パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AIに食わせるイラストの著作権回りの話」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)について [bunka.go.jp]

    この中の「3.改正の概要」「(1)デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備」「[1]著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用(第30条の4関係)」に

    これにより,例えば人工知能(AI)の開発のための学習

    • そこは踏まえた上で、AIの作成目的で線引きされるんじゃないか、という話ね。
      そんなに遠くない未来に、この手の技術はコモディティ化されて商用目的とかで利用され始めるのは間違いない。
      それでアウトプットされた作品は「著作物に表現された思想又は感情の享受を目的とした行為」なわけで、研究目的とかを想定している規定は適用しない、となるんじゃないかと。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      • 元コメに挙げられた著作権法改正により合法になったのは「学習させてAIを作る」ところまでで、
        「学習したAIが出力したもの」が、その内容によって違法になる、ってことじゃないですかね。
        「トレース」「目コピー」「うろ覚えの描き殴り」「AI出力」といった生成手段の違いは著作権侵害かどうかの判断理由にはならず、
        どうやって作成しようと、ある画像が元画像の二次的著作物と見なせるようなものなら、翻案として著作権侵害になる。

        ってことで、AIそのものは基本的に合法なはずだけど、
        「何をやって著作権侵害なものしか出力されない」ようなものだったら
        違法お絵かきAIと言ってもいいかもしれない。AIの作成目的というよりAIの実現機能で線引き。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...