パスワードを忘れた? アカウント作成
16544388 story
クラウド

旧eBookJapanの蔵書、ヤフー移行後のID消去で消えてしまうトラブル 42

ストーリー by nagazou
電子書籍トラップ 部門より

ヤフーは2016年6月に、電子書店「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンの株式を公開買付けにより取得している。その後、ヤフーは同社の電子書籍サービスであるYahoo!ブックストアとeBookJapanを統合した。その際、eBookJapanのユーザーに対し、ヤフーアカウントへの移行をおこなっており、2020年5月26日までに移行していない場合、電子書籍が閲覧不能な状態となっていた。そんな中、ヤフーに移行したユーザーからも、eBookJapan時代に購入した本が消えてしまうという事例が出ているようだ(大和田秀樹さんのツイートTogetter)。

この報告をおこなったのは漫画「ガンダムさん」 「ムダヅモ無き改革」「大魔法峠」などの原作者である大和田秀樹氏。曰く、

孫正義にうちのマンガ勝手に捨てられたなう。ebookjapanにしばらくログインしてなかったらヤフーID消された模様なう。は?買った何万円分ものマンガは?釣りキチ三平全巻はッ?!!!!三国志全巻はどこ?!もうここでは二度と買わない。

とツイートしている。過去に取り上げたことがあるが、ヤフーではIDの不正利用などが相次いだことから、使われていないIDを利用停止にする作業などが実施された。この影響でebookjapanに紐付けられていたIDが使えなくなったり、複数のヤフーIDを持つユーザーがIDを一つに整理した結果、気がつかずにebookjapanに紐付けられていたIDを削除してしまう事例が起きていたようだ。中には何百冊と購入したebookjapanの電子書籍が読めなくなったと述べている人もいる模様。

16544380 story
教育

ドイツで意図的に危険な遊具を残す試み 75

ストーリー by nagazou
過保護問題 部門より
日本ではジャングルジムなどの遊具が危険だとして取り外される傾向にある。その一方でドイツではあえて危険な遊具を残すという試みが実施されているらしい。ベルリンの郊外の遊び場に備えられたアスレチック「Triitopia.01」は、心配性な親にとっては悩ましい存在だ。このTriitopiaは、6歳以上の子どもたちを対象に作られたもので、いろいろな障害をくぐり抜けて、地面から7メートルほどの高さにあるプラットフォームにたどり着くという仕掛け(The GuardianGIGAZINE)。

こうした遊具が認められているのは、過去5年間にドイツで広がっているトレンドによるものだという。同国では教育者や企業、都市計画者の多くが、たとえ骨折するようなことがあっても、子どもたちに困難な状況を乗り越えることを教える、挑戦的な空間を創造するべきだと考えるようになってきているらしい。
16544377 story
インターネット

家庭用ルーターに見覚えのない設定変更がないか定期的に確認を。警視庁が注意喚起 73

ストーリー by nagazou
ご注意 部門より

警視庁は28日、サイバー攻撃における家庭用Wi-Fiルーターの悪用被害に関する注意喚起を行った。それによると、サイバー攻撃事案の捜査の過程で、家庭用Wi-Fiルーターが、サイバー攻撃に悪用される事例が増えていることが判明したそうだ(警視庁リリースWi-Fi(無線LAN)ルーターをお使いの方へINTERNET Watch)。今回確認された手法は、攻撃者が外部からルーターの機能を不正に操作して有効化するもので、従来からの対策方法である

  • 初期設定で使われている単純なIDやパスワードは変更
  • 常に最新のファームウェアを使用
  • サポートが終了したルーターは買い替えを検討

といった方法では対処ができないとしている。このため新たな対策として「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」ことが必要だとしている。具体的なチェックポイントとしては、

  • 「VPN機能設定」や「DDNS機能設定」、「インターネット(外部)からルーターの管理画面への接続設定」の有効化がされていないか
  • PN機能設定に見覚えのないVPNアカウントが追加されていないか
  • 見覚えのない設定があった場合、ルーターの初期化を行い、ファームウェアを最新のものに更新した上、ルーターのパスワードを複雑なものに変更する

といった対策が必要だとしている。またメーカーのサポートが終了したルーターは、セキュリティリスクが高まるため、買い替えの検討をするよう求めている。

16544371 story
SNS

京都大学の卒業式でゼレンスキー大統領のコスプレをした卒業生(4浪)が現れる 43

ストーリー by nagazou
平和 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、岸田首相が防衛大学校の卒業式で訓示を行ったが、京都大学の卒業式にはゼレンスキー(4浪)がサプライズ登場した。岸田首相がゼレンスキー氏に贈って話題になったシャモジ付き。ウクライナ内務大臣顧問はゼレンスキー(4浪)がつけていたウクライナの紋章が気になった模様。シャモジより、うまい棒の方がよかった、という声に応えてうまい棒も装備しているのが、さすが京大生といったとこか。

別タレコミ曰く、

以前この男性が髭を伸ばしたところ、周囲にゼレンスキー大統領に似ていると言われたことが発端のようだ。当初、Twitter上で話題になったが、最終的にBBC Newsにより世界中の知るところとなった(BBC)。

16544360 story
インターネット

OneWebの衛星が618基に到達、第1世代衛星コンステレーションが完成へ 7

ストーリー by nagazou
この先生きのこれるか 部門より
AC0x01 曰く、

衛星コンステレーションによるブロードバンドサービスを目指すOneWeb社は、3月25日にインドのGSLV-IIIロケットでの衛星36基の打ち上げに成功した。これで軌道上の衛星数は618基に到達、同社の第1世代衛星コンステレーションが完成することとなった(プレスリリース, BBC, Space.com)。

OneWeb社と言えば、2020年3月の破産からの再建ロシアのウクライナ侵攻での打ち上げ中止、そしてライバルSpaceXによる打ち上げなど苦難続きであったが、ようやくこれで当初予定していたサービスが開始できそうな雰囲気である。

OneWebはStarlinkと違い、エンドユーザーへの直接販売は行わないようであるが、今後の競争はどうなっていくだろうか?興味深い。

16544356 story
お金

再エネ賦課金、初引き下げ 15

ストーリー by nagazou
そもそもこの制度が以下略 部門より
経済産業省は24日、再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている「再エネ賦課金」を来月の使用分から引き下げると発表した。引き下げは2012年度に制度が導入されてから初めて。2023年度は1キロワット時あたり1.40円に変更する。これにより、22年度の同3.45円から2.05円下がる。月400キロワット時を使う標準家庭で、4月分の電気料金から月平均820円下がるとしている(NHK日経新聞)。
16544352 story
アニメ・マンガ

ジブリパークで人形の胸をさわる写真をSNSにアップし炎上した人物、愛知県庁を訪れ謝罪へ 96

ストーリー by nagazou
やらかし 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、スタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」(愛知県長久手市)で展示物に対し性犯罪に似た写真が撮られSNSに投稿された問題で、投稿したと主張する男性3人が愛知県庁を訪れ謝罪したそうだ。この問題では、展示されているジブリ作品の登場人物の人形の胸をさわるなどの写真をTwitter上にアップしたとされる。

この問題は大村秀章知事が法的措置を含め厳しく非難するなど、大きな話題となっていたが、大村知事は3人の謝罪を受け、法的措置は取らないそうだ。

16544343 story
ニュース

ロシア、日本海に対艦巡航ミサイル2発発射 64

ストーリー by nagazou
うまい棒ではなかったからか 部門より
ロシア国防省は28日、日本海で対艦ミサイル演習を実施したと発表した。ロシア国防省がSNSに投稿した声明によると、同国のミサイル艇2隻がピョートル大帝湾から巡航ミサイル「モスキート」2発を発射し、約100キロ先に設置した標的を破壊したとしている。韓国南部・釜山に米国の原子力空母が入港していることから、このけん制が狙いではないかとしている(時事ドットコムテレ朝NEWS)。なお、日本の林外務大臣は「政府としてこうしたロシア軍の動向について、引き続き注視して参ります」と述べている(TBS NEWS DIG)。
16544347 story
ニュース

JOLEDがジャパンディスプレイに吸収されることに 35

ストーリー by nagazou
厳しい 部門より
官民ファンドの出資を受けて有機ELディスプレーを生産しているJOLEDは27日、東京地方裁判所に民事再生手続き開始の申し立てを行なったと発表した。それと同時に、ジャパンディスプレイとの間で、技術開発ビジネス事業の再生支援に関する「基本合意書」を締結したと発表した(JOLEDリリースAV WatchNHK)。

JOLEDは、2015年にソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して設立された。しかし、安定した生産に想定以上のコスト・時間を要したほか、世界的な半導体不足による影響に加え、高性能・高品質ディスプレイ需要低迷、価格競争の激化などにより、資金流出が続いていたという。

これにあわせて石川県能美市と千葉県の工場は閉鎖する方針。能美市の拠点は今後閉鎖され、およそ200人いる従業員の多くが解雇される見通しであることが報じられている。石川県の馳知事はJOLEDの副社長が謝罪に訪れたと明かした上で、企業の誘致にかかる補助金などを返還するよう要請したという。同県によると、補助金は交付後、稼働期間が5年未満だと全額返還するという条件が入っているとのこと(石川テレビNHK)。

あるAnonymous Coward 曰く、

ジャパンディスプレイが名実ともに日本のディスプレイメーカーになる日も近いのだろうか。

16543552 story
ビジネス

Indeed解雇後の仕事探しもIndeedで 30

ストーリー by nagazou
きびしい世の中です 部門より
3月22日、求人情報専門の検索エンジンであるIndeedが、全従業員の約15%にあたる約2200人の従業員を解雇したと発表した。コロナ禍以降、求人市場の収益は2023年度以降も減少すると見込まれ、冷え込みを続けることが予想されている。2022年の第4四半期の米国内の求人総数は前年同期比から約3.5%減少。Indeedのような就職支援サイトを利用した求人数は約33%も減少したという。同社のクリス・ハイアムズCEOは、今後の求人市場の見通しに対して会社の規模は大きすぎ、今後も収益の減少が続くと予想されることから従業員削減に踏み切ったと述べている(IndeedリリースGIGAZINE)。
16543549 story
テクノロジー

養殖ブリにワクチン自動接種機の運用試験を開始、マルハニチロ 35

ストーリー by nagazou
餌みたいにはいかないよね 部門より
マルハニチロは24日、共立製薬と共同でブリ・カンパチを養殖する桜島事業所において、養殖魚向けのワクチン自動接種機の運用試験を開始したと発表した。現時点ではブリで運用試験中で、ブリでの本格運用を早期に確立したのち、養殖魚全般での運用をめざすとしている(マルハニチロリリース[PDF])。

同社は人手で行ってきた養殖魚へのワクチン接種の自動化を検討してきたという。今回、農林水産省の「令和4年度 食品の安全・消費者の信頼確保対策事業」を活用し、共立製薬とワクチン自動接種機の実用化をめざすの取り組みを実施したとしている。自動化が実現すれば、人為的ミスの軽減による商品力向上、従業員の体力的負担の軽減や安全性向上、経費削減、労働人口の減少対策などができるとしている。
16543543 story
変なモノ

半導タイ 56

ストーリー by nagazou
もとネタのダイを特定できる猛者とかいないかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

銀座田屋さんのWBC記念タイのツィートが流れてきてリンク先を見たら、すごく欲しいタイを見つけた。

タレコミにあるように、半導体のダイをモチーフにしたネクタイが紳士洋品の専門店「田屋」で販売されているそうだ。同社はいち早く国産ネクタイに着手したことで知られ、生地はすべて自社工房で織られているとのこと。今回のネタになった半導体のタイに関しては、グレーを基調としたものとなっており、お値段は税込み1万7600円となっている。ただし現在は在庫切れで、受注生産予約を受け付けているとのこと。発送は5月17日以降になる模様(商品ページ)。

16543556 story
Google

Androidアプリを複数デバイスに自動でインストールする機能、利用したい? 31

ストーリー by nagazou
便利なような余計なお世話のような 部門より
headless 曰く、

Google Playでインストールするアプリを他のAndroidデバイスにも自動でインストールするオプションがロールアウト開始しているそうだ (Android Police の記事9to5Google の記事)。

手元のデバイスではオプションが追加されたものがまだなく、実際に日本語環境でどのような表示になるのかは不明だが、「デバイスへのアプリの同期」といった趣旨の名称 (Sync apps to devices) が付けられている。オプションは「Playストア」アプリの「アプリとデバイスの管理」に追加され、選択すると同じGoogleアカウントでサインインしたデバイスの一覧が表示されるので、同期するデバイスをチェックボックスで選択すればいい。

同期といっても指定したデバイスに同じアプリがインストールされるだけで、データが同期されるわけではないようだ。また、対象は新たにインストールしたアプリだけで、現在のデバイスにインストール済みのアプリを別のデバイスにまとめてインストールする、といったことはできないという。

個人的には初めてインストールするアプリが他のデバイスにも自動でインストールされることにメリットを感じない、というよりむしろインストールしないでほしいと思うが、スラドの皆さんはいかがだろうか。

16543536 story
インターネット

QRコードにレーザーを照射し、任意の時間帯だけ別URLへ誘導するハック 36

ストーリー by nagazou
遠距離だとスナイパー並みの腕が必要な気が 部門より
東海大学の研究チームは、遠隔からレーザー光をQRコードに当て一時的にだけ偽装QRコードに変える攻撃をすることで、任意のタイミングで悪性サイトへ誘導可能な偽装QRコードを生成する手法を考案したという。QRコードの誤り訂正機能を悪用、レーザー光を照射したときにだけ高確率に悪性サイトへ誘導するように設計されている。この方法を用いればQRコードを撮影しているときに遠くからレーザー光で照射。別の悪意あるサイトへ誘導することが可能になるとしている(ITmedia)。

以前から正規QRコードを外部から書き換える方法に関してはいくつか提案されてきたそうだ。正規QRコード上に偽装QRコードのステッカーを張り付ける方法や、QRコードの特定部位をマジックなどで塗りつぶす方法などが提示されてきた。しかし、こうした方法は継続して偽装QRコードに書き換わってしまうことから、偽装QRコードだと発見されやすい欠点があった。今回の方法は一時的に正規のQRコードを書き換えるため、一部のユーザーにしか悪性サイトに誘導されない。このことから、偽装QRコードだと見抜かれにくい特徴を持つとしている。
16543529 story
人工知能

「AIは虚構記事を自動生成できる」と虚構新聞が評価、7年前の記事が誤報に 34

ストーリー by nagazou
虚報事実化 部門より
虚構新聞は24日、誤報を謝罪する記事を掲載した。誤報となったのは2016年2月9日付記事「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」で、事実を含む内容があったとして謝罪した。誤報記事では実際には存在しない架空のニュース記事を自動で作り上げるソフト「KYOKO」を開発したと発表する内容だった(「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫びねとらぼ)。

しかし、同紙の「新しいBing」を用いた「実際にはあり得ない虚構記事を自動で生成できるかどうか」、「生成した記事がオチを持つかどうか」を調べた検証によると、最新のGPT-4では、虚構新聞のような「オチ」まで理解・生成することが可能であったと判断されたという。このため虚構新聞編集部は、前述の過去記事を誤報と認定したとしている。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...