パスワードを忘れた? アカウント作成
13699781 submission

トランプ大統領、Googleはオバマ政権寄りだとする動画をアップ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米トランプ大統領は、Googleなどのハイテク大手は、オバマ政権時代のほうが扱いが良く偏っていると非難する動画をTwitterに上げた。この動画では、Googleがメインページで、オバマ政権時代はライブストリームのリンクを掲載していたのに対し、米大統領選後の2017年2月28日や2018年1月30日に行われた議会のライブストリームなどについては掲載せず、Googleは政治的にバイアスが掛かっているというもの。

なお、この動画の信憑性には賛否両論がある。CNBCの記者によるとCNBC本部チーム確認では、確かにトランプ大統領の主張する(2017年2月や2018年1月の)議会のライブストリームはなかったとしている。一方でTechCrunchの記事の一番下にはトランプ政権時代のライブストリームリンクが存在している時期もあることから、バイアスが掛かっているとは言い切れないする見方もあるようだ(THEVERGEBusiness InsiderSlashdot)。
13699777 submission
教育

事実上アレゲな日本語学校の設置基準を厳格化へ 就労目的の来日防ぐ 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30925650U8A520C1CR8000/

日本語学校は大学や専門学校と異なり、法務省が定めた授業時間などの基準を満たせば学校法人だけでなく、企業や個人でも開校できるとの事。

情報元へのリンク
13699766 journal
YouTube

torlyの日記: 蒸し暑オキテタセンイ

日記 by torly

子供に対する性暴力を理解する
 2009年の記事。愛着理論と青年期の社会的発達に関する仮説をアレする。具体的には13~18歳の男子3人(児童を標的とした性犯罪、同世代・成人を標的とした性犯罪、性犯罪以外の非行行為)が横断的デザインで比較される。コンピュータによる質問票の回答と半構造的愛着スタイルインタビューが実施され、実験目的も被験者も知らない2人の独立した分析者が愛着スタイルをコードした。効果は間接的だった。愛着不安は仲間との関わりやinterpersonal adequacyと関わり、interpersonal inadequacyはoversexualizationや他者への肯定的な態度と合わさって、児童を標的とした性犯罪者を他から区別した。

13699736 journal
日記

h-harryの日記: 野田聖子、3年ぶり2回目

日記 by h-harry

「政治的に大きな痛手」野田氏、推薦人集まらず

自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)への立候補を目指していた野田総務相が、2015年に続いて出馬断念に追い込まれた。必要な国会議員20人の推薦人が2回続けて集まらず、党内では「政治的に大きな痛手を負った」(幹部)との見方が出ている。

野田氏「力不足、出直したい」…総裁選不出馬

野田氏は、「支えてくれた人の迷惑を考え、本日判断した。私の力不足だ。活動を止め、出直したい」と語った。

13699648 submission

気候変動の影響で2050年には多くの人が栄養不足に

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
二酸化炭素の増加はすでに世界に影響を与えているが、さらにもう一つ大きな問題を追加する必要があるという。それは、二酸化炭素濃度の上昇により、作物の栄養素の一部は枯渇し、何百万人もの人々の食事不足に繋がることだ。2014年に行われた小麦、米、トウモロコシ、大豆などの主要食品を対象とした実地試験では、大気中の二酸化炭素の量が増加するにつれて、食品の中から鉄分、亜鉛、タンパク質のレベルが3〜17%減少したとしている(Smithsonian.comslashdot)。

先進国などの場合、少量の栄養素の減少はさほど重要ではないだろう。しかし、貧困にあえぐ国では乳幼児の発達に影響を与え、子宮内の乳児に害を及ぼす可能性がある。この栄養素の減少が人間の健康に与える影響についての研究が、Nature Climate Change誌に掲載された[PDF]。この研究では、CO2の上昇で225種類の食品に与える影響が調査された。

これによると、2050年における二酸化炭素の予想上昇率は、現在の約400ppmから550ppmに増加すると見込まれている。現時点で約1億7500万人が亜鉛などが欠乏しているとされているが、これに2050年の人口推計を加えた結果、約12億ほどが亜鉛の欠乏に悩まされるという。同様にタンパク質については現在1億2200万人が不足しているのに対し、2050年には6億2200万にまで増加。また、妊娠可能年齢の女性および5歳未満の児童約14億人に関しては、鉄分摂取量がおよそ4%まで減少するとしている。
13699545 story
変なモノ

赤外線リモコン付き温水洗浄便座を勝手に操作できる「ウンコジャマー」 54

ストーリー by hylom
学習リモコン 部門より

赤外線リモコン付きトイレの赤外線信号を分析し、外部から同じ信号を発信することで利用者の排便を妨害するというデバイスを有志が開発したそうだ(INTERNET Watch解説ブログ)。

このデバイスは「ウンコジャマー」と名付けられている。原理としては赤外線学習リモコンと代わらないが、完成品は拳銃の形をしたケースに収められており、そのキャッチーな名前もあって話題となっているようだ。

13699346 story
ニュース

朝日新聞、「お詫び記事の検索回避」について釈明 53

ストーリー by hylom
作業漏れですか 部門より

先日、朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題になったが、これに対し朝日新聞がこの問題に関して説明する文書を公開した

これによると、問題の記事に「検索回避タグ」が設定されていたのは「設定解除作業の漏れ」だったとのことで、修正を行ったという。

また、朝日新聞のほかの「訂正・おわび」記事についても検索されないような指定がされているという指摘もあったが、これに対しては次のように説明している。

見出しに「訂正・おわびあり」と明示し、当該箇所を修正、記事の末尾に「訂正・おわび」を追加した記事には検索回避タグを設定しておりません。過去1週間の「訂正・おわび」をまとめた一覧ページに掲載する「訂正・おわび」には、前述の記事と重複するため検索回避タグを設定しています。

13699373 story
テレビ

最高裁、マンスリーマンション入居者もNHK受信契約を結ぶ必要があると判断 66

ストーリー by hylom
「設置者」の範囲がどんどん広くなりますね 部門より

2016年、「マンスリーマンション入居者がNHK受信料1310円の返還を求めた裁判、NHKに支払いを命じる」という話題があったが(ZUU online)、この事件に対し8月29日付けで最高裁が「入居者に支払い義務がある」との判断を下した(読売新聞産経新聞時事通信)。

受信料の返還を命じた一審・東京地裁の判決に対してはNHK側が控訴しており、二審の東京高裁では「テレビを占有使用している者も設置者に含まれる」との判断で入居者に受信料の支払い義務があるとの判決を下している。最高裁もこの判断を指示する結果となった。

13699465 journal
日記

uruyaの日記: アクティブユーザに通知はこないのか

日記 by uruya

スラドで知った。
https://it.srad.jp/story/18/08/31/0516248/
それとも、あまりにビューがないのでアクティブとみなされていないのか笑

フォトライフも不具合多発しているし、なによりGPS情報が欠落するようになっちゃったのでアップする意味がない。
いちど問い合わせたら不具合だと回答が返ってきたけど、意図的じゃないかと邪推している。
うっかり位置情報をアップする人たちのためのフールプルーフじゃないかと。

googleマップ上に写真の位置を一覧させて悦に入りたいのだけど、まとめてどこかに移ろうかなあ。

13699455 submission

ロシアもファーウェイ・ZTEの輸入禁止を検討

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ファーウェイとZTE包囲網にロシアが参加する可能性があるようだ。露紙コメルサント(Коммерсантъ)は20日、政府担当者の話を引用し、同国の通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止を提案されたそうだ。ロシア通信業界関係者の話によると、2017年のロシア通信設備市場の総規模は2,500から3,000億ルーブルに達した。しかし、そのうちロシア通信企業が占める市場シェアは6%から8%(約150から240億ルーブル)に過ぎなかったことからこうした提案が出た模様。

これはあくまでロシア通信設備メーカーによる提案に過ぎず、米国やオーストラリア(日本も話は出ているが)などのように、実際にファーウェイとZTEを市場から締めだすかどうかは不明。しかし、元記事によるとメドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求しているとのことで、ロシアが参加する可能性は十分にありそうだ(出島ニュース関連記事)。
13699341 story
日本

防衛計画の大綱見直しは宇宙とサイバー防衛にも及ぶ 15

ストーリー by hylom
そこは日本が遅れている分野ですが大丈夫でしょうか 部門より
maia曰く、

政府は新たな「防衛計画の大綱」の策定に向け、有識者懇談会「安全保障と防衛力に関する懇談会」を設置し、29日に初会合を開いた(NHK産経新聞日経新聞)。最新の大綱は5年前に策定されたが、安全保障環境の激変を踏まえ、見直しを決めた。

自民党の議論では防衛費のGDP比率まで踏み込んでいるようだが、懇談会の冒頭、安倍総理大臣は「今や、サイバー空間や宇宙空間など、新たな領域で優位性を保つことが我が国の防衛に死活的に重要」と述べ(首相官邸)、懇談会の議論は、宇宙やサイバー空間における防衛に焦点が当てられた趣がある。陸海空の枠組みにとらわれず、従来の延長線上でなく、という言及もある。

なお懇談会の委員は、青井千由紀・東京大大学院教授、岩崎茂・前統合幕僚長、加藤良三・元駐米大使、北岡伸一・東京大名誉教授、黒江哲郎・元防衛事務次官、坂元一哉・大阪大大学院教授、土屋大洋・慶応大大学院教授、三浦瑠麗・東京大講師、三村明夫・新日鉄住金名誉会長(座長)(毎日新聞)。

13699381 journal
日記

taggaの日記: エスカレーターからは水平方向の運動量ももらう 7

日記 by tagga

エスカレーターはそれなりに危険だ、ということと、 その理由の一部がエスカレーターからもらう運動量の水平成分ということを 是非とも理解して欲しい。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...