パスワードを忘れた? アカウント作成
13416048 story
海賊行為

欧州委員会、海賊版は正規版の売り上げにほとんど影響しないという報告書を2年以上公表せず 122

ストーリー by headless
影響 部門より
欧州委員会では2014年、海賊版コンテンツの消費による正規版の売り上げへの影響について、調査をEcorys Netherlandに委託した。報告書は2015年に完成したが、現在まで正式発表されずにいるという(Julia Reda氏のブログ記事TorrentFreakの記事Softpediaの記事EDRiの記事)。

今回公表された300ページを超える報告書(PDF)は、欧州議会議員でドイツ海賊党のJulia Reda氏が情報公開請求により入手したものだ。調査はドイツ、英国、スペイン、フランス、ポーランド、スウェーデンの6か国から各5,000人、計30,000人のインターネットユーザーを対象に実施された。調査の目的は海賊版による正規版売り上げへの影響のほか、海賊版利用者がいくらまでなら代金を支払って正規版を利用するのかを解明することだ。

報告書では映画を除き、海賊版による正規版の売り上げへの影響はほとんどないと結論付けられている。映画の場合、新作の人気映画では海賊版利用数の40%程度が正規版の売り上げ減につながる。一方、同じ作品を2度観る人はほとんどいないが、実際に観る場合には正規版の売り上げ減は20%程度になるという。そのため、旧作に対する海賊版の影響は40%未満、海賊版の新作人気映画に対する影響は、現在の売り上げの5%程度と推計されている。
13416043 story
アメリカ合衆国

米控訴裁判所、区域内に被告側のセールス担当者が1人住んでいるだけでは特許訴訟の管轄裁判所と認められない 5

ストーリー by headless
管轄 部門より
米連邦巡回区控訴裁判所は21日、広域を1人で担当する被告側のセールス担当者が裁判所の管轄区域内に在住していても、特許侵害訴訟の提起場所として認められるビジネス拠点にはあたらないとの判断を示した(裁判所文書: PDFArs Technicaの記事EFFの記事)。

この裁判は軍需製品メーカーのRaytheon CompanyがスーパーコンピューターメーカーのCrayを相手取り、4件の特許侵害でテキサス東部地区連邦地裁に提訴しているものだ。Cray側は管轄地が異なるとして、同社のあるシアトルの連邦地裁への移管を求めているが、判事が却下したため控訴裁判所へ上訴していた。
13415984 story
Facebook

Facebook、ReactをMITライセンスに移行すると発表 26

ストーリー by headless
移行 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Facebookは23日、ライセンスが問題になっていたJavaScriptライブラリ「React」について、特許条項付きBSDライセンスからMITライセンスに移行することを発表した(Facebook Codeの記事The Registerの記事)。

Reactのほか、JestFlowImmutable.jsもMITライセンスに移行する。Reactでは来週リリースされるReact 16以降でMITライセンスが適用されるとのことだ。

MITライセンスはApache製品で使用可能なライセンスと認められることから、Apache Software Foundation傘下のプロジェクトではReact 16以降を使用できるという方向で話がまとまっているようだ。

13415828 story
携帯電話

尾瀬国立公園の山小屋建物内でauのエリア化が始まる 44

ストーリー by headless
屋内 部門より
KDDIが20日から、尾瀬国立公園の全山小屋建物内を対象に携帯電話エリア化(4G LTEのみ)を開始した。キャリアを問わずに利用できる無料Wi-Fi「OZE GREEN Wi-Fi」のサービスも合わせて開始する(ニュースリリースTIME & SPACEの記事YOMIURI ONLINEの記事ケータイWatchの記事)。

特別保護地区外の鳩待山荘や大清水小屋では既にKDDI(au)のほかドコモとソフトバンクの携帯電話が屋外でも利用できるが、特別保護地区内では環境・景観への影響や利用者のマナー悪化などが懸念されて携帯電話サービスは行われていなかった。KDDIでは建物内だけで利用できるようにするため、湿地帯側に電波が届かないようにアンテナの角度を調整するなどの対策を行っているという。

全21か所の山小屋のうち、20日にサービスが開始されたのは4か所。10月中旬までに大半の山小屋でサービスを開始し、ビジターセンターや休憩所でも利用可能にする予定とのことだ(ニュースリリース別紙)。
13415824 story
暗号

Adobeのセキュリティチーム、誤ってPGP秘密鍵をブログで公開 24

ストーリー by headless
秘密 部門より
AdobeのProduct Security Incident Response Team(PSIRT)がPGP公開鍵とともに、誤ってPGP秘密鍵をブログへ投稿するトラブルが発生していたそうだ(Juho Nurminen氏のツイートArs Technicaの記事The Registerの記事)。

PGP鍵はブラウザー拡張機能「Mailvelope」を使用してPSIRTのWebメールアカウントからエクスポートしたものとみられる。Mailvelopeのエクスポート画面では「Public」「Private」「All」という選択肢があり、ここで「All」を選択してしまったようだ。発見者のJuho Nurminen氏は、このPGP鍵がPSIRTの電子メールアドレスに関連付けられていたことも確認している。

なお、その後ブログ記事は更新され、現在はGPGToolsから直接出力した新しいPGP公開鍵のみが掲載されている。
13415822 story
お金

Adblock Plus、仮想通貨採掘スクリプトのブロック方法を解説 13

ストーリー by headless
穴埋 部門より
Adblock PlusがWebページに埋め込まれた仮想通貨採掘スクリプトをブロックする方法について解説している(Adblock Plusのブログ記事BetaNewsの記事VentureBeatの記事Neowinの記事)。

仮想通貨採掘プログラムの無断実行は以前にも問題になっているが、最近The Pirate Bay(TPB)がユーザーへの断りなくWebページで仮想通貨「Monero」を採掘するCoinhiveのスクリプトを実行していたことが発覚。TPBでは利益を生み出す新しい方法を試すうえで24時間だけ実行したと釈明している。

Adblock Plusでは「EasyPrivacy」フィルターリストを使用することでCoinhiveのスクリプトをブロックできる。EasyPrivacyを使用しない場合、Adblock Plusのオプションで自作フィルターとして ||coin-hive.com/lib/coinhive.min.js を追加すればよいとのこと。また、仮想通貨採掘スクリプト専門のフィルターリスト「NoCoin」も紹介されている。
13415478 story
Windows

ビル・ゲイツ、Ctrl+Alt+Deleteについて語る 110

ストーリー by headless
三本 部門より
ビル・ゲイツ氏がCtrl+Alt+Deleteについて、もしも過去に戻って小さな修正を行えるなら1キーで操作できるようにすると発言している(Bloombergの動画記事The Registerの記事Mashableの記事CNN Techの記事)。

この発言はBloomberg Global Business Forumのインタビューで飛び出したもの。インタビューはカーライル・グループ共同CEOのデビッド・ルーベンスタイン氏を聞き手に、ゲイツ氏のほかダンゴートグループCEOのアリコ・ダンゴート氏、ペプシコCEOのインドラ・ヌーイ氏、ソフトバンクグループ会長の孫正義氏が参加して行われた。

インタビューでは現在の地位や名誉、財産などを捨ててでも30~40年にわたる新たなイノベーションを再び行いたいかといった質問や、この10年間に目にした重要なイノベーションに関する質問などに続き、かつてWindows NTのログインダイアログを表示するのに使われていたキーコンビネーションとしてのCtrl+Alt+Deleteが話題に上った(該当部分は動画の8分15秒あたりから)。

なぜCtrl+Alt+Deleteを選んだのかというルーベンスタイン氏の質問に対し、ゲイツ氏はIBMのPCキーボードで確実に割り込みを発生させるにはその方法しかなかったと説明。開発に携わっていた人々は1つのキーで動作するようにすべきだったとし、現在は多くのマシンがそれをより明確な機能として備えているとも述べている。

さらにルーベンスタイン氏は、Ctrl+Alt+Deleteを選んだことを後悔しているかと尋ねる。これに対しゲイツ氏は、他のことに影響を与えず過去に戻って小さな変更ができるのであれば、1キーで操作できるようにするだろうと答えた。
13415475 story
idle

300万スコビルを超える唐辛子「Pepper X」 33

ストーリー by headless
劇物 部門より
辛さの尺度スコビル値が300万を超えるという唐辛子「Pepper X」が開発された(FOODBEASTの記事)。

ギネス世界記録では、米国のSmokin' Ed Currie氏(PuckerButt Pepper Company)による「Carolina Reaper」が2013年、平均1,569,300スコビルで世界一辛い唐辛子(Hottest chili)に認定されていた。今年5月には英国のMike Smith氏が248万スコビル以上という唐辛子「Dragon's Breath」を発表し、ギネス世界記録の申請をしているとのことだが、現在のところ認定されておらず、世界一辛い唐辛子の座は空いた状態になっている。

Pepper Xを開発したのはCarolina Reaperと同じSmokin' Ed氏で、スコビル値は318万スコビルに達する。First We FeastのWeb番組「Hot Ones」とのコラボレーションによるPepper Xを使用したソース「The Last Dab」は240万スコビルだという。

Dragon's BreathとPepper X、いずれもスコビル値が平均なのかどうかは不明だが、近く新たな世界一辛い唐辛子がギネス世界記録に認定されるとみられる。Smokin' Ed氏は11月にも認定されると見込んでいるようだ。
13415377 story
Java

Java SE 9リリース 81

ストーリー by headless
最新 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Oracleは21日、Javaのメジャーアップデートとしては3年ぶりとなる「Java SE 9」の提供を開始した(ダウンロードページgihyo.jpの記事窓の杜の記事Publickeyの記事)。

Java SE 9では、Java SE 7以来10年に渡って議論されてきたモジュール化システム「Project Jigsaw」の導入により、開発者をJAR地獄から解放することが期待される。Javaをシェルから対話形式に実行する「Jshell」、JSONドキュメント/データストリームを生成する「Lightweight JSON API」、新しいHTTP2クライアントなども導入されている。

Java SE 9以降ではサポートロードマップが変更され、OracleのJava SE製品は長期サポート(LTS)モデルに移行する。半年ごとの新機能リリースは短期間のサポートとなり、LTSバージョンは3年間サポートされることになる(Oracle Java SE Support Roadmap)。

13415312 story
Google

Google、音声で近くのデバイスとペアリングするモバイルペイメントアプリ「Tez」をインドで提供 14

ストーリー by headless
音声 部門より
Googleは18日、モバイルペイメントアプリ「Tez」のサービスをインドで開始した(Google India Blogの記事公式サイトThe Vergeの記事The Registerの記事)。

Tezはチャット画面から容易に知人への送金が可能となるほか、「Cash Mode」では電話番号や銀行口座などの情報を相手に伝えることなく近くのデバイスへ直接送金できる。Cash Modeでは「Audio QR」技術を用い、マイクとスピーカーで音声によるペアリングを行うため、ほぼすべてのスマートフォン(AndroidおよびiOS)で利用可能になるという。どのような音声を使用するのかは説明されていないが、可聴域外の音声を使用するようだ。

TezはアプリをインストールしてUnified Payments Interface(UPI)に対応した銀行口座を登録すればすぐ利用できるようになる。小規模なビジネスではTezアプリを使用して支払いを受けることもできるが、Tez for Businessプログラムに参加することでモバイルサイトでの決済に使用することも可能になるとのことだ。
13415289 story
ゲーム

米海軍、潜望鏡の操作にXbox 360コントローラーを使用する計画 96

ストーリー by headless
操作 部門より
米海軍ではバージニア級潜水艦の潜望鏡の操作にXbox 360コントローラーを使用する計画を進めているそうだ(ロッキード・マーティンの技術紹介The Virginian-Pilotの記事Neowinの記事Softpediaの記事)。

バージニア級潜水艦には従来の潜望鏡に代わり、高解像度カメラを使用するフォトニクスマストが2基搭載されている。フォトニクスマストの操作にはヘリコプターのようなスティックコントローラーを使用するが、重くて操作しにくいため評判が悪かったという。操作性の改善とコストダウンのため市販製品の活用が検討された結果、Xbox 360コントローラーが選ばれたとのこと。

ロッキード・マーティンは海軍版「エリア51」とも呼ばれる首都ワシントンの施設で過去2年間にわたってXbox 360コントローラーのテストを行っている。従来のコントロールシステムが約38,000ドルかかり、操作を習得するのに数時間を要していたのに対し、30ドル以下で入手可能なXbox 360コントローラーでは数分で操作を習得できるという。Xbox 360コントローラーは11月に就役予定のUSS Colorado以降に搭載するほか、既存のバージニア級潜水艦にも搭載していく計画とのことだ。
13414789 story
サイエンス

「ブドウムシはポリエチレンを分解できる」という研究結果に対し異論が出る 15

ストーリー by hylom
議論 部門より

先日、「釣り餌として知られるブドウムシはポリエチレンを食べて分解できる」という話題があったが、別の研究チームがこの研究結果に対し疑問を呈しているという(AFP)。

ドイツ・ヨハネス・グーテンベルク大学の研究チームによると、発表された研究結果ではブドウムシが体内に取り込んだプラスチックを単に機械的に粉砕しているだけなのか、それとも酵素によって別の物質に分解されたのかが明確には示されていないという(Current Biology誌掲載論文)。

問題となっている論文では「エチレングリコールやカルボニル結合の存在を示すスペクトルが得られた」とされていたが、今回異議を示した研究チームらによると「エチレングリコールに不可欠なシグナル」が不足しているという。

13414788 story
医療

脂肪を溶かす「貼り薬」 42

ストーリー by hylom
欲しい 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国の研究者らが「脂肪を溶かす貼り薬(パッチ)」を開発したそうだ(AFPACS Nano誌掲載論文)。

このパッチは微細な針が付けられており、この針を経由して皮膚の下の組織へと成分を送り込むという。これによってエネルギーを蓄積する白色脂肪を、エネルギーを燃焼する褐色脂肪へと変化させるという。

マウスを使った4週間の実験では、パッチが貼られた部分の脂肪が20%減少したとのこと。

13414787 story
テクノロジー

三菱UFJ、自動化・効率化で9500人相当の労働量削減を目指す 41

ストーリー by hylom
対応できない客から苦情が出そうだ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

三菱東京UFJフィナンシャルグループが、自動化やデジタル化によって9500人相当の労働力を削減したいという意向を述べたという(日経新聞)。

人員削減には触れておらず、「これまで比較的単純な作業に従事してきた従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向ける」としている。

また、「今後7年間で2000億円の利益押し上げ効果を目指す」ことも示したという。

13414740 story
ビジネス

自動運転車の父、空飛ぶ自動車の時代が来ると主張 68

ストーリー by hylom
小型飛行機以外の空飛ぶ車は実現するのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Googleの元役員で自動運転車の父とも言われるSebastian Thrun氏が、「空飛ぶ車が普及する日は近い」と語っている(TechCrunchレスポンスRecordChinaSlashdot)。

自動運転に続くThrun氏の次の目標は「空飛ぶ自動車」で、「飛行機が主な輸送手段になる時期が近づいている」。と講演で語ったという。氏曰く「私は未来の自動車が高速道路を走るとは思わない。障害のない空を飛び、目的地まで一直線に飛んでいくこと想像している」とのことで、自動運転車の技術が空飛ぶ自動車にも応用されるとも述べている。

なお、国内ではトヨタが、国外ではエアバスやドイツeVoloなどが空飛ぶ自動車の開発を表明。フランクフルトモーターショー2017でもスロバキアのAeroMobil製の空飛ぶ自動車が展示されているなど、実用性はともかく一部メーカーでは盛り上がっているようだ

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...