スパコン、人類が持つリソースすべて使いたいだけ使っていいといわれたら何の計算をする?
37 票 / 9% |
21 票 / 5% |
20 票 / 5% |
39 票 / 10% |
27 票 / 6% |
89 票 / 23% |
42 票 / 10% |
111 票 / 28% |
投票所 | 他の国民投票
- 選択肢が少なくても文句禁止。だって、そもそもがジョークだし、場所は有限だし、選択肢を決めるのに事前投票なんてできないから。
- なんか良い投票ネタがあったら是非タレコんでくれ(国民投票用と明記)。毎回かなり悩みまくりなんだな、これが。ぶつぶつ言わずに助けてくれよぅ。
- この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。
新たにコメントを付けることはできません。
twitterあたりで…… (スコア:3)
#最も短い実行時間で世界中全てのスパコンのリソースを使い果すプログラムを作った奴が優勝
素数 (スコア:1)
そすな。。。
マジでスパコン使って解いてる>42になる計算式 (スコア:1)
https://www.gizmodo.jp/2019/09/the-answer-to-life-the-universe-and-eve... [gizmodo.jp]
マジか
Re: (スコア:0)
しかも地球規模のスパコン使って解いてるとか…。
どうして数学オタクどもはこんなに42好きなんだw
※日本人的には死になので確かに全ての答えかもしれないと思ったりするが。
無限であることの証明 (スコア:1)
仮想現実世界 (スコア:0)
現実と区別のつかない仮想現実の世界をシミュレート。
んで、自分はそこに現実逃避する。
Re:仮想現実世界 (スコア:2)
その時、何故か目の前にPCやスマホの画面に表示されるポップアップのようなモノが出現し……
「仮想現実内に更に仮想現実を作るような非効率な真似はやめて下さい。リソースの無駄です」
Re:仮想現実世界 (スコア:1)
現実と区別のつかない仮想現実の世界をシミュレート。
んで、自分はそこに現実逃避する。
え?ネステッドで更に潜るんですか?
# 現在が物理現実である保証はどこにもない
Re: (スコア:0)
「ループ」ってそんな話だったような・・・
Re:仮想現実世界 (スコア:1)
そんなの、計算機など無くても大昔からあったさ。
胡蝶の夢 [kotobank.jp]とか。
Re: (スコア:0)
ソフト名は「ソードアート・オンライン」、ここは空中城アインクラッド。
デスゲームへようこそ。
Re: (スコア:0)
ゼーガペインみたいなほうかと思いました。
くだんの世界ではリソース不足でループしちゃってたけど
Re: (スコア:0)
脳内嫁の具現化ですね、わかります
Re: (スコア:0)
> 現実と区別のつかない仮想現実の世界
現実と区別がつかない世界なら逃避先としては不適な気がする。
無限ループ (スコア:0)
なぜこの選択肢がないんだ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
さすがに世界中のスパコンをつなぐとなるとネットワーク遅延もけっこうな量でしょうから一瞬では終わらない気がする。
まあ1秒以内に終われば問題ないよね?
Re: (スコア:0)
無限が有限になるわけですね
Re:無限ループ (スコア:3, 参考になる)
というのがあるくらいで昔からのネタなんすよ
Re: (スコア:0)
「円周率計算」が「(♪ピロリコンッ)コンピューター。円周率を最終桁まで計算せよ」なら
無限計算になるからそれのお仲間じゃね?
#カークがそれでコンピュータの動きを抑えようとしたら
#「円周率ハ無理数ナノデ不可能。オワリ」
#とか一瞬で返されたのはどれかの小説版だったかな
人類が持つリソースすべて使って・・・ (スコア:0)
10 PRINT "Hello World"
20 GOTO 10
RUN [Enter]
相場の予測、自動取引 (スコア:0)
相場(外国為替(FX)、米国株、日本株、etc.)の予測。自動取引。
カオスの予想は、さぞかしリソースが必要に違いない。(計算可能性は?)
Re: (スコア:0)
人類が持つリソースすべて
も使って良いらしいから
仕手る方がより正解に近くなりそうね
Re: (スコア:0)
リソースすべて使えるのだとしたら、取引するまでもなく、最初から自分のものだな。
Re: (スコア:0)
ネットワークが速いとはいってなかったりして。
伝統の (スコア:0)
お前を消す方法
そりゃあ (スコア:0)
スパコン、人類が持つリソースすべて使いたいだけ使っていいといわれたら何の計算をする?
と質問されたときの答え
宇宙からの信号の解読 (スコア:0)
僕の頭に宇宙からの謎の信号がいつも届いてるんで解読お願いします。
Re: (スコア:0)
電波、届いた?
特定ポイントの特定時間の精密な天気予報 (スコア:0)
「その日その場所で雲海が見られるかどうか」を計算出来るもんならありがたい。
経験則で行くと濃霧で視界が全く無かったりすることも多いので何も出来ず山を降りることも多いから・・・と思ったけど、楽しみは半減しそうな気がしてきたな。
# ソシャゲに課金してガチャ回すのがくせになるように、苦労して天候ガチャ回してるのが楽しいのかもしれない。
Re:特定ポイントの特定時間の精密な天気予報 (スコア:2)
関係者なのでマジレスすると,どんなに計算リソースがあっても
気象予測は正確にはできません.
その上で動かすアルゴリズム(気象モデル)がまだまだ
不確定性が大きいからです.
気象に関係する様々な要素(水蒸気や大気微粒子など)の発生から,相互作用,消滅まで全て理解して,
物理学的に表現して,計算式に起こす,これができたら,いいのですが.
# BTFのような,「郵便は未発達だが天気予報は正確だ」はまだまだです
Re: (スコア:0)
イギリス「いつも雨です」
Re: (スコア:0)
失礼な、雪も雹も降るぞ。
Re: (スコア:0)
BTTFのは天気実況を見て言ってて、今の時代雨雲レーダーとして実現してるんじゃないかなと思ってる。
Re:特定ポイントの特定時間の精密な天気予報 (スコア:1)
// そば焼酎
将棋の完全解を探し出す (スコア:0)
終わるのかなぁ?
Re: (スコア:0)
スパコンだけあっても (スコア:0)
人類が持つスパコンのリソース全て(ハード)だけあっても自分には使いこなせない。
それを活用できる人的リソースもすべて使える必要がある。
開発者、オペレータにとどまらず、対象分野の研究者など人的リソース全て。
そういう前提の設問なんですか?
Re:スパコンだけあっても (スコア:1)
つかそもそも、
・人類が持つ「スパコン」の全リソース
・人類が持つ「パソコン」の全リソース
比べて大きい方はどっちだろー。
パソコン数千台くらいが限界? (スコア:2)
低価格マシン多数でクラスター組むの、たまに報告ありますが。高性能を引き出すにはつなぐ技術が
大変そう。(よく知らないけど)数万台とか数百万台パソコンの規模を接続できるんだろうか?
2003年「Macintosh G5のクラスタ、スパコン性能...」 [cnet.com]
2010年「米国空軍研究所,2016台のPS3を使って...」 [4gamer.net]
2013年「約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」で...」 [zdnet.com]
2014年? 「Android端末による無線接続型クラスタ...」 [utsunomiya-u.ac.jp]宇都宮大学
脳を作る (スコア:0)
人の脳の全細胞をシミュレートして人工知能を作り、シンギュラリティを目指す。
問題は脳の構造がまだ判明してないことだけど。
Re: (スコア:0)
コマンド:脳を作れ
回答:No!!
Re:脳を作る (スコア:1)
代わりにリスのターくんではどうでしょうか?
Re:脳を作る (スコア:1)
最大級の巡回セールスマン問題 (スコア:0)
現存地球の都市数より大きくできるかな?
天井の (スコア:0)
シミの数
全人類の半分くらいの望み (スコア:0)
スパコンのフルパワーによるエロ動画の再生
円周率から (スコア:0)
マジックナンバーを探す。
# 小数点第*位より、ハムレット [wikipedia.org]が始まる...
忘れたパスワードを探す (スコア:0)
一方向ハッシュでも、候補が5⃣つくらい見つかれば、「これだ!」とわかるはず!?
星新一なら (スコア:0)
「神」を作って、世界の破滅を招いたに違いない。