パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

シリコンバレー銀行に続き米シグネチャー・バンクが事業停止。全米29位」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    低所得者向けに不動産貸し付けして、それを債権化したり、
    ベンチャー向けにギャンブル性の高い融資をしたり、
    まぁべつに焦げ付いても驚かない素性のモノだったはず。
    こけて騒いで、うん、君ら何やってるのとしか思わない。
    金利の話とかはその後のことですね。

    • Re:ジャンク債 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2023年03月14日 15時53分 (#4426544)

      いや、今回のケースは日本の地銀のように国債中心でダラダラ運用してたら
      昨今の利上げによる国債価格の低下で保有資産価格も低下して債務超過になったという構図ですよ。
      リスキーな債権に機動的に投資しているような機を見て敏な金融機関なら陥らないような破綻パターンです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        時々目にする「利上げで日銀債務超過」論もその構図の拡大版のような気がしてちょっと心配に思ったのだけど
        どうなんでしょうね

        • by Anonymous Coward

          日銀は債務超過しても法制度上どうとでもなるだろ。
          金利をあげないといけないがあげられないになったほうが問題だな。
          貸す方は海外に貸す。借りる方は借りられないになる。

          • by Anonymous Coward

            信用創造は法制度ではどうしようもない。信用されなくなったら終わり。
            法制度でどうにかなるならハイパーインフレで国家経済ごと破綻とかって事例は発生しないわけで。

            まぁ、債務超過でも日銀(むしろ日本)に履行能力があると投資家が判断しているうちは大丈夫だが、
            ないと判断されたらあらゆる円資産が叩き売られて日本経済が終了する。
            その「判断」って群集心理というか結構曖昧なものなので、中央銀行が巨額の含み損を抱える
            ってことは「薄氷の上に乗った状態」なのは間違いない。

        • by Anonymous Coward

          金利が上がって国債の市場価格が下落しても、日銀は保有国債の評価替えしない事になっている。なので、国債の評価替えが原因で債務超過になる事は無い。
          満期まで持つ事を想定していない他の金融資産に関しては評価替えによる減損は発生する可能性があるが、量が少ないので債務超過の原因とはならない。

          一般企業や市中銀行は保有し続けるか分からない金融資産は適宜評価替えをする事になっているので、日銀もそれと同じと勘違いしている人がたくさんいるみたいだな。

          • by Anonymous Coward

            「評価替えしなくてもいい」ってだけなので、巨額の含み損を抱えて実質債務超過に陥ったことを市場がどう評価するかは別の問題。
            日本の信用って「最悪でも増税して日本人から取り立てれば債務履行できる」ってところが大きいので、少子化と経済低迷で徴税の源泉が失われて日本は信用ならんって認識になり始めたら、通貨切り下げを狙って売り浴びせてくる投機筋が出てこないとも限らない。

            • by Anonymous Coward

              > 「評価替えしなくてもいい」ってだけなので、巨額の含み損を抱えて実質債務超過に陥ったことを市場がどう評価するかは別の問題。

              うーん。なんかなあ。

              満期保有債券の評価替えを行わない事は会計原則(日本及び国際会計基準)で決まっている事だから、当然ながら「巨額の含み損」が発生するはずもない。これは日銀に限った事ではなく、一般の会社でも同じ。市場の評価は会計原則に従って行われるのだから。

              更に、

              日本の信用って「最悪でも増税して日本人から取り立てれば債務履行できる」ってところが大きいので、少子化と経済低迷で徴税の源泉が失われて日本は信用ならんって認識になり始めたら、通貨切り下げを狙って売り浴びせてくる投機筋が出てこないとも限らない。

              って、これは政府について言える事で日銀は関係ないじゃん。正気かや?

              会計の知識が無いヤツが会計原則を無視して「巨額の含み損だああ」とか騒ぐのは、そりゃ勝手。そういうのは終了出来ると良いのにね。

            • by Anonymous Coward

              「評価替えしなくてもいい」ってだけなので、巨額の含み損を抱えて実質債務超過に陥ったことを市場がどう評価するかは別の問題。

              満期所有目的の債券は必ず額面で償還されるので、含み損の発生のしようがないんだけどな。
              もうちょっと勉強してきたらどうかな?このままじゃ恥をかくだけだぜ。

              • by Anonymous Coward

                必ず償還されるということは私が踏み倒した借金も実は償還されたのですか?

              • by Anonymous Coward

                > 必ず償還されるということは私が踏み倒した借金も実は償還されたのですか?

                は?

                満期所有の債券は会計上は必ず償還される(想定)と言っているんだがな

                君の信用なんざ無に等しいんじゃないかな
                日本語の能力や頭の出来と同じ様に

        • by Anonymous Coward

          たとえば1兆円発行して1兆円の国債を買ったとして、発行した1兆円を借金扱いにしてるので、帳簿上借金があるだけ
          この帳簿上の借金は、いまじゃ輪転機すら回さない、コンピュータデータで発行したお金だが、
          これを借金にカウントする会計基準のおかげで名目上借金があるだけ

          会計基準を変更すれば借金は消える

          • by Anonymous Coward

            たとえば1兆円発行して1兆円の国債を買ったとして、発行した1兆円を借金扱いにしてるので、帳簿上借金があるだけ
            この帳簿上の借金は、いまじゃ輪転機すら回さない、コンピュータデータで発行したお金だが、
            これを借金にカウントする会計基準のおかげで名目上借金があるだけ

            会計基準を変更すれば借金は消える

            これもちょっと違うなあ。いいところまで来てはいるんだが。
            帳簿上借金がある、てか債務だが。帳簿上債務があるんだから、実際にも債務は存在するんだよ。
            ただ、この発行した日銀券という債務は、一般の債務と違って返済不要、ってか返済不能なんだね。そういう特殊な債務で、発券銀行以外ではお目にかかる事が無い種類の債務だね。

            「会計基準を変更すれば借金は消える」って、そんな会計基準の変更をやったら会計という仕組み自体が成り立たなくなるね。魔法だか転生だかでやりたい放題って事はラノベの中だけ。ナンセンスだ。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...