パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

100台規模のトラックなどの自衛隊車両をウクライナに提供」記事へのコメント

  • これ輸送車両だけかよって思うじゃん?
    アメリカがウクライナに対するレンドリース法署名して支援してるじゃん?
    第二次大戦で何が一番アメリカからソ連に対するレンドリースで支えられたかってトラックなんだよね
    ドイツは東部戦線の撤退時には線路破壊してたから逆にソ連から見た西部戦線での補給はトラック便りそれを支えたのがアメリカ製トラック

    今度はソ連継承国に対する支援として日本が輸送車両提供し出すの最高に嫌味っぽくって好き

    • 輜重は大事よな。
      日本は軽視して負けた。

      • by Anonymous Coward

        軽視してたら民間船徴発してまで輸送しようとしてないし日本郵船にあんなに恨まれることもなかった

        • by Anonymous Coward

          逆だよ。
          戦線拡大した後のことを考えてないからあんな強引な徴発が必要になったんだよ。
          アメリカとおっぱじめる前に戦線の拡大規模を予測して自前の輸送力も確保していたなら「軽視してなかった」といえる。

          当時は道路網が貧弱なので国内物流も多くは鉄道と海運が頼り。その輸送力を軍が徴発したから経済はさらに苦しくなり継戦能力を削り取っていった。

          • 別にオーストラリア近辺とか拡大した後のことってゆーかさー、そもそも戦争始めた名目は南方資源の確保でしょ。
            でもさ確保した資源を輸送する事がすっぽり抜けていた訳よ。
            最小限の戦線ですらそもそも考慮の外ってお粗末すぎんよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              抜けてないよ
              フリートインビーイングの時代は輸送船の安全を脅かす存在は敵の水上艦隊なので、輸送の安全=制海権の確保だから、あほみたいに支配海域広げることと資源の輸送は直結している。
              初期作戦終了後に傭船契約を解けば輸送船の数も十分という計算だったし。
              実際には潜水艦や航空機にボカボカ沈められたわけだけど、ある意味それは事後諸葛亮って奴で、戦前に潜水艦通商破壊の危険性について認識してた人が世界にどれだけいたかというとね。
              • by Anonymous Coward

                第一次大戦のころからドイツ軍による無制限潜水艦作戦やってたわけで
                戦争になれば補給路の攻撃があるってのを同盟国の日本軍が知りえず
                「事後諸葛亮」ってのは無理があるだろう。

              • by Anonymous Coward
                防衛省が「潜水艦による 通商破壊戦とその政治的軍事的効果に言及したものは非常に少ない。また潜水艦を標題とした 報告書や潜水艦を中核に据える章を設けた報告書も見当たらない(『日本海軍の第一次世界大戦に関する戦訓等調査の実態について』)」という程度には何百人も観戦武官送ったけど誰も報告してないんだわ実際。
                本当に彼らは知らなかったんだと思うよ。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...