パスワードを忘れた? アカウント作成
15504852 story
グラフィック

どんな絵文字をよく使う? 134

ストーリー by headless
😯😯 部門より
Unicode Consortium の調べによると、2021 年に最も多く使われた絵文字は 😂 (歓喜の涙を流す顔) だったそうだ (Unicode Consortium の記事9to5Mac の記事Mac Rumors の記事)。

😂 はもう古いなどとも報じられたが、前回 2019 年の調査時から割合としては大きく減少したものの 2021 年に使われた絵文字の 5 % を占め、2 位の ❤️ (赤いハート) 以外には大きな差をつけているという。

3 位以下は以下の通り。

  1. 🤣 笑い転げる顔
  2. 👍 サムズアップ
  3. 😭 号泣する顔
  4. 🙏 合わせた手
  5. 😘 投げキスする顔
  6. 🥰 ハートに囲まれた笑顔
  7. 😍 ハート目の顔
  8. 😊 目も笑っている笑顔

トップ 10 中 6 個は 2019 年の調査でも 1 位 ~ 6 位 (😂 ❤️ 😍 🤣 😊 🙏) に入っており、あまり大きな違いはみられない。現在 Unicode の絵文字は 3,663 個あるが、実際に使われる絵文字の 82 % はトップ 100 の絵文字が占めるそうだ。そのため、Unicode 絵文字小委員会では新たな絵文字追加を検討する必要があるのかどうかという問題に悩まされており、絵文字の人気度の変動についてより細かく理解しようとしているとのこと。

WhatsApp で自分が最近使用した絵文字のリストを見たら 😯 🐛 🍾 🎂 だった。スラドの皆さんはどんな絵文字をよく使うだろうか。

15504845 story
iOS

Apple、アプリがアプリ内購入以外の方法でユーザーに課金した場合でも手数料を課すことが可能との考えを示す 56

ストーリー by headless
課課 部門より
Apple が Epic Games との裁判で、App Store で提供するアプリがユーザーに課金した場合、Apple のアプリ内購入 (IAP) 以外の方法を使用する場合でも手数料を課すことが可能との考えを示している (裁判所文書: PDFThe Register の記事9to5Mac の記事)。

Apple は連邦地裁で App Store Review ガイドラインにおける誘導禁止条項への恒久的差止命令に対する一時停止の申立が却下されたことから控訴裁判所に申立を行っている。IAP 以外への手数料に関する主張は Epic の主張に反論するものだ。Epic 側は Apple がアプリ外での取引に対して手数料を課さないと主張している。

一方、Apple はガイドラインで許可していなかったために手数料を課さなかったのであり、IAP 外の取引に対しても手数料やライセンス料を課す権利があると主張する。しかし、そのためには新たな手数料システムを構築する必要があり、構築にかかる経費は控訴審で勝利しても取り戻すことはできない。そのため、恒久的差止命令が一時停止されなければ Apple が回復できない損害を被るとのこと。

Google は韓国でアプリ内課金にサードパーティの決済システムを利用できるようにすることが義務付けられたことを受け、ユーザーがサードパーティ課金システムを選択した場合でも開発者に手数料を課す計画を示している。
15504761 story
インターネット

Vivaldi 5.0 リリース、デスクトップ版ではサイドバーで翻訳パネルが利用可能に 28

ストーリー by headless
翻訳 部門より
Vivaldi Technologies は 2 日、Web ブラウザー Vivaldi の最新版となる Vivaldi 5.0 をリリースした (Vivaldi ブログの記事リリースノート)。

Vivaldi ではバージョン 4.0 からプライバシーに配慮した翻訳機能「Vivaldi 翻訳」を搭載しており、バージョン 4.2 ではデスクトップ版で選択テキストをコンテキストメニューから翻訳できるようになっている。本バージョンではデスクトップ版のサイドバーに翻訳パネルが追加された。

翻訳パネルでは直接翻訳元のテキストを入力して翻訳するほか、「選択したテキストを自動翻訳」にチェックを入れれば表示中の Web ページで選択した部分のテキストを自動で翻訳可能になる。なお、Vivaldiの翻訳機能では翻訳先言語が日本語の場合に翻訳結果で一部の文字が文字化けする問題があり、本バージョンでも解消されていない。たとえば、「Comet」を翻訳すると「??星」となる。

このほか、デスクトップ版ではテーマ機能が強化されており、Android 版では 二段型タブスタック機能が利用可能になった。デスクトップ版でテーマの共有が可能になったことから、テーマ共有コンテストも行われている。
15504676 story
マイクロソフト

Microsoft の株主、セクシャルハラスメントや性差別に関する調査結果の公表を求める株主提案を可決 9

ストーリー by headless
可決 部門より
Microsoft が 11 月 30 日に開催した株主総会で、株主提案の一つが珍しく可決された (米証券取引委員会へのForm 8-K 報告書GeekWire の記事Ars Technica の記事Windows Central の記事)。

Microsoftの株主提案はほとんどが否決されるが、今回は職場でのセクシャルハラスメントや性差別に関する調査結果の公表を求める株主提案が 77.97 % の賛成で可決された。この株主提案はビル・ゲイツ氏が女性従業員と不適切な関係にあったと報じられ、調査結果の透明性が低いことを懸念して行われたものだ。

今回採決された株主提案は計 5 件。Microsoft の取締役会は委任状勧誘声明ですべての株主提案に反対するよう推奨していた。先日話題になったカトリックのシスターによる株主提案 2 件のうち、 Microsoft のポリシーに反するロビー活動を行わないよう求める株主提案は賛成 38.04 %、顔認識テクノロジーをすべての政府機関に提供しないよう求める株主提案は賛成 4.05 % で否決されている。
15504608 story
Android

Android 12 対応が遅れる Amazon Appstore 7

ストーリー by headless
対応 部門より
Amazon の Android 向けアプリストア Amazon Appstore では Android 12 対応が遅れ、ユーザーから不満が出ている (Amazon Digital and Device Forum での報告Android Police の記事Liliputing の記事9to5Google の記事)。

Android 12 上で発生する問題としては、Amazon Appstore が正常に動作しなくなるほか、DRM の関係で Amazon Appstore 経由でインストールしたアプリが有料・無料にかかわらず使用できなくなるというもの。Amazon の Device and Digital Forum では APK をデコンパイルして Amazon DRM に関連する行をコメントアウトし、自分の署名を使ってリコンパイルすれば Android 12 でも動作するようになるとの報告が出ている。

問題は Android 12 の Pixel デバイス向け提供が始まった 10 月下旬から Digital and Device Forum で報告されており、100 件以上のコメントが付けられている。しかし、Amazon スタッフは謝罪してテクニカルチームが問題解決に努めているとの回答を繰り返すのみで、11 月 28 日時点でも引き続き調査中だと説明している。

Amazon Appstore は知名度だけでなくテクノロジー面でも Google Play に後れを取っている。Google Play ではアプリ公開形式に Android App Bundle (AAB) 形式が 2018 年から選択可能になっており、今年 8 月からは新規公開アプリで必須化された。一方、Amazon Appstore では今年 7 月になって AAB 形式のサポート計画を発表し、年内に進捗状況を発表するとしていたが、現時点では特に発表は出ていない。

なお、Windows 11 の Android アプリサポートでは公式アプリストアとして Amazon Appstore を使用するが、現在のところ Windows Subsystem for Android が Android 11 であることから特に影響はないようだ。
15503379 story
お金

ドローンレンタル事業で節税する「ドローン節税」、税制改正でアウトになる可能性 77

ストーリー by nagazou
よく考えるわ 部門より
世の中には「ドローン節税」なるものが存在するそうだ。マネーボイスの記事によると、この手法は安価なドローンを購入、取得金額が30万円以下であれば少額減価償却資産として一括償却できる制度を利用して多数のドローンを購入。購入費を取得した事業年度の損金に計上し、ドローンを貸し出すことでレンタル料収入を得るというものだそうだ。厳密には節税ではなく課税繰延であり、目先の税額を抑えつつ将来に先送りできる仕組みであるとのこと。しかし記事によると、ドローン節税を税理士法人などが営業等でこの手法を推しまくった結果、やっぱり当局に目を付けられてしまい、令和4年税制改正で封じ込められる可能性が出てきているらしい(マネーボイス)。
15503350 story
英国

英国で知覚のあるロブスターを茹でることが禁止されるかも 91

ストーリー by nagazou
熊にも法を守ってもらおう 部門より
英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームは11月19日、タコやイカ、カニなどにも苦痛を感じる痛みを感じる「知覚」があるとする報告書をまとめた。この調査は動物福祉法改正を進める英政府の委託により行われたもの。同チームでは約300種に当たる生物に関して知覚があるかを調査した(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス報告書[PDF]The Guardiannewscentermaine.comハフポスト時事ドットコム)。

その結果、タコやカニ、ロブスターなどの無脊椎動物が知覚を持つ動物として候補に挙がった。中でもタコは知覚能力が高いという。動物福祉法改正法案が可決されれば、英国政府はこれらの生物をより高いレベルで扱うことを余儀なくされる。報告書では、これらの生物を生きたまま冷凍したり、茹でて調理したりすることは、非人道的な屠殺方法だとしている。同様の考えに基づいた法律はスイスで施行されているものがある
15503255 story
お金

東京地検、日大の田中理事長を5300万円脱税容疑で逮捕へ。業者リベート隠しなど 58

ストーリー by nagazou
逮捕 部門より
東京地検特捜部は29日、日大理事長の田中英寿容疑者を逮捕した。同容疑者は、日大医学部付属板橋病院の建て替え計画などを巡り、医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳被告から少なくとも8000万円のリベートを受領した疑いが出ている。田中容疑者は受け取った現金などを申告せず、所得税約5300万円を脱税した疑いで逮捕された。田中容疑者は「現金は受け取っていない」と逮捕容疑を否認しているという(読売新聞時事ドットコム朝日新聞産経新聞東京新聞)。

すでに田中容疑者宅の家宅捜索で1億円を超える現金が見つかったとされている。この逮捕を受けて日本大学では田中容疑者が1日、理事長職を辞任することが決まった。辞任する意向を大学側に伝えたのち臨時理事会で了承されたという。在任期間は5期13年に及んだとされる。なお東京地検特捜部と東京国税局は2日、日大本部と田中容疑者の自宅の家宅捜索を行っている(日経新聞日刊スポーツ)。
15503365 story
インターネット

犬から人へビデオ通話をかけられる「DogPhone」 7

ストーリー by nagazou
深淵を覗くとき深淵もまたあなたを覗いている 部門より
スコットランドのグラスゴー大学と、フィンランドのアールト大学の研究チームは、犬から人のスマートフォンへビデオ通話をかけられるボール型IoTデバイスを開発したそうだ(ACM Digital LibraryITmedia)。

このデバイスは「Forming the Dog Internet: Prototyping a Dog-to-Human Video Call Device」(DogPhone)といい、イヌがボール型のデバイスをくわえて動かすことにより、電話先の飼い主とビデオ通話できるそうだ。従来の動物監視用の機器は、人間から犬への一方通行の監視しかできなかったが、このデバイスでは犬側から離れた場所にいる人間にビデオ通話をかけられるのが特徴だとしている。
15503140 story
スラッシュバック

楽天モバイルでiPhoneの一部ユーザーから「着信しないことがある」との声 59

ストーリー by nagazou
メインで使うには不安があるな 部門より
楽天モバイルを契約し、かつiPhoneを利用しているユーザーの間で、電話が「着信できない」という報告が多数上がっているという(Buzzap! スマサポチャンネル[動画])。

条件としては端末にiPhoneを利用し、楽天モバイルのSIMを入れていること。そして国内通話が0円で利用できるRakuten Linkアプリを利用している場合であるようだ。この状態では別の端末から該当する端末に電話をかけると「電話に出ることができません」と案内され、受けられない状態が起きる事例があるそうだ。ただiPhone+楽天モバイルSIM+Rakuten Linkアプリの組み合わせで確実に再現されるバグではないとのこと。まれにAndroidユーザーでも報告例があるようだ。間隔を空けずに2回コールするとつながったりすることもある模様。

さらに問題なのは、着信履歴や不在着信が届かない場合があるとのことで、折り返しかけ直すこともできない場合があるという。12月2日段階ではこの問題に関して楽天モバイルからのアナウンスは出ていない。YouTubeのスマサポチャンネルでも条件を揃えて再現検証を試みたものの、一度も再現できなかったとしている。同チャンネルでは原因についても推察しているが、確信のもてるものではなさそうだ。

タレコミでは、[Rakuten Link] 着信音が鳴らない、ロック画面上に通知が残らないの記事にリンクが貼ってあったが関係あるかは不明。なお、別の記事で楽天回線またはローミング回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で電話が着信した場合、Rakuten Linkが非通知になるといった話も出ているので、Rakuten Linkに関する複数の条件が重なり合って何かが起きているのかもしれない。
15503249 story
インターネット

地上波とネット配信で視聴者層に大きな差。若者向け恋バナドラマ配信にCMが殺到 50

ストーリー by nagazou
家族と視聴がいやなのかな 部門より
若者のテレビ離れが進んでいると言われてきたが、その一つである民放テレビドラマのネット配信には需要はあるそうだ。とくに若者向け番組の配信のCM枠に関しては枠が足らないほど好況な局もあるという(デイリー新潮)。

民放スポンサーは旧来の視聴率は無視され、購買意欲の高い「コア層」と呼ばれる13歳~49歳の男女の個人視聴率の「コア視聴率」が重視されるようになったことが一因にあるようだ。一方で旧来型の世帯平均視聴率は高いものの、購買力の高いコア視聴率が低い番組は整理したいとする現場の声もあるようだ。しかし簡単にはいかない事情もあるようだ(東スポ)。

あるAnonymous Coward 曰く、

キー局には社外秘のAVOD(アドバタイジング・ビデオ・オン・デマンド)のランキング(広告を視聴することで番組も視聴できるビデオ・オン・デマンド・サービス、つまり無料で見ることのできるネット配信番組の視聴ランキング)があり、この順位が地上波の順位とはまるで違い、ランキング上位はいずれもドラマ、それも若者向けの“恋バナ”ばかりで、故にドラマ配信向けに広告が集まるようになったとするのが、デイリー新潮記事の趣旨。

具体的には配信の順位では、地上波トップ3の『ドクターX』は5位、『日本沈没」は6位に過ぎず、1位は吉高由里子の『最愛』(TBS)、2位は杉咲花の『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日テレ)、3位は清野菜名の『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS)、4位が西島秀俊の『真犯人フラグ』(日テレ)との事。

本当か知らんけど。

とすればキー局は嬉しいだろうけど、系列局には厳しいだろうなぁ。

15503160 story
Sony

ソニー、ローカル5Gを使った個人向けインターネット接続サービスを来春から開始。 30

ストーリー by nagazou
開通関連のトラブルは減りそう? 部門より
ソニーワイヤレスコミュニケーションズは11月29日、個人用ローカル5G接続サービス「NURO Wireless 5G」を2022年春ごろから提供すると発表した(ソニーワイヤレスコミュニケーションズリリースケータイ WatchEngadgetCNET)。

通信速度の制限はなく、ルーターはレンタルで回線工事は不要というのが特徴。Engadgetの記事によれば、使い勝手としてはNTTドコモの「home 5G」やソフトバンクの「SoftBank Air」などに準じたものになるようだ。利用料はまだ確定していないものの、同社の提供している「NURO」の光回線サービスと同程度の月額5000円前後を考えているという。7日間の試用期間を設けるとしている。

同サービスは、ローカル5G技術を用いて集合住宅の個人ユーザー向けにインターネットサービスを提供するものとなっている。現状のローカル5Gは、その特性から産業向けに用いられることが多いが、NURO Wireless 5Gでは固定ブロードバンドのラストワンマイルとして活用するとしている。こうした試みは住宅向け固定インターネット接続サービスとしては日本初であるとのこと。
15503142 story
Windows

Windows 11 Insider Preview ビルド 22509、スタートメニューでピン留めとおすすめのバランスを変更可能に 26

ストーリー by nagazou
カイゼン 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 1 日、Windows 11 Insider Preveiw ビルド 22509 を Dev チャネルでリリースした (Windows Insider Blog の記事)。

現行の Windows 11 ではスタートメニューが上下に 2 分割され、上にピン留めアイコンを 3 行、下に「おすすめ」の項目を 3 行表示する。上下の比率は変更できないが、本ビルドでは比率を 3 段階で変更できるようになった。設定は「設定 → 個人用設定 → スタート」の「レイアウト」で変更できる。

「既定値」は通常のピン留め 3 行・おすすめ 3 行の表示で、「他のピン」を選ぶとピン留め 4 行・おすすめ 1 行、「その他の候補」を選ぶとピン留め 2 行・おすすめ 4 行となる。おすすめの項目を表示しない設定でも場所をとるのは相変わらずだが、少しは改善したといえるだろう。

本ビルドではこのほか、Microsoft Edge でナレーターを使用したWebブラウズがより容易にできるようになっており、セカンダリモニターのタスクバーには日付・時刻表示のロールアウトを開始したとのこと。

なお、本ビルドではアップグレード時のシステム要件チェック (TPM、セキュアブート) 迂回が以前のビルドよりも面倒になっている。ビルド 22504 までは「このPCは現在Windows 11のシステム要件を満たしていません」と表示された後、「C:\$WINDOWS.~BT\Sources」から「AppraiserRes.dll」を削除してから「設定 → Windows Update」で「問題の修正」をクリックすれば要件チェックを迂回できた。

本ビルドの場合、「AppraiserRes.dll」を削除しただけでは「この PC で Windows 11 を実行できるかどうかを判断できません。セットアップをやめて、やり直してください。」と表示され、アップグレードは失敗する。Windows 10 のセットアップディスクから同名のファイルをコピーして上書きすればアップグレード可能だったが、この方法でいつまで迂回できるだろうか。

15503170 story
テレビ

映画やドラマで「今まで5億回ぐらい使われてきた演出」だけで創られたショートムービー 21

ストーリー by nagazou
動画演出 部門より
ドラマや映画などでよく使われる演出だけで構成したというYouTube動画が話題になっている。この動画はKKさんが作成したもので、タイトルは「今まで5億回ぐらい使われてきた演出」。とくに演出における音の使い方に着目した内容となっているが、映像の見せ方やストーリー構成も優れたものとなっている。動画は2分20秒と短いものなので、説明するよりもサクッと見ていただいたほうが分かりやすいだろう。個人的には最後のコーヒーミルの部分があずきザザー感があっていい(今まで5億回ぐらい使われてきた演出[動画]Togetter)。
15503192 story
カナダ

「メープルシロップのOPEC」とも呼ばれる業界団体QMSP、戦略備蓄の半量近くを放出へ 38

ストーリー by nagazou
謎組織 部門より
先日、原油高への対策として日本を含む各国が石油備蓄を放出したということが話題となったが、カナダではメープルシロップの戦略備蓄を放出したそうだ(CNN東京新聞)。

カナダのケベック・メープルシロップ生産者協会(QMSP)は、備蓄の半量に当たる約2万3000トンを放出するらしい。CNNの記事によると、QMSPは「メープルシロップのOPEC(石油輸出国機構)」とも呼ばれているそうで、これまでも価格や供給のコントロールを行ってきたそうだ。メープルシロップは暑くて短い夏が原因で生産量が少なくなっており、一方でコロナ禍の影響により家庭の需要は高まっていたことから供給がひっ迫していた。このためQMSPの備蓄を放出することとなったそうだ。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...