パスワードを忘れた? アカウント作成
15483657 story
idle

あなたのデジタル遺産、誰に譲る?隠しておきたい? 57

ストーリー by headless
分包 部門より
現在パブリックベータとしてテストが行われている iOS / iPadOS 15.2 ベータ 2 では、ユーザーの死後にデジタル遺産を管理するレガシーコンタクトの登録が可能になっている (The Verge の記事Mac Rumors の記事)。

デジタル遺産プログラムは 6 月の WWDC 2021 で発表されたもので、既に iCloud 利用規約Apple メディアサービス利用規約には記載されている。ユーザーが死亡した場合、レガシーコンタクトに指定された人が死亡証明書を提出すれば、ユーザーから渡されたアクセスキーでアカウントデータへのアクセスが可能になり、デバイスのアクティベーションロックが解除されるという。

レガシーコンタクトの登録機能は iOS / iPadOS 15.2 ベータ 2 で追加されたもので、「設定 → [ユーザー名] → パスワードとセキュリティ → レガシーコンタクト」で 5 人まで指定できる。指定した相手には何らかの方法でアクセスキーを渡す必要がある。アクセスキーを「メッセージ」アプリで送信し、受信者が iOS 15.2 を使用している場合は Apple ID の設定に自動で保存されるとのこと。

死亡証明書の提出が必要なため家族以外への譲渡は複雑そうだが、スラドの皆さんならデジタル遺産を誰に管理してもらいたいだろうか。
15483653 story
アニメ・マンガ

冬コミ、チケット入場制で開催 89

ストーリー by headless
開催 部門より
akiraani 曰く、

12 月 30 日 ~ 31 日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット 99 の開催情報が出ました (開催情報チケット情報ねとらぼの記事)。

一般入場も完全チケット制となり、フリー入場がなくなるのはもちろん、当日チケットの販売もありません。入場前に受付でワクチン接種証明もしくは PCR 検査証明が必要になるため、入場前に本人確認が行われます。このため、オークションサイトなどで転売チケットを入手しても入れない可能性が高いです。

また、入場者分散のためエリアが東西に分かれて、それぞれ別にチケットの購入が必要になる上、会場内では東西エリアの移動が出来ないため、実質どちらか片方しか参加出来ません。

ちなみに、由緒正しきアレゲな方々が興味を持ちそうな同人ソフトやデジタル関係は 12 月 31 日 (金) の配置になります。

15483644 story
Chromium

Chromium 系ブラウザーでページのソース表示がブロックできない問題、修正へ 20

ストーリー by headless
修正 部門より
Chromium 系ブラウザーの「URLのリストへのアクセスをブロックする」ポリシーでページソースの表示をブロックできない問題が修正されるようだ (Issue 895462Chromium Gerrit9to5Google の記事The Register の記事)。

この問題は 3 年前に報告されたもので、Google Forms を使用した学校のテストでソースに正解が含まれる問題が指摘されていた。ただし、Issue 895462 で挙げられている例題ではソースを見ても正解を特定できないとみられる。また、view-source:[URL] のように指定することで URL をブロック対象にしてもソースが表示されてしまうという問題も指摘されていたが、現在はURL がブロック対象になっていればソース表示もブロックされる。

現在のところ、Chrome の「URL のリストへのアクセスをブロックする」ポリシーを有効にして「view-source:*」を対象に追加すれば、Chrome Canary (バージョン: 98.0.4704.0) でソース表示のブロックが確認できる。ただし、「[ソースを表示しようとしたページのドメイン名] はブロックされています」と表示される (実際にはブロックされていない) ため、少しわかりにくい。
15483562 story
書籍

いまさらだけれど書籍の『自炊』ってどうだった? 126

ストーリー by headless
自炊 部門より
m_nukazawa 曰く、

いまさらながら自宅の書籍などをスキャン、いわゆる『自炊』しようかと考えている。
『自炊』が流行した (?) のはもう数年前のことで、先達には自炊してその後どうなったか、いろいろ (苦いものを含め) 経験が溜まっている頃かと思う。

ちなみにやろうと思って情報を集めているのだが、自炊の性質上『一回まとめてやったら終わり』というヒトも多いのか継続した情報があまりなく、また数年前の内容になっているWeb記事が多く、情報収集するにも苦労している。

スラド諸氏は自炊を行ったことがあるだろうか。した方は、いつ頃どのように自炊したのか、その後自炊した書籍をどう利用しているかなど教えてほしい。

スラドのストーリーで前回「自炊」という言葉が出てきたのは 2015 年、非破壊ブックスキャナーのクラウドファンディングに関するもので、実際に盛り上がっていたのは10年ぐらい前のようだ。購入できるものは購入してしまった方が早いように思われるが、スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。

15483486 story
iPhone

Apple、非認定修理業者がディスプレイを交換した iPhone 13 でも Face ID をブロックしない計画 12

ストーリー by headless
計画 部門より
iPhone 13 シリーズでは Apple 認定以外の修理業者がディスプレイモジュールを交換すると Face ID が使用できなくなることが確認されていたが、Apple がソフトウェアアップデートで問題を解決する計画を The Verge に伝えたそうだ(The Verge の記事Ars Technica の記事9to5Mac の記事Mac Rumors の記事)。

この問題はディスプレイモジュールに搭載されたマイクロコントローラーが iPhone 本体とペアリング (シリアライゼーション) されていることで発生する。Apple 認定の修理業者は Apple から提供されたソフトウェアを使用することで交換後のディスプレイモジュールと iPhone 本体を再度ペアリングできるが、独立の修理業者はマイクロコントローラーチップを貼り換える作業が必要になる (iFixit News の記事)。

iPhone 本体とのペアリングにより交換後に機能が失われる問題は Touch ID センサーでも発生していたが、Apple は不正な Touch ID センサーによる指紋データへのアクセスを避けるためと説明していた。しかし、iPhone 13 シリーズでは Face ID モジュールがディスプレイモジュールから独立しているため、Face ID を使用できなくする正当な理由はなく、「修理する権利」法制化の流れに逆行するものだなどと批判されていた。

なお、Apple は今回の問題に対するソフトウェアアップデートを提供するとは述べたものの、提供時期については明言しなかったとのことだ。
15483439 story
法廷

英最高裁、Safari のプライバシー設定を迂回してユーザーを追跡していた Google に対する代表訴訟を棄却 16

ストーリー by headless
棄却 部門より
英最高裁は 10 日、Google が Apple Safari のサードパーティ cookie ブロックを迂回してユーザーを追跡していた件について、英男性が Google を相手取って提起していた代表訴訟を棄却した (報道資料判決文: PDFNeowin の記事9to5Mac の記事)。

Google による Safari ユーザーの追跡は 2011 年から 2012 年にかけて行われたもので、米国では Google が 2,250 万ドルの制裁金を支払うことで連邦取引委員会 (FTC) と和解し、2013 年には 37 の州とコロンビア特別区に総額 1,700 万ドルを支払うことに合意した。2013 年には英国でも追跡行為は英データ保護法 (DPA 1998) に違反するなどとして個人 3 人が Google を訴え (PDF) て和解している。

英議会では米国のようなクラスアクション訴訟の導入について議論されているが、現在のところ独占禁止法違反に関する訴訟にのみ適用されており、本件のような訴訟には適用されない。そのため原告の男性は以前からある代表訴訟の形をとり、イングランドとウェールズに住む iPhone 所有者を代表して 2017 年に訴訟を提起した。代表訴訟では代表されるすべての者が同じ利害関係を有することが要件となる。男性は個人情報保護の権利侵害による損害額を同額とすることで要件が満たされると主張していた。

一方、Google は DPA 1998 違反により個人が金銭的損害を受けたことが証明されなければ賠償を請求できないことや、このような主張が代表訴訟には不適当だと反論。一審では訴えが認められなかったものの、二審では逆転したため、Google が上告していた。最高裁では判事が全員一致で訴えを棄却した一審判決を支持したとのことだ。
15482946 story
Transmeta

スマートフォンの指紋認証、快適に利用できてる? 83

ストーリー by headless
指紋 部門より
Google Pixel 6 / 6 Pro はディスプレイに指紋センサーを内蔵しているが、さまざまな問題が報告されているようだ。

指紋認証の遅さについて Google は強化されたセキュリティアルゴリズムにより時間がかかると説明する一方、Reddit では他の人の指紋で認証されたとの報告もみられる。また、バッテリー切れで電源が落ちた後に再起動すると指紋センサーが機能しなくなり、端末を初期化するしか復旧の方法がないとの報告も出ている。

個人的には1か月ほど前に塩素系漂白剤を素手で触ってしまって以来、主に使用しているシャープとソニーの端末で指紋認証がごくまれにしか通らない状況が続いている。スラドの皆さんはスマートフォンの指紋認証を快適に使用しているだろうか。
15482928 story
Windows

Windows 11の新Microsoft Store、Windows 10ユーザーにも提供開始 26

ストーリー by headless
新型 部門より
Microsoft の Rudy Huyn 氏は11日、Windows 11 の新 Microsoft Store を一般 (非 Insider) の Windows 10 ユーザーにも段階的に提供開始すると発表した (Huyn 氏のツイートNeowin の記事Softpedia の記事On MSFT の記事)。

新 Microsoft Store はデザインが刷新されているほか、Win32 アプリを提供可能になっている。Windows Insider Program にエンロールしたWindows 10 マシンでは 10 月末からテストが行われており、Microsoft Store のプリンシパルアーキテクトである Huyn 氏はバグのない状態で Windows 10 ユーザーに提供したいと述べていた。

新 Microsoft Store は段階的な提供となるため、実際に提供されるまでに時間がかかる可能性もある。手元の非 Insider 環境にはまだ来ていないが、スラドの皆さんの環境はいかがだろうか。
15482850 story
法廷

米連邦地裁、App Store ガイドラインの誘導禁止条項に対する差止命令を一時停止するよう求めた Apple の申立を却下 8

ストーリー by headless
却下 部門より
米カリフォルニア北部地区連邦地裁の Yvonne Gonzalez Rogers 判事は 9 日、App Store Reveiw ガイドラインにおける誘導禁止条項への恒久的差止命令に対する Apple の一時停止の申立を却下した (裁判所文書The Next Web の記事Ars Technica の記事The Verge の記事)。

差止命令は Epic Games が Apple を不当な独占行為で訴えている裁判で、Epic 側の主張 10 カウントのうち判事が唯一認めた 1 カウントに関するものだ。

具体的にはアプリ内課金で Apple のアプリ内購入 (IAP) システム以外の支払い方法へ誘導するボタン等のアプリへの配置を禁じた 3.1.1 と、アプリ内でユーザーが提供した連絡先を使用して IAP 以外の購入方法利用を呼び掛けることを禁じた 3.1.3 がカリフォルニア州の不正競争防止法 (UCL) に違反するとして差止が命じられている。Apple はこの 1 カウントに関して控訴しており、控訴裁判所の判断が出るまで差止命令を一時停止するよう申し立てていた。

判事は Apple の申立について、判決文の都合の良い部分だけを拾い読みしたものであり、誘導禁止条項が反競争行為の大本であると判断した判決の趣旨を無視していると批判。一時停止の申立が認められるには (i) 申立人が本案で成功する可能性が非常に高いと示すこと (ii) 一時停止が行われなければ申立人が回復不可能な損害を被ること (iii) 申立人の被る損害が一時停止により相手方の被る損害を上回ること (iv) 公共の利益にかなうこと、が必要となる。

しかし、判事は Apple の申立が 4 項目いずれも満たさないと判断。一時停止の申立を却下したほか、差止命令が発効する 12 月 9 日まで 30 日間の余裕があることから、命令に従うための追加の猶予期間としてApple が請求していた 10 日間の仮停止も却下した。一方、Apple は控訴裁判所で一時停止の申立を行うと The Verge に語ったとのことだ。
15482711 story
Ubuntu

HP、一部の Z ワークステーションに WSL 2 をプリインストール 57

ストーリー by headless
標準 部門より
HP は 9 日、Z by HP ワークステーション Windows 10 / 11 モデルの一部について、デフォルトで Windows Subsystem for Linux 2 (WSL 2) をプリインストールすると発表した (プレスリリースPhoronix の記事The Register の記事)。

最近では Ubuntu をプリインストールする PC の選択肢も増えているが、WSL 2 を使用すれば Windows 上に Ubuntu 環境を構築し、Windows 環境を離れることなく Ubuntu を利用可能だ。データサイエンティストは Z ワークステーションに搭載される NVIDIA GPU と WSL 2 との組み合わせにより、ワークフローを高速化できる。WSL 2 をプリインストールすることで、導入直後から生産性を素早く簡単に最大化できるとのことだ。
15482618 story
YouTube

YouTube、動画に対する低評価カウントを非表示化へ 82

ストーリー by headless
評価 部門より
YouTube は 10 日、ユーザーが動画の「低く評価」ボタンをクリックした回数を非表示化すると発表した (YouTube Official Blog の記事Neowin の記事The Verge の記事The Next Web の記事)。

YouTube は今年、一部のユーザーを対象に「低く評価」ボタンのクリック回数を非表示化する実験を今年行っている。実験ではボタン自体を非表示化することはなかったが、回数の非表示化により低評価のカウントを増やす嫌がらせが減少することや、小規模なクリエイターがこういった嫌がらせの対象になりやすいことなどを確認したという。

非表示化は順次ロールアウトするとのことで、手元の環境では現在も回数は表示されている。実験の際と同様に「低く評価」ボタンは利用可能なままとなり、クリエイターは YouTube Studio で自分の動画の低評価数を確認できる。ただし、低評価数は視聴するかどうかの判断基準にもなるため、Neowin の記事では非表示化に強く反対する意見が展開されている。スラドの皆さんはどう思われるだろうか。
15481203 story
音楽

デュアルXeonなオーディオ向け完全ファンレスPCが登場 79

ストーリー by nagazou
音楽ソフトってデュアルXeonが必要なほど処理重い? 部門より
CPUにXeonのデュアル構成を採用したオーディオ向け完全ファンレスPCが登場したそうだ。お値段は544万5000円(税込)から。オランダのオーディアメーカーTaiko Audio製のミュージックサーバー「SGM Extream」がそれで、デュアルCPUシステムにすることで発生する熱量が減少し、単一CPUの採用と比較してより優れた耐久性が期待できるらしい(太陽インターナショナル製品の詳細PHILE WEB)。

あるAnonymous Coward 曰く、

各社のプレスリリースに詳細なスペックは記載されていないが、ざっくり
Intel Xeon Scarable 10C / 20T
工場で事前に選択されたAグレードのメモリモジュール 4GB x 12
CPU直結のSSD 最大24TB
400W リニア電源

デュアルCPU構成で、完全ファンレスPCは、かなり珍しいのではないだろうか?。

15481209 story
Twitter

公共トイレでのトラップが多数報告される 109

ストーリー by nagazou
罠すぎる 部門より
ネットで男性用なのか女性用なのか分かりにくいトイレの入り口が話題となっている。青色なのに女性のアイコンが使われるなど、一見して識別しにくいアイコンを採用したトイレや、デザイン性を重視した結果、アイコンだけでは男女の識別が難しい入り口の画像や、床に敷かれたトイレマットでしか識別できないトイレの入り口などのの画像がほかのユーザーからツイートされている。以前、男女マークが描かれた女子トイレを誤って利用した男性に無罪判決という記事があったが、確かに間違って入っても仕方がなさそうなものが多くなっている(ンホォオオさんのツイートたけしさんのツイートじゅんさんのツイート)。
15481229 story
中国

新疆ウイグル自治区に中国軍が米空母の実物大模型 40

ストーリー by nagazou
見つかることを前提にしたパフォーマンスかも 部門より
新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠に、米海軍の空母や駆逐艦を模した実物大の施設が作られていたことが話題となっている。衛星写真の画像で判明した。中国人民解放軍が作ったものとみられ、ミサイル訓練用の標的として作られた可能性が高いようだ。ロイターの記事によれば、米空母に加え、アーレイ・バーク級2隻を模した模型が作られているとのこと(ロイター)。

これらの模型の下にはレールが敷かれており、多少移動させることもできるようだ。動く艦船を標的にした実戦的な訓練を行うためのものとみられている。なお同地域には過去に弾道弾ミサイルの実験が行われていたとされている。

nemui4 曰く、

中国の軍拡が着々と進んでますね

>

15481378 story
お金

益子焼「つかもと」が民事再生へ。駅弁「峠の釜めし」の容器供給元 26

ストーリー by nagazou
民事再生 部門より
伝統工芸の益子焼の製造販売をしていた栃木県の「つかもと」が、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。同社は荻野屋が販売している駅弁「峠の釜めし」に使用される容器を製造していたことで知られる。2009年に制作された動画によれば容器は当時、1日1万3千個ほど製造されていたという。しかし、コロナ渦の影響などから販売不振に陥り経営を圧迫した。負債額は約9億としている。民事再生法の申請は9日付で行われた。再建型の法的整理を目指しており事業は存続するとのこと(下野新聞共同通信JSTの動画)。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...