パスワードを忘れた? アカウント作成
15419065 story
Firefox

Windows 11 で既定の Web ブラウザー設定が容易な Firefox、リバースエンジニアリングの結果だった 87

ストーリー by nagazou
それは強力だわ 部門より
headless 曰く、

Windows 11 で既定の Web ブラウザーを変更しようとすると無意味に手間がかかる中、Firefox のみアプリ側から一括変更できるようになっているが、これは Microsoft が Windows 10 で Microsoft Edge を既定に設定する方法を Mozilla がリバースエンジニアリングした結果なのだという (The Verge の記事Neowin の記事On MSFT の記事Softpedia の記事)。

この変更が導入された Firefox 91 以降では、Firefox の設定画面 (about:preferences) の「一般」で「既定のブラウザーにする」をクリックすれば Firefox が既定の Web ブラウザーになる。それ以前のバージョンでは他の Web ブラウザーと同様、「既定のブラウザーにする」をクリックすると Windows の「設定→アプリ→既定のアプリ」ページが開くだけだった。

一方、Microsoft が The Verge に語ったところによれば、Firefox の動作は Windows 10 で搭載された既定のアプリハイジャック防止機能を迂回するものであり、サポートされないとのこと。Microsoft が何らかの対策をとる可能性もあるが、そもそもアプリ側で既定の Web ブラウザーを一括設定する機能は Microsoft Edge に搭載されているものであり、Firefox だけをブロックするというわけにはいかないだろう。

15420312 story
娯楽

肉の万世、秋葉原の本店ビルを売却 75

ストーリー by nagazou
資金繰りなんだろうけれども 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、「肉の万世」が秋葉原の本店ビルを売却していたことが分かったそうだ(不動産マーケット情報J-CASTニュースねとらぼ)。

万世はコロナ禍の影響を受けていたらしいが、売却理由は公表していないらしい。各階に入っているレストランの営業は続けるようだ。

皆様は万世では何が好きだろうか。本店ビルではどの階に通っていただろうか。

15420308 story
Chrome

Chrome の User Agent 文字列情報削減計画、完了は 2023 年 5 月の Chrome 113 を予定 32

ストーリー by nagazou
情報削減 部門より
headless 曰く、

Google は 14 日、Chrome の User Agent (UA) 文字列情報削減に向け、より具体的なスケジュールとオリジントライアルの詳細を発表した (Chromium Blog の記事Chrome Developers のブログ記事)。

Google が昨年 1 月に発表した UA 文字列情報削減計画COVID-19 の影響で 2021 年以降に先送りされていた。Google は 5 月に再開を発表し、7 段階に分けて計画を進める計画を示したが、Chrome 92 で実施する第 1 段階を除き、具体的な実施時期は示されていなかった。

今回発表された計画では、第 2 段階以降を実施する予定の Chrome バージョンが示されている。まず、削減済み UA 文字列によるオリジントライアルを実施する第 2 段階は Chrome 95 ~ Chrome 100 で少なくとも 6 か月間続けられる。Chrome 100 では移行に時間が必要なサイトが従来の UA 文字列を利用可能にする第 3 段階の逆オリジントライアルも始まる。

逆オリジントライアルにオプトインしていないサイトでは、UA 文字列から Chrome バージョン番号を削減する第 4 段階が Chrome 101 で、デスクトップ版の UA 文字列と関連 JavaScript API を削減する第 5 段階が Chrome 107 で、Android 版でも削減が始まる第 6 段階がChrome 110 で開始予定だ。逆オリジントライアルが終了し、すべてのページで UA 文字列と関連 JavaScript API が削減される第 7 段階は Chrome 113 となる。

安定版のリリーススケジュールは Chrome 95 が 2021 年 10 月 19 日、Chrome 100 が 2022 年 3 月 29 日、Chrome 101 が 2022 年 4 月 26 日、Chrome 107 が 2022 年 10 月 18 日、Chrome 110 が 2023 年 2 月 7 日となっており、移行が完了する Chrome 113 は 2023 年 5 月 2 日に設定されている。

15420289 story
教育

文学が禁じられた「現代の国語」教科書に、羅生門など5つもの小説が検定を通り疑義 152

ストーリー by nagazou
疑義 部門より
朝日新聞によれば、来年度から「現代の国語」が高校の必履修科目となるそうだが、その教科書に「羅生門」といった古典作品を載せた上で検定が通った社があるとして議論になっているらしい。現代の国語科目では学習指導要領に「文学的な文章は除く」と示されており、現代の社会生活に求められる論理的な文章及び実用的な文章が求められていたという(朝日新聞)。

にもかかわらず、芥川龍之介の「羅生門」、原田マハの「砂に埋もれたル・コルビュジエ」、夏目漱石の「夢十夜」、村上春樹の「鏡」、志賀直哉の「城の崎にて」といった五つの作品が検定に通った。通ったのは第一学習社製のた「現代の国語」の教科書4点のうち1点。このことに競合教科書会社が疑問を指摘したとのこと。文部科学省のあいまいな結論にも批判が出ている模様。

あるAnonymous Coward 曰く、

しかも前世紀・一世紀以上前の古典文学、芥川龍之介の「羅生門」1915年、夏目漱石の「夢十夜」1908年、志賀直哉の「城の崎にて」1917年は、現代の国語ですらない。
まあこれは文科省の検定官がアホ。

15420327 story
国際宇宙ステーション

スペースコロニーで回転とは逆向きに車で走行したらどうなるのか? 99

ストーリー by nagazou
疑似空飛ぶ車 部門より
物理現象をPCでシミュレーションする動画でおなじみのこーじ氏が、スペースコロニー内部で、その回転と逆向きに自動車で走行したらどうなるかという実験を行っている。スペースコロニーでは、遠心力で重力を発生させている。このため、コロニーの回転と逆向きに自動車を走らせ続けると、最初は普通に走行できるものの、一定の速度以上になると相対的に遠心力がなくなり、自動車本体が浮いてしまう現象が起きている。このほかにも同氏の動画では、構造的に地球上以上にコリオリ力を感じやすいスペースコロニー内部で、反発の強いスーパーボールを投げたときの現象などに関しても動画にして紹介している(回転とは逆向きに走ったら遠心力を打ち消して無重力になるのか?[動画])。

tamaco 曰く、

遠心力が働かなくなって無重力になるのね。
するとスピード違反する車は無重力で事故るな、きっと。

15420359 story
日本

気象庁検討会、8月の記録的大雨は地球温暖化などの影響もある 19

ストーリー by nagazou
平常が分からなくなってきた 部門より
気象庁は13日に異常気象分析検討会を開催し、8月の記録的な大雨の要因を分析した結果の発表をした。8月の西日本では記録的な大雨により、川の氾濫や土砂災害が相次いだ。特に九州北部や中国地方では、8月11日から26日までの期間に長崎県雲仙市で1360ミリ、佐賀県嬉野市で1334.5ミリといったように年間降水量の半分前後に達する地点が複数出た(気象庁NHK時事ドットコム)。

異常気象分析検討会では、こうした記録的な大雨をもたらした要因として、対流圏下層気温の南北差により西日本と東日本に前線帯が形成。その結果として広範囲で持続的な大雨となったなどとしている。また地球温暖化による気温の長期的な上昇により、大気中の水蒸気の量が増えたことも影響しているとし、今回の大雨を異常気象だといえるとしている。
15420388 story
テクノロジー

省令改正でLINEを使った住民票の写しの交付申請を不可に、渋谷区は反発 71

ストーリー by nagazou
強制終了か 部門より

過去記事にもあるように、東京・渋谷区はLINEを使った住民票の写しの交付手続きを行っているが、総務省が関連省令を改正方針を決めたことにより、渋谷区ではサービスの継続が困難になるとみられる(渋谷区日経新聞弁護士ドットコム)。このため、渋谷区では10日にリリースを出し、

渋谷区が採用している本人確認方式eKYC(AI顔認証による本人確認)を違法とすることを目的とした改正と言わざるを得ません。

と強く反発している。日経新聞によると、新たな省令では、オンラインで申請を受け付ける場合、電子署名と電子証明書による本人確認を必須条項にする。現行の省令では別の確認方法を認める特例が設定されているが、新たな省令では住民票の写しの申請は特例の対象外になるそうだ。

15420300 story
プログラミング

アップル、Arm技術と競合する「RISC-V」のプログラマーを募集 44

ストーリー by nagazou
募集 部門より
Appleが同社の採用しているArmアーキテクチャーと競合する「RISC-V」のプログラマーを求人しているという。この求人は9月3日に公式サイト上で募集されたもので、Vector and Numerics Groupという部署によって行われているようだ。このグループではiOS、macOS、watchOS、tvOS上で実行されるさまざまな組み込みサブシステムの設計、拡張、改善を担当しているそうだ。この求人を読む限り、AppleがRISC-Vアーキテクチャに対応したiOS、macOS、watchOS、tvOSの開発やそれに関連したハードウェアの開発をしているようにも見える(Apple求人CNET)。
15420368 story
教育

小学校で一人一台端末、出席番号をもとに規則性のあるIDと全員共通のPWでなりすまし横行 109

ストーリー by nagazou
理不尽 部門より
GIGAスクール構想で配布されたタブレット端末で、IDは出席番号、パスワードは児童全員で「123456789」に統一して設定されていたことでなりすまし被害が起き、結果として小学6年生がいじめを苦に自殺する出来事が起きている。この事件はタブレットを全国でいち早く配布した東京都町田市のICT推進校で起きたもの(プレジデントオンラインその1その2その3産経新聞)。

類推しやすいIDやパスワードを使用していたことで、授業の感想や気づいたことなどを記録するスプレッドシートを他人のアカウントで消すなどの行為が横行、その責任をなすりつけるいじめ行為なども多発していたという。しかし、児童側でなりすましを防ぐためにパスワードを変えた場合は、先生に勝手に変えるなと怒られる事態なども起きていたとされている。
15419379 story
ニュース

ツキノワグマに遭遇という記事と写真を朝日新聞が取り消しへ。過去掲載写真と同一 65

ストーリー by nagazou
本当は何が起きてたの 部門より

朝日新聞がネットでは12日配信、紙面では14日付の朝刊山梨面に掲載したとされる登山中の女性がツキノワグマ遭遇したとする記事を取り消した。この記事は、山梨県富士吉田市の「新倉山浅間公園」の山中で、登山中の女性がツキノワグマを目撃したとしている内容。記事では女性がスマートフォンでツキノワグマを撮影したとする写真を掲載していたそうだ。しかし、朝日新聞の訂正記事によれば、掲載したツキノワグマの写真は取材を受けた人が撮影したものではなかったという。このため、元記事のページで記事内容と写真を取り消す発表を行ったとしている(朝日新聞毎日新聞)。

なおこの訂正記事では、

写真はクマに遭遇したというこの人が撮影したものとして提供を受けましたが、朝日新聞が過去に長野県から提供を受けて配信した写真と同一であると判断しました。掲載にあたり、確認が不十分でした。

としている。

15419277 story
日本

高エネルギー加速器研究機構、昨年から不要になった研究機器を販売 27

ストーリー by nagazou
断捨離 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、高エネルギー加速器研究機構が、不用になった研究機器を売り出したそうだ。

今年売り出されたのは、磁気テープ、コモドール製パソコン等で、中には、ノーベル賞の研究にも使われたものもあるようだ。昨年から始めたそうだ。複数応募の場合はオークションとなる。今年の売上金は50周年記念事業に充てるらしい。

皆様が見た学生時代の研究室や職場の使われていなかったり廃棄した備品で、お宝だと思ったものはあるだろうか。

15419312 story
ビジネス

三菱自動車、国内向けの車台開発を終了へ。日産から供給を受ける 84

ストーリー by nagazou
終了 部門より
日経新聞によると三菱自動車は、自社による国内向け乗用車用の車台開発をやめ、提携する日産自動車から供給を受ける方針であるそうだ。5年後をめどに切り替えていく方針。浮いた投資は電気自動車(EV)など電動車の開発に集中する(日経新聞)。

これまで車台の開発には数百億円規模が必要で、新型車の場合は開発費用の半分程度を占めていたそうだ。今後は2021年3月末時点で8種類存在している車台を、26年3月期をめどに4種類に減らす。独自開発するのは東南アジア市場向けの2種類のみで国内で販売する残り二つの車両向けは日産から供給を受けるとしている。
15419085 story
YouTube

ご当地VTuberコラボの交通安全啓発動画、全国フェミニスト議員連盟の抗議により削除へ 224

ストーリー by nagazou
服装の自由に反する 部門より
千葉県警が女性VTuberキャラクター「戸定梨香(とじょうりんか)」を利用して展開してきた子ども向けの交通ルール啓発動画を削除したそうだ。原因は全国フェミニスト議員連盟の抗議によるもので、「おへそが見えている」「動くと胸が揺れる」「スカートの丈が短い」などの指摘があったためだという。この関連動画は10日までに削除されたとしている(J-CASTニュース日刊スポーツよろず〜ニュースおぎの 稔 ブログ)。

あるAnonymous Coward 曰く、

松戸市のご当地VTuberとして活動していた「戸定梨香」が千葉県警とコラボして交通安全啓発動画を公開していたのだが、これに対して全国フェミニスト議員連盟が8月末に市や警察署に抗議文を送付。動画が消されるという騒動があった。一方でそれに対して、VTuberを運営する女性やオタク議員として活動している政治家らが「女性差別である」として、逆に全国フェミニスト議員連盟に抗議と公開質問状を送付する事態となっているようだ。

15419033 story
iPhone

アップル、iPhoneを振動の大きな大排気量などのバイクにマウントしないよう警告 50

ストーリー by nagazou
ゼロスピンドルだと思って安心してはならないと 部門より
Appleは10日、iPhoneをエンジン出力が高く振動の大きなバイクに固定して運用した場合、カメラシステムのパフォーマンスが低下する可能性があると発表した(AppleリリースPC Watch)。

一部のiPhoneでは、光学式手ぶれ補正機構や閉ループ制御のオートフォーカス(AF)システムが搭載されているが、これらの機能は、大出力エンジンの持つ特定の周波数範囲内の高振幅振動に長時間晒されると、システムのパフォーマンスが低下、写真やビデオの画質が低下することがあるとしている。エンジン出力が小さく、振動の少ないバイクでは受ける影響は少ないとしているが、それでも損傷のリスクを避けるために、振動を減らす溜める装置の装着や長期間の定期的な使用を避けることを推奨するとしている。
15419074 story
携帯電話

Xiaomi、米輸出規制対象国で端末のアクティベーションロックを開始したとの報道を否定 15

ストーリー by nagazou
否定 部門より
headless 曰く、

Xiaomi が米輸出管理規則 (EAR) 対象国・地域でスマートフォンのアクティベーションロックを開始したとの報道に対し、特定の地域を対象にしたものではないと否定したそうだ (Global Times の記事XDA-Developers の記事)。

Xiaomi のスマートフォンは EAR の対象となる米国のテクノロジーを含むため、EAR 対象国・地域 (クリミア・キューバ・イラン・北朝鮮・スーダン・シリア) に輸出することはできない。Xiaomi の利用規約 14.2 にもこれら 6 か国・地域への輸出は事前に許可を得る必要があると記載されている。

キューバ在住の Reddit ユーザーが投稿したアクティベーションロック画面の画像によると、「Xiaomi のポリシーはアクティベートしようとした地域での販売を認めていない」「購入店に直接連絡するように」といった説明が表示されている。この画面を見る限りは特定の地域を対象としてアクティベーションロックを実施しているようにしか見えない。

しかし、Xiaomi が Global Times に説明したところによれば、ユーザーのセキュリティや消費者の権利を損なう可能性のある密輸を調査するため、一時的にロックしたのだという。調査は十分な成果を上げており、影響を受けた端末はロック解除可能な状態になっているとのことだ。なお、StatCounter のモバイルベンダー別シェア 8 月分によると、Xiaomi のシェアはキューバで 18.27 %、イランで 15.78 % となっている。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...