パスワードを忘れた? アカウント作成
15659184 story
スラッシュバック

知床半島沖で沈没した観光船、引き揚げに向けた準備作業が始まる 101

ストーリー by headless
知床半島沖で沈没した観光船「KAZU1」について 21 日、専門業者の日本サルヴェージが船体引き揚げに向けた準備作業を始めたそうだ (時事ドットコムの記事 [1][2]NHK ニュースの記事毎日新聞の記事)。

現場海域では国土交通省と契約した日本サルヴェージの飽和潜水士が 19 日と 20 日に捜索活動を行ったが、行方不明者発見につながる手掛かりは得られなかったという。一方、船体に大きな損傷はなく、引き揚げ可能と国土交通省が判断していた。引き揚げに向けた 21 日の準備作業は飽和潜水士が担当し、船内から備品等が流出しないよう船体の開口部を全て閉めるほか、作業の妨げになるアンテナの撤去などを行う。早ければ 22 日にも海面近くまで吊り上げ、23 日に作業台船上に移動させる計画だったが、22 日の作業は天候不良で中止になる見込みとのことだ。
15659151 story
医療

過去に例のない世界的なサル痘アウトブレイク 69

ストーリー by headless
増殖 部門より
欧米でサル痘の予期せぬアウトブレイクが発生し、英国での症例は最初に確認された 5 月 7 日から 2 週間ほどで 20 件まで増加している (英健康安全保障庁の更新情報Mail Online の記事The Indian Express の記事Ars Technica の記事)。

サル痘は性感染症とみなされてはいないが、感染者は男性の同性愛者や両性愛者で多く確認されており、英健康安全保障庁 (UKHSA) は性交渉時の接触で感染した可能性があると注意喚起している。

具体的な感染経路について pongchang 曰く、

感染経路は、患者の咳やくしゃみに含まれるウイルスを吸い込むことによる感染 (飛沫感染・空気感染)、あるいは、水疱や粘膜の排出物に接触することによる感染 (接触感染) がある。後者なら続発する。

サル痘はオルソポックスウイルス族のサル痘ウイルスが引き起こす人獣共通感染症で、コンゴ盆地から西アフリカにかけての熱帯雨林地域でヒトへの感染事例が散発しているという。今回は感染者が11か国で確認されており、過去に例のない世界的アウトブレイクになっている。感染したサルが発見の契機となったためサル痘と呼ばれるが、本来のウイルス保有動物はげっ歯類の間に存在する可能性が高いと考えられている。サル痘予防のためのワクチンのほか、天然痘ワクチンも予防効果を発揮するが、天然痘ワクチンキャンペーンの対象でなかった 40 ~ 50 歳未満の人の多くはサル痘に対する免疫もないとのことだ (厚生労働省検疫所 海外感染症発生情報名古屋検疫所の解説記事)。

15658933 story
NASA

ボーイングの CST-100 Starliner、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功 11

ストーリー by headless
成功 部門より
ボーイングの CST-100 Starliner が日本時間 21 日 9 時 28 分、国際宇宙ステーション (ISS) とのドッキングに成功した (NASA のブログ記事NASA のツイート)。

Starliner は ISS へのクルー輸送ミッションに向けてボーイングが開発している宇宙船。ボーイングは SpaceX よりも先に ミッションを受注したが、SpaceX が既にクルー輸送を行っているのに対し、ボーイングは 2019 年に最初の無人テストミッション Orbital Flight Test-1 (OFT-1) を実施したのにとどまる。この時は ISS へのドッキングは行えなかった

今回の OFT-2 は昨年 7 月の打ち上げが予定されていたが、ロシアの多目的実験モジュール ナウカが ISS とドッキングした際のトラブルを受けて計画は延期。その後バルブ不調が判明してさらに延期されていたが、日本時間 20 日朝に Atlas-V ロケットで打ち上げられ、21 日未明には ISS とランデブーしていた。その後 9 時 28 分には ISS にドッキング (ソフトドック) し、9 時 50 分までにハードドックを完了した。
15658866 story
Windows

Windows 11、幅広い展開の準備が整う 24

ストーリー by headless
広範 部門より
Microsoft は 17 日、Windows 11 (バージョン 21H2) を広範な展開用に指定した (Windows 11 の既知の問題と通知Neowin の記事Softpedia の記事The Register の記事)。

Windows 11 は昨年 10 月にリリースされたが、11 月リリースの Windows 10 バージョン 21H2一足先に広範な展開用に指定されていた。Windows 11 は Windows 10 よりもシステム要件が厳しくなっているため、広範な展開も限定的なものになる。実際、Windows 11 への移行が既に減速していることを示すデータも出ている。

Windows 10 からアップグレードする場合はシステム要件を満たすほか、Windows 10 バージョン 2004 以降を実行していること、既知の問題によるセーフガード措置の対象になっていないことが条件となる。Home エディションでは基本的に Microsoft アカウント (MSA) が必要となるが、今回の告知では MSA による Windows 11 エクスペリエンスを最大限に活用することを推奨するにとどまる。

スラドの皆さんのところでは、Windows 11 を広範に展開できそうな感じになっているだろうか。
15658801 story
DRM

ストリーミング動画をDRMフリーでダウンロードするアプリ、Microsoft Store で堂々公開 16

ストーリー by headless
堂々 部門より
各種ストリーミングサイトの動画をDRMフリーでダウンロードできるというアプリ「StreamFab」がMicrosoft Storeで公開されている (TorrentFreak の記事)。

StreamFab は DVDFab のサブブランドだといい、個人的に使用する限り、合法的なストリーミングサービスからオフライン視聴用にコンテンツをダウンロードする行為は多くの国で合法だと説明している。不正利用を防ぐため、ダウンロードしたファイルのメタデータにはストリーミングサービスのアカウント ID なども含めているという。Microsoft Store で公開されているのはトライアル版で、動画 3 本までが無料でダウンロードできる。

しかし、オフライン視聴用に DRM 付きのダウンロード機能を提供するストリーミングサービスの場合、ほとんどが DRM を解除したコピーの作成を利用規約で禁じているとみられる。そのため、使用許諾契約書の違反などを不正な行為や不誠実な行為と位置付け、直接・間接を問わずユーザーを誘導することを禁ずる Microsoft Store の開発者倫理規定に違反する可能性がある。
15657367 story
クラウド

富士通の政府認定クラウド”に不正アクセスが発生。認証情報など盗まれた可能性 57

ストーリー by nagazou
うーむ 部門より
政府のクラウドサービス認定制度に登録されている富士通クラウドサービスに、不正アクセスがあったことが報じられている。パブリッククラウド「ニフクラ」「FJcloud-V」を運営する富士通クラウドテクノロジーズが16日、不正アクセスを受けたことを発表した。ロードバランサーの脆弱性を突かれ、一部ユーザーのデータや認証情報を盗まれた可能性があるとしている(富士通クラウドテクノロジーズリリースITmedia)。
15657384 story
ニュース

国立国会図書館の絶版本153万点がネット経由で閲覧可能に 39

ストーリー by nagazou
閲覧 部門より
国立国会図書館は5月19日から「個人向けデジタル化資料送信サービス」を新たに開始する。同サービスは、以前から予告されていたもので、国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難なものを利用者のスマートフォン、タブレット、パソコン等を用いてネット経由で閲覧できるというもの。2022年1月時点で入手困難が確認された約153万点が対象になる。内訳は、1968年までに収集した図書約55万点、古典資料約2万点など。商業出版されておらず、刊行から5年以上が経過した資料約82万点などだそうだ。現時点では閲覧のみが可能であるが、2023年1月には印刷機能の提供も開始する予定(国立国会図書館リリースPC WatchITmediaダイヤモンド・オンライン)。

コロナ禍により図書館等に来館せずに利用できるデジタル化資料へのニーズが、研究者・学生等から高まったことから作られたものだという。利用できるのは、国立国会図書館の「個人の登録利用者」のうち国内に居住している人。「インターネット限定登録利用者」は対象外であるため、事前に個人の登録利用者としての登録手続きを済ませる必要がある。
15657394 story
Chromium

Becky! Internet Mail、HTMLレンダリングエンジンをChromiumに変更 61

ストーリー by nagazou
時代の流れ 部門より
定番メールソフト「Becky! Internet Mail」のアップデートとなるv2.80.00が10日に公開された。同メーラーではこれまで、サーバー向けを除くWindows 95以降のWindows OSすべてをサポートしていた。しかし開発環境の変更もあり、v2.80.00以降では動作対象OSがWindows 10以降に変更となったとしている。約1年振りのアップデートとなったv2.80.00では、HTMLレンダリングエンジンが「Chromium」に変更された。このレンダリングエンジン変更に伴う不具合などを修正したv2.80.07が現在、公開されている(有限会社リムアーツ窓の杜)。
15657408 story
インターネット

Vivaldi、ルノーの新型車両システムのブラウザとして採用へ 9

ストーリー by nagazou
採用 部門より
Vivaldi Technologiesは18日、同社の自動車Android向けのVivaldiブラウザが、ルノー新型車両のマルチメディアシステムに採用されたと発表した。ルノーの新型車両には「OpenR Link システム」と呼ばれる、Androidベースのマルチメディアシステムが搭載されている。このシステム内に「Vivaldi」のAndroid Automotive OS向け版が採用されたのだという。これにより、スマートフォンやタブレット端末を使用しなくても、運転席から通常のブラウジングや動画の閲覧などが行える。ただしブラウザは停車中のみに利用可能だとのこと(Vivaldiリリースマイナビニュース)。
15657377 story
地球

ウクライナの植物種子貯蔵庫が焼失との報道が出るも誤報説も 26

ストーリー by nagazou
写真や動画で確認したいところ 部門より
激戦区となったウクライナ第2の都市ハルキウ。ここ数日の報道ではウクライナ側によるハリキウ奪還が進んでいるとの報道が出ているが、ウクライナ外務省のTwitterによれば、ハルキウにあったジーンバンクと呼ばれる植物の遺伝子銀行が破壊されていたとの話題が出ている。このジーンバンクには、世界中から集めた16万種類の種子が保管されていた。野生にはもはや存在しない特定の数百年前の品種も存在していたことから、消失が事実であれば人類にとって大きな損失となる(ウクライナ外務省UNIAN--ウクライナニュースJust Digital Group Media)。

しかしこの報道は誤報とする見方もある。EUの植物研究家であるNick Vangheluwe氏が現地関係者に連絡を取ったところ、ウクライナ外務省の公開写真に写っている施設は、ハルキウから数キロ離れた別の研究施設であったらしい。同氏は保存された種子はバンカーの下にあり、ジーンバンクの主要機関は影響を受けていないとツイートしている(Nick Vangheluwe氏のツイート)。

ただこのNick Vangheluwe氏のツイートに関しても、伝聞レベルの情報でしかないため、真相が気になるところだ。
15657334 story
お金

Apple、ユーザーの承諾なく自動更新サブスクリプションの価格を引き上げ可能に 31

ストーリー by nagazou
むむっ 部門より
headless 曰く、

Apple は 16 日、自動更新サブスクリプションの価格引き上げ通知に関するアップデートを発表した (Apple の開発者向けニュース記事App Store Connect ヘルプ9to5Mac の記事Mac Rumors の記事)。

これまで自動更新サブスクリプションの価格が引き上げられる場合、価格引き上げ前にユーザーが新しい価格を承諾する必要があった。新価格を承諾していないユーザーのサブスクリプションは更新されなくなるため、サービスが中断されて再登録が必要になるなどの問題が発生していたという。

今回のアップデートでは、1 年間の値上げが 1 回のみであること、引き上げ幅が 5 米ドル (年間価格の場合は 50 米ドル) およびサブスクリプション価格の 50 % を超えないこと、現地法で許容されていることを条件に、ユーザーへの通知を事前に行えば承諾なしに価格を引き上げることが可能になる。

15657388 story
ソフトウェア

先進運転支援システム、センターラインをはみ出した対向車や横断する自転車を検出できないものも 50

ストーリー by nagazou
自動運転レベル5は遠い 部門より
headless 曰く、

アメリカ自動車協会 (AAA) が 3 社の先進運転支援 (ADA) システムによる衝突回避の実験を行ったところ、遅い先行車や自転車への追突はすべて回避できたものの、センターラインをはみ出して接近してくる対向車との衝突は防げなかったそうだ (ニュースリリースThe Register の記事報告書: PDF動画)。

ADA はドライバーの積極的な関与を必要とするレベル 2 の自動運転技術だが、実験ではドライバーが ADA の有効状態を維持するのに必要とされる以上の操作を行わず、衝突するかどうかは ADA 任せになっている。そのため、衝突時にドライバーの危険が小さくなるよう、実験用に設計された軽量な自動車のダミー「Soft Car 360」や自転車・ライダーのダミー「4activeBS」を用いている。

実験で用いられた ADA は Hyundai Santa Fe が搭載する「Highway Driving Assist」と Subaru Forester が搭載する「EyeSight」、Tesla Model 3 が搭載する「Autopilot」の 3 種類。実験は遅い先行車や自転車への追突回避と、対向車との衝突回避のほか、見通しのいい丁字路を直進する車の前に飛び出してくる自転車への衝突回避という 4 種類のシナリオで、各車両 5 回ずつ試行された。

上述の通り追突回避は各車両とも 5 回の試行すべてで成功しているが、対向車には全試行で衝突した。Model 3 は対向車を検出して自動ブレーキを適用し、大幅に速度が低下した状態での衝突だったが、Santa Fe と Forester は対向車の検出自体ができていない。また、Santa Fe と Model 3 は丁字路から飛び出してくる自転車を検出して停止し、衝突を回避したが、Forester は自転車を検出できずに衝突している。動画では Santa Fe と Forester の色が同じで見分けにくいが、飛び出してくる自転車に衝突しているのが Forester、衝突を回避しているのが Santa Fe だ。

15657402 story
OS

米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 9」をリリース 29

ストーリー by nagazou
リリース 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

5月11日にRed Hat Enterprise Linux 9が正式発表、18日にリリースされた(Red Hat Customer Portalクラウド Watch)。
主にセキュリティ強化とエッジ向けの機能を強化しており、SELinuxの強制有効化やSHA-1の無効化、OpenSSL 3への対応の一方で管理、運用面では大きな変更はないようだ。>ISOのダウンロードが可能になっているがSSHのrootパスワードログインがデフォルトで無効化になっており、新規インストール時は注意。

15657372 story
お金

銀行も冷や冷や?二千万の誤振込を受け「組み戻し」に応じた話 84

ストーリー by nagazou
誤振込したことはある 部門より
先日の4630万円の誤給付金問題で話題となった誤振込。実は誤振込というのはよくあるのだろうか。作家の新道 梨果子氏が2000万円の誤振込をされたときの経験談をエッセイにまとめている。誤振込されたものを元に戻す「組み戻し」という手続きには、誤振込された側の印鑑が必要であるという。このエッセイでは入金額を知らないまま電話を適当に対応していた作者と、大金を間違って振り込んでしまい、早く印鑑の欲しい大焦りの銀行側との攻防が描かれている(ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話)。
15657381 story
ニュース

仙台駅で刃物騒ぎ。しかし持っていた獲物はガラケー 91

ストーリー by nagazou
危険 部門より
19日12時35分頃、宮城県の仙台駅西口で多数の緊急車両が出動しているとの情報が相次いでいた(NewsDigest)。朝日新聞仙台総局のツイートによると、仙台駅で「刃物のようのものを持っている男を見た」と110番通報があったためだという。宮城県警が通報された男性を特定するも、男性が持っていたのは、刃物ではなくガラケーだったとのこと(朝日新聞仙台総局のツイート)。

あるAnonymous Coward 曰く、

なお、男が持っていたのはガラケーなのかガラホなのか不明。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...