パスワードを忘れた? アカウント作成
13138526 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 1

日記 by akiraani

問い合わせの“電話”が激減でコールセンターが無くなる!? サポート窓口の未来を予測(ITmedia)
 サポート窓口はなくならないけど、受け答えそのものをAIがやるようになるんじゃないかな。どうせ窓口でやるのって定番質問の回答事例紹介と、ヒアリングとディスパッチだけだし、モンスタークレーマー対策も兼ねてAIにやらせとけってなるんじゃないかなぁ。

「マジで死にかけたんですけど」 突然壊れる“自爆自転車”の恐怖(ITmedia)

マークは事業者団体が任意でいくつか設けている。約90項目の検査にクリアした自転車のみに貼られる「BAA」マークや、自転車安全整備士によるメンテナンスを受けたことを示す「TSマーク」などがそれだ。

13138512 journal
日記

LARTHの日記: 食;恋の予感

日記 by LARTH

道の駅びんご府中にて「恋の予感」を見つけたので確保。玄米で290円/kgと普通の価格。
味は…普通だね。高温対策な品種だし。

1つ前
岡山;米の新品種「恋の予感」の御披露目

13138495 journal
医療

torlyの日記: オキテタセンイ

日記 by torly
13138483 submission

ビル・ゲイツ、気候変動を否定してはならないと警告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
金曜日にコロンビア大学で行われたイベントで、ビル・ゲイツは実業家のウォーレン・バフェットらとともに学生との質疑応答セッションに参加した。その中で、ゲイツは、気候変動を否定するべきではないと警告、クリーンエネルギーの革新を推進するよう促した。気候変動は非常に複雑であるため、幅広い理解を得るのは難しい。しかし、地球は信頼性の高い安価でクリーンなエネルギーを見つけ出す必要があると話した。

彼と投資家のグループは12月、世界の温室効果ガス排出量を削減するブレイクスルー・エナジー・ベンチャーズに10億ドル以上を投資すると発表している。このコメントはトランプ政権の環境政策排除を意識したものだと思われる。参加している投資家には反トランプ組も含まれる。なおSlashdotのコメ欄では「地球温暖化はなかった」大喜利(たぶん)で盛り上がっている模様(USA TODAYSlashdot)。
13138419 journal
日記

suspend29の日記: C-2 / THAAD / F-22

日記 by suspend29

川崎重工、空自向け新型輸送機「C-2」の民間転用を断念
https://srad.jp/story/17/01/23/0519228/
2017年01月24日
開発費2600億円強。
納入は当初予定より約5年遅れた。
調達価格は200億で、2009年度の想定だった150億を大きく上回った。
--------------
■ 空自はF-35を切らない限りTHAADなど買えないのは明らか。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2017/01/#a001760
2017年01月28日
" ※ロシアは、東欧配置のイージスアショアが実は対米向けのICBMを地上で破壊できるBMなんじゃないかと疑っ

13138399 journal
日記

maiaの日記: ウェアラブル端末で緊急通報

日記 by maia

登山中の傷病者をドローンで早期発見! 実証実験が成功…ウェアラブル端末も活用

実証実験は、肌着タイプのウェアラブル端末が心臓の異変を察知して、端末のGPS位置情報とともに自動通報システムが作動し、現場付近にドローンが急行する形がとられ、ドローンが上空からの撮影した映像は、消防本部や捜索隊共有して、

1)心臓モニターを装着
2)GPS情報とともに自動緊急通報
3)ドローン

気持ちは分かるが、そんなウェアラブル端末を普通の遭難者が装着している訳がない。心臓のやばい人が装着するという事自体は悪い話ではない(登山はあまりしないと思うが)。
あと、GPS情報を通報するのに携帯電波(3G/LTE)を使うと、山では厳しい。ドローンの制御やリアルタイム通信も同様。じゃあ、ビーコンはどうなの?

13138389 submission

アナログレコードブーム到来。需要を満たすため新型プレス機器が開発される

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
アナログレコードのブームが来ているそうだ。国際会計事務所のデロイトによれば、年間売上枚数は今年4,000万枚に達する見込みだという。その一方で、新譜をアナログレコードで聴くためには時間が必要だ。製造機器が昔のままで需要が供給に追いつかなくなっているためだ。そんな中、Viryl Technologiesはアナログレコードを生産するためのプレス機システム「WarmTone」を開発した(Engadgetslashdot)。

WarmToneは現代のエンジニアリング技術が導入されており、レコードのネガの切り替えが簡単なほか、大量生産に適したトリミング/スタッキングシステムを利用できる。センサーが多数搭載されており、圧力から温度まですべてをチェックできることから、ミスが少なく信頼性も高いとしている。
13138342 story
ビジネス

ニフティの個人向け事業、ノジマ傘下に 71

ストーリー by hylom
DPZはどうなる 部門より

富士通が1月31日、同社子会社であるニフティの個人向け事業をノジマに譲渡すると発表した(富士通の発表ノジマの発表PDF)。

ニフティのISP事業およびWebサービス事業(コンシューマ向け事業)とクラウド関連事業(エンタープライズ向け事業)をそれぞれ新設する会社に継承させ、コンシューマ向け事業会社(ニフティ)についてはノジマに全株式を譲渡し、エンタープライズ向け事業会社(富士通クラウドテクノロジーズ)については富士通の100%子会社を継続するとのこと。

ノジマは家電量販店や携帯電話販売などを手がけているが、今後「IoT 時代を見据えたトータルソリューション企業」を目指すとしており、そのためのニフティ買収としている。

13138340 submission
DRM

「バイオハザード7」のコピーガードが早々に破られて海賊版が出回っているという話

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
1月24日に発売されたゲーム「バイオハザード」シリーズの最新作「バイオハザード7 レジデント イービル」PC版のコピーガードが破られ、すでに海賊版が出回っているという(AUTOMATON)。

バイオハザード7のPC版では、スラドでも度々 取り上げられている、「最強のコピーガード」といわれる「Denuvo」を採用していた。しかし、31日時点ですでにネットで出回っている海賊版は数万回以上もダウンロードされているという。
13138332 submission
セキュリティ

ブラウザやWeb技術に携わった開発者曰く、Microsoft以外のウイルス対策ソフトは有害

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
MozillaでWebブラウザのレンダリングエンジンやWeb標準関連の開発に携わっていたRobert O'Callahan氏が「Disable Your Antivirus Software (Except Microsoft's)」(Microsoft製以外のウイルス対策ソフトを無効化しろ)というブログを投稿している。曰く、「ウイルス対策ソフトベンダーはひどい。ウイルス対策ソフトを買ってはいけないし、もし使っているならアンインストールしろ。(ただしMicrosoftによるWindows向けのものを除く)」だそうだ(ZDNet

氏はMicrosoft製以外のウイルス対策ソフトについて、セキュリティを向上させられる証拠はほぼないとし、さらにセキュリティを大きく悪化させる可能性すらあるとしている。理由としてはウイルス対策ソフト自体に大きな脆弱性があるケースがあるだけでなく、ウイルス対策ソフトの開発者は標準的なセキュリティプラクティスに従わない傾向がある点を指摘。これがブラウザベンダーやほかの開発者に影響しているという。具体的な例としては、Windows版Firefoxがセキュリティ対策技術であるALSRを組み込んだところ、多くのウイルス対策ソフトがこれを無効化するような対応を行ったという。さらに、Firefoxのアップデートをブロックすることも度々あったそうだ。
13138320 submission
ビジネス

ニフティの個人向け事業、ノジマ傘下に

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
富士通およびノジマが1月31日、子会社であるニフティの個人向け事業をノジマに譲渡すると発表した(富士通の発表ノジマの発表PDF)。

ニフティのISP事業およびWebサービス事業(コンシューマ向け事業)とクラウド関連事業(エンタープライズ向け事業)をそれぞれ新設する会社に継承させ、コンシューマ向け事業会社(ニフティ)についてはノジマに全株式を譲渡し、エンタープライズ向け事業会社(富士通クラウドテクノロジーズ)については富士通の100%子会社を継続するとのこと。

ノジマは家電量販店や携帯電話販売などを手がけているが、今後「IoT 時代を見据えたトータルソリューション企業」を目指すとしており、そのためのニフティ買収としている。
13138242 story
ニュース

ジョージ・オーウェルの「1984年」、Amazon.comでベストセラーに 65

ストーリー by hylom
近づく米国 部門より

ジョージ・オーウェルのディストピアSF小説「1984年」が、米Amazon.comの書籍ベストセラーになっている(GIGAZINECNET JapanAFP)。

「1984年」は3つの国家によって統治された核戦争後の世界を描いた作品で、作品中での米国は一党独裁体制であり、国民は監視されて言論を含めた自由が大きく制限されている。今回「1984年」が注目されたのは、トランプ陣営が大統領就任式の参加者について「過去最大」と主張し、さらにそれにを「オルタナティブ・ファクト(もう一つの事実)」と正当化したことが原因のようだ。「1984年」では、政府の支配と検閲のために事実ではなく矛盾したことを信じ込まなければならない(二重思考)という描写があり、それがこの「オルタナティブ・ファクト」と重なって見えるとの指摘がある。

なお、ハヤカワ書房による「1984年」の新訳版はAmazon.co.jpでも英米文学の売れ筋ランキングトップとなっている。

13138314 submission

外国産クワガタムシ、「特定外来生物」指定検討

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
もし国内で野生化した場合、国内の固有種の生息が危ぶまれる可能性があるためとのこと。ちなみにWikipediaには日本に輸入可能なクワガタムシ一覧という項目がある。

去年の記事だが、日本では外国産クワガタムシブームなるものがあったそうで、1999年に輸入禁止が解除されていたそうだ。現在では1年間に100万匹以上が輸入されているという。

情報元へのリンク
13138292 submission

Amazonにはいい考えがある。ドローンを合体させで重い物を運ばせよう

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Amazonがドローン合体の特許を取得したそうだ。このドローン特許は「メガドローン」という名称で、取得したのは2016年12月だという。具体的には小型のドローンをパッチワークのように組み合わせるアイディアだとしている。合体することで「より重いものを持ち運べる/より長距離を移動できる」としている。

普通のサイズのドローンは最大でも30分の飛行、重くて4.5kg程度の荷物しか輸送できないが、合体ドローンなら「もっと重いものをもっと遠くへ」輸送できるとしている。なお、一つ一つのドローンは必要があれば分離可能で、それぞれが配達へと飛び立つことも可能だとのこと。

情報元へのリンク
13138241 story
医療

ラットの体内でマウスのすい臓を作製しマウスに移植することに成功 7

ストーリー by hylom
人間に応用できるのはいつの日か 部門より

1月26日、東京大学および科学技術振興機構、日本医療研究開発機構がすい臓を欠損しているラットの体内でマウスの多能性幹細胞由来のすい臓を作製することに成功したと発表した(朝日新聞SlashdotNature誌掲載論文)。

さらに、このすい臓から分離したすい頭を糖尿病モデルマウスに移植したところ、移植直後の5日間を除いて1年以上免疫抑制剤無しで正常な血糖値を維持できたという。

将来はヒトの臓器を動物でつくらせる研究につなげたいとしている。なお、Slashdotのコメントでハイスラム教徒やユダヤ人が豚から臓器移植を受けた場合、どう反応するかという疑問が提示されていて幾分興味深い。

昨今では移植対象とは異なる種を使って移植用の臓器を作製する試みがいくつか研究されているが(過去記事:遺伝子操作したブタの肺を「代替臓器」として人間に移植する試み、10年以内に実用化か豚の細胞を人体へ移植する実験、ニュージーランドでゴーサイン)、別の種の動物に作らせた臓器を移植し、治療効果が確認されたのは初めてだという。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...