パスワードを忘れた? アカウント作成
16335568 story
ロボット

殺傷能力のある武器としてロボットの使用を許可された米サンフランシスコ市警、銃器を取り付ける計画はなし 48

ストーリー by headless
計画 部門より
先日話題になった米サンフランシスコ市警 (SFPD) による容疑者殺害用ロボットの使用許可申請だが、11 月 30 日にサンフランシスコ市・郡監督理事会が承認している (The Register の記事AP News の記事Ars Technica の記事Rafael Mandelman 氏のツイート)。

申請書 (PDF) では市民や警官に命の危険が迫っており、他に選択肢がない場合にロボットを殺傷能力のある武器として使用することを求めているが、具体的に用いる武器の記載はない。第 8 区監督理事の Rafael Mandelman 氏によれば、ロボットに銃器は取り付けられておらず、SFPD も取り付ける計画はないという。Mandelman 氏はその一方で 2016 年にダラス市警が爆弾処理ロボットに爆発物を運ばせて狙撃事件の容疑者を殺害した件に触れており、SFPD も同様の運用を想定しているようだ。
16335563 story
グラフィック

PANTONE、2023 年の色は「Viva Magenta」 13

ストーリー by headless
赤系 部門より
PANTONE が 2023 年の色「Color of the Year」として Viva Magenta 18-1750 を選定したと発表した (特設サイトPANTONEの ツイート)。

コチニールの赤にインスパイアされたという Viva Magenta はクリムゾンより青みが強く、カーマインよりは明るい臙脂に近い色合いだ。活力のある赤系の Viva Magenta は刺激や喜び、強さ、勇気などを表現するという。PANTONE の Twitter アカウントは慣例に従わない時勢には慣例に従わない色だと述べているが、その名前ほど変わった色ではなく、むしろホリデーシーズンにも使いやすい普通の色ともいえる。
16335527 story
人工知能

AI 画像処理による踏切滞留検知システム、線路障害物検知システム 37

ストーリー by headless
検知 部門より
maia 曰く、

西武鉄道は 11 月 14 日、OKI と丸紅ネットワークソリューションズが納入した踏切滞留 AI 検知システムを 2 か所の踏切で本格運用開始した (プレスリリース)。

研究開始は 4 年前。骨格検知技術や AI エッジ技術などを活用し、踏切に設置したカメラの映像をその場で AI 画像処理し、踏切内に滞留する人や自動車を検知し、特殊信号発光機で運転士に伝える。

また、JR東日本は 12 月 2 日、運転席の左右に取り付けたカメラで遠隔から線路上の障害物を検知するシステムの試験を報道陣に公開した (産経ニュースの記事TBS NEWS DIG の記事)。

障害物を数百 m 先から検知できるようにし、将来は自動運転 (運転士が乗車せず、係員が乗車するような事を言っているが) を実現するのが目標だ。

16335456 story
お金

米連邦地裁、バタフライキーボードの不具合を巡るクラスアクション訴訟でAppleと購入者の和解案を事前承認 13

ストーリー by headless
和解 部門より
米カリフォルニア北部地区連邦地裁の Edward J. Davila 判事は 11 月 28 日、MacBook / MacBook Pro のバタフライキーボードの問題をめぐって購入者が Apple を訴えていたクラスアクション訴訟の和解案を事前承認した (Ars Technica の記事Mac Rumors の記事9to5Mac の記事裁判所文書: PDF)。

バタフライキーボードはキーを支えるプラスチック部品が蝶の翼のように左右に分かれた構造で、ハサミのような構造のシザーキーボードと比べて薄型化できるのが特徴だ。しかし、埃の侵入が原因とみられる故障が多発して米国ではクラスアクション訴訟が提起され、Apple は無償修理プログラムも実施している。Apple は 2019 年にバタフライキーボードの不具合を認めており、MacBook のキーボードは 2020 年までにすべてシザーキーボードの Magic Keyboard に置き換えられた。

今回の和解案では Apple が問題の責任を認めないまま和解基金に 5,000 万ドルを支払い、訴訟費用や和解クラスのメンバーに対する賠償金などを賄う。請求されずに残った基金は和解クラスのメンバーに再分配され、Apple に返還されることはない。

7 月に報じられた和解案では和解クラスを 7 州に限定していたが、現在は全米で対象モデルを再販以外の目的で購入した人や団体に拡大されている。賠償金支払いの対象となるのは、購入から 4 年以内にキーボードの修理を行った場合に限られる。和解クラスのメンバーが所有する対象モデルは、購入から 4 年以内であれば引き続き無償修理プログラムの対象となる。

賠償金支払対象者は Apple に修理記録があるグループ 1 と、記録のないグループ 2・3 に分かれ、グループ 1 には Apple の記録に従って修理費用のほぼ全額、最大 395 ドルが賠償金として支払われる。グループ 2 はキーボードモジュール交換、グループ 3 はキートップ交換で、それぞれ 125 ドル・50 ドルが賠償金として支払われる。
16335307 story
GUI

Windows 11 22H2、最新の更新プログラムでタスクマネージャーの配色がおかしくなるトラブル 35

ストーリー by headless
配色 部門より
Microsoft が 11 月 29 日にリリースした Windows 11 バージョン 22H2 のプレビュー版更新プログラム (KB502004) では一部のゲームでパフォーマンスが低下する問題やキーボードショートカットによる IME 切り替えで一部のアプリが応答を停止する問題が修正されているが、その一方でタスクマネージャーがおかしな配色になる問題が発生してユーザーを困惑させているようだ (KB502004 既知の問題Windows 11 22H2 既知の問題と通知 米国版Neowin の記事onMSFT の記事)。

22H2 のタスクマネージャーは Windows のカラーモード (テーマ) に応じた配色となり、「プロセス」タブではプロセスのリソース使用量に応じて色の濃さが変わるヒートマップがアクセントカラーで表示される。しかし、KB502004 を適用するとカラーモードのうちアプリモードのみが適用されるべきタスクマネージャーに Windows モードも同時に適用されてしまい、配色がおかしくなるようだ。Microsoft はカラーモードで「カスタム」を選ばず、「ダーク」または「ライト」を選択する回避策を紹介しているが、「ダーク」を選択すると選択した色によってはアクセントカラーが正しく適用されないこともある。手元の環境では明るい紫色のアクセントカラーが濃い青色で表示される。
16335215 story
SuSE

openSUSE、x86-64-v2 へのシステム要件引き上げを進める 24

ストーリー by headless
移行 部門より
openSUSE がローリングリリース版 Tumbleweed でシステム要件の x86-64-v2 移行を進めている (openSUSE Factory メーリングリスト投稿openSUSE News の記事The Register の記事)。

x86-64 マイクロアーキテクチャは 4 つの世代に区分され、Tumbleweed およびその他の openSUSE ディストリビューションは現在のところ第 1 世代の x86-64-v1 ハードウェア (AMD K8 以降) 用にビルドされている。今夏 SUSE ではシステム要件を一気に x86-64-v3 (Intel Haswell 以降) まで引き上げることを議論していたが、最終的に x86-64-v2 (Intel Nehalem 以降) への引き上げで落ち着いた。Tumbleweed の x86-64-v2 移行もこれに追従するものだ。

移行に伴い、i586 (32 ビット CPU) のサポートも終了する。openSUSE Factory リポジトリは x86-64-v2 に転用され、x86-64-v1 ハードウェアのユーザー向けには新たにレガシー x86 用のリポジトリが作られてボランティアが維持していくことになる。新しいリポジトリ名は確定していないが「openSUSE:Factory:LegacyX86」のような名前になるという。そのため、i586 / x86-64-v1 ハードウェアのユーザーは新しいリポジトリ公開後にリポジトリリストを更新する必要もある。
16334456 story
ハードウェア

PCI-SIG 曰く、PCI-SIG 仕様を使用した製品の安全性は実装する加盟企業の責任 47

ストーリー by headless
距離 部門より
PCI-SIG が加盟各社やメディアに対し、PCI-SIG 仕様は相互運用性のために必要な技術的情報を提供するのみであり、安全な製品を設計・製造するのは加盟各社の責任だという趣旨の声明を送ったそうだ (Tom's Hardware の記事The Verge の記事The Register の記事Ars Technica の記事)。

Geforce RTX 4090 グラフィックスカードで電源コネクタ―が過熱する問題を踏まえた声明とみられ、NVIDIA を名指しはしないものの (RTX 4090 が採用する) 12VHPWR コネクターの問題により訴訟が提起 (PDF) されていることにも言及。12VHPWR コネクターを含む PCI-SIG の技術を製造・販売をする加盟企業は上述の訴訟で消費者が主張するような問題のテストを含め、安全性に十分な注意を払う必要があると述べている。また、PCI-SIG は仕様で適切な設計や製造方法、素材、安全のためのテストや許容範囲、製品の仕上がりなどに言及しておらず、これらは実装する加盟企業が責任をもって対応する必要があるとのこと。

PCI-SIG のような組織が加盟各社に送った声明をメディアにも送るのは珍しいことであり、問題から距離を置きたいという気持ちの表れだと Tom's Hardware の記事は指摘している。
16334389 story
犯罪

英政府、本人の合意なしに合成ポルノ映像を共有する行為を犯罪として処罰可能にする計画 45

ストーリー by headless
合意 部門より
英国政府は 11 月 25 日、検討中の法案 Online Safety Bill で本人の合意がない合成ポルノ映像の共有を犯罪として処罰できるようにする計画を明らかにした (プレスリリースThe Verge の記事Yahoo! Life の記事)。

合成ポルノ映像、いわゆる「deepfake」の無断共有禁止は写真と動画の両方が対象となり、実刑となる可能性もあるという。また、本人の合意なく映像を記録するために隠しカメラなどの機材を設置する行為などを防ぐための法律も検討しているそうだ。これにはいわゆる「downblousing」と呼ばれる、女性の上半身の服の中を上から覗き込むように撮影する行為も含まれ、警察や検察がより効果的に立件可能になるとのことだ。
16334318 story
お金

英競争・市場庁 曰く、音楽ストリーミング市場の競争に介入してもクリエイターの収入増にはつながらない 25

ストーリー by headless
懸念 部門より
英競争・市場庁は 11 月 29 日、音楽ストリーミング市場に関する調査報告書を公開した (プレスリリースダウンロードページNeowin の記事)。

英国の消費者は音楽のデジタル化と音楽ストリーミングサービス間の競争の恩恵を受けており、実質的価格は広告付きの無料版も含めて 2009 年から 2021 年までに 20 % 以上低下しているという。現在は月間リスナー数が 3,900 万人、年に 1,380 億回のストリーミング再生が行われているとのこと。

音楽ストリーミングサービスが消費者に浸透する一方で、アーティスト数やトラック数も増加し、ストリーミング再生による売り上げはより多くのクリエイターで分け合うことになる。再生数が多いほど取り分は多くなるが、60 % 以上のストリームは上位 0.4 % のアーティストによるものだったそうだ。

クリエイターからはストリーミング市場で十分な収入が得られるかどうか懸念の声も出ているが、この懸念は市場の集中によるものではなく、レコードレーベルやストリーミングサービスはクリエイターに分配すべき利益を適切に分配しているという。実際にアーティストとの主要な契約では平均ロイヤルティ率が 2012 年の 19.7 % から 2021 年には 23.3 % まで増加しているとのこと。

そのため、CMA ではクリエイターの懸念を理解できるとしつつ、競争を改善するために介入しても収入を増やすことにはつながらないとの考えを示す。一方、この懸念を払しょくするため政府や議会にはまだまだできることがあるとの考えも示している。
16334264 story
ビジネス

有隣堂 ヨドバシAKIBA店が来年1月に閉店 91

ストーリー by headless
閉店 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

秋葉原に行く人なら寄った事のある人も多いだろう、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店の 7 Fにある有隣堂 ヨドバシAKIBA店が来年 1 月 9 日をもって閉店する (有隣堂の告知)。

秋葉原で情報・工学系の専門書を立ち読み出来る店としてここと書泉ブックタワーぐらいしかいい店がなかったのだが、今後はブックタワーだけになってしまうのだろうか。まだまだ電子書籍化していない本もあり、リアルな書店が減るのは寂しいものがある。

なお、併設されているブックカフェ、STORY CAFE 有隣堂ヨドバシAKIBA店の最終営業日は明日 12 月 4 日となっている。

16334179 story
法廷

Google による Android アプリ市場独占を巡る米国の広域係属訴訟手続、判事がクラスを認定 3

ストーリー by headless
認定 部門より
米カリフォルニア北部地区連邦地裁の James Donato 判事は 11 月 28 日、Google が Android アプリ市場を違法に独占していると訴える広域係属訴訟手続で原告側のクラス認定申立を一部認めた (裁判所文書: PDFThe Register の記事)。

広域係属訴訟手続は複数の連邦裁判所に提起された共通の事実問題のある訴訟について、単一の連邦裁判所に移送して事前審理を併合する手続きだ。今回の訴訟では米国の複数の州および米国領で提起されたクラスアクション訴訟が併合されている。原告側は Google が OEM や携帯電話キャリアに Google Play ストアのプリインストールを義務付けるなどして違法に Android アプリ市場を独占し、アプリやアプリ内アイテムの販売に 30 % という競争を超越した手数料を課して消費者に損害を与えたなどと訴えている。

判事は原告が申し立てた 2 件のクラス認定について、連邦民事訴訟規則(FRCP) 23 (b)(3) に基づくクラスを認定し、23(b)(2) に基づくクラスを却下した。認定されたクラスは 2016 年 8 月 16 日から現在までに Google の課金システムを通じて Google Play ストアからアプリを購入またはアプリ内アイテムを購入したアラバマ・ジョージア・ハワイ・イリノイ・カンザス・メイン・ミシガン・オハイオ・ペンシルベニア・サウスカロライナ・ウィスコンシン・ワイオミングの 12 州および、米領サモア・グアム・北マリアナ諸島・プエルトリコ・米領バージン諸島の 5 地域の人全員。

一方、23 (b)(2) は違法性の確認や差止命令などによる救済を求めるものであり、明らかに金銭的な救済を求める原告の意図にそぐわないと判断された。ただし、判事は今後の審理で考慮される可能性も指摘している。判事はこのほか、Google 側が申し立てていた原告側証人の除外も却下した。
16334069 story
医療

中国・重慶市で公園をジョギングする男性からCOVID-19アウトブレイクが発生したとの報告書 37

ストーリー by headless
報告 部門より
中国・重慶市で今年 8 月、公園をジョギングする 41 歳の男性を起点として COVID-19 アウトブレイクが発生したとの報告書を中国疾病予防控制センター (CCDC) が公開している (報告書Ars Technica の記事)。

第 1 感染者とされる男性は 8 月 11 日に旅客機でフフホト市へ行き、13 日に重慶へ戻った。帰路の中国南方航空 2752 便の機材は前日 12 日に重慶発フフホト行きの 2751 便で使われており、チベットからの乗客 4 名がフフホト到着後に SARS-CoV-2 陽性となっていたという。2751 便は 20 時に到着し、翌朝 9 時 59 分の 2752 便のため消毒は行われなかったとのこと。男性が感染していたのはチベットで流行していたオミクロン株 B.A.2.76 であり、男性の座席が 2751 便の陽性者 3 名の座席に近かったことなどから、機内で感染したと考えられているようだ。

男性は検査しなかったフフホト滞在中の 8 月 12 日を除き、8 月 9 日から 14 日まで PCR 検査で陰性だったといい、15 日は疲れを感じたものの発熱や咳などの症状はなかったという。翌 16 日朝、男性はマスクをせずに 6 時 54 分から 35 分間にわたって公園でジョギングしてから帰宅すると、前日喉からサンプルを採取したスワブによる検査結果が陽性だと判明していた。その後、公園利用者やスタッフ計 39 人の感染が判明。29 人はゲノムシーケンシングで男性と同じウイルスに感染していたことが確認されたが、5 人はさらに変異が加わっており、5 人はサンプルの状態が悪かったためシーケンスは実施されなかったそうだ。

報告書では B.A.2.76 の感染性が強いと説明しており、公園をジョギングする男性から感染したとすれば、屋外での感染防止についてこれまでの認識を変える必要もあるだろう。ただし、カナダ・サスカチュワン大学のウイルス学者 Angela Rasmussen 氏は Ars Technica に対し、全ゲノムをシーケンシングしたのかどうか明確でないとして男性起点説に、チベットからの乗客が重慶で感染した可能性もあるとして機内感染説に、それぞれ疑問を呈している。
16314858 story
バグ

セキュアブートを無効化可能な脆弱性、Acer の個人向けノート PC でも見つかる 5

ストーリー by nagazou
発見 部門より
headless 曰く、

Acer は 11 月 24 日、個人向けノート PC 5 機種でセキュアブート設定を変更可能な脆弱性 CVE-2022-4020 が発見されたことを発表した (Acer Community の記事ESET のツイートHackRead の記事)。

この脆弱性は NVRAM 変数を作成することでセキュアブート設定を変更可能というものだ。変数の値は重要でなく、影響を受けるファームウェアのドライバーは変数の存在のみをチェックするのだという。影響を受けるのは Aspire A315-22 と A115-21、A315-22G、および Extensa EX215-21 と EX215-21G の計 5 機種。Acer では BIOS 更新プログラムの開発を進めており、準備ができ次第 Acer サポートサイトで公開する。

発見者の ESET によれば、脆弱性は DXE ドライバー HQSwSmiDxe に存在し、NVRAM 変数「BootOrderSecureBootDisable」を追加することで、ドライバーがセキュアブートを無効化するとのこと。ESET は Lenovo のノート PC でも同様の脆弱性を発見しているが、「BootOrderSecureBootDisable」は Lenovo の CVE-2022-3431 でセキュアブートを無効化する変数と同じ名前だ。

16313985 story
ニュース

エーザイ、アルツハイマー病治療薬の第3相試験で症状抑制を確認 27

ストーリー by nagazou
2.5~3.1年かあ 部門より
製薬大手のエーザイは11月30日、米バイオジェンと共同開発中のアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の臨床試験で、臨床試験の結果を発表した。臨床試験は50歳から90歳までの早期患者およそ1800人を対象におこなわれた。レカネマブ投与したグループでは、偽薬投与のグループより、認知機能の低下がおよそ27%抑えられ、症状の進行を遅らせる有効性が確認できたとしている。早期アルツハイマー病患者を軽度のステージのまま、2.5~3.1年延長する効果が期待されているという(エーザイリリースNHK日経新聞)。

なお臨床試験の最中、薬を投与したグループから2例の死亡事例が発生しているが、同社はいずれのケースもかなりの併存疾患があった。死亡はレカネマブが起因するものであるとは言えないと説明しているという(Bloomberg)。
16313942 story
ニュース

AirTagの不正改造で全国初の摘発。オークションなどで販売 39

ストーリー by nagazou
初めてなのか 部門より
Appleの紛失防止タグ「AirTag」を不正に改造し、販売をおこなったとして横浜市の41歳会社員が逮捕された。容疑者はAirTagを音が鳴らないよう不正に改造、インターネットオークションで販売していた疑いだという。容疑者は「小遣い稼ぎのためだった」と容疑を認めているそうだ。改造されたものはストーカー目的などに使われた可能性があるとしている。こうしたAirTagの不正改造での摘発は、全国で初めてとみられている(TBS NEWS DIGFNNプライムオンライン)。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...