パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年1月26日の日記一覧(全12件)
16485730 journal
日記

yosukeの日記: ITなんてそんなに特別扱いするものでもないだろうよ。 13

日記 by yosuke

https://togetter.com/li/2058788

「毎日自宅でコードを書いて自分で学ばないエンジニアはクズ」なんだろ?
じゃあそっちは自分でネットの教材で学べばいいのでは? でも、ドメイン知識はなかなか自習では学べないよ。
not for meならそれだけの話だし、どうせ同業他社もあるんだから、それほど悪い話ではないのでは。
自分はどちらにも与しないというか、どちらもありだしどちらもなしだと思うし、やりたくないことを無理にやるにはそれを上回る何らかのメリットが必要だと思うので、好きな方を自分で選べばいいと思っている。
ただ、少なくとも、「ドメイン知識を身につけるのに1年半は長すぎる」とか言ってる奴は碌でもないと思う。
#自分は軟弱特殊プログラマで、学部と院でやっていた内容で今の職についたんだけど、客に信頼されて相談されるようになるまでには、それから5年以上はかかった。まあ、意識高い優秀な人ならそんなに時間はかからないんだろうけどね。

16485762 journal
映画

hixの日記: 映画「ファミリア」

日記 by hix
マツダファミリア。

なんか雰囲気が武田真治なんだけど、声は吉沢亮なこの人は誰だ?と思ったら、吉沢亮であった。

アルジェリア?ナイジェリア?カタカナ表記ほど似ていない。
アルジェが有るほうがアルジェリア。地中海側。
現地ロケじゃない模様。

「ヘルドッグス」とあんまり違わない役なMIYAVI。

ルイ君。あれでよくOKが撮れたな...過酷なシーンが二つほど。
一つは、おばちゃんが...半グレに殴られるより大変そう。
16485782 journal
日記

maiaの日記: JR西日本、大雪で大規模立ち往生 13

日記 by maia

JR西日本、融雪設備稼働させず 7000人が最大10時間閉じ込め

列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと(中略)
降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。

止まった列車15本が多過ぎた事もあろうが、鉄道は道路交通よりちゃんとしててほしいものだ。

16486074 journal
日記

lazy_chainの日記: ROOTを使い始める 4

日記 by lazy_chain

おじさんなので、いろいろ面倒くさそうだからROOTを使うのを避けてきたが、世間から20年以上遅れたPAWではそろそろ限界なので諦めてさわり始めた。
簡単なマクロを作って使い方を勉強中だが、簡単に出来たことがいろいろ面倒。

最初にはまったのが wait 機能。
複数のヒストグラムやプロットを canvas->Divide(n,m) でn x m に分割したキャンバスで見ていきたいときに問題。
プロットが n x m 個に達した時点で一度 wait をかけて、エンター押したらキャンバスをクリアして続きの描画を表示したいが、単純にマクロの中で getchar() や char s[1]; gets(s); を実行すると画面のフォーカスがキャンバスのウィンドウに移ってしまって、いちいちターミナルをクリックしてからエンターを押す必要があり、非常に面倒。
PAWで使えた機能くらい実装してもらいたかった。

仕方ないのでフォーカスをターミナル(CINT)に戻す方法で対処。

16486126 journal
日記

Magazineeroihitoの日記: 進化分岐遺伝子

日記 by Magazineeroihito

時代はほぼ3億6000万年前のことになる。 エルランティ達が来てから3万4000年後にエストラーダという星から哺乳類の原型をもってきている。エストラーダという星は生体製造工場のような大規模な星ではなかったようだった。

これは肉体そのものを持って来ているので宇宙船を使って動物と一緒に6万体を運んできている。

そこから DNA を採取してプロトタイプ人類 A 1と E 1の機能の中に入れている。 あとの肉体はそのまま放牧していたようだ。

これで多少は繁殖力などが強くはなったようである。哺乳類の DNA における分岐遺伝子というものがあるのだがこの部分がもともと少し弱かったところを補強している。

この雌雄分岐という DNA における塩基はある意味進化の要のようで、バイセクシャルでもなく極端なオスメスでもない調和された雌雄ということが大切だったようである。

16486385 journal
日本

yasuokaの日記: アイヌ語の数字はどう読むべきか

日記 by yasuoka

国立アイヌ民族博物館第3回テーマ展示『ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ』を見に来た。最初の挨拶文が非常に印象的だったので、ここに引用しておくことにする。

イランカラㇷ゚テ。

16486506 journal
日記

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly

 久々にドラッグストアに行く機会があったのでこれ幸いに色々消耗品を買うとあっという間に数千円が吹っ飛んでいく…物価上昇もあるのだろうけど、胃薬が思いのほか高い。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...