パスワードを忘れた? アカウント作成
15476403 story
バイオテック

ブロッコリー嫌いや芽キャベツ嫌いに口内細菌叢が影響している可能性 109

ストーリー by headless
生成 部門より
オーストラリア連邦科学産業研究機構 (CSIRO) の研究によれば、カリフラワーやブロッコリー、芽キャベツといったアブラナ属の野菜を嫌う人は、その人の口内細菌叢が影響している可能性があるそうだ (論文Ars Technica の記事)。

人による食べ物の好き嫌いの違いは化学感覚の違いと考えられており、特定の物質で苦みを感じる遺伝子が知られていることから、これまではこの遺伝子の有無に注目した研究が行われてきた。一方、アブラナ属の植物は S-メチル-L-システイン スルホキシドを含み、これから臭気を発する揮発性硫黄化合物が酵素や細菌により生成される。

研究は 6 歳 ~ 8 歳の子供と保護者 98 組 (計 196 人) を対象とし、臭気物質を快いと感じるか不快と感じるかの評価や、実際に採取した唾液と生のカリフラワー粉末による揮発性硫黄化合物の生成テストなどを行っている。

その結果、揮発性硫黄化合物の生成量が多いほどアブラナ属の野菜を嫌う傾向が確認されたという。アブラナ属の野菜嫌いは子供の方に多いが、揮発性硫黄化合物の生成量に年齢階層別の違いは見られず、大人の方が味覚の許容範囲が広がったためとみられる。また、口内細菌叢は家族内で共通性があるとみられ、揮発性硫黄化合物の生成量も似通った傾向があったとのことだ。

個人的にはアブラナ属の野菜は大体普通に食べているが、芽キャベツを靴下のような匂いだと表現する人もいる。スラドの皆さんはいかがだろう。アブラナ属に限らず、この野菜はどうしても食べられないというものはあるだろうか。
15476390 story
Android

Pixel 3a / 3a XL、12L ベータプログラムへの参加が可能に 5

ストーリー by headless
対象 部門より
GoogleがAndroid 12の「12L」ベータプログラム対象デバイスにPixel 3a / 3a XLを追加した (12L Developer Preview9to5Google の記事)。

12L は Android 12 を大画面デバイスに最適化する新機能。Pixel 3a / 3a XLの Android バージョンアップデート提供保証期限は 2022 年 5 月、12L のリリース時期は 2022 年第 1 四半期となっているが、プレビュープログラム発表時には Pixel 4 以降のみが対象デバイスとして掲載されていた。

12L ベータ版は Pixel 用 Android ベータプログラムに参加した対応デバイスに OTA 配信される。そのため、ベータプログラムに参加したままでは Android 12 の 11 月のアップデートが配信されなくなるそうだ (9to5Google の記事 [2])。

Pixel 用 Android ベータプログラムのページは Android 12 のまま更新されていないため Pixel 3 / 3 XL も対象デバイスとして掲載されているが、12L の対象デバイスではない。

なお、Google は Pixel 3 / 3 XL 最後のアップデートを 2022 年第 1 四半期に提供する計画だと報じられているが、Nexus ヘルプではアップデート提供が終了したデバイスのリストに移動している。
15476272 story
携帯電話

スマートフォンの外装アクセサリーどうしてますか 142

ストーリー by headless
外装 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

近々、スマートフォンを買い替えることにした。機種は決まったのだが、カバーや画面に付ける外装アクセサリーをどうするか迷っている。今の機種では本体に同梱されていたクリアケースと、購入時に本体に装着されていた保護フィルムを使っている。

街や電車で見ると、一時主流だったリングは減り、代わりに手帳型ケース (フリップケース) が多いようだ。手帳型はデザイン的に見栄えするだけでなく、カードが入れられ、鞄に無造作に放り込んでも画面が保護されるし、ストラップも付けられて落下防止に便利そうに見える。

フィルムは従来のプラスチック保護フィルムに加え、最近はより値段の高いガラスフィルムもある。更にそれぞれ、反射防止、高光沢、抗菌、ブルーライトカット、手触り (「さらさら」を売りにするものが多い) 等、性能によって多数売られている。

そこでスラドの皆様に教えてほしい。

  1. スマートフォンのケース (カバー) は何を使っているだろうか
  2. 保護フィルムに比べてガラスフィルムはどのくらい優れているだろうか
  3. ケースやフィルムを使っていない人もいるかもしれないが、問題はないだろうか

そういえば、今使っているケースに変な出っ張りがあって、不思議に思ったらストラップ取り付け用だった。個人的には最後にストラップを使ったのがいつなのか思い出せないぐらいだが、ついでに質問を追加したい。

  1. ストラップを使っているだろうか
  2. 使っているなら、どんなストラップだろうか
15476270 story
MacOSX

アプリのサイドローディングに対する Apple の主張、iOS と Mac で矛盾しているとの指摘 67

ストーリー by headless
矛盾 部門より
Apple のクレイグ・フェデリギ氏がアプリのサイドローディングを「サイバー犯罪者の一番の友達」などと批判したことについて、9to5Mac が Apple の矛盾を指摘している (9to5Mac の記事)。

フェデリギ氏の発言は Web Summit 2021 の基調講演で飛び出したもの。近年、Apple の App Store による iOS アプリ市場独占に対する圧力が強まっており、アプリストアを経由せずにユーザーが直接アプリをインストールするサイドローディングを可能にすることも要求されている。

フェデリギ氏は iPhone に対するマルウェアなどの攻撃が Android とは比べ物にならないほど少ないと繰り返し、iPhone を強固なセキュリティシステムを備えた家に例えて、法律がそのセキュリティにサイドローディングという大きな穴を開けさせようとしているなどと主張した。

しかし、Mac では常にサイドローディングが可能であり、Apple は「公証」の仕組みを導入して安全なアプリ配布を可能にしている。Apple の公証を受けたマルウェアも発見されているが、Apple は Mac が Windows よりも安全だと主張している。

5 月にフェデリギ氏は Epic Games との裁判で証言し、Mac アプリのマルウェア存在レベルは許容範囲を超えていると述べた。また、Mac を運転に責任が伴う自動車に例える一方で、iOS デバイスは子供が安全に操作できるまったく異なる製品だとも述べている。

9to5Mac の記事では、いろいろなことを言っても最終的な決定はお金が基準になるのだと結論付けている。
15476229 story
Google

Google、スペインで 7 年ぶりに Google News 提供再開へ 2

ストーリー by headless
再開 部門より
Google は 3 日、スペインでの Google News 再開計画を発表した (The Keyword の記事The Verge の記事9to5Google の記事)。

スペインでは 2014 年の著作権法改正で翌 2015 年 1 月からニュースの見出しや抜粋の再発信に使用料を課すことができるようになっている。Google はこれを受け、2014 年 12 月にスペインでの Google News 提供を中止した。

今回の再開計画はスペインで EU 著作権指令に準拠する著作権法改正が発布されたことを受けたものだという。EU 著作権指令にはいわゆる「リンク税」条項が含まれGoogle は強く反対していた。ただし、個別のパブリッシャーとライセンス料の交渉が可能になることから、スペインの現行著作権法からは改善になると考えているようだ。

Google News は来年の初めからスペインでの提供を再開するほか、Google News Showcase プログラム開始についてもスペインのパブリッシャーと交渉しているとのことだ。
15476161 story
Windows

Windows 10 バージョン 21H1、幅広い展開の準備が整う 29

ストーリー by headless
展開 部門より
Microsoft は 3 日、Windows 10 バージョン 21H1 (May 2021 Update) を広範な展開用に指定した (Microsoft Docs)。

21H1 では 10 月の月例更新で発生した印刷サーバーで共有されているプリンターの接続でエラーが発生する可能性があるという問題を除き、すべての問題は解決済みとなっている。なお、印刷サーバー経由での共有プリンター接続の問題は 10 月の月例更新が提供された Windows 10 バージョンのうち、バージョン 1507 を除くすべてのバージョンで発生しているようだ。
15475673 story
idle

FBI と FAA 曰く、ロサンゼルス上空で目撃されたジェットパックの男は風船だったと考えるのが現実的 27

ストーリー by headless
現実 部門より
米連邦捜査局 (FBI) と連邦航空局 (FAA) はロサンゼルス国際空港付近で目撃された「ジェットパックの男」について、風船だったと考えるのが現実的な回答の一つだとする声明を出したそうだ (NBC Los Angeles の記事The Register の記事AP News の記事)。

ジェットパックの男は昨年 8 月 30 日にアメリカン航空 1997 便とスカイウエスト航空 3961 便のパイロットが目撃を報告し、続く 10 月 14 日にはチャイナエアライン6便のパイロットも目撃を報告。12 月 21 日にはパイロット養成学校のパイロットが動画に収めている。今年 7 月にはカリッタ航空の貨物機のパイロットも目撃を報告しているそうだ。

FBI と FAA は協力して調査を進めていたが、目撃情報を裏付ける証拠を得られずにいたという。しかし、NBC Los Angeles が先日、昨年 11 月にロサンゼルス市警のヘリコプターから撮影されたという空飛ぶ人型風船の動画を入手したことで、一気に風船説へ傾いたようだ。

この風船は白い頭部に黒い胴体、肩は張っているが腰は細く、細い手足がぶら下がった形状だ。映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の主人公ジャック・スケリントンの人形とみられる。
15475668 story
Android

Google、Google Play のアプリがサードパーティ決済システムを利用できるようにする仕組みを解説 13

ストーリー by headless
決済 部門より
Goolge は 4 日、Google Play で配布するアプリがアプリ内課金にサードパーティの決済システムを利用できるようにする画面のモックアップを公開した (Google Developers Korea Blog の記事Mac Rumors の記事9to5Google の記事The Register の記事)。

これは 8 月に韓国でアプリストアによるアプリ内課金の独占を禁ずる法案が可決したことを受けたもので、ユーザーは支払い時に Google Play の課金システムを利用するか、サードパーティの課金システムを利用するかを選択可能になる。ただし、サードパーティ課金システムを選択した場合、Google Play と同等のサービスが提供されない可能性があることを Google は強調する。

たとえば、サードパーティ課金システムではユーザー保護の仕組みやペアレンタルコントロール、ファミリー用支払い機能、サブスクリプション管理などが提供されない可能性もあるほか、Google Play ギフトカードや Play ポイントは利用できない。

また、Google Play 課金システムの手数料は決済処理のためだけに使われるのではなく、Android OS や Google Play のサービス、セキュリティ等をユーザーに無料で提供するためにも非常に重要だという。Google はユーザーがサードパーティ課金システムを選択した場合でも開発者に手数料を課す計画だが、この場合の手数料は Google Play の課金システムを利用するよりも 4 % ポイント少なくするそうだ。
15475612 story
MacOSX

Apple、一部の Intel Mac を文鎮化する macOS Monterey アップデートのバグを修正 28

ストーリー by headless
修正 部門より
Apple が一部の Intel Mac を文鎮化する macOS Monterey アップデートのバグを修正したそうだ (Rene Ritchie 氏のツイートArs Technica の記事9to5Mac の記事Mac Rumors の記事)。

Apple が Rene Ritchie 氏に提供した声明によると、問題は T2 セキュリティチップのファームウェアに存在し、ファームウェアのアップデート後に一部の T2 チップ搭載 Mac が起動しなくなったのだという。ファームウェアの問題は既に修正され、既存の macOS アップデートに含まれているそうだ。この問題で影響を受けたユーザーは Apple のサポートに問い合わせてもいいとのこと。
15475528 story
Windows

Microsoft、11 月 1 日からWindows 11の一部の環境で特定の標準アプリが動作しない問題を修正 51

ストーリー by headless
一々 部門より
一部のユーザーの Windows 11 環境で 11 月 1 日から Snipping Tool など特定の標準アプリが動作しない問題が発生し、Microsoft が定例外の更新プログラム KB5008295 を 5 日にリリースした (Windows 11 の既知の問題とお知らせ)。

影響を受ける可能性のあるアプリは以下の通り。
  1. Snipping Tool
  2. 設定アプリの「アカウント」ページとランディングページ (Sモードのみ)
  3. タッチキーボード・音声入力・絵文字パネル
  4. IME ユーザーインターフェイス (IME UI)
  5. 「はじめよう」と「ヒント」

この問題は 10 月 31 日で期限が切れた証明書が原因だという。なぜ一部のユーザーのみ影響を受けるのかは不明だが、手元の環境で問題は発生しなかった。なお、3・4・5 は KB5006746 (プレビュー版更新プログラム、ビルド 22000.282) をインストールすると問題を軽減できることや、Snipping Tool の回避策として「Print Screen」キーと「ペイント」を使う方法が紹介されていた。

なお、KB5008295 をインストールしても Windows 11 のビルド番号は変更されないため、適用済みかどうかは更新履歴を確認する必要があるとのこと。

15475462 story
アメリカ合衆国

米国土安全保障省、実際に攻撃が行われている脆弱性 300 件近くへのパッチ適用を政府機関に義務付ける指令を発出 25

ストーリー by headless
指令 部門より
米国土安全保障省 (DHS) の Cybersecurity & Infrastructure Security Agency (CISA) は 3 日、実際のサイバー攻撃における悪用が知られているセキュリティ脆弱性 291 件について、連邦政府機関にパッチ適用を義務付ける指令 Binding Operational Directive 22-01 (BOD) を発出した (ニュースリリースBOD 22-019to5Mac の記事)。

リストアップされている脆弱性は Microsoft 製品が 81 件で最も多く、Apple (24 件) と Google (22 件)、Cisco (11 件) が 10 件以上で続く。リストには CISA がこれまでに脆弱性対策を命ずる緊急指令を発出した Windows Server の Netlogon 特権昇格の脆弱性や Exchange Server の ProxyLogin 脆弱性、Windows Print Spooler の PrintNightmare 脆弱性も含まれている。
15474080 story
携帯通信

KDDI、povo2.0サービス開始時の混雑のお詫びとして「詫びギガ」提供、10GB15日分 24

ストーリー by nagazou
トッピングの活用法 部門より
9月からKDDIが提供している新料金プラン「povo2.0」では、開始直後に手続きの遅延や有人チャットに大量の待機が発生するなどのさまざまな混乱が発生したそうだ(au/povo1.0からpovo2.0へ変更をご希望のお客さまへご質問・ご相談窓口「お問い合わせフォーム」の開設お手続き遅延等の解消について)。このほか、eSIM未対応の端末のユーザーがeSIMに申し込み、それによりSIMカードの再発行希望するユーザーも多数出た模様。こうした混乱へのユーザーへのお詫びとして、KDDIでは2日、この1か月の間に加入したユーザーに15日間有効の10GBのプロモコードを配布したそうだ(ケータイ WatchASCII.jp)。

対象ユーザーにはメールが送られており、プロモコードはその内に記載されているとのこと。povo2.0は店舗でのau PAYでの支払いなどを行った場合、一定の通信量を提供するサービスを行っているが、その際も同様にメールで送られてくるプロモコードをアプリで入力する仕様。この仕様を用いての詫びギガ提供という形になったようだ。
15474053 story
マイクロソフト

米会計検査院、米国家安全保障局のクラウド移行計画で Microsoft の抗議を認める 10

ストーリー by nagazou
再選定 部門より
headless 曰く、

米会計検査院 (GAO) は 10 月 29 日、米国家安全保障局 (NSA) のクラウド移行計画 (コードネーム: WindandStormy) で Amazon Web Services (AWS) が選定されたことに対する Microsoft の抗議を認めた(プレスリリースThe Register の記事Windows Central の記事)。

WildandStormy は NSA が機密情報および非機密情報のリポジトリをクラウドに移行して近代化する計画で、契約額は 100 億ドルとされる。GAO は NSA による評価が特定の面で不合理だと判断し、提案を再評価して新たな選定を行うよう NSA に勧告した。Microsoft の抗議には機密情報が含まれていたため、今回の決定も機密扱いになるとのこと。

総額 100 億ドルの軍用クラウドシステム JEDI の契約で Microsoft を選定した米国防総省 (DoD) は、AWS の抗議を受けて計画を打ち切っている。今回は Microsoft と AWS が逆の立場だが、どうなるだろうか

15474104 story
ゲーム

FGO公式、リリース前のゲームデータ解析情報の公開は「法的措置も辞さない」と警告 76

ストーリー by nagazou
この手の警告って逆に助長するような 部門より
スマホゲー「Fate/Grand Order(FGO)」の公式サイトは1日、「解析情報の投稿、掲載について」という告知を行った。これによると同ゲームではゲームデータの解析を利用規約で禁止しており、セイントグラフやイベントCGなど通常のプレイでは得られない情報をデータ解析により取得し公開することは、ゲームプレイヤーの体験を奪うことになるとして、解析情報のSNS等への投稿やまとめサイト等に掲載がされた場合、法的措置を含めた厳しい対応を検討するとしている(Fate/Grand Order 公式サイトリリースファミ通.comITmediaAppBank)。
15474028 story
お金

NFTブームの欺瞞がアーティスト側から批判される 92

ストーリー by nagazou
投機対象として扱うのは無理があると思う 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NFT作品の実装経験もある実情に詳しいアーティストが、NFTがバブルになった経緯や、喧伝されている誇大広告の実態などを長文記事で解説している。(GOH NEWS/BLOG関連記事その1その2

誇大広告と違って、実際には作品の唯一性はなく、ブロックチェーンの寿命を考慮せずに永続するものだと売り込まれていることなどを批判。アート業界の中で進行しつつあるNFTの利用も、実態はハリウッド映画などへのタバコ産業のマーケティングのように、「NFT企業のマーケティングによる NFT企業のためのアート」と化していると指摘している。

NFTへの解釈はTwitterで話題になっているが、この記事は長く、煽るようなタイトルでもないため一部のアートコミュニティで読まれているだけのようだ。しかし日本語では珍しい詳解記事のため、ここで共有したい。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...