パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

USERSが無事帰還、回収」記事へのコメント

  • 帰還カプセル、結構な大きさですね。
    もっと小ぶりなものかと思ってましたが・・・

    それにしても、焼け焦げ具合が、巨大な七輪みたいで萌えです。

    • by Anonymous Coward on 2003年05月31日 10時12分 (#326650)
      たしか、打ち上げの頃にはダルマの顔みたいなものをかいた
      絵がWEBで見れたので、あれが焦げたものをイメージしてし
      まいました。
      表面を適度に焦がしたり、溶かしたりする事で位置エネルギー
      を余裕を持って熱として捨てながら宇宙空間から還ってこれる
      んですね。
      ということは、スペースシャトル翼型往還機だと
      焦がしたり溶かしたりするわけに行かないですから余裕の狭い
      難しいことをやっているんだなぁ。とおもうことしきり。
      親コメント
      • by KENN (3839) on 2003年05月31日 12時49分 (#326705) 日記

        ということは、スペースシャトル翼型往還機だと
        焦がしたり溶かしたりするわけに行かないですから余裕の狭い
        難しいことをやっているんだなぁ。とおもうことしきり。
        そう、そこが大事というか、大変なんですね。

        再利用を前提としない大気圏再突入用カプセルの場合、このあたり [linkclub.or.jp](「昔のアポロ司令船のように~」からのくだり)に説明のある「アブレーション」という現象を利用するようです。

        USERSのREMに実際にどういうモノが使われているかについては、USERS宇宙機システムの構成 [usef.or.jp]を参照のこと。

        親コメント
        • 私のような素人考えでは、使い捨て式の断熱(耐熱? 遮熱?)機構って、何となく断熱材溶融時の気化熱で保たしてるって感じだったのですが、ソレとはちょっと異なるエアクッションのようなモノの方が本筋ってコトですかね。それとも、アブレーションってのが同じようなことなのかな?
          (微妙に別物な気もしますが…)

          そういえば、ガンダム系のオハナシでよくある「地球降下作戦」とかでも、使い捨てっぽいポッドとかカプセルとかバリュートとかって、なんかエアクッションが効いてるって風な描写はありますね。
          で、来週あたり(のG-Seedで)ガンダムがまた単機で再突入をカマしそうな勢いですが、今度はどんな言い訳を用意しようとしているのか、楽しみだったり(笑)
          (ヤな視聴者だ(笑))

          #つか、ファーストガンダムってどんな冷却能力なんだよ(爆)
          ##ああ、またガンオタが、って言われそうだ…

          で、REMとか(に限ったことでもないのですが)ってコーティング(?)部の塗り直しとか断熱機構部の全取っ替えとかをすることで、中身の方の再利用とかも出来るモノなのですかね?
          それとも、機能再チェック・改修・補修をするくらいなら、回収したモノを素地として新規に作り直す方が結局低コスト?
          まあ、将来的には二~三度繰り返し使用出来るようになったりするかもしれませんが、そこら辺含めて低コストで軌道(事業としての軌道にも)乗せられるようになれば、アジア辺りを対象とした小規模宇宙実験設備の提供ビジネスとかもいけそうかも?
          (既に考え済み?)
          --
          -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
          親コメント
          • おぼろげな記憶では、

            • TV版:腰のあたりから取り出した耐熱フィルム
            • 映画版:同じところから、ガス状の断熱材が吹き出す
            という設定だったかと。

            Zのウェイブライダーは、まぁスペースシャトルと同じだと思えば…上に乗ってるMSが大気圏突入時に動けるっつーのはアレですが。

            # 重心ずれちゃダメだろ。

            バリュートは…アブレータ付きなのかな?「使い捨て断熱機構」という感じですから。でも、アブレータって樹脂材料を厚く塗るはずなんで、パラシュートみたいに開くバリュートはまた違うテクノロジーなのかもしれません。

            # それよりもホワイトベースの方が問題(w

            親コメント
          • 焼いたフライパンに水滴を落とすと、同じ原理に基づいた現象が見られますよ。
            水滴とフライパンの間に水蒸気のクッションが出来て、水滴がフライパンの上を走り回る。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...