パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年6月15日の日記一覧(全20件)
13934650 journal
日記

maiaの日記: ウーバーのエアタクシーの実用化は近いらしい 78

日記 by maia

ワシントンで「ウーバー・エレベート・サミット」が開催されていた。エアタクシーはロサンゼルス、ダラス、メルボルンで試験運用を2020年に開始し、2023年の商業運航開始予定と言う( DGLABJBpress)。

13934738 journal

sheseeの日記: イラン危機 6

日記 by shesee

イランには、安倍首相による和平工作を望まない勢力があるのだろうな。
確実に、タイミングを合わせてやった破壊工作だ。
さらにCIAはそれを予想して、証拠集めをやったと

13934751 journal
日記

shado2001の日記: あさがお日記

日記 by shado2001

0445 一旦起床 雨音で目が醒めた。
窓を開けて寝ていた。

昨昼 お弁当
おやつ ホットコーヒー
昨晩 駅前のカレー屋さんでカレーとスパゲティ
自宅に戻る後 スイカと桃
朝 トマトとバジルソースのスパゲティ150g

13934771 journal
日記

nodocumentsの日記: シーサイドライン 29

日記 by nodocuments

運輸安全委「事故前の断線が原因」 横浜の新交通逆走
進行方向を指示するための接点が2つ用意されていたなら、駆動系からの進行方向報告も2接点用意されてて良さそうなもんだが……
うーん、どういう入出力接点があってどういうシーケンスが組まれてたのか、いまいちわからん。
いまいちわからんこのシステムが「標準」として新交通システムに採用されているなら、ちょっと危険だ。

13934778 journal
日記

WindKnightの日記: 星雲賞の季節

日記 by WindKnight
第50回 星雲賞の HP は、ここ

自由部門の "『SFマガジン2019年2月号』の3刷" というのは面白い。
メディア部門は、今年も激戦かな。
『レディ・プレーヤー1』を推したいが、さて。
13934796 journal
日記

Technoboseの日記: 暴走が怖いならMTにすればいいじゃない 10

日記 by Technobose

 近所の床屋で聞いた話。
 床屋さんのお客さんに百才近いご老人がいるらしい。
 最近、乗用車から軽トラに乗り換えたので、話題を振ったところ、前乗っていた乗用車はATでアクセルとブレーキの踏み間違いで何度か怖い思いしたので、ディーラーの営業に相談したら「MTにすれば良いんじゃね」と言われてMTの軽トラに乗り換えた。
 裏庭(農家のじいさんか?)でしばらくMTの練習をしたら、昔の感覚が戻ってきて、軽トラにしてからは怖い思いはしていないと話していたとのこと(踏み間違えるとエンジンがうなるし、ギアも直感的にわかるから・・)。
 そもそも運転を止めれば良いという意見もあるけど、市内の交通網が廃れてきているので、総合病院に通院するにはタクシーを使うしか無い。それに片道2000円はかかるので厳しいらしい。
 まあ、本格的に体が利かなくなってきたら、MTは運転そのものができなくなる。
 そうなったら介護タクシーとか利用できるのかな。

13934883 journal
日記

Sukoyaの日記: ラズベリーパイを持て余す。 3

日記 by Sukoya

普段3B+をワイヤレスで運用していて、LANの口とかUSBとか過剰だなーと思っていたわけでありますが。
いつまでたっても3A+がでない。

これならいっそzeroWHでも買ってみるか!と思って買ってみたのはいいが……
遅い。流石に遅い。動画再生は出来ないに等しいし、直接繋いでブラウザでWEBコンソールを運用するのもちょっと厳しい。
ヘッダーピン付きモデルばかりになる理由を理解した。仕方ないからタミヤのクローラーロボの制御でもやってみよう。

しかし、A+はまだかなー。

13935035 journal
日本

mujiの日記: 六月大歌舞伎

日記 by muji

昼の部よやくー

1分半の出番でも写真3枚出してくる郵便屋さんマジ郵便屋さん(イミフ

13935087 journal
日記

nemui4の日記: 美味しいものは糖と脂で出来ている 2

日記 by nemui4

牛丼/飯屋さんとかでの、肉増量やご飯大盛りキャンペーンのポスター見るとあのCMを思い出す。
元々、そういうのを欲してお腹いっぱいにするときに行くところだしね。

そんなこんなで最近は牛飯/丼屋さんには中々行けない。

13935110 journal
日記

uruyaの日記: 東北ツーリング その9

日記 by uruya

0630 朝食ビュッフェ
ここも無料と称するビュッフェ形式朝食がどのプランでも組み込まれているが、長期滞在型という性質上、当然かもしれない。
内容はまあ、たいしたことはない。軽く栄養補給して1日の行動に備える、ってとこでしょうか。ご飯の友系が多かったので、がっつり食おうと思えば、それも可能。

1016 大間崎
これより帰宅ルートに入る。最後はゆっくり行程にしてある。
12時20分発のフェリーにのるため9時半すぎにチェックアウト。すこし時間があるので大間崎へ立ち寄り。

13935121 journal
日記

helpの日記: フレーム発注 5

日記 by help

hig (25417) さんがリカンベントに乗っているのは前からちょっと知っていましたが、リカンベント前シフトワイヤー交換の話で、機は熟したと考え、フレーム発注しました。

日本の代理店ではフレームキットをそろえているように見えなかったので、本家に聞いたら、日本の代理店から買うことを勧められ、さっそく発注しました。「納期は当店に届くまでに2~3週間、宅配に2日程」という話をもらって、半年くらい先に来るかと思ったのでとってもビックリ!ボチボチ進めようと思っていたら、予想外にスピード感のある状況に戸惑ってます。

13935129 journal
日記

LARTHの日記: スマホ/スクフェス;Aqours編終了 2

日記 by LARTH

スクフェス・第2期、AQUOSAqours編が終了した。サイドストーリーは続くけど、2週間後ぐらいには3期が始まるかもしれない。(3期の先行配信が終わるのが2週間後)

アニメの方では、池袋に反応する梨子しか憶えてない。スクフェスではカップリング多過ぎの1期(まきにこ、のんえり、りんはな、ほのうみ、ほのこと)に比べれば2期は控えめだったような…気がする。サイドストーリの解放をあんまりやってないからかもしれんが。

// 現在のログイン日数は1674

13935249 journal
ビジネス

torlyの日記: gekinemusenni

日記 by torly

診療ガイドラインでケアの品質を向上
 1993年の記事。昨日最後に取り上げた記事へのコメント。他のは病院で実験することについて言及しているようだが、これは主に費用削減とインセンティブの話をしている。

品質保証から継続的品質向上: 医療スタッフの課題
 1992年の記事。筆者曰く、今後数年(※執筆時点)で病院の医療職員たちは品質保証からCQIに移行することを強いられることになるだろう。

13935251 journal
日記

BlueJokerの日記: Qualcomm TrueWireless™ Technologyが使いたかったので・・・

日記 by BlueJoker

ついつい、XiaomiのMi 9 をGearBestで購入してしまいました。
最近は有線に回帰していたのに何故・・・。
Mi8と迷ったのですがGlobalバージョンだと5千円程度しか変わらないのよね。
というわけで正直なところ、評価は微妙な感じですが購入しちゃいました。
届くのは月末か来月頭かな?
代わりに今使っているGalaxyS8を売る予定。

どのみちそんなにFGOは速くならないしね・・・。

※有線回帰はUSB-TypeC接続の中華ヘッドフォンが悪くなかったところから始まって
 気がつくと2.5mmバランス接続のリケーブルやら他にも中華な2pinイヤホン買ったり
 しつつも1万位しかかかっていない中華イヤホンワールドの恐ろしさ・・・。
※ちなみにTrueWirelessヘッドフォンではMarvin Air-Xを使用中。
 音のぶつ切れ現象が何処まで改善されるか興味深い。
※主に海外に出るときに使う予定。国内ではiPhone7plusだったりする。

13935268 journal
人工知能

yasuokaの日記: 「望遠鏡で泳ぐ彼女を見た」の直接構成鎖解析木をGraphvizで可視化する

日記 by yasuoka

6月3日の日記に続いて、「望遠鏡で泳ぐ彼女を見た」の直接構成鎖解析木を、Graphvizで書いてみることにした。まずは「望遠鏡で泳ぐ彼女を見た」のUniversal Dependenciesに、構成鎖不可分性(catena inseparability)を付与してみよう。

13935269 journal
日本

mujiの日記: 六月大歌舞伎

日記 by muji

夜の部よやくー

一番印象に残ったのは寿猿じじのナンバスキップだな、うむ。
 #あれをスキップと呼んでいいのかどうかはともかく

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...