パスワードを忘れた? アカウント作成
15649803 story
YouTube

YouTubeで性的コメントを連投するBotが出現、アダルト動画と誤判断され配信者がBANに 77

ストーリー by nagazou
悪質 部門より
YouTubeのライブチャンネルで、コメント欄に悪意を持つBOTが書き込むことにより、誤BANされてしまう事態が相次いでいるそうだ。配信中に卑猥なアイコンやコメントを連投されてしまうとのことで、YouTubeの判定システムに配信中の動画がアダルトな内容であると誤認させ、BANを誘発するという手口であるという(ねとらぼMogura VR News)。

配信者側が可能な対策としては、コメントを配信画面に載せない、NGワードを設定する、チャットをチャンネル登録者限定に設定する、といったものがあるようだがコメントの、どの部分でYouTube側のBAN判定に引っ掛かっているのか不明瞭であることから、確実な対処方法とは言えないという。すでに大手が運営するのMika Melatikaさんや、バーテンVTuber朔夜トバリさんなどのVTuberもこの手口でBANされた事例が報告されているとのこと。
15649806 story
バグ

米地域別に蚊の発生予報を1週間分表示できる「OFF!Cast Mosquito Forecast」 17

ストーリー by nagazou
蚊予報 部門より
headless 曰く、

日本では「スキンガード」ブランドで展開する SC Johnson の虫よけ製品「OFF!」のウェブサイトで、米国の地域別に 1 週間分の蚊の発生予報を表示できる「OFF!Cast Mosquito Forecast」が公開された (The Keyword の記事)。

OFF!Cast Mosquito Forecast は SC Johnson が Google Cloud および Climate Engine と提携して開発したもので、米国本土の ZIP コード (アラスカ州とハワイ州を除く) を入力することで該当地域の蚊の発生予報を 1 週間分表示できる。ZIP コードを指定してサインアップすれば、地元の蚊の発生予報を毎週受け取ることも可能だ。発生する蚊の個体数を予測・公開するテクノロジープラットフォームは世界初だという。

蚊の発生数を予測するモデルは、蚊のライフライクル情報と詳細な気象データ、VectorBase が 5,000 か所以上で収集した蚊の個体数情報という 3 つのインプットを組み合わせたものだ。アラスカとハワイも対応に向けて開発を進めているが、アラスカでは気象データに調整が必要であり、ハワイでは異なる蚊の種類への対応が必要なため、もうしばらく時間がかかるとのことだ。

15649809 story
携帯電話

携帯電話の新料金プラン、全携帯電話契約数の約4分の1に達する 34

ストーリー by nagazou
移行 部門より
総務省は5月2日、携帯電話各社やMVNOが提供している新料金プランの契約数が2022年3月末時点で約3710万契約に達したと発表した(総務省:携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行状況ケータイ Watch)。

集計対象となったのは2021年2月以降に登場したドコモの「ahamo」「5Gギガホプレミア」、KDDIの「povo」「使い放題MAX」、ソフトバンクの「LINEMO」「メリハリ無制限」やMVNO系のIIJmioの「ギガプラン」、mineoの「マイピタ」、OCN モバイル ONE、ビッグローブの「donedone」などのプランとなっている。これは、一般利用者向けの携帯電話契約数の約4分の1に相当するという。こうした携帯電話料金の引き下げのためのアクション・プランを主導した菅義偉元首相も自身のTwitterで、負担軽減のためにさらなる移行をして欲しいとコメントしている(菅義偉氏Twitter)。
15649855 story
テクノロジー

自動運転車センサーに「赤信号」を「青信号」だと錯覚させる攻撃手法 46

ストーリー by nagazou
攻撃 部門より
中国の浙江大学、香港中文大学、米シカゴ大学らの研究チームは、自動運転車に搭載されるカメラら対してレーザー光で攻撃をおこなうことで、信号機の認識を錯覚させる方法を実証したと発表した。応用すれば外部からの攻撃で衝突事故や交通渋滞を引き起こさせることが可能になるという。ITmediaの記事によれば、攻撃はCMOSカメラのローリングシャッターに内在する脆弱性を利用、レーザーによって敵対的な画像パターンを挿入することで信号機認識システムを誤認識させるとしている(Rolling Colors: Adversarial Laser Exploits against Traffic Light RecognitionITmedia)。
15649844 story
Intel

Intelがノートパソコン用の第12世代Intel Core HXプロセッサを発表 69

ストーリー by nagazou
発表 部門より
Intelは10日、第12世代Coreプロセッサとしては最後の製品となる予定の「HX」シリーズを発表した。同シリーズはハイエンドゲーミングノートPCやモバイルワークステーション向けの製品となっており、モバイル向けCPUの中で最も強力であることから、Intelなどはこれらをデスクトップ級のプロセッサであると説明している(IntelリリースASCIICNETPC Watch)。

Core HXは、1月に発表されたゲーミングノートPC向けの第12世代Core Hプロセッサの上位版にあたり、Pコアは最大8基、Eコアは最大8基の最大16コア/24スレッド構成。従来のHシリーズのPコアが6コア、Eコアが8コアに比べてPコアが2コア増えている。「i9-12950HX」「i9-12900HX」、「i7-12850HX」「i7-12800HX」「i7-12650HX」、「i5-12600HX」「i5-12450HX」の7モデルが用意される。

あるAnonymous Coward 曰く、

>#Anonymous追記、リリースでは通常の比較先としてのAMDの他に、apple M1との比較が追加され、intelのapple M1への敵対心が確認できます。

15649877 story
ニュース

千葉県木更津市でドーベルマンが再脱走 41

ストーリー by nagazou
同じ飼い主ってどういうこと 部門より
11日午後4時15分ごろ、千葉県木更津市の民家で飼育されていたドーベルマン2頭が逃走したとの届け出があった。同市内では4月22日にもドーベルマン4頭が逃走したことがニュースになっている。このときは4頭とも保護されているが、今回は保護されたうちの2頭が再び逃げたとみられる。毎日新聞の記事によれば、飼い主が2頭の姿を最後に確認したのは8日午後1時半ごろだという。外出しているうちにいなくなっていたとしている。飼い主はすぐに届け出ず、3日後の11日になって木更津署員に申告したとしている(毎日新聞NHK読売新聞)。
15649815 story
iOS

AppleがiPod touchの販売終了を発表。在庫がなくなり次第販売終了 33

ストーリー by nagazou
さらば 部門より
Appleは10日、iPodシリーズとして提供されていた「iPod touch」に関して、在庫がなくなり次第販売終了すると発表した。iPod touchはiPhoneとiPodのハイブリッドデバイスとして2007年に登場した。シリーズの初代モデルは2001年に誕生してから約20年が経過している。iPodシリーズの長い歴史が幕を閉じることとなった(AppleプレスリリースImpress Watch時事ドットコム)。
15649849 story
Android

ソニー、望遠光学ズームレンズを搭載する 5G スマートフォン「Xperia 1 IV」を発表 46

ストーリー by nagazou
またお高そうなモデルが 部門より
headless 曰く、

ソニーは 11 日、スマートフォンとして焦点距離 85 mm ~ 125 mm の望遠光学ズームレンズを世界で初めて搭載するという 5G 対応のフラッグシップモデル「Xperia 1 IV (エクスペリア ワン マーク フォー)」を発表した (ニュースリリース製品情報欧州版ニュースリリース発表会動画)。

Xperia 1 IV は 6.5 インチの 4K (3,840 × 1,644 ピクセル、アスペクト比 21:9) HDR OLEDディスプレイに Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform を搭載し、RAM 12 GB、内蔵ストレージ 256 GB、OS は Android 12。メインカメラは望遠光学ズームレンズに加えて 16 mm の超広角レンズと 24 mm の広角レンズ、3D iToFセンサーを搭載する。フロントカメラも含めすべて 12 MP で、それぞれ異なるサイズのモバイル向け Exmor RS センサーを採用する。

本体サイズは 71 mm × 165 mm × 8.2 mm (最厚部 9.7 mm) で重量は 187 g、バッテリー容量 5,000 mAh、防水性能 IPX5 / IPX8、防塵性能 IP6X といったスペックだ。デュアル SIM 対応で、Xperia 1 シリーズとして初めて eSIM に対応するほか、前モデルと同様に 3.5 mm オーディオジャックを搭載する。国内ではドコモ・au・ソフトバンクの 3 社から 6 月上旬以降に発売され、本体の支払総額は 19 万円台となる。欧州での販売価格も 19 万円台の 1,399 ユーロ / 1,299 ポンドとなっている。

また、5G 対応のミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 IV (エクスペリア テン マーク フォー)」と 5G 対応のエントリースマートフォン「Xperia Ace III (エクスペリア エース マークスリー)」も同時に発表されている (Xperia 10 IV: ニュースリリース製品情報、 Xperia Ace III: ニュースリリース製品情報)。

6 インチ FHD+ ディスプレイの Xperia 10 IV は 5,000 mAh のバッテリーを搭載しつつ 161 g に軽量化しており、バッテリー容量 5,000 mAh 以上の 5G 対応スマートフォンでは世界最軽量だという。5.5 インチ HD+ ディスプレイの Xperia Ace III も 4,500mAh の大容量バッテリーを搭載し、同容量のバッテリーを搭載する 5G 対応スマートフォンとして世界最小とのこと。Xperia 10 IV は 7 月上旬以降発売予定、Xperia Ace III は 6 月中旬以降発売予定となっている。

15649822 story
政府

教員免許更新が7月に廃止へ。23年春から新研修制度 140

ストーリー by nagazou
うーん 部門より
11日の参院本会議で教員免許更新制を廃止し、来年4月から新たな研修制度を設ける改正法が可決した。大学の教職課程などを経て取得する「普通免許」と、教育委員会の検定を経て取得する「特別免許」について、有効期間を撤廃する。7月1日以降に期限を迎える教員は、講習受講などの手続きが不要になるほか、過去に取得したが更新しなかった人の免許も再び使えるようになる(教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律案[PDF]NHKSankeiBiz共同通信時事ドットコム)。

教員免許更新制度は10年ごとに教員免許の有効期限を設け、更新を求める仕組み。代替策として教員が自主的に研修を受ける形に移行し、また2023年度からは教員ごとの研修記録作成を教育委員会に義務付ける制度を導入するとしている。従来の更新講習は期限前の2年間のうちに30時間以上の受講が必要となっていたことから、教員の多忙化の一因とされていたという。

あるAnonymous Coward 曰く、

教員不足を緩和する為に教員免許更新制度を廃止するというなら、トラック運転手不足を緩和する為に中~大型車免許更新制度を廃止すればいいのに。
教員だけ恵まれ過ぎ。

15648893 story
軍事

航空優勢を当然と思っていた米/NATO義勇兵、空爆で大損害を受けていた 96

ストーリー by nagazou
どこも非対称戦争に慣れすぎた 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

進行中のロシアとウクライナの戦争においては西側諸国から数多くの義勇兵が参戦していることが報じられているが、フィンランドのTwitterアカウントの情報によると、米/NATO諸国の義勇兵の多くは敵の航空優勢下で戦うことを想定しておらず、ロシア軍の空爆で大損害を受けていたのだという(元ツイート, 日本語要約ツイート)。

近年の米国やNATOが戦っていた戦争は主に「テロとの戦い」で、敵に制空権や航空優勢を取られるということは全くあり得なかった。そのため、これらの国々から来た義勇兵は、前線にテントを並べた村を作ってしまったという。一方で引き続きロシアとの戦争を想定していたフィンランドでは、現在も敵に航空優勢を取られるのが当然という前提で訓練が行われており、フィンランド人義勇兵はそうした状況に危機感を覚え、警告するとともに自分たちは塹壕を掘って拠点としていたとのこと。

テント村の義勇兵は最初はフィンランド人義勇兵を笑っていたが、当然ながら村はロシア軍に空爆されそちらにいた義勇兵は大半が犠牲になってしまったという。Twitter情報であり、またフィンランド人のコメントのためバイアスも掛かっていそうだが、ありそうな話ではある。大きく報じられていないだけでこういう話はいろいろあるのかもしれない。

15648907 story
Google

Google Play、ロシアで購入済み有料アプリのダウンロードやアップデートをブロック 13

ストーリー by nagazou
ブロック 部門より
headless 曰く、

英語版の Play Console Help 記事によると、Google Play ではロシアのユーザーに対し、購入済み有料アプリのダウンロードやアップデートを 5 日以降ブロックしているそうだ (9to5Google の記事Neowin の記事Softpedia の記事The Register の記事)。

Google Play では 3 月 10 日以降、支払いシステムの中断を理由にロシアのユーザー向けの Googl Play 課金システムを一時停止している。これによりロシアでは Google Play でのアプリ・ゲームの購入やサブスクリプション料金の支払い、デジタル商品のアプリ内購入などができなくなる一方、購入済みアプリ・ゲームのインストールやアップデートの入手は可能とされていた。

現在のところ日本語版ヘルプ記事には反映されていないが、5 月 5 日以降は購入済みアプリの再インストールやアップデートが不可能になったとみられる。変更の理由はコンプライアンスを進めるためと説明されており、FAQ によれば有料アプリのアップデート公開はブロックされるとのこと。なお、コンプライアンスはロシアに対する制裁措置に関するものとみられるが、明確には説明されていない。

15648912 story
中国

上海のMacBook Pro製造工場で暴動が発生か 31

ストーリー by nagazou
WHOどうした 部門より
Radio Free Asiaの報道によれば、中国上海市にあるMacBook Pro製造工場で暴動が発生したそうだ。中国・上海では今でも政府によるゼロコロナ政策によるロックダウンが継続中だ。まだしばらく解除されそうにないとの報道もある。ITmediaの記事によれば、仕事を終えた従業員が食料などを買いに封鎖された門を越えようとするなどしたことから警備員と衝突。暴動に発展したようだ。Radio Free Asiaの元ツイートでは動画もアップされている(Radio Free AsiaITmedia・MACお宝鑑定団)。

また中国のゼロコロナ政策に関しては、WHOが持続不可能であるとする異例の指摘をおこなっている。WHOが特定の国のコロナ対策を批判するのは珍しい。テドロス事務局長は10日、「ゼロコロナ規制は持続可能ではない。変異を続けるため、ウイルスは変異を続けることから、状況に応じて対策を変えることが非常に重要である」と述べている(FNNプライムオンライン日経新聞
15648865 story
日本

松山海軍航空基地の航空機用有蓋掩体が販売中。1500万円 28

ストーリー by nagazou
買う人によっては壊されてしまうだろうなあ 部門より
不動産サイトのSUUMOで、旧帝国陸軍が利用していた掩体壕の一つが売りに出されているとの情報が出ている。掩体壕は航空機などを爆撃などから守るための施設で、今回売りに出されているのはコンクリート製の頑丈なものであるようだ(SUUMO)。

該当する掩体壕の来歴や詳細に関しては、九州観光ガイドの記事が詳しい(福岡発!! 九州観光ガイド松山市「掩体壕」について)。これによると、遺構として現在も3基の掩体壕が残っているという。そのうち1基の掩体壕が2018年5月に松山市の有形文化財に指定されたとされている。残りの二つは住宅地の中にあり、今回売りに出されているのはこちらのものであるようだ。

写真を見る限り、九州観光ガイドの記事中の掩体壕3が売り出されている現物である模様。SUUMOの情報によれば、登記上は181.88平方メートルの土地面積があり、建ぺい率は60%、容積率は200%となっている。販売価格は1500万円とのこと。場所が南吉田町であることから松山海軍航空基地に設置された掩体壕ではないかと思われる。
15648857 story
地球

サンゴに有害な日焼け止め成分、サンゴの代謝により有害物質に変わっていた 13

ストーリー by nagazou
原因究明 部門より
headless 曰く、

日焼け止め剤の有効成分として使われるオキシベンゾンは無害な物質であるが、サンゴが代謝することで有害物質に変わることを示す研究成果をスタンフォード大学の研究グループが発表していう (Stanford News の記事Ars Technica の記事論文アブストラクト)。

オキシベンゾンはサンゴ礁を破壊する有害物質として日焼け止め製品への使用を禁ずる国地域も出てきているが、サンゴを死滅させる仕組みについてはわかっていない。研究グループは飼育の難しいサンゴの代わりにイソギンチャクや、サンゴの中では比較的飼育の容易なクサビライシを用い、人工海水中で飼育してオキシベンゾンと疑似太陽光の影響を調査。その結果、オキシベンゾン曝露のみ、または疑似太陽光照射のみの場合はイソギンチャクやクサビライシに問題はなかったが、両方を組み合わせると 17 日以内に全滅したという。

死んだ個体の細胞内を調べたところ、代謝によりオキシベンゾンがオキシベンゾン-グルコシドに変わっていることが判明。この物質は強い光酸化作用を持っており、紫外線が細胞の損傷を引き起こしたと考えられる。一方、サンゴやイソギンチャクの細胞内に共生する褐虫藻はこの有害物質を閉じ込めて細胞への影響を防いでおり、海水温上昇などのストレスにより褐虫藻を放出した白化サンゴはオキシベンゾンによる死滅リスクが高まることも判明した。

日焼け止め製品ではオキシベンゾンと似た構造の化学物質が他にも使われており、同様の光毒性を持つ代謝物が生成される可能性もある。今回の研究成果はサンゴに安全な日焼け止め有効成分を選ぶ際の目安となるだろう。また、サンゴに安全として市販されている日焼け止め製品ではオキシベンゾンのような有機化合物ではなく、酸化亜鉛や酸化チタンなどが有効成分として用いられている。ただし、これらの物質のサンゴに対する安全性も明確ではないため、研究グループでは今後の研究を計画しているとのことだ。

15648871 story
医療

群馬大学らO157の無毒化に成功。多孔質炭素で吸着 26

ストーリー by nagazou
予防につながる? 部門より
群馬大学などの研究チームは6日、大腸菌の一種である「O157」の毒素の弱毒化ができたとする発表をおこなった。O157に感染すると、重度の下痢や急性腎不全や急性脳症を併発し、重症化することが知られている。今回の研究では、マクロ孔をもつ多孔質炭素を利用することで、O157が産生するベロ毒素や3型分泌タンパク質を吸着させ、これらを無毒化することに成功したという(群馬大学プレスリリースNHK日経新聞)。

pongchang 曰く、

活性炭、ポアサイズで選択性をたかめるのね。
でも焼き肉と一緒に食べても毒素が増えるのはもう少し後なのでタイミングは難しい。潜伏期間は3~5日、症状が出てからになる。それとも1週間くらい内服続ける?

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...