パスワードを忘れた? アカウント作成
13742617 story
海賊行為

海賊版ゲームを大量にインストールしたPS4をeBayで販売していた個人、米国で摘発される 22

ストーリー by hylom
どう見てもアウト 部門より

米国でJailbreak(脱獄)済みのPlayStation 4に大量の海賊版ゲームプリインストールしてeBay販売した個人が逮捕されたという(AUTOMATONTorrentFreak)。

販売価格は定価より200ドル高い499ドルで、プリインストールされていた海賊版は63本にも上るそうだ。また、自身のWebサイトでも改造済みのPlayStation 3およびPlayStation 4を販売しており、このサイトでは「自由を手に入れられる」「ゲームを買うのはやめろ」などと主張していたという。

PlayStation 4は2015年にJailbreak手法が発見されていたものの、その後対策済みファームウェアがリリースされており、最近のゲームは当時のファームウェアでは動作しないためPlayStation 4の海賊版問題はあまり目立たない状況だった。しかし最近になってより新しいバージョンのファームウェアの脆弱性を悪用してJailbreakを行う方法が発見され、不正にコピーした比較的新しいゲームやソフトウェアをJailbreak済み本体でプレイできるようになっていたという(TorrentFreakの過去記事)。

13742498 story
ロボット

単語1つで自分がロボットではないと証明する実験 35

ストーリー by hylom
うんこは人間らしい 部門より
headless曰く、

MITの研究者2名が単語を1つだけ使う「ミニマルチューリングテスト」を提唱し、実験結果を公開している(論文GitHubThe Verge)。

ミニマルチューリングテストでは被験者が所属する社会的グループや役割を最もよく示すと考える単語を1つ選ばせ、他者との違いに関する知覚を調べる。今回の実験には人間とスマートロボット、判事が登場。判事から2名は見えておらず、それぞれに英語辞書から単語を1つ選ばせ、それを元にどちらが人間か判断する。ロボットは死刑になるが、2名とも死にたくはない。

論文では読者に対し、この設定の人間になったつもりで単語を1つ選んでから読み進むことを推奨している。

実験1では被験者が人間役として単語を1つ選ぶ。被験者936人に選ばれた単語は計428個で、うち90個は2人以上が選んでいる。特に多く選ばれたのはlove(134人)、compassion(33人)、human(30人)、please(25人)。これらを単独で各1クラスターとし、残りの単語を感情、信仰と許し、食べ物、動物とロボット、生と死、身体機能と冒涜の6クラスターに分けている。40%の単語は体験に関連するものだが、感情として区分されたものに多かったとのこと。

実験2では別の被験者が判事役となり、単語2つの組み合わせから人間が選んだと思う単語を選択する。単語は実験1の各クラスタートップで、love/compassion/human/please/empathy/mercy/banana/robot/alive/poopの10個45組。全組平均で70%の被験者がどちらか一方を選択できたという。トップ4のうちlove/compassion/pleaseは全般的に強く、多くの組み合わせで被験者の過半数に人間と判断されたが、humanが強かったのはrobotとの組み合わせのみ。一方、実験1で7人しか選ばなかったpoopが全組み合わせで最強だった。

この結果は、被験者がpoop(うんこ)そのものを思い浮かべたのではなく、感情を動かされたためとみられ、冒涜に区分された他の単語でも同様の結果が予想されるという。一方、humanが弱かったのは明白すぎたためのようだ。なお、単語A>単語B>単語C>単語Aのように、単語の強さがループすることはなかったそうだ。

13742468 story
Intel

Intel、Core i9など新プロセッサを発表、ただしメディアに対しては一定期間ベンチマークテスト結果公開を禁じる 33

ストーリー by hylom
なにかまずいことでもあるのでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Intelが10月8日、第9世代Coreプロセッサのフラッグシップモデル「Core i9-9900K」3製品と、プロセッサ「Core X」シリーズプロセッサ7製品、サーバー向けCPU「Xeon W-3175X」を発表した(PC Watchの記事1記事24gamer)。

Core i9 Xシリーズ6製品および「Core i7-9800X」はハイエンド向けで、最上位のCore i9-9980XEは18コア/36スレッド(最大4.5GHz動作)となる。下位モデルのCore i7-9800Xは8コア/16スレッド(最大4.5GHz動作)。対応チップセットは従来のCore Xシリーズと同様X299となっている。

また、Core i9-9900Kは8コア16スレッド(最大5.0GHz動作)、「Core i7-9700K」は8コア8スレッド(最大4.9GHz動作)、「Core i5-9600K」は6コア6スレッド(最大4.6GHz動作)となっている。Xeon W-3175Xは28コア/56スレッドとのこと。これら3モデルは既存のIntel 300シリーズチップセットと互換性があるほか、新たにZ390チップセットも発表されている。

13742407 story
ビジネス

Samsung、第3四半期の営業利益が過去最高に。Appleと猛暑のおかげ 34

ストーリー by hylom
スマホがダメでも儲かる 部門より

Samsungの2018年第3四半期営業利益は前年同期比で20%以上増加し、過去最高になったそうだ(iPhone Mania)。

iPhone XやiPhone XSシリーズで採用されている有機ELディスプレイの売り上げが好調だったほか、猛暑でエアコンの売り上げが増加し家電部門の営業利益も増加しているといった要因が寄与しているとのこと。一方でスマートフォン「Galaxy Note 9」の売り上げはあまり伸びていないという

13742401 story
インターネット

KSKロールオーバーが実施される 20

ストーリー by hylom
不具合に遭遇した方はいらっしゃいますか 部門より

昨年注意喚起が行われていたDNSSECの公開鍵更新(KSKロールオーバー)は結局延期となっていたのだが、いよいよこのKSKロールオーバーが日本時間の10月12日1時に実施された(JPNIC)。特に大きな影響などは確認されていないようだ。

INTERNET Watchによると、そもそも一般利用者に対しトラブルが発生する可能性はほぼないとのこと。ただ、ローカルネットワーク内のキャッシュDNSサーバーが対応されておらず接続できない、といったトラブルは発生する可能性があるという。

13742395 story
ニュース

ソユーズ宇宙船、打ち上げ失敗。宇宙飛行士は無事 47

ストーリー by hylom
ソユーズが失敗するとは珍しい 部門より
masakun曰く、

11日カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地より打ち上げられたソユーズ宇宙船が直後にエンジントラブルを起こし、搭乗していた宇宙飛行士2人が緊急脱出する事態となった(時事ドットコム打ち上げ動画)。

打ち上げから約2分後に2段目のエンジンが停止するトラブルが発生したとのこと。そのため国際宇宙ステーションの交代要員として乗り込んでいた米ロの宇宙飛行士は乗っていたカプセルをロケットから切り離し、備えられていたパラシュートでカザフスタンの草原地帯に着地した。宇宙開発評論家の鳥嶋真也氏のツイートによると、今回のようなソユーズ宇宙船の緊急脱出は1975年の「ソユーズ18a」以来の出来事だそうだ。

今回の事故を受けてロシア政府のボリソフ副首相の「安全を確保するため、事故の原因がわかるまでソユーズの有人飛行は中止する」と発表したが、国際宇宙ステーションにいるクルーは12月に帰還予定のため、原因究明が伸びた場合、国際宇宙ステーションがしばらく無人になる可能性もあるらしい(鳥嶋真也氏のツイート2)。

13742392 story
携帯電話

政府、大手携帯電話事業者に対し「月額5,000円」程度の料金に引き下げを促す方針との報道 94

ストーリー by hylom
利用量は増えているのに値段は抑えろという 部門より

政府が携帯電話の料金について、月額5,000円程度にまで引き下げるよう大手携帯電話事業者に促すとテレビ東京が報じている

政府が具体的な金額を提示するのは初めて。また、いわゆる「格安スマホ」事業者に対しては月額3,000円程度としたいとも考えているという。なお、現在の大手携帯電話会社料金は月額8,300円程度だそうだ。

13742387 story
お金

バンクシーによる絵画シュレッダー事件に影響され、値段を上げようと所有する絵画を切り刻む人が出現⁈ 48

ストーリー by hylom
アホか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

先日話題となったバンクシーによる絵画シュレッダー事件だが、この騒動によって作品の価値がさらに上昇するだろうという報道を見て、自分が所持する絵画を切り刻む人が現れたのだという(ロケットニュース24ITmediaMail Online)。

報道によると事件以降、美術品販売サイト「MyArtBroker」には多くの人から「手元のバンクシー作品を裁断すれば、価値がより高まるのか?」というバカげた質問が寄せられたということで、これに対して同サイトは「絶対に止めてください、これは美術史に残るほど異様な出来事なんです」として前代未聞の事件であり切断すればよいと言う話ではないと訴えたとのこと。

しかし、中には実行に移してしまった人も居たようで、同サイトに4万ポンドの「風船と少女」の別作をカッターで切り刻んだので8万ポンドで売りたいという連絡が来たのだという。しかし同サイトは「ボロボロになった作品には1ポンドの価値もない」としてこれを一蹴、「限られた数しか存在しない作品が一つ失われた。非常に残念だ」と述べたとのこと。俄かには信じられない話だが、事実なら恐ろしい話である。

なお、シュレッダーにかけられた作品はオークション落札者によって購入されることになり、新たに「愛はごみ箱の中に」と名付けられたという(CNN)。オークションを主催したサザビーズは「予想外の形で生まれたこのパフォーマンスアートは、一瞬にして芸術史に残る作品となり、史上初めて競売中に新たな作品が生まれる結果になった」としており、この作品は13〜14日にロンドンにあるサザビーズのギャラリーで一般公開されるという。

13742379 story
携帯電話

Google、Pixel 3/Pixel 3 XLを発表 42

ストーリー by hylom
波乱なし 部門より
headless曰く、

Googleは日本時間10日、Pixelスマートフォンの新モデルとなるPixel 3とPixel 3 XLを発表した(The KeywordブログGoogleストアの製品ページ)。

画面サイズはPixel 3が5.5インチ(FHD+、アスペクト比18:9)で、Pixel 3 XLが6.3インチ(QHD+、アスペクト比18.5:9)。画面と本体サイズ、バッテリー容量以外のスペックは共通だ。

主なスペックは64ビットオクタコアのQualcomm Snapdragon 845(2.5GHz+1.6GHz)+Adreno 630プロセッサーにメモリー4GB、OSはAndroid 9 Pie。リアカメラは12.2メガピクセル(デュアルピクセル)、フロントカメラは8メガピクセル、USB Type-Cポート、シングルSIM(Nano SIM)、FeliCa、Qiワイヤレス充電対応などとなっている。ストレージ容量は64GBと128GBの2種類が用意される。

対応ネットワークはUMTS/HSPA+/HSDPAバンド1/2/4/5/8、FDD-LTEバンド1~5/7/8/12/13/17~21/25/26/28~30/66、TD-LTEバンド38/40~42、GSM/EDGEクアッドバンドなど。バッテリー容量はPixel 3が2,915mAh、Pixel 3 XLが3,430mAh。本体サイズ/重量はPixel 3が145.6mm×68.2mm×7.9mm/148g、Pixel 3 XLが158.0mm×76.7mm×7.9mm/184gとなっている。

ボディーはハイブリッドコーティング加工のアルミ製フレームで、カラーバリエーションはクリアリーホワイト・ジャストブラック・ノットピンクの3色。IPX8防塵・防水仕様で、背面にはGorilla Glass 5ソフトタッチガラスが配されている。

米国のGoogleストアでは既に予約受付が始まっており、SIMフリー版の価格はPixel 3が799ドル(64GB)/899ドル(128GB)、Pixel 3 XLが899ドル(64GB)/999ドル(128GB)となる。日本での販売価格はPixel 3が95,000円(64GB)/107,000円(128GB)、Pixel 3 XLが119,000円(64GB)/131,000円(128GB)。10日15時過ぎの時点でPixel 3 XLの128GB版は在庫なしとなっている。

Pixel 3 XLは8月から盛大にリークしており、先週は香港で販売されているのが確認されて話題となった。Googleはリーク内容が本物とは異なるかのような主張をしていたが、実際に発表されたPixel 3 XLもリークと同じく巨大ノッチを搭載したもので、驚きの少ない発表となった。

13741595 story
バグ

Apple Watch Series 4が再起動ループの不具合。サマータイムが原因か 43

ストーリー by hylom
サマータイム対応処理は簡単ではないのです 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Apple Watchの最新モデル「Series 4」で、再起動が繰り返される不具合が発生しているという。この問題はオーストラリアで発生しており、不具合発生がサマータイムから通常時間への切り替えタイミングだったことからサマータイム関連の不具合だと見られている(Engadget KapaneseMacRumorsSlashdot)。

問題が発生しているのは24時間のアクティビティをグラフ表示する「アクティビティコンプリケーション」という機能とされており、対処方法としてはタイムゾーンをサマータイムのない地域に切り替えて問題の機能を無効にするという方法があるという。

今後この不具合が修正されない限り、サマータイムを導入している他の地域でも発生する可能性がある。

13741586 story
中国

中国、シリコンバレーでの影響力を強める 13

ストーリー by hylom
金の力はすごい 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

中国政府は一年前の第19回共産党大会で、2025年までにロボット工学、バイオテクノロジー、人工知能などの先端技術で世界のリーダーになるという目標を掲げた。これは米国のリーダーシップに対する挑戦であると考えられている。

国防総省のマネジングディレクターであるマイケル・ブラウン氏によると、中国政府は主催しているイベントで米国の大学やシンクタンクなどから優れた才能を集めているという。ブラウン氏は「彼らは体系的な戦力を持ち、なおかつ長期的にアプローチを行い、十分な資金を持つ」と述べた。米国政府は、中国人研究者やエンジニアが米国の技術を取得して帰国する可能性があることに深刻な懸念を持っていると指摘している。

経済調査会社ロジウムグループの上級アナリスト、アダム・リセンコ氏によると、ベンチャーキャピタルへの中国の投資は約15%を占めているという。過去8年間で米国の新興企業に対して、中国人投資家を含むグループから資金提供の打診が1300件以上あったとされる。また、中国の投資額は約110億ドルに登るという。2018年は人工知能の分野で前年をさらに上回る投資が見込まれるとしている。

シリコンバレーでの影響力も強めている。Googleの複合施設のすぐ隣にBaiduが自動運転車などのための研究施設を開設した。中国の技術大国であるAlibaba、Tencent、Huaweiもシリコンバレーの研究開発センターを持っている。中国の技術大手は、既存の米国企業を買収するのではなく、米国企業から離職する従業員を雇い入れるという投資も行っているとしている(nprCHINA DAILYSlashdot)。

13741580 story
国際宇宙ステーション

米民間宇宙船によるISSへのクルー輸送ミッション、テストフライトが再延期 11

ストーリー by hylom
続く遅れ 部門より
headless曰く、

NASAは4日、米民間宇宙船による国際宇宙ステーション(ISS)へのクルー輸送ミッションについて、新たなテストフライトスケジュールを発表した(NASAのブログGeekWire)。

NASAは民間宇宙船によるクルー輸送ミッション計画で2014年にボーイングとSpaceXを選定し、2015年正式発注した。無人・有人のテストフライトは当初、ボーイングが2016年、SpaceXが2017年に完了し、2017年中に認証マイルストーンに達する計画だった。

しかし、スケジュールは延期が続き8月にはボーイングのテストフライトを2018年末~2019年初頭(無人: Orbital Flight Test)・2019年半ば(有人: Crew Flight Test)とし、SpaceXのテストフライトを2018年11月(無人: Demo-1)・2019年4月(有人: Demo-2)とするスケジュールが発表されていた。

新たなスケジュールではボーイングのOrbital Flight Testが2019年3月、Crew Flight Testが2019年8月となり、SpaceXのDemo-1は2019年1月、Demo-2は2019年6月となっている。その結果、実際のクルー輸送ミッションが運用可能になる時期として、1回目が2019年8月、2回目が2019年12月に設定されている。

13741716 story
ハードウェアハック

中国によって不正チップが埋め込まれたサーバーが米国に納入されているという報道、事実はいかに 72

ストーリー by hylom
ファームを更新したら動かなくなりそうな気も 部門より

10月4日、秘密裏に中国で特殊なチップが埋め込まれたマザーボードを使用したサーバーがAppleやAmazon.comなどの米企業に納入されているとBloomberg Businessweekが報じた(該当の記事ブルームバーグの日本語記事GIGAZINE)。

サーバーにごく小さいチップが組み込まれており、米当局の調査によってこのチップは攻撃者がネットワークに侵入するための隠されたドアとしての働きをすることが分かったと伝えられている。このチップが埋め込まれたサーバーは米企業だけでなく政府機関でも使われていとされており、埋め込んだのは中国・人民解放軍の工作員だという。

問題が発見されたマザーボードはSuper Micro製のものだが、同社はこの問題に対し事実に反すると否定するコメントを出しているほか、AmazonやAppleもこういった問題はないと否定している。

一方、Bloombergは10日付けで米国のほかの大手通信企業でも「ハックされたSuper Micro製のハードウェア」が見つかったと続報を出している。具体的な企業名は出ておらず、T-MobileやSprint、AT&T、Verizonなどはこのような問題は見つかっていないと否定しているという(Motherboard)。

今のところこういった「ハードウェアの改ざん」を認める企業は出てきておらず、また専門家からも情報が不十分であり現状では事実かどうかの判断はできないという声が出ている。

また、公開された数少ない情報からは、問題のチップはサーバーの遠隔管理・監視などを行うベースボード管理コントローラー(BMC)とBMCのファームウェアが保存されている間の領域に設置されたと推測されており、もしこのようなチップによる攻撃が事実であるならば、BMCのファームウェアを改ざんするような行為を行っているのではないかという仮説も出ている(GIGAZINE)。

13741575 story
Google

Google+、終了へ 60

ストーリー by hylom
Linus氏が使っていたような 部門より

Googleが8日、Google+の一般向けサービスを終了すると発表した。Google+が消費者の期待に応えるようなサービスでありつづけるには大きなチャレンジが必要であり、その一方でGoogle+はあまり使われていないことからサービス終了を決めたという(AFPITmedia)。

また発表によると、GoogleはGoogle+のAPIの一部に不具合があり、ユーザーが一部ユーザーのみが閲覧できるように設定されたプロフィールが、API経由で本来閲覧権限のないユーザーからも閲覧できるようになっていたという。閲覧できたデータはPeaple APIで取得できるものだけとのこと。メッセージや電話番号、そのほかGoogleアカウントに紐付けたデータなどが対象外。この問題は2018年3月に修正されているとのこと。

Googleはこの問題が悪用された形跡はないとしている。この不具合の発表が遅れたのは、当時Facebookの情報流出問題が話題になっており、そのタイミングでの発表はまずいと思ったのが理由のようだ。

13741562 story
電力

九州電力管内、電力需要減少で太陽光発電などに対し出力制御を求める可能性 99

ストーリー by hylom
大規模なバランスコントロール 部門より

今年5月、九州電力管内、太陽光発電による発電量が受け入れ限界に近づくという話があったが、秋になり電力需要が減少することで需給バランスが崩れる可能性があることから九州電力が発電事業者に対し出力制御を求める可能性が出ているという(NHK産経新聞)。

出力制御が求められた場合、発電事業者は発電を停止せざるを得ない状況となり、発電による収益が減少することになる。九州では太陽光発電の導入が進んでおり、再生可能エネルギーの発電比率が増えているという(アゴラ

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...