パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウクライナの最前線は択捉島から長崎までの距離に匹敵」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    戦線ってことだから、ウクライナ・ロシア双方とも同じ長さでしょ。

    兵站を考えると自国内から補給を受けられるウクライナ側が、ロシアから物資を運び込まなきゃならんロシアよりも有利だよね。

    となると、東部から南部まで延々と戦線を延ばすのは、ウクライナ側の戦略なんじゃないの。とくに南部はクリアミアを落とせば、ロシア軍は一気に「袋の鼠」になるし(というか、ここ最近のクリミアにおける謎の爆発事故はその前兆?)。

    • Re: (スコア:4, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      攻撃は一点を突破すればいい (実際はそう簡単な話じゃないけど) が防御は全部を防御しなきゃならない。
      元になる物量が十分であれば戦線を伸ばしたほうが展開しやすいが、足りないなら薄くなる。
      要するに戦線が伸びると攻撃側、かつ物量が多い大国であるロシアのほうが有利と考えるのが普通。
      補給線が伸びると言ってもロシア領土内で敵に邪魔されることはないので距離はたいした問題ではない。

      が、実際にはロシアもそんなに資源が潤沢ってほどでもないし、士気の低さ故に補給線が長くなると横流しの機会が多くなってるという現実もあるんだよな。

      • by Anonymous Coward
        防御側も突破された一点に駆けつけて防御すればいいんやで
        全部の国境線を要塞化する必要はない
        • by Anonymous Coward

          じゃあ最悪2000km以上距離を移動す要ることになるんですが、どんだけ時間がかかるんでしょうかね。
          当然、まとまった戦力送らないと各個撃破で無駄死になんで、「近くから誰か着けばその分戦力になる」なんてふざけたこと考えてないですよね?

          • by Anonymous Coward
            真ん中で待ってればいいので半分で済む2000km以上にはならん
            それにロシア軍だってテレポーター持ってるわけじゃないので条件は一緒
            • by Anonymous Coward

              無理です!

              だって、突破する側はどこを突破するのか企図できるんだから物資の集積して突破準備が出来る
              防衛する側はどこに来るのか分からんから物資の集積をどこかにしておくとそこに攻撃されたら全部が消える
              そんなに簡単な話ではない

              突破された一点を防御って地帯戦闘もしなかったら電撃戦で後方包囲されて終わるわ

              • by Anonymous Coward
                物資を集積して突破準備するような相手ならその前で待つだけの話
                ロシア軍が物質転送技術を実用化してどこから突破してくるか分からんってなってから心配すりゃいいってこと
              • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 20時52分 (#4308900)

                その理論で行ったらどうしてロシア側は相手の防御戦の薄いところに突っ込んで反転包囲しないんだよ
                複数箇所にデポを用意してそこから輸送するんだから「どこに突っ込んでくるか」はわからないの
                これはレーダーが進化しようが衛星が発展しようが変わらない
                24時間体制で監視網を敷けるほどの軍事衛星の数はないからな軌道に入るときに監視できるだけで24時間監視は無理

                で、理論で行けば2000kmの戦線で中央に居るから1000kmで十分だ!って守る側は一体どうやって一瞬でテレポートして相手の正面に展開して陣地構築するの?
                野戦構築もしないで撃ち合えと?防御側の利点全部すてるんか?事前に作っておくの?どこの部隊で?
                でさ、中央を0とするのであれば攻撃を意図する側は-500kmと500km地点から攻撃して前進
                その後後方を閉じるように部隊を移動させればあらふしぎ!中央にいた部隊は包囲されてしまいました!で、終わるんだけどマジで何をどうすれば防衛側がテレポート出来るようになるの?
                なんで自分で攻撃側がテレポートできないんだからっていっておいて防衛側はテレポート出来るの?

                だから、現代において出来ないのは「奇襲」であって「強襲」は可能なの
                別な戦線の一部に対して相手を圧倒する物量をぶつけて部隊が移動したら空いた方から攻め込めば終わってしまうような戦略を何故とれると思うのか。
                軍事的縦深を確保した上で前線には薄く兵を貼り付けて、後方から駆けつけられる機動力を持った部隊を整えておいて
                攻撃が開始されたらそこに駆けつける火消し部隊運用するしかねぇの

                その攻撃してきた場所に集中させればいいんだから大丈夫!って突破された場所には町があるんだよ
                民間人が住んでるんだよ、人が生きてるんだよ
                突破されて占領された街や村では民間人が殺されてんだよ
                何故それを受け入れる戦術をとれっていうこといってるんだよ
                お前のそれが万が一可能だったとしても守るべき物を守れなかった時点でその後奪還出来ようが負けなんだよ
                守るために戦ってるのに守る物を見捨てる戦術をかしこいぼくちんが考えたすばらしい戦術!って語るなよ
                全力で守ろうとした結果突破されるのと守れもしない奪還すれば良いんだろって考え方の戦術を訳知り顔で語るな

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                >-500kmと500km地点から攻撃して前進
                ああ、やっちゃった
                攻撃箇所を秘匿した一点に集中してくるんじゃなかったの?
                そんじゃあ防御側は片側ずつ各個撃破してもいいし、分割してそれぞれを叩いてもいい
                あれあれ戦場のイニシアチブが防御側に移っちゃったよ?
                じゃあ3つに分けて分進合撃だ!4つに分けるぞ!
                あわわわわ、結局攻撃部隊を全線線に貼り付けて平押しするしかなくなっちゃったね
                プププ

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...