アカウント名:
パスワード:
値段上がりすぎ(しかも支援分は全部業者側が吸い取る)、人も多くなりすぎで、旅行支援が終わってくれないと旅行は出来ない。
その中で、安いまま、人の少ない旅行地を見つけて行くのですよ。普段は見向きもしないところに新たな発見が。
# 値段上がりすぎというより、むしろ下がりすぎてた値段が通常に戻ってきたのでは。# ビジネスホテルでシングル一部屋一泊3万円とか、コロナ禍前は普通にあったよね。。
# ビジネスホテルでシングル一部屋一泊3万円とか、コロナ禍前は普通にあったよね。。
あったあった大阪出張してた時期、広めのちょっと良い部屋が一泊5~6万円だった
落ち着いてきた頃合いに一泊7万超えて宿泊税が掛かるようになってからは他のホテルに変えたけどw
Amazonのブラックフライデーのセールもそう。ものが届かん
そのころには中国人が大挙して旅行自体が悲惨な状態になるよ。行くなら今のうち。というかもう遅いか。
そのころには中国と戦争が始まってるかもな
2020年のコロナ蔓延期でも(当初はアフターのつもりだったみたいだけど)withコロナ対策すればお出かけできるぜ、みんなでカネ使おうって主旨だったから、出かけた。そんなに大盤振る舞いはしてないけど。
まぁ普段はマスクして行列は間隔あけてとか、宿では食堂はグループ毎にテーブル一つずつ空けて案内してたり大浴場は窓開いて換気扇がうなりを上げてたりとか、現在にも通じる対策を模索してたなぁ。
今年の1月上旬に。帰宅翌日から旅行支援再開のタイミング。人が少なく、宿も変に旅行支援を見込んだ金額になったりしないし…と。とはいえ松の内だったし、実際に旅行支援がある時期と定点比較したわけじゃないんで本当に人が少なかったかとか宿などが安かったかはわからない。旅行支援中は旅行できない、のコメント [srad.jp]に考えは近い
選択肢がない
一時終息している気でいたが、蔓延期はずっと継続中なのかな
もう収束なんてせずにインフルエンザと同じように周期的に蔓延する存在になることは確定したので、蔓延期というよりはコロナ時代とでもというのが正しいかな
なるほど、そこか。私も2021年の九月に北海道に行ったけど支援制度とか利用せずに予約したから選択できないなと思いました。
他の選択肢との重複を避けるなら、「コロナ蔓延期に」ではなく、「全額自費で」の方が適切だと思う。「コロナ蔓延期に」だと、そういうときに旅行するのはけしからん、という心理が働いているように感じてしまう。
因みに我が家は去年の夏に1週間の国内家族旅行。欧州在住なので、これでも控えめな方。
斜め読みで見落としてしまった…年ごとに集計したいのかと思って2022年に入れたった。
>・コロナ禍初期の頃は、雨が真横に飛ぶほどの強い風が吹く中でもマスクして歩いている人がいた。アホか。
顔が寒いじゃん
俺は平気
マスクによっては息が出来なくなるんだよね#まぁ窒息する前に気が付くとは思うけど
>>・小屋によってはキャンセル料を取るところもでてきた。暴風雨の中でも来いと言うのか?
思わず吹いたけど、もしかしたら暴風雨の中でも来る客・来たい客はいるということでは?冬の富士山でテント泊しようとする人がいるくらいだし
仕事以外の宿泊旅行だと今年の初めに沖縄に行ったのが最後かな。年が明けてから忙しくなってなかなか旅行へ行けていない。冬の沖縄は過ごしやすい気温でよかったですね。全国旅行支援はその時は期間外で使っていなかったけど、昨年までGoToトラベル、県民割、全国旅行支援はたくさん使わせていただきました。補助額をざっと計算したら合計100万円くらいもらってる。それ以上に現地でお金を使っているので、補助金以上に本来は使われなかった眠ってる国民の金を動かすという政府の目論見にまんまとはまってしまった感。COVID-19にはまだ感染していません。旅先ではマスク、会食はせずに飲み屋は一人で訪問。ワクチンは5回打ってます。濃厚接触者には二回なったけど、いずれも旅行とは関係ないところで、でした(職場と家庭)。
我ながら模範的な国民だと思う。
そもそも旅行に使える金がそんなにない。旅行に使うなら日々の食費にあてるなあ。。。
我ながら模範的な貧民だと思う。
米国から2泊3日の日程で来日した知人の案内で都内観光に付き添った。途中手違いがあって、初日に同宿(部屋は別)するハメになったので「仕事以外の宿泊旅行(旅館ホテルに宿泊する)」に該当すると言えばするかも。これが含まれないならば今からさかのぼって10年では宿泊旅行は仕事でも娯楽でもしてないなぁ。
まさかその後にダイプリからの大騒ぎが巻き起こるとは夢にも思わなかった。今から思えば、帰国時見送りの際の成田空港での外国人の混雑はとてつもないリスクだったわけでマスク着けてたとはいえ冷や汗が出る。
飯田線田切駅近くにある「アニメ聖地巡礼発祥の地」の記念碑を拝みに行ったときに、豊橋で一泊したのが最後だった。(参考:青春18きっぷで帰省してアニメ聖地巡礼発祥の地記念碑を見に行った話 [srad.jp])
しかし、宿泊するにしてもビジホばかりだなぁ。ちゃんとした旅館となると、2011年のGWに福島旅行に行って以来か……。
豊橋でならOVAと同じく駅前で野宿しないと…
彼女とお泊り的な話題俺も書かない(書けない)
1.そんな事実がないから書けない2.不義とか倫理とかの問題で書けない3.御休憩しか利用していないので書けない4.ホテル/旅館の類は利用していない
さあどれだ。
空想や夢の話でよければ書けますが。ノンフィクションは無理っすね。
残念ながら彼女がうちにお泊りに来るので自分は宿泊旅行してないんですよ。
という言い訳なら用意してますが何か?
ラブプラスっていま流行んないのかな?もう破局済み?
島根、沖縄、徳島、岐阜ええ、全部仕事(研修)で。
持ち家だけど普段住んでない。別荘に近い?
別荘に行くのは旅行だがセカンドホームに行くのは旅行の感覚ではないな。違いは何だろう。頻度かな。別荘は非日常、セカンドホームは日常、か。
別荘とセカンドホームってどう違うの?別荘と別宅が違う?
愛人が住んでいるのが別宅地下室に死体が転がっているのが別荘
2013〜2020コロナ蔓延前にはある、それ以降なし
レンタカー車中泊や、24時間営業のスーパー銭湯の休憩室・ネカフェ利用を除外すればホテル等を利用した旅行は #4402012 同様2020年以前かな。
この定義だとキャンプ・野宿も対象外か?
記憶にあるかぎり旅行をしたのは十年以上前のはず。思えば遠くにきたもんだ。
「親の葬儀で実家に一泊」というのはノーカンだよな?
最後の旅行は2011年3月9日から10日間くらいで、海外へ。震災は旅行先で知ったし、えふいち爆発で果たして帰れるのかやきもきしてしまった。今度行くと行き先か日本周辺で戦争が始まりそうで、怖くて出国できない(半分本気)
そんなタイミングで行ったのか。貴重な経験ですね。成田が雪で閉じ込められた日に帰国した知人ならいるけど。2014年2月8日? https://togetter.com/li/851649 [togetter.com]
>今度行くと行き先か日本周辺で戦争が始まりそうで、怖くて出国できない民間でも空港は真っ先に攻撃目標になりかねないですしね。民間旅客機が撃墜されるリスクすらなくはない。
成田に帰国予定が羽田になるくらいならいいけど、成田予定が降りられる場所がなくて千歳に降りて、陸路で帰ってくるとかになったら笑えない。
親の面倒を見ている妹がちょっと遊びに行くのでその代わりに世話をしに実家に戻る(1泊)ってのも違うかねぇ#「世話をする」というか一緒にいるだけだが
その関係で外泊しました。旅行ではないが仕事とも違うような。
余暇にアクティブな活動をすることでリフレッシュ出来る奴と、自宅で一日ゴロゴロしてないと心身休まらない奴だ。私は後者。
休暇には非日常であることを欲するのですよ。普段アクティブな人はゴロゴロと、普段ゴロゴロしてる人はアクティブに行動したくなるのです。決して休みだからと元気になるわけではない。
自分はアクティブな活動をしてると疲れて自宅でゆっくり休みたいと思い、自宅でゆっくり休んでいると人生を無駄にしている気がしてアクティブに動きたくなる、人生辛い。
前の泊り旅行は、2020-01-06~10の中国出張だったな。既に武漢が何かヤバイと言われていたけど、当時は「出張先から800kmも離れてるから大丈夫だろう」と思ってた。
帰国してから湖北省外にもぽつぽつ患者が出始めて、1/26か27には「あの新コロ、発症前でも感染するっぽい。SARSには無い性質やで」という中国NHCの発表を華南早報(SCMP)で読んでヤバイと思ったな。春節明けの2/3から長期出張の予定だったけど、当然取りやめになった。あれから3年たつけど、中国出張は全部流れてる。
ちなみに先の報道。中国絡みの危険情報は感度の高い香港・台湾と思ってたけど、BBC [bbc.com]やNHK [nhk.or.jp]、あと西日本新聞も報道していたようだ。
0泊二日で墓参に行くことはある。夜出て、PAで仮眠、早朝に着いて掃除して、時間潰してかえってくる(深夜割引のため)
割引制度が変わったら0泊三日かねえ。つらいねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
旅行支援中は旅行できない (スコア:2, すばらしい洞察)
値段上がりすぎ(しかも支援分は全部業者側が吸い取る)、人も多くなりすぎで、旅行支援が終わってくれないと旅行は出来ない。
Re:旅行支援中は旅行できない (スコア:1)
その中で、安いまま、人の少ない旅行地を見つけて行くのですよ。
普段は見向きもしないところに新たな発見が。
# 値段上がりすぎというより、むしろ下がりすぎてた値段が通常に戻ってきたのでは。
# ビジネスホテルでシングル一部屋一泊3万円とか、コロナ禍前は普通にあったよね。。
Re: (スコア:0)
あったあった
大阪出張してた時期、広めのちょっと良い部屋が一泊5~6万円だった
落ち着いてきた頃合いに一泊7万超えて宿泊税が掛かるようになってからは他のホテルに変えたけどw
Re: (スコア:0)
Amazonのブラックフライデーのセールもそう。ものが届かん
Re: (スコア:0)
そのころには中国人が大挙して旅行自体が悲惨な状態になるよ。
行くなら今のうち。というかもう遅いか。
Re: (スコア:0)
そのころには中国と戦争が始まってるかもな
Go To トラベル (スコア:2)
2020年のコロナ蔓延期でも(当初はアフターのつもりだったみたいだけど)withコロナ対策すればお出かけできるぜ、みんなでカネ使おうって主旨だったから、出かけた。そんなに大盤振る舞いはしてないけど。
まぁ普段はマスクして行列は間隔あけてとか、宿では食堂はグループ毎にテーブル一つずつ空けて案内してたり大浴場は窓開いて換気扇がうなりを上げてたりとか、現在にも通じる対策を模索してたなぁ。
旅行支援期を外して (スコア:2)
今年の1月上旬に。帰宅翌日から旅行支援再開のタイミング。人が少なく、宿も変に旅行支援を見込んだ金額になったりしないし…と。
とはいえ松の内だったし、実際に旅行支援がある時期と定点比較したわけじゃないんで本当に人が少なかったかとか宿などが安かったかはわからない。
旅行支援中は旅行できない、のコメント [srad.jp]に考えは近い
2022年だが旅行支援は使用せず、は? (スコア:1)
選択肢がない
Re: (スコア:0)
Re:2022年だが旅行支援は使用せず、は? (スコア:1)
一時終息している気でいたが、
蔓延期はずっと継続中なのかな
Re: (スコア:0)
もう収束なんてせずにインフルエンザと同じように周期的に蔓延する存在になることは確定したので、蔓延期というよりはコロナ時代とでもというのが正しいかな
Re: (スコア:0)
なるほど、そこか。
私も2021年の九月に北海道に行ったけど支援制度とか利用せずに予約したから選択できないなと思いました。
Re: (スコア:0)
他の選択肢との重複を避けるなら、「コロナ蔓延期に」ではなく、「全額自費で」の方が適切だと思う。「コロナ蔓延期に」だと、そういうときに旅行するのはけしからん、という心理が働いているように感じてしまう。
因みに我が家は去年の夏に1週間の国内家族旅行。欧州在住なので、これでも控えめな方。
Re: (スコア:0)
斜め読みで見落としてしまった…
年ごとに集計したいのかと思って2022年に入れたった。
コロナ禍に旅行 (スコア:1)
コロナ前と変わった事は、
・コロナ禍初期では、ふだん満席のあずさでも、1両に数人というガラ空きで、満席の心配が無かった。(最近は元に戻っている)
・山小屋は予約必須、宿泊人数が大きく減らされ、予約が取りにくくなり、計画が立てにくくなった(気象状況を確認しながら予約しようとすると既に遅い)。必然的に宿泊料も上がった。
・シーツ持参とか、紙シーツや、布団の襟部分だけ紙カバーとか、寝具にも様々な感染対策がなされた。
・小屋によってはキャンセル料を取るところもでてきた。暴風雨の中でも来いと言うのか?
・テント場は大混雑。最近は複数人のパーティーでもテントはソロだからスペースファクタが悪い。
・コロナ禍初期の頃は、雨が真横に飛ぶほどの強い風が吹く中でもマスクして歩いている人がいた。アホか。
今後、どうなるのだろう。
Re:コロナ禍に旅行 (スコア:1)
>・コロナ禍初期の頃は、雨が真横に飛ぶほどの強い風が吹く中でもマスクして歩いている人がいた。アホか。
顔が寒いじゃん
Re: (スコア:0)
濡れたマスクが顔に張り付いているほうが、冷たさをより強く感じるんだよ。
モンベルのウィックロンのマスクとかだと冷たく感じにくいかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
俺は平気
Re: (スコア:0)
マスクによっては息が出来なくなるんだよね
#まぁ窒息する前に気が付くとは思うけど
Re: (スコア:0)
>>・小屋によってはキャンセル料を取るところもでてきた。暴風雨の中でも来いと言うのか?
思わず吹いたけど、もしかしたら暴風雨の中でも来る客・来たい客はいるということでは?
冬の富士山でテント泊しようとする人がいるくらいだし
Re:コロナ禍に旅行 (スコア:1)
それは当然いるでしょう。
そんな中でも行動したいという人は、しかるべき対策の上で行動すればいいし、僕も行動する事がある。
でも、そんな中で行動に危険を感じ、勇気ある撤退を決めるのも大切。
大切なのはその判断。その判断の中に「お金」が絡んで、より危険な方向に向かってしまう可能性は否定できない。
山小屋には登山者の安全を守るという役割があるのに、なんか違うんじゃないか、と思う。
冬の沖縄 (スコア:1)
仕事以外の宿泊旅行だと今年の初めに沖縄に行ったのが最後かな。年が明けてから忙しくなってなかなか旅行へ行けていない。
冬の沖縄は過ごしやすい気温でよかったですね。
全国旅行支援はその時は期間外で使っていなかったけど、昨年までGoToトラベル、県民割、全国旅行支援はたくさん使わせていただきました。
補助額をざっと計算したら合計100万円くらいもらってる。
それ以上に現地でお金を使っているので、補助金以上に本来は使われなかった眠ってる国民の金を動かすという政府の目論見にまんまとはまってしまった感。
COVID-19にはまだ感染していません。旅先ではマスク、会食はせずに飲み屋は一人で訪問。ワクチンは5回打ってます。
濃厚接触者には二回なったけど、いずれも旅行とは関係ないところで、でした(職場と家庭)。
我ながら模範的な国民だと思う。
Re:冬の沖縄 (スコア:1)
そもそも旅行に使える金がそんなにない。
旅行に使うなら日々の食費にあてるなあ。。。
我ながら模範的な貧民だと思う。
ちょうどまん延開始寸前の2020年1月に (スコア:1)
米国から2泊3日の日程で来日した知人の案内で都内観光に付き添った。
途中手違いがあって、初日に同宿(部屋は別)するハメになったので
「仕事以外の宿泊旅行(旅館ホテルに宿泊する)」に該当すると言えばするかも。
これが含まれないならば今からさかのぼって10年では宿泊旅行は仕事でも娯楽でもしてないなぁ。
まさかその後にダイプリからの大騒ぎが巻き起こるとは夢にも思わなかった。
今から思えば、帰国時見送りの際の成田空港での外国人の混雑はとてつもないリスクだったわけで
マスク着けてたとはいえ冷や汗が出る。
調べてみたら2018年だった (スコア:1)
飯田線田切駅近くにある「アニメ聖地巡礼発祥の地」の記念碑を拝みに行ったときに、豊橋で一泊したのが最後だった。(参考:青春18きっぷで帰省してアニメ聖地巡礼発祥の地記念碑を見に行った話 [srad.jp])
しかし、宿泊するにしてもビジホばかりだなぁ。
ちゃんとした旅館となると、2011年のGWに福島旅行に行って以来か……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
豊橋でならOVAと同じく駅前で野宿しないと…
誰も書かない (スコア:1)
彼女とお泊り的な話題
俺も書かない(書けない)
誰も書かない(書けない)理由 (スコア:0)
1.そんな事実がないから書けない
2.不義とか倫理とかの問題で書けない
3.御休憩しか利用していないので書けない
4.ホテル/旅館の類は利用していない
さあどれだ。
Re: (スコア:0)
空想や夢の話でよければ書けますが。
ノンフィクションは無理っすね。
Re: (スコア:0)
残念ながら彼女がうちにお泊りに来るので自分は宿泊旅行してないんですよ。
という言い訳なら用意してますが何か?
Re: (スコア:0)
ラブプラスっていま流行んないのかな?
もう破局済み?
去年は (スコア:0)
島根、沖縄、徳島、岐阜
ええ、全部仕事(研修)で。
セカンドホームに行くのは宿泊旅行なのだろうか… (スコア:0)
持ち家だけど普段住んでない。別荘に近い?
Re: (スコア:0)
別荘に行くのは旅行だがセカンドホームに行くのは旅行の感覚ではないな。
違いは何だろう。頻度かな。別荘は非日常、セカンドホームは日常、か。
Re: (スコア:0)
別荘とセカンドホームってどう違うの?
別荘と別宅が違う?
Re:セカンドホームに行くのは宿泊旅行なのだろうか… (スコア:3, おもしろおかしい)
愛人が住んでいるのが別宅
地下室に死体が転がっているのが別荘
30年近く前 (スコア:0)
内一日を何種類かのコースから選んでの観光だったが、大自然を堪能するコースを選んだのは自分だけだった
空白期間の多い選択肢だな (スコア:0)
2013〜2020コロナ蔓延前にはある、それ以降なし
Re: (スコア:0)
レンタカー車中泊や、24時間営業のスーパー銭湯の休憩室・ネカフェ利用を除外すれば
ホテル等を利用した旅行は #4402012 同様2020年以前かな。
この定義だとキャンプ・野宿も対象外か?
10年以上前 (スコア:0)
記憶にあるかぎり旅行をしたのは十年以上前のはず。
思えば遠くにきたもんだ。
「親の葬儀で実家に一泊」というのはノーカンだよな?
Re: (スコア:0)
最後の旅行は2011年3月9日から10日間くらいで、海外へ。震災は旅行先で知ったし、えふいち爆発で果たして帰れるのかやきもきしてしまった。
今度行くと行き先か日本周辺で戦争が始まりそうで、怖くて出国できない(半分本気)
Re: (スコア:0)
そんなタイミングで行ったのか。貴重な経験ですね。
成田が雪で閉じ込められた日に帰国した知人ならいるけど。
2014年2月8日? https://togetter.com/li/851649 [togetter.com]
>今度行くと行き先か日本周辺で戦争が始まりそうで、怖くて出国できない
民間でも空港は真っ先に攻撃目標になりかねないですしね。
民間旅客機が撃墜されるリスクすらなくはない。
成田に帰国予定が羽田になるくらいならいいけど、
成田予定が降りられる場所がなくて千歳に降りて、
陸路で帰ってくるとかになったら笑えない。
Re: (スコア:0)
親の面倒を見ている妹がちょっと遊びに行くのでその代わりに世話をしに実家に戻る(1泊)
ってのも違うかねぇ
#「世話をする」というか一緒にいるだけだが
兄が亡くなったので (スコア:0)
その関係で外泊しました。
旅行ではないが仕事とも違うような。
世の中には二種類の人間がいる (スコア:0)
余暇にアクティブな活動をすることでリフレッシュ出来る奴と、自宅で一日ゴロゴロしてないと心身休まらない奴だ。
私は後者。
Re: (スコア:0)
休暇には非日常であることを欲するのですよ。
普段アクティブな人はゴロゴロと、普段ゴロゴロしてる人はアクティブに行動したくなるのです。
決して休みだからと元気になるわけではない。
Re: (スコア:0)
自分はアクティブな活動をしてると疲れて自宅でゆっくり休みたいと思い、
自宅でゆっくり休んでいると人生を無駄にしている気がしてアクティブに動きたくなる、
人生辛い。
コロナ禍直前 (スコア:0)
前の泊り旅行は、2020-01-06~10の中国出張だったな。
既に武漢が何かヤバイと言われていたけど、当時は「出張先から800kmも離れてるから大丈夫だろう」と思ってた。
帰国してから湖北省外にもぽつぽつ患者が出始めて、
1/26か27には「あの新コロ、発症前でも感染するっぽい。SARSには無い性質やで」という中国NHCの発表を華南早報(SCMP)で読んでヤバイと思ったな。
春節明けの2/3から長期出張の予定だったけど、当然取りやめになった。あれから3年たつけど、中国出張は全部流れてる。
ちなみに先の報道。中国絡みの危険情報は感度の高い香港・台湾と思ってたけど、BBC [bbc.com]やNHK [nhk.or.jp]、あと西日本新聞も報道していたようだ。
弾丸墓参 (スコア:0)
0泊二日で墓参に行くことはある。
夜出て、PAで仮眠、早朝に着いて掃除して、時間潰してかえってくる(深夜割引のため)
割引制度が変わったら0泊三日かねえ。つらいねえ。