JAXAがサイバー攻撃か。警察から連絡受けるまで気がつかない状況
2023年11月30日 14時06分 -- 21 個のコメント
読売新聞の記事によれば、JAXAが夏頃にサイバー攻撃を受け、中枢サーバーに不正アクセ
トピック:セキュリティ →
情報漏洩,
JAXA,
ワーム,
セキュリティ
2023年11月30日 14時06分 -- 21 個のコメント
読売新聞の記事によれば、JAXAが夏頃にサイバー攻撃を受け、中枢サーバーに不正アクセ
トピック:セキュリティ →
情報漏洩,
JAXA,
ワーム,
セキュリティ
2023年11月09日 15時05分 -- 32 個のコメント
AC0x01...
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
政府,
日本,
サイエンス,
mainpage
2023年09月21日 6時03分 -- 11 個のコメント
三井物産は14日、JAXAから米国商業宇宙ステーションに接続できる日本実験棟後継機の概
トピック:サイエンス →
JAXA,
国際宇宙ステーション,
宇宙,
サイエンス,
mainpage
2023年09月17日 15時21分 -- 28 個のコメント
AC0x01 曰く、日経新聞が 9 月 17 日に報じたところによると、JAXA と三菱重工業が...
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
サイエンス,
mainpage
2023年09月08日 12時00分 -- 23 個のコメント
三菱重工業とJAXAは7日8時42分11秒(日本標準時)、H-IIAロケット47号機を使って、X線
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
月,
サイエンス,
mainpage
2023年08月29日 14時05分 -- 19 個のコメント
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、今年3月に発射に失敗した主力ロケット「H3」の
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
日本,
mainpage
2023年07月18日 12時00分 -- 53 個のコメント
7月14日9時1分頃、秋田県能代市で行われた小型ロケット「イプシロンS」の第2段エンジ
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
サイエンス,
mainpage
2023年06月29日 16時13分 -- 16 個のコメント
AC0x01...
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
月,
サイエンス,
mainpage
2023年06月02日 6時07分 -- 18 個のコメント
梱包材の「プチプチ」で知られる川上産業株式会社に、デイリーポータルZが取材をおこ
トピック:サイエンス →
JAXA,
サイエンス,
mainpage
2023年05月29日 15時12分 -- 90 個のコメント
文科省とJAXAは24日、2023年3月に失敗したH3ロケット試験機1号機の結果を踏まえ、次の
トピック:サイエンス →
JAXA,
宇宙,
サイエンス,
mainpage
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond