パスワードを忘れた? アカウント作成
14021737 story
ビジネス

姫路市、冷房温度を25℃に設定することで4,000万円の経費削減に成功 94

ストーリー by hylom
湿度やそれ以外の影響もありそうとはいえ 部門より

Anonymous Coward曰く、

今年7月、兵庫県姫路市が夏期の本庁舎の冷房温度設定を25℃にする方針を示したが(過去記事)、これによって職員の85%が業務効率が向上したと答え、残業時間は14.3%減少したという(神戸新聞)。

7~8月の職員1人当たりの平均残業時間は昨年は1か月あたり21.6時間だったのに対し、今年は18.7時間に減少したという。総残業時間の抑制により、人件費は約4,000万円削減できたとのこと。

月の労働時間+残業時間は160 + 21.6時間であると仮定すると、合計182.6時間の労働時間が6%削減されれば、理論上の労働時間は172.3時間となり、実測値178.7時間は理論値に対して96%の達成率となる。

14021730 story
電力

2019年のノーベル化学賞、リチウムイオン電池を開発した米国と日本の3氏が受賞 62

ストーリー by hylom
おめでとうございます 部門より

headless曰く、

2019年のノーベル化学賞は、米国のジョン・グッドイナフ氏(ドイツ生まれ)とスタンレー・ウィッティンガム氏(英国生まれ)、日本の吉野彰氏共同受賞した。授賞理由はリチウムイオン電池の開発(プレスリリース一般向け情報詳細情報名城大学のプレスリリース)。

1970年代、石油危機を受けて化石燃料に代わる新たなエネルギー源を研究していたウィッティンガム氏は、分子レベルでリチウムイオンを吸蔵可能な二硫化チタンを用いる革新的なカソードを作り出す。アノードの一部は金属リチウムで作られ、出力は2ボルトを超えていた。しかし、反応性の高い金属リチウムは爆発しやすく、実用化は困難だった。

グッドイナフ氏は硫化金属ではなく酸化金属をカソードに用いることでより高い性能を実現できると予想。1980年にはリチウムイオンを吸蔵させた酸化コバルトを用い、最大4ボルトの出力が可能となることを示す。吉野氏は1985年、グッドイナフ氏のカソードを基礎として初の実用的なリチウムイオン電池を作り出す。吉野氏のリチウムイオン電池はアノードに金属リチウムを使用せず、カソードの酸化コバルトと同様にリチウムイオンを吸蔵可能な石油コークスを用いている。

リチウムイオンがアノードとカソードの間を往復する構造となったことで、電極が分解されていくことなく、繰り返し充電して利用可能な軽量な電池が実現した。リチウムイオン電池は1991年に初めて市場に投入されて以来、我々の生活を一変させた。

なお、グッドイナフ氏は1922年生まれ。受賞時点で最年長のノーベル賞受賞者になるとのことだ。

14021615 story
Android

アンディ・ルービン氏、新しいデバイスの写真を公開 30

ストーリー by hylom
気になる 部門より

love-m4曰く、

「Androidの生みの親」と言われるアンディ・ルービン氏が、新しいスマートフォンプラットフォームについてツイートした(ITmedia)。

氏の率いる米Essential Productsが開発しているものらしい。えらく細長いデバイスだけど、どのように既存のスマートフォンと異なるのかは不明。

新しいデバイスの使い道について語るもよし。自分の追加してほしい機能について語るもよし。

14021611 story
中国

人気オンラインゲーム「ハースストーン」大会優勝者、試合後のインタビューで香港デモ支持の発言をし出場禁止に 61

ストーリー by hylom
金とイデオロギーの対立 部門より

Anonymous Coward曰く、

Blizzardが運営を行なっている人気オンラインゲーム「ハースストーン」では、定期的に大規模な大会が開かれているが、この大会で優勝した香港出身のChung “Blitzchung” Ng Wai選手が試合後のインタビューで香港デモを支持する発言を行なった。これに対しBlizzardは「規約違反」としてBlitzchung選手に対し賞金の剥奪や大会への出場禁止という処分を行なった( 日経新聞BeerBrickITmedia)。

Blitzchung選手は香港デモのスローガンである「光復香港、時代革命」と発言。運営元は、この発言が参加規約の「公衆の一部を怒らせる行為でBlizzardに損害を与える行為」に該当するとして、氏を出場禁止処分とし賞金を剥奪した。またこの発言を促したキャスターも降板処分となったとのこと。

この処分に対しては、Blizzardが中国Tencentと資本関係にあり、同社のサービスを利用する中国内ユーザーも多いことから中国市場に忖度したのではないかとの見方もされている。なお、Blitzchung氏は処分後の取材に対して「ハースストーンで失ったのは4年だが、香港を失うのは一生だ」とコメントしているという。

これに対し、Blizzardに対しては批判の声が集まっており、同社のゲームを「ボイコット」する動きもあるという(Bloomberg)。一方で中国内からはBlizzardの対応を評価する声が出ているそうだ(4gamerAUTOMATONGIGAZINE)。

また、人気ゲーム「Fortnite」を運営するEpic GAMESはこの問題を受けて「同社は政治的発言によってプレイヤーをBANすることはない」との発言を行なった。

Anonymous Coward曰く、

Blizzard社の決定は、中国市場への忖度が理由とも、また中国Tencent社が株式の5%を保有することが理由とも言われており、米議員からも非難の声が上がっている。Epic社の株式も40%がTencent保有なのだが、The Vergeの取材に対しEpic社は「Epicは政治と人権に関する意見を表明するすべての人の権利を支持しています。これらの話題を話すことに関して、『フォートナイト』のプレイヤーやコンテンツ作成者をBANしたり罰することはありません」と述べ、政治的発言を理由とするBANを行わないことを表明したという(Game*SparkCNET Japan)。

政治的発言の是非はともかく、同じ米ゲーム企業でもこうも対応が分かれるのは興味深いものである。

14021605 story
Android

Surface DuoのOSをAndroidではなくWindows 10Xにするよう求めるキャンペーン 60

ストーリー by hylom
Windows Mobileの呪縛 部門より

headless曰く、

Microsoftが先日発表した折り畳み型Android端末「Surface Duo」のOSをWindows 10Xにするよう求めるキャンペーンがChange.orgで実施されている(キャンペーンページNeowinOn MSFTSoftpedia)。

Surface Duoは来年のホリデーシーズン向けの新製品としてSurface Neoとともに発表されたデュアルスクリーンのSurfaceデバイス。Surface Neoがデュアルスクリーン向けに最適化されたWindows 10XをOSに採用する一方、Surface DuoのOSはAndroidベースとなっている。

Microsoft CEOのサティア・ナデラ氏はWIREDに対し、同社にとってもはやOSは最重要のレイヤーではなく、最も重要なのはアプリモデルとエクスペリエンスだと述べたという。また、Microsoft CPOのパノス・パネイ氏はThe Vergeのポッドキャスト番組「The Vergecast」に出演し、モバイルデバイスに関して言えばAndroidが当然の選択であり、それよりも大きなフォームファクターではWindowsがすべてだと述べていた。

Change.orgで行われているキャンペーンは開発者視点のもので、開始2日で1,500名以上の賛同者を集めている。趣旨としては、Universal Windows Platform(UWP)アプリが真に「ユニバーサル」なWindowsアプリとなるためにはWindowsを実行するモバイルデバイスが必要だというもので、Androidのみを実行するSurfaceデバイスの発表はその道を閉ざすものだと主張する。そのため、Surface DuoでもWindows 10Xを採用し、エミュレーションでAndroidアプリを実行可能にすることをナデラ氏とパネイ氏に要請している。

なお、Windows Developer公式Twitterアカウントでは、Surface DuoでUWPアプリが動作しないことに不満な開発者のツイートに「Windows 10 Mobileのサポートが終了したのでAndroidデバイスにもUWPアプリをインストール可能になった」と返信し、その後返信を削除している。ちなみに、削除された返信でリンクしていたのはVisual Studioでクロスプラットフォームアプリを開発する方法に関するものだった。

14021603 story
SNS

テクノロジー依存の原因は企業でなくユーザーにある 6

ストーリー by hylom
ですよね 部門より

Anonymous Coward曰く、

消費者の専門家であるNir Eyal氏は、以前に「Hooked: How to Build Habit-Forming Products」という書籍を2014年に出している。この本では、一部のガジェットやTwitter、Instagramといったサービスが、どのようなマーケティングを取ることで中毒性を高めているのかについて、心理的マーケティングに基づいて説明し、人々がテクノロジー依存症から脱するためのガイドになっている。

しかし出版から5年後のいま、彼は考え方を変えているようだ。少なくとも「中毒」という言葉を使った点は失敗だったと考えているという。児童心理学者のRichard Freed氏は「Nir Eyalは考えを変えようとしている」と指摘した。Nir Eyal氏はこの指摘を否定しつつも「そもそもそれは中毒ではなく、私たち自身のせいだった」と語った。

彼は中毒・依存症という言葉を使ったことで、ユーザーに責任転嫁の理由を作ってしまった。テクノロジー依存症は、私たちが一人でいるのが不安であることから、私たちは何度もスマートフォンを見るようになった。しかし、それはスマートフォン自体が悪いのではない。また、ソーシャルメディアに夢中になることは必ずしも悪いことではない。使う人間の考え方次第であるとしている(The New York TimesSlashdot)。

14021602 story
お金

20~30代の8割以上が働く理由として「お金のため」と答える 81

ストーリー by hylom
我々は金で動く 部門より

転職サイトdodaとオリコンリサーチ社が20~30代を対象に行ったアンケート調査によると、回答者1000人のうち56.3%が働く理由について「生きていくため」と答えたそうだ。

また、19.4%が「趣味や嗜好品を豊かにしたい」、8.1%が「家族を支えるため」と答えており、これらを合計した83.8%が「お金のため」に働いていると答えたことになる。

14021600 story
犯罪

ランサムウェア被害者が攻撃者のデータベースをハックして約3千人分の復号化キーを公開 12

ストーリー by hylom
パスワードには気をつけよう 部門より

ランサムウェアの被害にあったとある開発者が、そのランサムウェアを使って脅迫してきたサイバー犯罪者ののサーバーを攻撃し、暗号化されたファイルを復号するための鍵を奪取して公開したそうだ(ZDNet)。

問題のランサムウェアは台湾・QNAP製のNASを狙ったもの。QNAPのNASにはphpMyAdminというサービスがプリインストールされており、これに対しパスワード総当たり攻撃を行うことで権限を奪取し、ファイルを暗号した上で復号のためには金銭を支払えと脅迫するという。

この攻撃による被害を受けたドイツのソフトウェア開発者、Tobias Frömel氏は、攻撃者に金銭を支払って暗号化されたデータの解除を求めると同時にランサムウェアの分析を行い、そのデータベースから見つけ出した復号に必要な鍵データを公開した

なお、このような行為に対しては違法ではないかとの懸念があり、セキュリティ研究者らはもしこのようなことをする場合は法執行機関と協力して行うべきと指摘している。

14021595 story
GNU is Not Unix

FSFとGNU、今後のお互いの関係について意見を募集 3

ストーリー by hylom
自由とは 部門より

headless曰く、

Free Software Foundation(FSF)とGNUプロジェクトが今後のお互いの関係について意見を募集している(FSFの発表Richard M. Stallman氏のメーリングリスト投稿Phoronix)。

FSFとGNUプロジェクトはRichard M. Stallman氏 (RMS)が設立し、最近までStallman氏が両方の代表を務めていた。FSFはGNUプロジェクトに対しさまざまな形で支援を行ってきたが、Stallman氏がFSFのプレジデントおよび理事職を辞任する一方、GNUプロジェクトの代表(Chief GNUisance)を続けると宣言したため、お互いの関係が怪しくなっている(OSDN Magazine)。FSFとGNUプロジェクトは今後の関係について話し合いを続けており、その一環としてフリーソフトウェアコミュニティーの意見も取り入れたいとのことだ。

14020829 story
テクノロジー

川崎重工、宇宙ごみ除去に向けた地上基地局を設置 66

ストーリー by hylom
宇宙の掃除屋 部門より

Anonymous Coward曰く、

「宇宙ごみ」(スペースデブリ)の除去を行うための基地局が岐阜県各務原市の川崎重工業岐阜工場内に設置された(FNN PRIME航空新聞社)。

来年打ち上げ予定のイプシロン5号機に川崎重工が開発する宇宙ごみ除去実証衛星が搭載される予定で、今回開設された基地局はこの衛星への指示命令を行うという。捕獲された宇宙ごみは大気圏に落下させて燃焼させる。

川崎重工業は、2025年度から宇宙ゴミ除去サービスを事業として展開することを目指している。

14020831 story
インターネット

TVerで流れる動画広告向けに民放5社などが共同でマーケットプレイスを立ち上げる 23

ストーリー by hylom
インターネットっぽい 部門より

Anonymous Coward曰く、

ネット広告を手がけるフリークアウトが、民放公式テレビポータルサイト「TVer」や各放送局運営サービスの視聴中に掲載される動画広告用のマーケットプレイス「TVer PMP(Private Marketplace)」を共同で開発した(日経新聞ITmedia)。

これらサービスではTVなどと同様に番組中にCMが挿入されるため、再生率が高いのが特徴だそうで、広告主はこのTVer PMP経由でTVerや各放送局のサービスに対し一括して広告配信ができる。複数の放送局がまとめて広告枠を販売する試みは初めてだという。

14020744 story
Firefox

Firefox 71、17年以上前にリクエストされていたキオスクモード起動オプションを追加へ 9

ストーリー by hylom
長い歴史 部門より

headless曰く、

Firefox Nightlyに「キオスクモード」起動用のコマンドラインオプションが追加された(Bug 158968gHacksNeowinTechdows)。

キオスクモード追加の要望は2002年から出ていたが、拡張機能で実現できることもあって2009年に「WONTFIX」(対応予定なし)というステータスになっていた。しかし、2017年のFirefox 57(Quantum)で拡張機能によるキオスクモード表示ができなくなったことから議論が再開され、Firefox 71以降に搭載されることとなった。

作業を割り当てられたMike Kaply(mkaply)氏は実装の第一段階としてGoogle Chromeと同等にすることを目指しており、コマンドラインオプションもGoogle Chromeと同じ「--kiosk」となっている。リンク先の各記事では「-printing」オプションが存在するように書かれているが、「--kiosk-printing」オプションの誤りだ。ただし、キオスクモード実装時のログにこのオプションは含まれず、以降のログでも追加された様子はない。

ちなみに「--kiosk-printing」オプションを指定して起動したGoogle Chromeでは、印刷コマンドを呼び出した際にオプションを指定するダイアログボックスが自動で閉じ、既定のオプションで印刷が実行される。なお、「--kiosk-printing」を指定しただけではキオスクモードにはならず、別途「--kiosk」も指定する必要がある。

キオスクモードで起動したFirefoxは全画面モードと似ているが、コンテキストメニューは無効になっており、F11キーを押しても表示が切り替わることはない。また、マウスカーソルを画面上部に移動してもタブバーやアドレスバー、ツールバーは表示されない。プログラムを終了するにはCtrl+F4キーまたはAlt+F4キーを押せばいい。

14020965 story
インターネット

食べログのレビュースコアに対し、有料契約をしないと3.6が上限という疑惑 129

ストーリー by hylom
悪評 部門より

クチコミグルメサイトの食べログでは、レビュワーの評価によって店ごとのスコアが付けられているが、このスコアについて、食べログとの有料契約を行っている店でないと一定以上には上がらないのでは無いか、との指摘がでている(Togetterまとめ)。

Twitterで指摘されているのは、有料契約を行わないとスコアが3.6が上限になる、というもの。また、食べログのスコアを収集して分析した結果、3.6と3.8付近に特徴的な分布が見られる、というデータも示されている(クイックノート)。

14020801 story
Sony

SIE、PlayStation 5を2020年末に発売することを発表 82

ストーリー by hylom
お値段はどうなる 部門より

Anonymous Coward曰く、

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが10月8日、次世代ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)を2020年末に発売することを発表した4gamer)。

Zen2ベースの8コア/16スレッドCPUにRDNAベースのGPUを搭載したカスタムチップを採用。また、4k UHD BDドライブを搭載し、8k解像度の出力に対応するという。

ライバルのXboxもほぼ同じスペックになると考えられ、今後はスペック的には驚くようなものは出てこなくなるのかもしれない。もう、いっそのこと共通ハードにしてしまい、OSだけ別にしてしまったほうが良いんじゃないだろうか……と思う。

そのほか、高速なSSDや抵抗力をプログラムできるトリガーを搭載したコントローラ、GPUでのレイトレーシングのアクセラレーション対応なども特徴。PlayStation 4タイトルとの互換性もあるという。

14020790 story
SNS

女性アイドルの熱狂的ファン、アイドルがSNSに上げた写真の瞳に映る景色から場所を特定し襲撃 93

ストーリー by hylom
解像度の向上により現実的な手法に 部門より

Anonymous Coward曰く、

9月1日、アイドル活動をする20代の女性がマンションに帰宅後に男に襲撃されて体を触られるわいせつ事件が発生した。その後、さいたま市に住む26歳の男が強制わいせつの罪で逮捕・起訴されたが、この男は女性がSNSにアップロードした写真の瞳に映る景色からグーグルのストリートビューを駆使して女性宅の最寄り駅を特定したと話しているそうだ。その後、男は駅で女性を待ち伏せしてマンションを特定。カーテンの位置や光の差し込み具合から部屋の位置も特定していたそうだ(産経新聞NHK)。

女性がアップロードしていた写真がどれぐらいの解像度で、機材がスマホなのかプロ向けの高性能なカメラなのかは不明だが、今後は解像度の高い写真を上げるときは瞳に映るものにも気をつけなければならないようだ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...