パスワードを忘れた? アカウント作成

リアルに立てたことのある死亡フラグ

投票結果を表示しています。
「俺、これが解決したら彼女に結婚を申し込むんだ」などの危機を乗り越えた将来への希望を打ち明けたり、約束をする
  13 票 / 8%
「俺が最後の盾だ。先に行け」などという自己犠牲 決闘の場面で、刀の鞘を投げ捨てるという将来展望のなさ
  9 票 / 5%
危機に陥った複数人のグループで自分だけが助かりたいという行動をとる、脅されて所属元を裏切るなどの「わし、わしをかわいがる」
  14 票 / 8%
真実を知りすぎるなど、身の程知らず
  44 票 / 28%
自分自身が第x代主人公・主人公の主敵という作者が死なせないメインキャラのステータスから、ストーリーのモブキャラに転落する
  4 票 / 2%
「私の人生は幸せだった(過去形)」等の絶望を前提とした過去への邂逅
  24 票 / 15%
「私の人生に死亡フラグなどない」という強がり
  49 票 / 31%
合計 157 票
投票所 | 他の国民投票
  • 選択肢が少なくても文句禁止。だって、そもそもがジョークだし、場所は有限だし、選択肢を決めるのに事前投票なんてできないから。
  • なんか良い投票ネタがあったら是非タレコんでくれ(国民投票用と明記)。毎回かなり悩みまくりなんだな、これが。ぶつぶつ言わずに助けてくれよぅ。
  • この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。

最新の国民投票

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 8時48分 (#4500129)

    肉体的にも精神的にも限界来てたところに健診でわりと致命的な指摘が出て会社辞めることを決めた。
    その時、同僚に言ってたのがタイトル。

    で、会社辞めた報告をしたら彼女がブチ切れて、それまでの心労やら体調不良やらを見てたはずなのにいきなり罵倒されたから
    転職先(待遇は上がる)が決まってる話と予定してた結婚云々の話はせず、転職先の近くに部屋借りてそのまま逃亡。
    まあ一種の死亡フラグでしたね。

    • by Anonymous Coward

      ブチギレて正解でしたね。

  • 毎日 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年07月25日 10時20分 (#4500177)

    脂肪フラグをたてて死亡へのカウントダウンを行ってる。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 11時41分 (#4500214)

    警察の知能犯係の任意聴取を受けたときは、これで社会的に死んだと思ったなあ。
    一緒に取り調べを受けた上司は俺以外全員起訴されて有罪になったので、なんとか真実を知らされていなかったのだと思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 0時10分 (#4500058)

    タイトルオンリー

  • 終わる前にどうにもならない炎上案件に放り込まれました

    • by Anonymous Coward

      「こんなチームに居られるか! 俺は抜けるぞ!」

      「他の奴はどうなってもいい、俺だけは休ませてくれ!」

      そのへんまでが予想できますね

      • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 12時20分 (#4500235)

        そして後日、すべてが終わった後、皆の席に白い恋人をそっと置く彼の姿があるのだった...
        その顔は北海道の空気に洗われて、どこまでも爽やかだったという...

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          白い恋人くれるなら、ロシア娘とかウクライナ娘がいいです。

          両方だと俺を巡って戦争になっちゃうから片方でお願いします。

          • by Anonymous Coward

            白い恋人くれるなら、ロシア娘とかウクライナ娘がいいです。

            元ロシア娘とか元ウクライナ娘のトロールでもよろしいか?

            # どっちでもダメ!

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 17時07分 (#4500433)

    創作ではキャラクターを印象づけるためにこういう演出がありますが,
    現実の死亡フラグは過信や慢心などによるヒヤリハットがほとんどじゃないでしょうか.
    自分を思い返してもけがや事故は大体それ.

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 15時22分 (#4500367)

    周囲も不思議に思うほど運に見放された人生なので、何もしなくとも災難のフラグは立つし、
    日々慎重に回避しながらなんとか生きている。

    注文した料理が自分だけ来なかったり、順番待ちを飛ばされたり、空くじなしなのにミスの白紙を引いたりするのは日常茶飯事だ。

    • by Anonymous Coward

      なにそのリアル白石君…

      • by Anonymous Coward

        #4500367は久保さん(CVざーさん)みたいな娘に付き纏われてるの!?

  • by Anonymous Coward on 2023年07月24日 23時31分 (#4500042)

    まだちょっと早いよ

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 0時56分 (#4500068)

    一応投票したけど
    選択肢を考えた人の作家性が強ぇ…

    死亡フラグらしい死亡フラグはないかな。
    まあ、しいて言うなら
    毎日、「生まれついたその日から始まるカウントダウン。残された人生をどう生きるか」ってことは考えてる。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 1時35分 (#4500080)

    フラグを立てた人は投票できないし、フラグが立たなかった人は投票資格がない。

    • by Anonymous Coward

      へし折るまでがフラグです

    • by Anonymous Coward

      「食パンをくわえて遅刻遅刻~と言いながら走ってくる美少女と、角の所でぶつかってこける」

      • by Anonymous Coward

        お魚くわえたドラ猫を追っかけて、素足でかけてくご婦人とぶつかるのが関の山。

    • by Anonymous Coward

      これ1票だな。
      投票しているって事はそれは違うフラグだったという事だろう。

      • by Anonymous Coward

        フラグによる条件分岐の部分がバグっていることも、分岐先の処理がバグっていることも、結構あるのでは?
        前世や前々世にやらかした結果を報告してくれているような、リセット処理が不完全だった場合もあるかも。

    • by Anonymous Coward

      フラグを立てた人は投票できないし、フラグが立たなかった人は投票資格がない。

      まずは一級フラグ建築士の資格取得からですね

      # 一つ立てては俺のため

    • by Anonymous Coward

      #医者に言われた衝撃的な一言 ってハッシュタグで、「ギリギリのところで助かった体験談多いな…」と思ったんだがよく考えなくても生存バイアス(物理)だった。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 2時35分 (#4500087)

    指先ひとつでダウンさせた人はいるだろうか。
    # 人に対してでなければ身に覚えがある人がいそうだな。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 9時10分 (#4500137)

    「死にたい」とブログに書いていた。
    「生きろ」と署名付きでコメントしてやったことが効いたかどうか知らないが、彼は今も健在だ。

    現実に絶望して一時的に死にたくなるケースは、そう珍しくない。
    ちょっと助けてやれば、大抵はすぐ忘れた様子で生き延びる。

    • by Anonymous Coward

      ブログに書いている時点で死ぬ気なんてない。
      本当にやばい奴は何も言わず消える。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 9時14分 (#4500143)

    そもそも、世界で最初に「俺、戦争が終ったら彼女と結婚するんだ」を世界で最初にやった作品は「語り手だと思ってたキャラも死ぬ」というフラグ立てていようが普通はどう考えても死ぬように思えないのも平等にほぼ全員死ぬ話だしなぁ……。

    • by Anonymous Coward

      >世界で最初に「俺、戦争が終ったら彼女と結婚するんだ」を世界で最初にやった作品
      これって明らかなの?
      前に調べた時(まあこの時はもう少し広い死亡フラグ描写を対象としたが)には
      昭和30年のゴジラの逆襲あたりまでは遡ってもそれ以上前は「ありそう」レベルの
      情報しか見当たらなかったんだけど。

    • by Anonymous Coward

      レマルクかなあ。昔の映画を見たことはあるけど原作読んでないからわからん。戦争が終わったらあれするんだみたいな台詞はあったかも。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 9時46分 (#4500158)

    無名のモブに死亡フラグなんていちいち立たないだろ。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 11時32分 (#4500211)

    家族も彼女も友達もいない人生なんてこんなもん

    • by Anonymous Coward
      あなたにはスラドがあるじゃないですか
    • by Anonymous Coward

      家族も彼女も友達もいない人生なんてこんなもん

      え?夫自摸ったんだよね?(違

  • by Anonymous Coward on 2023年07月25日 11時37分 (#4500213)

    「D」フラグに影響する命令は何?

    フラグのセット/クリア条件も忘れかけてるな。
    Z80と6809の違いにはまりそうになったり。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...