パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

今になって消えるワープロ専用機で印刷された文字」記事へのコメント

  • 感熱紙って公式にはせいぜいレシートくらいだと思ってたんですが、
    権利証なんて作ってたりするんですね。タレコミ文にもあるけど、
    普通はそれをさらにコピーとって保管用にするんだと思ってた。

    #遺言書あけたら真っ白とかだったらモメそうだなぁ...
    --
    Kiyotan
    • 日光にも弱いけど、熱にも弱いわけで。
      火事になって金庫だけ残った場合は、
      中の感熱紙は真っ黒で、これまた唖然でしょう。

      感熱紙に大事なモンを印刷した奴が悪い、のが正直なところ。
      • by motohiro (974) on 2003年06月02日 16時48分 (#328028)
        >日光にも弱いけど、熱にも弱いわけで。

        できたてで、すっぱい匂いがするような青焼きを
        感熱紙の上に載せたりしても反応してグレーになって
        いましたね... いや、ホントに...化学反応かな?

        せっかく作った資料の上に、自分で書いた機械図面の
        青焼きなんかを載せて、あれれってな感じ。
        今は青焼きでコピーとってる会社もないでしょうが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >青焼きでコピーとってる会社
          たくさんありますよ。
          土木・建築の世界では。

          青焼きイイですよ。
          夏場の直射日光下で、白焼き図面(コピー用紙ね)は目にいたいですから。
          • Re:おそろしい (スコア:1, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2003年06月02日 18時35分 (#328140)
            普通の光学式コピーだと縮尺が1:1であることが保証できない(大きさが微妙に変わることがある)ので、
            製図の分野では青焼きを使わざるをえないそうですね。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            昔は 青焼きも白焼きも”青写真”の用語だったと記憶してます 青地に白線が出るのが青焼きで,白地に青線が出るのを白焼きと呼んでました

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...