利用できるタグ:
<i> <p> <br> <ol> <ul> <li> <dl> <dt> <dd> <em> <tt> <blockquote> <div> <ecode> <del> <ins> <sub> <sup> <quote> <strike>
URL
<URL:http://example.com/>
で自動的にリンク
重要事項:
- 話題に沿うように努力しましょう
- 新しいスレッドを起こすかわりに、他の人のコメントに返事をしましょう
- すでに投稿された内容かもしれないので、重複を避けるために、投稿をするまえに他の人のコメントを読みましょう
- コメントの内容がわかりやすいように、明快なサブジェクトをつけましょう。
- 話題から外れているもの、扇動的なもの、場違いなもの、違法なもの、攻撃的なものはマイナスモデレートされるでしょう。そうすると、わざわざ手順を踏んだ場合でないと表示されなくなります。
- ログイン するか、アカウントを取得すれば、返事がついた時にメッセージを受けることができます。
アカウントやコメント投稿に関する問題は
slashmaster@srad.jp に送ってください。
Re:優先政策は紙の保険証 (スコア:0)
不正使用の話をしているので、リンク先の「通常、病院で保険証を提示すればそれ以上の本人確認はなく、日本人の「なりすまし」は見逃して外国人だけ調べるのは差別になりかねない。」に注目してほしいなあ。
日本語のわからない技能実習生で、現時点で長旅は無理という病状で会社に相談するように勧めたが日本語が不自由で会社に連絡も取れないということだったので、病院が職場に連絡を取ったら発覚したわけだ。
日本人だったり、それなりに日本語でコミュニケーションがとれる外国人であれば不正使用は発覚しなかった。