パスワードを忘れた? アカウント作成
14209629 story
インターネット

Zoom、天安門事件を振り返るオンライン会議を行なった米人権活動団体らのアカウントをブロック 68

ストーリー by hylom
政府にはとりあえず従うという中国方式 部門より

Anonymous Coward曰く、

ビデオ会議の需要拡大によってユーザーを増やしているビデオ会議ソフトウェアベンダーのZoomだが、同社が天安門事件に関するビデオ会議を開催した米国の人権活動団体のアカウントをブロックしていたことが明らかになった(AFP日経新聞ブルームバーグ)。

問題となった会議が行われた一週間後に、この団体が使用していた有料アカウントがブロックされたという。Zoomは中国からの利用も可能であり、問題となったビデオ会議には中国内からの参加者も参加していた。この団体のアカウントについてはその後アカウントのブロックが解除され、現在は利用可能になっているようだ。

また、香港の活動家のアカウントがブロックされるというトラブルも起きているようだ。 Zoomはこれらに対し中国当局からの要請があったとし、また「会議が複数の国にまたがって行われる場合は、各参加者はそれぞれの国の法令に従うことが求められる」などと説明している。今後は中国内で「違法」とされる会議については、中国内からの参加者のみをブロックできるようにするという。

14209024 story
クラウド

蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウド」で議論巻き起こす 244

ストーリー by nagazou
サーバは雲でできている 部門より

Anonymous Coward曰く、

11日に行われた参議院予算委員会の質疑で、政府が給付金のオンライン申請システムの障害原因はサーバー容量の問題だと説明、対策としてサーバーを増強するとの答弁を行った。これに対して、立憲民主党の蓮舫議員は「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」と反論するという一幕があったそうだ。ネットやIT界隈ではこの発言が出た直後から、政治家のIT知識不足を嘆く声が上がっている(ライブドアニュース丸山議員のツィート音喜多議員のツィート)。

これは(政府に対して)クラウドでスケール出来るようにしろという発言だと蓮舫議員を擁護する声もある模様。とはいえ、言葉足らずな発言である面は否めないだろう。

なお本人は先の発言が、政策としてのクラウド化を推進したいが「各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため一括して変更できない」点が問題であることを指摘したかったのだとして、発言を補足している(蓮舫議員のツイート)。

14209474 story
インターネット

映画「風と共に去りぬ」、人種差別的であるとして一時配信中止 101

ストーリー by hylom
昔は良かった、にしないように 部門より

米動画配信サービスHBO Maxが、映画「風と共に去りぬ」の配信を一時停止した。作中で人種差別的な描写がある点を問題としての措置だという(CNN.co.jp読売新聞

同作は南北戦争時代のアメリカを描いたベストセラー小説を元にした映画。主人公一家は黒人奴隷を使って農園を営む「上流階級」の白人系移民であり、作中の描写に対し偏見を助長する、奴隷制度を美化しているとの批判が以前よりあった。

配信停止は一時的なもので、今後作中の黒人や奴隷制度に対する説明などを加えて配信を再開する予定。

14209420 story
JAXA

大人のための粉ミルク「森永ミルク生活」、宇宙日本食として認証されISSに持ち込めるように 22

ストーリー by hylom
宇宙に行った気分で粉ミルクを飲める 部門より

以前話題になった森永乳業の大人向け粉ミルク「ミルク生活」が「宇宙日本食」の認証を取得した。これによって国際宇宙ステーション(ISS)への持ち込みが可能になった(森永乳業の発表)。

認証を受けたのは「森永ミルク生活(宇宙用)」。こちらは宇宙向けに指定された容器を使っている以外は、地球で販売されている「ミルク生活」と同成分・同製法とのこと。

14209430 story
ニュース

九州で再び「電圧フリッカ」発生、メガソーラーの影響など原因を調査中 82

ストーリー by hylom
不安定な電源の宿命か 部門より

九州電力管内で、2017年以降はしばらく発生していなかった大規模な「電圧フリッカ」が再び発生するようになっているという(産経新聞)。

電圧フリッカは配電線の電圧変動が原因で家庭や工場、商業施設などに供給される電力の電圧が変動する現象(過去記事)。太陽光発電設備の普及が原因とされ、対策も行われたことからしばらくは収まっていたが、今年3月16日に広域にわたって電圧フリッカの発生が確認されたという。

具体的な原因はまだ突き止められていないとのことだが、太陽光発電による発電量の増大が原因の1つと考えられるようだ。

14209416 story
SNS

Twitter、投稿内のURLにアクセスせずにRTしようとすると確認を求めるテスト 20

ストーリー by hylom
読まない人はプロンプトが表示されても読まないのでは 部門より

Twitterユーザーの多くは、リンク付きツイートのリンク先を見ずにリツイートしているという話もあるが、こういった行為が不適切なコンテンツの拡大につながっている可能性がるとして、Twitterがリンク先をクリックしないままリツイートを行おうとしたユーザーに対し確認画面を表示するテストを行うとのこと(ITmedia)。

まずはAndroidアプリにてこの機能が実装されるようだが、発表の時点でこれに対し批判的な声も挙がっているという。

14209412 story
SNS

mstdn.jp、Suji Yan氏率いるSujitechが譲り受ける 10

ストーリー by hylom
とりあえず存続 部門より

先日、msdtn.jpやmastodon.cloud、誹謗中傷などへの対応が困難としてサービス終了を発表という話題があったが、これらのサーバーを米ベンチャーのSujitechが譲り受けることが決まった(ITmediamstdn.jpの発表)。

SujitechはSuji Yan氏が東京大学在学中に創業したベンチャー企業で、SNSやAI関連の事業を行なっている。

14209346 story
Google

Appleは自前の検索エンジンを持つべきか 44

ストーリー by hylom
Appleがどこまで広告ビジネスを本気でやりたがるか 部門より

taraiok曰く、

調査会社BernsteinのアナリストToni Sacconaghi氏は、検索エンジンを提供する「DuckDuckGo」をAppleが買収すべきだと主張している。DuckDuckGoはGoogleやBing、Yahoo!に次ぐ米国4位の検索エンジン(9to5MacForbesSlashdot)。

Appleは、同社製品のWebブラウザのデフォルト検索エンジンとしてGoogleを採用する見返りに、Googleから年間70億ドルから80億ドル(約8600億円)もの協力費を受け取っている。AppleがDuckDuckGoを買収して標準の検索エンジンとした場合、Googleからもらっていた80億こそ失うが、一方でGoogleはApple機器から得ていた150億ドル以上の広告収益を失うことになるという。

Appleがそのすべてを奪うことは難しいが、これによってGoogleに大きなダメージを与えられる可能性がある。さらに、買収によって得られる潜在的な利益も多いだろうとしている。

14209338 story
スラッシュバック

「東京アラート」解除、休業要請緩和はステップ3へ 81

ストーリー by hylom
実感はあまりない 部門より

headless曰く、

東京都は11日、新型コロナウイルス感染症対策本部で「東京アラート」を同日で解除することを決定した(東京都の発表東京都庁広報課のツイート都内の最新感染動向)。

東京アラートが発動されたのは6月2日。この段階で7日間平均の新規陽性者数は緩和基準(20人未満)を下回っていたが、7日と8日は21人まで増加していた。ただし、9日以降は再び20人を下回り、11日は17.9となっている。新規陽性者数における接触歴等不明率と週単位の陽性者増加比は緩和基準(それぞれ50%未満、1未満)を上回っていたものの、2日の接触歴等不明率はその後50%未満となり、以降11日まで50%を下回っている。11日は48%だった。陽性者増加比は1を上回る状況が続いていたが、11日に0.98となった。

また、6月12日0時からは施設別休止要請の緩和ステップ3に移行する。ステップ3ではカラオケやネットカフェ、漫画喫茶、(店の従業員による)接待を伴わないバーやスナックといった遊興施設等(飲食・酒類の提供は朝5時~夜12時)、パチンコ屋やゲームセンター、遊園地といった遊技施設などに対する休止要請が解除される。接待を伴うバーやスナックなどのほか、ライブハウスも引き続き休止要請の対象となっている。

なお、都庁舎のライトアップは11日23時頃に赤色からレインボーカラーに切り替えられたようだ。ただし、9日と10日は青色でライトアップされていたため、その趣旨は不明だ。

14208033 story
通信

ホンダでサイバー攻撃が発生か。リモート勤務ができないので有給推奨 77

ストーリー by nagazou
有給不足の人は? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

6月8日にホンダの社内システムに大規模な障害が発生し、メールが送信できなくなるなどのトラブルが起きているようだ(朝日新聞)。同社は9日、サイバー攻撃の可能性もあるとして社員にPCの利用制限をしているという。いまは新型コロナウイルスの感染予防のため、多くの社員がリモートワーク中となっており、PCが利用できないと業務にならない。そのためホンダでは、社員に対して有給休暇を取ることを奨励しているという。

国内では工場の完成品検査システムが利用できない影響も一時的に出ており、北米では七つある全拠点で生産を一時停止したそうだ。なお、日経新聞の報道をみると、やはりサイバー攻撃が原因である模様。現時点では情報漏洩などの被害は出ていないそうだ。

14208038 story
地球

ロシアの川が赤くなった燃料の流出事故、気候温暖化が原因? 32

ストーリー by nagazou
川も顔も真っ赤 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

最近、ロシアのシベリアにある発電施設から大量の燃料が漏れる事故があった。北極圏の事故としては過去最大だという。プーチン大統領はこの事故のことを2日後に、しかもSNS経由で知ったことから、関係者の事故の報告遅れに対して激怒したそうだ。

なお、Bloombergが報じたところによれば、この事故は単なる事故ではなく永久凍土の融解が原因で引き起こされたと発電施設側は主張している模様。ちなみに北極圏の温暖化はほかの地域よりも早く、2倍のペースで進んでいるとのこと(Bloomberg)。

14208026 story
お金

いまになってICカードリーダライタ新製品が続けて発表。給付金需要 43

ストーリー by nagazou
給付金様々? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

給付金の支給で需要が高まったことから、マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの新製品が続けて発表されている。

NTTコミュニケーションズは、2020年6月8日にCIR115-NTTComの販売を開始した。CIR115-NTTComは接触型で、現行モデルのACR39-NTTComに近い製品となっている。

アイ・オー・データ機器からは、USB-NFC3(ぴタッチ)が7月中旬から出荷予定とのこと(Impress Watch)。こちらは非接触型で、すでにマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの一覧表に掲載されており、給付金や確定申告などの用途に利用できる。

ちなみに価格.comのICカードリーダー・ライター 人気売れ筋ランキングAmazon.co.jp 売れ筋ランキングを見る限り、これまでは2009年から2016年に登録された古い製品がこれまでの売れ筋だった模様。

14208637 story
ビジネス

東電の電話勧誘業務を請け負う業者、勧誘相手の同意なしでの契約切り替えが発覚。電話録音データの改ざん・捏造も行う 89

ストーリー by hylom
電話勧誘はすべて無視するべきでしょう 部門より

東京電力エナジーパートナーから電話勧誘業務を請け負っていたコールセンター業者「りらいあコミュニケーションズ」が、顧客の了承なしに契約を結んだことにする行為を行なっていたことが発覚した。さらに、電話の録音音声を改ざん・捏造して顧客が了承したかのように見せかけていたという(朝日新聞SankeiBiz時事通信りらいあ社の発表PDF)。

報道によると、りらいあ社は電話勧誘の場では契約を断った、もしくは書面を見て検討するとした顧客に対し、勝手に電気やガスの契約を結んでいた。さらに、録音音声から契約が成立していないことを確認する会話を削除したり、社員が顧客のふりをして会話を捏造する行為も行われていた(朝日新聞の別記事)。

東電によると、2019年3〜12月にりらいあ社から提出された71件の音声データのうち、44件で不正があったという。

14208583 story
お金

Braveブラウザー、検索ボックスの入力補完候補にアフィリエイトコード入りURLを提示して批判される 25

ストーリー by hylom
マネタイズ圧力がかかってきているのだろうか 部門より

headless曰く、

Braveブラウザーの検索ボックスに特定のURLを入力すると、入力補完の候補にアフィリエイトコード入りのURLが提示されることが発覚した(Android PoliceThe VergeSoftpediaブレンダン・アイク氏のツイート)。

最初に問題化したのは暗号通貨取引サイトBinanceのURLを入力したときの動作だ。「bina」ぐらいまで入力するとアフィリエイトコード入りのURLが提示されるが、「binance.com」または「binance.us」まで入力するとアフィリエイトコード入りのURLが第1候補として選択された状態になる。そのため、別の候補を選択しない限り、Enterキーを押すとBraveのアフィリエイトコード入りURLに移動する。付加されるアフィリエイトコードはBinanceの紹介プログラムのもので、紹介者は紹介したユーザーの取引手数料の一部を受け取ることが可能になるという。

Braveは3月にBinanceとの提携を発表し、新規タブページから直接暗号通貨の取引を行える仕組みを導入している。入力候補へのアフィリエイトコード追加はその一環だったようだが、Brave Software CEOのブレンダン・アイク氏は誤った判断だったとして修正を約束している。アイク氏によればサーチエンジンと提携したブラウザーが検索クエリにアフィリエイトコードを含めることにヒントを得たとのことだが、入力したURLに何かを付加するべきではなかったとのこと。

なお、Binanceとは違って第1候補にはならないようだが、Ledgerなどの暗号通貨取引サイトのURLを入力した場合にもアフィリエイトコード入りのURLが提示される。ただし、アイク氏はLedgerの件は知らないと説明し、すべてのアフィリエイトコードを自動補完のデフォルトから削除すると述べている。

ちなみに、Braveの設定画面の「デザイン」(brave://settings/appearance)で「Show Brave suggested sites in autocomplete suggestions」をオフにすれば、未訪問のアフィリエイトコード入りURLは入力候補に表示されなくなる。

14208443 story
交通

板に車輪が付いた形状の4輪電動モビリティ「WALKCAR」 101

ストーリー by hylom
なかなか難しい 部門より

板にキャスターを取り付けたような形状の小型乗り物(モビリティ)「WALKCAR」の販売が開始された。「カバンに入れて持ち歩ける」ことがアピールされているが、法律上日本の公道での利用はできない。価格は19万8,000円(Impress WatchCOCOA MOTORS)。

サイズは346×215×74mm、重量は2.9kg。最高時速は「スポーツモード」で時速16km、「ノーマルモード」で時速10km。バッテリーとモーターで駆動する。満充電時の航続距離は「スポーツモード」時は5km、「ノーマルモード」時は7km。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...