パスワードを忘れた? アカウント作成
15746183 story
地球

東京大学などの研究グループ、海底面下を透視する技術を開発 22

ストーリー by headless
透視 部門より
東京大学や JAMSTEC などの研究グループが新しいコンセプトの海底調査ツール「A-core-2000 (Acoustic coring system)」を開発し、相模湾深海での実証実験に成功したそうだ (プレスリリース東京大学の記者発表論文)。

A-core-2000 は高周波の収束型超音波センサーと専用防水モーターを搭載する 2 軸フレームで構成され、250 mm × 250 mm の範囲に 500 kHz の超音波を連続照射しながら 2 mm 間隔でスキャンして海底下を 3 次元的に高解像度で可視化できるという。

従来、深海の堆積物中に生息する底生生物の調査にはサンプリングによる手法が用いられてきたが、A-core-2000 を使用すれば調査効率が大幅に向上するほか、その場での非接触・非破壊的な観察や空間的な分布の把握が可能になる。

研究グループでは JAMSTEC の有人潜水調査船「しんかい6500」に A-core-2000 を搭載し、静岡県初島沖の相模湾深海 (水深 851 m ~ 1,237 m) に広がるシロウリガイのコロニー周辺で実証実験を実施。殻が完全に海底下に潜った状態で生息し、光学カメラなどでの確認が困難だった幼体を含め、17 個体のシロウリガイの空間分布とサイズの可視化・定量化に成功した。

A-core-2000 を用いることで、これまで困難だった海底面下に生息する埋在性生物の分布や生態を把握できるようになる。今後は資源・エネルギー開発や気候変動が底生生物に与える影響の把握や、地球科学的な物質循環の理解、水産資源の分布調査などに応用予定とのことだ。
15746180 story
プライバシ

Samsung、修理中のスマートフォンからの個人情報漏洩を防ぐ「修理モード」を発表 36

ストーリー by headless
修理 部門より
Samsung は 7 月 28 日、修理に出した Galaxy スマートフォンからの個人情報漏洩を防ぐという「修理モード」を発表した (Ars Technica の記事SamMobile の記事ニュースリリース)。

修理モードは Galaxy スマートフォンの設定アプリで、バッテリーとデバイスのケアメニューから有効にできるという。修理モード有効化後、デバイスを再起動すると写真やメッセージ、アカウント情報といった個人のデータにアクセスできなくなり、プリインストール以外のアプリは利用できなくなる。修理モードの解除には指紋やパターン入力などによる認証が必要となり、修理モード中の設定変更は破棄されるようだ。当初、修理モードは Galaxy S21 シリーズにソフトウェアアップデートを通じて提供され、他のモデルにもその後提供予定だという。ただし、現時点で本件に関するニュースリリースは韓国版サイトにのみ掲載されており、他の地域でも提供されるのかどうかは不明だ。
15746170 story
政府

日本、強制労働廃止条約 (ILO 条約第 105 号) を批准 71

ストーリー by headless
批准 部門より
やや旧聞だが ugoo 曰く、

日本は 7 月 19 日、ILO 条約の基本条約の一つである強制労働の廃止に関する条約 (第 105 号) に批准した (外務省の報道発表)。

3月の閣議決定を経て、6月に参議院が全会一致で承認したことによるもので、批准の登録日から12か月後の 2023 年 7 月 19 日に発効する。これにより日本が未批准の中核的労働基準 (PDF) は 雇用及び職業についての差別待遇に関する条約 (111 号) のみとなった。

15746115 story
ビジネス

2022年第2四半期のスマートフォン出荷台数は8.7%減の2億8千6百万台、全世界で在庫が増加傾向に 15

ストーリー by headless
在庫 部門より
IDC の推計によると 2022 年第 2 四半期のスマートフォン出荷台数は 2,740 万台減 (8.7 % 減) の 2 億 8,600 万台で、4 四半期連続の減少となったそうだ (プレスリリース)。

昨年から続く供給不足の一方で需要も弱まる始まりとなった 2022 年だが、現在はインフレと経済の不確実性により消費者の消費意欲が減退し、全世界で在庫が増加しているという。年末に向けて一部の市場では需要回復が見込まれるものの、2022 年のスマートフォン市場業績見込みは確実に下方修正が必要とのこと。

地域別で最も減少幅が大きいのは第 1 四半期に続き中東欧 (CEE) で、前年比 36.5 % 減となった。ただし、CEE の出荷台数は全世界の 6 % に過ぎず、全体への影響は少ない。今回、減少の最大の原因となったのは中国で、前年比 14.3 % 減となっている。日本と中国を除くアジア太平洋地域 (APeJC) も 2.2 % 減少したほか、その他のすべての地域 (カナダを除く) でも 1 桁前半 ~ 中盤程度の減少がみられたそうだ。

ベンダー別でみると、1 位の Samsung が 5.6 % 増 (330 万台増) の 6,240 万台と増加したのに対し、中国 3 ベンダーはいずれも 20 % 台の大幅減となっている。特に前年 2 位だった Xiaomi は最も減少幅の大きい 25.5 % 減 (1,360 万台減) で 3,950 万台となり、0.5 % 増 (20 万台増) で 4,460 万台の Apple に抜かれて 3 位に後退した。vivo は 21.8 % 減 (690 万台減) の 2,480 万台、OPPO は 24.6 % 減 (810 万台減) の 2,470 万台で、4 位タイとなっている。6 位以下の合計も 2.6 % 減 (240 万台減) の 8,990 万台となった。

中国 3 ベンダーの減少は COVID-19 ロックダウンによる中国市場の減退に大きく影響を受けたようだ。IDC が同日発表した中国のスマートフォン出荷台数推計値によれば、第 2 四半期は 1,160 万台減の 6,720 万台。vivo は 570 万台減、OPPO も 500 万台減となっており、全世界での減少の大半を中国が占める。Xiaomi も中国で 290 万台減少している。なお、第 2 四半期は Huawei と入れ替わる形でシェアを伸ばしてきた Honor が初の 1 位を獲得した。Honor の出荷台数は前年比 88.6 % (620 万台増) の 1,310 万台となっている。
15746082 story
ビジネス

Microsoft、オーストリア製とみられる商用サイバー兵器の使用を阻止 11

ストーリー by headless
阻止 部門より
Microsoft は 7 月 27 日、商用サイバー兵器 Subzero の使用阻止を発表した (Microsoft On the Issues の記事Microsoft Security Blog の記事The Verge の記事Neowin の記事)。

Subzero は Microsoft が KNOTWEED と呼ぶ民間のサイバー攻撃者 (PSOA) グループにより開発・販売されているもので、ゼロデイを含む Windows の脆弱性や Adobe Reader の脆弱性を悪用して攻撃を行う。KNOTWEED の実体はオーストリアのサイバーセキュリティ企業 DSIRF とみられ、攻撃の対象はオーストリアや英国、パナマの法律事務所・銀行・コンサルタント会社が確認されているという。

サイバー傭兵とも呼ばれる PSOA はさまざまなビジネスモデルでハッキングツールやサービスを提供する。最も一般的なビジネスモデルは購入者自らサイバー攻撃を実行可能なハッキングツールを販売する access-as-a-service と、PSOAがサイバー攻撃を実行する hack-for-hire の 2 種類。KNOTWEED は両方のビジネスモデルを用いているそうだ。Microsoft では攻撃を阻止するため脆弱性の修正とマルウェアのシグニチャを発行したほか、米下院の情報委員会に証言書 (PDF) を提出したとのことだ。
15746039 story
NASA

NASA と ESA の火星サンプルリターン計画、地球到着は 2033 年 12

ストーリー by headless
帰還 部門より
NASA は 7 月 27 日、2033 年の火星サンプルリターン計画を発表した (プレスリリースThe Register の記事SlashGear の記事)。

NASA の火星サンプルリターンプログラムでは、2030 年代初めの帰還を目指して火星探査車 Perseverance がサンプル収集サンプル回収用着陸機の着陸地点の選定を進めている。今回発表された計画によると、NASA の着陸機 Sample Retrieval Lander に搭載された ESA のロボットアームで小型ロケット Mars Ascent Vehicle (MAV) にサンプルを積み、ESA の地球帰還用周回機 Earth Return Orbiter (ERO) に向けて打ち上げる。サンプル回収用には火星ヘリコプター Ingenuity の設計に基づくヘリコプター 2 機が搭載され、回収用の探査車は搭載されないという。

ERO の打ち上げは 2027 年秋、着陸機の打ち上げは 2028 年夏に計画されており、火星のサンプルは 2033 年に地球へ到着する見込みとのことだ。
15745611 story
犯罪

フィリピン、交際中の異性とのコミュニケーションを一方的に絶つ行為を犯罪とする法案 67

ストーリー by headless
断絶 部門より
誰かとのコミュニケーションを一方的にすべて絶つ行為「ghosting」について、犯罪として罰することを可能にする法案「An Act Declaring Ghosting As An Emotional Offense」をフィリピンの Arnolfo Teves Jr. 下院議員が議会に提出している (法案: PDFNeowin の記事The Washington Post の記事)。

Teves 氏によれば、理由がはっきりしないまますべてのコミュニケーションを絶たれた側はその理由について思い悩み、心理的外傷を受けることになるという。そのため ghosting は一種の心理的虐待であり、心理的犯罪として罰せられるべきとのこと。ただし、法案では ghosting の対象を継続的に交際中の異性に限定しており、普通の友人・知人やビジネス・社交上の付き合いの相手は対象外となる。

法案は 6 月 30 日に提出されて 7 月 27 日に読会が行われており、保健委員会での審議待ちとなっている。
15745600 story
Chrome

Google、Chrome におけるサードパーティ cookie 廃止をさらに 1 年延期 16

ストーリー by headless
延々 部門より
Google は 7 月 27 日、Privacy Sandbox 計画の進捗状況を発表するとともに、Google Chrome におけるサードパーティ cookie の廃止をさらに 1 年先送りする計画を明らかにした (The Keyword の記事Android Police の記事The Verge の記事Neowin の記事)。

Google はプライバシーを強化しつつ広告による無料コンテンツ提供を維持する Privacy Sandbox の一環として、Chrome のサードパーティ cookie を 2 年以内に廃止すると 2020 年 1 月に発表した。しかし、サードパーティ cookie を使用せずに関連性の高い広告を表示する FLoC は他のメジャーブラウザーから支持されず、昨年 6 月にはサードパーティ cookie 廃止を 1 年先送りして 2023 年末までに完了する計画が発表されていた。なお、FLoC は開発が打ち切られ、Topics API に置き換えられている。

新しいタイムラインは一見わかりにくいが、右にスクロールすると 2024 年第 3 四半期にサードパーティ cookie の段階的廃止が始まることがわかる。段階的廃止は 2 か月にわたって進められるとのことだ。
15745465 story
IT

7 月最終金曜日はシステム管理者感謝の日、何かした? 35

ストーリー by headless
感謝 部門より
tsukachan 曰く、

最近はあまり話題に出ないようですね。以前はスラドでは毎年トピックになったものですが。システム管理者率の高そうなスラド民は労らわれていますか?

System Administrator Appreciation Day は今年で 23 回目となる。スラドでは第 2 回 (2001 年) から飛び飛びに話題となっていた。一時reo 氏毎年恒例にしていたが、2012 年を最後に採用されていない。個人的には日付が合わないので掲載する機会はなかったが、今年はせっかくなので取り上げてみよう。

The Register では 2 週にわたって取り上げており、先週の記事のコメントでは希望のプレゼントとして「アスピリン (実用的な贈り物)」「かなりの昇給」「(「昨日」とかではない) 現実的な締め切り」といったものが挙げられている。System Administrator Appreciation Day は今年で 23 回目となる。スラドでは第 2 回 (2001 年) から飛び飛びに話題となっていた。一時reo 氏毎年恒例にしていたが、2012 年を最後に採用されていない。個人的には日付が合わないので掲載する機会はなかったが、今年はせっかくなので取り上げてみよう。

The Register では 2 週にわたって取り上げており、先週の記事のコメントでは希望のプレゼントとして「アスピリン (実用的な贈り物)」「かなりの昇給」「(「昨日」とかではない) 現実的な締め切り」といったものが挙げられている。日本時間では過ぎてしまったが、スラドの皆さんなら何が欲しい/何を贈るだろうか。

15745061 story
Intel

Intel、第 10 世代までのプロセッサーグラフィックスをレガシーサポートへ移行 39

ストーリー by headless
移行 部門より
Intel は 7 月 27 日、第 10 世代までのプロセッサーグラフィックスをレガシーソフトウェアサポートへ移行すると発表した (Intel Community の記事Neowin の記事Phoronix の記事)。

影響を受けるのは第 6 世代 ~ 第 10 世代の Intel Core プロセッサーおよび関連する Atom / Pentium / Celeron プロセッサーのグラフィックスドライバーで、緊急の更新が必要な場合を除いて四半期単位での更新となるほか、Day 0 Game サポートも提供されない。ただし、第 6 世代 ~ 第 10 世代プロセッサーと第 11 世代プロセッサー以降のグラフィックスドライバーは単一のパッケージで配布されるため、ドライバーの入手やインストール方法が変更されることはないという。

実際に同日リリースされた Windows*DCH Drivers では、第 6 世代 ~ 第 10 世代用のバージョン 31.0.101.2111 ドライバーと、第 11・第 12 世代および DG1 用のバージョン 31.0.101.3222 ドライバーが同梱されている。
15745058 story
お金

KDDI、7 月初めの通信障害に返金対応を発表 54

ストーリー by headless
返金 部門より
KDDI と沖縄セルラーは 7 月 29 日、7 月 2 日に発生した長時間の大規模通信障害について概要や再発防止策、返金による対応を発表した (ニュースリリースKDDI トップページ7 月 2 日に発生した通信障害について記者会見動画)。

返金は 24 時間以上連続してすべての通信サービスを利用できなかったユーザーに対する契約約款に基づく約款返金と、スマートフォン・携帯電話・ホームプラス電話の契約者全員に対するお詫び返金の 2 種類。データ通信は障害発生中も利用できていたことから、約款返金は音声通信サービスのみを契約しているユーザー (KDDI が 271 万人、沖縄セルラーが 7 万人) が対象となり、契約している料金プランの基本使用料等の 2 日分相当額を請求額から減算する。

お詫び返金の対象は KDDI が 3,589 万人、沖縄セルラーが 66 万人となり、請求額から税抜 200 円を減算する。ただし、基本使用料が 0 円の povo2.0 ユーザーに対しては、返金の代わりにデータトッピング (1 GB / 3 日間) を提供するとのこと。なお、約款返金対象者もお詫び返金の対象となる。

お詫び返金額は約款返金額の 1 日平均 52 円を基準に、約款の 24 時間単位に当てはめる必要がないため 3 日分で 156 円とし、さらにお詫びの気持ちを上乗せして 200 円になったという。2013 年に LTE 通信障害が発生した際のお詫び金額 700 円と比べて大幅に少ないことについては、当時は現在よりもデータ定額プランが高額であり、データ通信のユーザーが大きな影響を受けたことを勘案したためだと説明している。

対象ユーザーには 8 月中旬から SMS や請求書等で通知し、9 月以降の請求額から返金額を減算する。なお、SMS 本文にはリンク URL や顧客情報の入力を求める記載はないとして、お知らせを装った偽メールや偽 SMS に注意するよう求めている。返金の内容については、7 月 30 日以降に新聞各紙でも案内するとのこと。KDDI は同日発表した決算短信 (PDF) で、返金による業績への影響が約 75 億円になるとの見通しを示した。
15743842 story
ビジネス

大手IT企業への法人登記問題、MetaとTwitterは未登記 50

ストーリー by nagazou
この2社はメインターゲットだろうからなあ 部門より
政府が海外IT大手に法人登記を求めていた件で、米GoogleとMicrosoftに関しては、要請に応じて登記を行ったことがわかった。登記されたのはGoogleが7日、Microsoftが11日付であるという。登記がおこなわれると、インターネットに誹謗中傷を投稿した人物の情報開示を求める裁判などが国内の手続きでおこなえるようになる(法務大臣閣議後記者会見の概要読売新聞テレ東BIZ[動画])。

法務省が25日におこなった登記の進捗状況によれば、22日までに登記申請を行うよう求めていた31社のうち、13社が要請に応じたとしている。そのうち電気通信事業を休止・廃止した企業が4社あり、それを除く14社はまだ申請していないとしている。具体的な名前としては、Meta(旧Facebook)とTwitterが未登記だとしている。テレ東BIZによれば、名前の挙げられているMetaとTwitterは「登記の準備を進めている」と話している模様。法務省は14社については裁判所に過料を求める通知をするか検討中としている。
15743818 story
ゲーム

ロシアのチェスロボット、対局した 7 歳児の指を折る 37

ストーリー by nagazou
イタタタ 部門より
headless 曰く、

20 日までロシア・モスクワで開催されたチェスの大会 International Chess Forum Moscow Open 2022 で、展示されていたチェスロボットが 7 歳の子供の指を折ったそうだ (The Verge の記事The Guardian の記事TASS の記事動画)。

このロボットは3 面のボードに囲まれたロボットアームで 3 人と同時に対局できるというものだ。主催者は子供が早く手を出してしまったためロボットが指をつかんでしまったと説明しているが、動画では子供が駒を動かし終わらないうちにロボットが指そうとして子供の指をつまんでしまったようにも見える。この子供は翌日ギプスをしてトーナメントに出場し、ボランティアの助けを借りて対局したとのことだ。

15743823 story
ニュース

北海道で新たな熊害の報告 51

ストーリー by nagazou
クマったとか言ってる場合じゃないな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

srad でも先日「飼い犬連続殺傷を行なっていたヒグマが駆除される。北海道」という記事があったが、もう一頭さらに危険な熊が。コードネーム OSO18 と名付けられた熊は20日間で牛5頭を襲い、殺害している。電気柵の下を掘って遊牧場に侵入したとみられ、監視カメラにもほとんど映像を残していない。幅18cmの足跡から体長3m、体重300㎏以上の雄の熊と推定されている(FNNプライムオンライン)。

15743829 story
交通

マニュアル車の駆け込み需要が急増中 262

ストーリー by nagazou
疑似マニュアルっぽいEVは出るんじゃないかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、マニュアル車の購入が急増しているそうだ。エンジン車の販売終了と電動車への移行が近づき、マニュアル車を買う機会が最後となる可能性があるかららしい。

最近マニュアル車を購入したり、購入を検討している方や、昔からマニュアル車を運転している方はいるだろうか。かつて運転していた方も含め、マニュアル車の魅力や長所や短所は何だろうか。現在、趣味以上にマニュアル車が必要な状況はあるだろうか。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...