パスワードを忘れた? アカウント作成
21605690 story
HP

HP CEO 曰く、プリンターの販売はHPのサプライを使わせるための投資である 47

ストーリー by nagazou
断言 部門より
headless 曰く、

CNBC のテレビ番組に出演した HP CEO のエンリケ・ロレス氏がプリンターの販売について、HP 製サプライを使わせるための投資であるとの考えを示している (動画The Register の記事)。

HP はプリンターのファームウェアアップデートでたびたびサードパーティ製互換カートリッジをブロックしており、昨年発覚した動的セキュリティ対応プリンターのファームウェアアップデートによる互換カートリッジブロックに関しては今年に入って米国でクラスアクション訴訟が提起されている。

ロレス氏によれば、HPのプリンターとカートリッジには多数の知的財産が含まれており、これらを侵害する互換カートリッジではプリンターを使用できないようにする必要があるという。これは長年にわたって作り上げられたビジネスモデルの一環であり、HP のプリンターは HP のサプライを使用するためのものだと初めから明確にしているとのこと。

このビジネスモデルは損失を出してでもプリンター本体を販売し、プリンターサプライで収入を得るというものだ。HP ではプリンターの販売を投資と考えているが、顧客が HP のサプライを使用しなければ悪い投資になってしまうとのことだ。

21563690 story
テクノロジー

マイクロソフトとPNNL、リチウムを7割削減できるバッテリー新素材 25

ストーリー by nagazou
新素材 部門より

マイクロソフトとパシフィック・ノースウェスト国立研究所(PNNL)は9日、全固体型リチウムイオンバッテリーの素材に関する共同研究を発表した。開発された新しい素材では、バッテリーに使うリチウム素材を最大70%削減できる可能性があるそうだ。新素材はすでに特定された上で合成されており、概念検証のためのプロトタイプが製造されているという。プロトタイプからはすでに電力の発生にも成功しているという(PNNLImpress Watch)。

この研究では、マイクロソフトの高性能コンピューティング(HPC)インフラである「Azure Quantum Elements」が活用された。今回の研究においては、従来よりも最大50万倍速く処理が行われたという。なお、発見された素材について、実用的なバッテリーとしての利用に耐えるかどうかの検証はこれからだという。最終的に実用可能な素材として使えない可能性も残されているという。

19656560 story
Linux

Linux財団、高性能計算(HPC)専門の新団体を設立へ 4

ストーリー by nagazou
設立 部門より
The Linux Foundationは13日、HPC(High-Performance Computing)の発展を目指す新しい組織「High Performance Software Foundation(HPSF)」の設立を発表した。HPSFの目標は、HPC向けのポータブルソフトウェアスタックの構築と普及と向上にあるという(The Linux FoundationZDNET)。

このスタックには、Spack、Kokkos、AMReX、WarpX、Trilinos、Apptainer、VTK-m、HPCToolkit、E4S、Charliecloudといった10種類のオープンソースプログラムが含まれているとしている。同組織はデータセンターがGPUやその他のコンピューティングアクセラレータを採用することが増えている状況を反映して計画されたとしている。

なおThe Linux Foundationは少し前の9日にも、ストレージソリューションの管理と開発を目的とした団体Distributed Asynchronous Object Storage(DAOS)Foundationの設立を発表している。
18419708 story
スパコン

富岳、スパコンランキングHPCG/Graph500で8期連続の世界一、TOP500では4位 17

ストーリー by nagazou
更新 部門より
スーパーコンピュータ「富岳」が、世界のスーパーコンピュータ演算能力ランキングのHPCG(High Performance Conjugate Gradient)およびGraph500で8期連続の1位を維持したと発表された(スーパーコンピュータ「富岳」の世界ランキング結果についてPC Watch)。

産業向けのアプリケーションで良く用いられる共役勾配法の処理速度を競うランキングであるHPCGでは、富岳は16PFLOPSのスコアを記録し、2位の米Frontierの14.05PFLOPSを1.1倍超える性能を示した。大規模グラフ解析に関するランキングであるGraph500では、富岳は13万8867GTEPSを達成し、前回の性能から1771GTEPS向上した。富岳はTOP500では4位、HPL-MxPでは3位にランクされた。これに関してはどちらのランキングでもオークリッジ国立研究所の「Frontier」が1位を獲得している。
17420420 story
ニュース

イスラエル企業Mellanox社の元CEOの娘がハマスによって殺害される 118

ストーリー by nagazou
悲劇 部門より
crass 曰く、

HPC向けインターコネクト大手のMellanox社(2020年にNVIDIAが約7,700億円で買収)を創業した元CEO Eyal Waldman氏は娘がハマスによる音楽フェスティバル襲撃によって亡くなった事を明らかにした。Apple Watch等からの位置情報を頼りに探したところ、蜂の巣状態の車の中からボーイフレンドと共に遺体として見つかった。

イスラエル企業のMellanox社は多くのパレスチナ人を雇用してることで知られ、ガザ地区のパレスチナ人を雇用してる唯一のイスラエル企業でもあった。共に働くことが将来の平和につながるとしていたEyal Waldman氏は今回の悲劇を受け、平和は「数十年」も遠ざかったかもしれないが希望はまだ捨てていないと語った。

17407012 story
スパコン

理化学研究所 国産量子コンピュータ初号機の愛称「叡(えい、英語表記はA)」に決定 62

ストーリー by nagazou
えー 部門より
理化学研究所(理研)量子コンピュータ研究センター(RQC)は5日、3月からクラウド利用を開始している国産超伝導量子コンピュータ初号機の愛称を「叡(えい、英語表記は"A")」に選定したと発表した。この名前は、聡明さを象徴し、量子コンピュータの情報処理における卓越性と先進性を示すと同時に、アルファベット順で最初の文字"A"として、RQCや日本にとって初の国産量子コンピュータの実機開発の第一歩であることを象徴しているという。名前は一般公募によって選ばれた。応募期間中には3781件の提案が寄せられ、商標登録済みのものを除いた中から「叡」が選ばれた。今後、この名前に合ったロゴマークも作成される予定(理化学研究所リリース)。
16605499 story
スパコン

NVIDIA、独自CPU搭載のスパコンを英ブリストル大学とHPと共同開発 18

ストーリー by nagazou
開発 部門より
NVIDIAは22日、自社開発のCPUを搭載したスーパーコンピューターを開発すると発表した。このスーパーコンピューターは英ブリストル大学やヒューレット・パッカード・エンタープライズと共同で開発するもので、CPUには今年出荷を開始した「NVIDIA Grace CPU」のみを使うという(NVIDIAロイター)。

NVIDIA Grace CPUはArmベースのプロセッサ。リリースによれば今回構築される スーパーコンピューター「Isambard 3」は、NVIDIA Grace CPU Superchipを384基搭載するとしている。Isambard 3 はFP64でのピーク性能で2.7ペタフロップスの処理能力を持ち、消費電力は270キロワット未満となっている。アクセラレーションを使用しないスーパーコンピューターとしては環境に優しいシステムであり、世界でもトップ3に入るレベルであるという。
16556374 story
スパコン

理研、国産量子コンピュータ初号機の愛称を募集 70

ストーリー by headless
募集 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

理化学研究所は 7 日、国産量子コンピュータ初号機の愛称の募集を開始した (募集要項)。

個人なら誰でも応募でき、複数応募も可能だ。詳細は不明だが記念品がもらえるらしい。応募期間は 5 月 31 日 (水) 23 時まで。本名での応募が必須となる。スラド諸氏にはぜひアレゲな名前を歴史に刻んでほしい。

愛称は国産として初めてクラウド公開した量子コンピュータであることや、日本国内だけでなく世界中の人にも親しみやすく、国際的な発信にふさわしいものを期待しているという。結果は7月末頃公表予定とのことだ。

15832451 story
スパコン

スパコンの電気代が大学で問題に 126

ストーリー by nagazou
冬が怖い 部門より
円安やウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰により、大学などのスーパーコンピューターの電気代の金額が問題になっているという。朝日新聞の記事によれば、名古屋大学では、付属病院を含めた大学全体の電気代は通常であれば年間20億円弱だが、今年は倍に当たる40億円を超える可能性があるという(朝日新聞)。

このため教職員や学生に節電を呼びかけている状況だそうだ。国内有数の計算能力を持つスーパーコンピューター「不老」は、計算量が少ない時に装置の一部を止めるようにしているという。研究力を維持するには、国から支援もしくは借金でもするしかない状況だとしている。なおうちの大学のコンピュータは電気代が年間9億円かかっているといったツイートも出回っている(Togetter)。
15680694 story
AMD

米オークリッジ国立研究所の Frontier、Exaflop の壁を破り TOP500 で 1 位に 36

ストーリー by nagazou
2位 部門より
headless 曰く、

米オークリッジ国立研究所 (ORNL) のスーパーコンピューター Frontier が HPL ベンチマークで 1 Exaflop の壁を破り、2022 年 6 月分のスーパーコンピューター性能ランキング TOP500 で 1 位となった (ニュースリリースNeowin の記事Phoronix の記事The Register の記事)。

HPE Cray EX235a ベースの Frontier は第 3 世代の AMD EPYC 64C 2GHz プロセッサーを採用し、総計 8,730,112 コア。HPL スコアは 1.102 Exaflop/s で、これまでに存在したスーパーコンピューターで最高性能というだけでなく、世界初となる真のエクサスケールマシンでもある。今回 2 位に後退した富岳も理論上は 1 Exaflop を超えることが可能なためエクサスケールマシンと呼ぶこともできるが、Frontier が HPL ベンチマークテストで性能をデモンストレーションできる唯一のエクサスケールマシンだという。

富岳2 年間にわたり TOP500 で 1 位維持していたが、6 月の性能は前回と変わらず 442.01 PFlop/s で 2 位となった。ただし、まだ Frontier のデータがないHPCG や、Graph 500 BFS では 5 半期連続で 1 位を維持した (InsideHPC の記事)。

なお、エネルギー効率ランキング GREEN500 では ORNL の Frontier Test & Development System (TDS) が 1 ワットあたり 62.484 GFlops で 1 位、Frontier は 1 ワットあたり 52.227 GFlops で 2 位となった。Frontier TDS は基本的に Frontier の 1 ラック分だが、さらにエネルギー効率を高めているとのことだ。

15486518 story
スパコン

富岳、4期連続でスーパーコンピューターランキング4冠を達成 102

ストーリー by nagazou
達成 部門より
理化学研究所のスパコン「富岳」がスーパーコンピューターをランク付けする「TOP500」、「HPCG」、「HPL-AI」、「Graph500」の4カテゴリで首位を獲得し4冠を達成した。このランクは国際会議「SC21」において約半年ごとに発表される。富岳は2020年6月、2020年11月、2021年6月に続く4期連続の首位(理化学研究所リリースPC WatchNHK)。

今回は富岳のフルスペックである432筐体15万8976ノードを用いて計測が実施された。富岳はTOP500におけるLINPACK性能では442.01PFLOPS、実行効率は82.3%を達成した。これは2位の米Summitの148.6PFLOPSに約3倍の性能差があったという。今回は2位に大差をつけて1位を獲得しているが現在、米国や中国、欧州が新型スパコンを開発中とのことで、こうした新型機が出てくると5冠達成は難しいのではないかとする見方も出ているようだ(日経新聞)。
15486353 story
医療

政府の行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」、分科会で了承される 53

ストーリー by nagazou
ちょっと緩いような 部門より
政府が16日におこなった分科会で、COVID-19のワクチン接種や陰性証明などにより、行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が了承された。このパッケージは今後COVID-19が再拡大した場合でも、経済活動と感染防止の両立を図る意図で策定されたそうだ。なお接種証明書は有効期限は現時点では設定せず、証明書の画像やコピーの利用も可能にするとしている(NHK読売新聞朝日新聞日経新聞)。

ワクチン・検査パッケージ制度が適用されるのは「飲食」と「イベント」「移動」の三つ。飲食に関しては、第三者の認証を受けた店舗でかつワクチン・検査パッケージ制度を適用した場合は利用者の人数制限は解除されるとしている。イベントに関しても、企画者が感染防止安全計画を策定しその内容を都道府県の確認した場合、収容定員までのイベント実施が可能になる。移動に関しては、都道府県をまたぐ場合でも「自粛要請の対象に含めない」としている。幼稚園や学校と言った教育機関に関しては制度は適用されないとしている。
15383059 story
Intel

Intel、高性能グラフィックス製品ブランド「Intel Arc」を発表 52

ストーリー by nagazou
どんなものでしょうね 部門より
headless 曰く、

Intel は 16 日、コンシューマー向け高性能グラフィックス製品のブランド「Intel Arc」を発表した (プレスリリースプレスリリース日本語抄訳Phoronix の記事The Verge の記事)。

Intel Arc はゲーマーとクリエイターをターゲットにした高性能グラフィックス製品で、ハードウェア・ソフトウェア・サービスを含む。複数の世代にわたるブランドとして計画されており、第1世代はこれまで DG2 というコードネームで呼ばれていた Xe HPG アーキテクチャー (コードネーム: Alchemist) ベースであり、第 2 世代以降のコードネームは Battlemage・Celestial・Druidが続く。

Intel が 1 月に発表した DG1 は Xe LP アーキテクチャーをベースとしていたが、Xe HPG アーキテクチャーは Xe LP / HP / HPCを統合したものになるという。Alchemist 製品は 2022 年第 1 四半期の発売が予定されており、ハードウェアベースのレイトレーシングや人工知能によるスーパーサンプリング機能を搭載し、DirectX 12 Ultimate をフルサポートするとのことだ。

15335294 story
スパコン

スパコン『富岳』、TOP500で3期連続首位に 44

ストーリー by nagazou
首位 部門より
理研のスパコン「富岳」が、スーパーコンピューターをランク付けする「TOP500」「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」、「HPL-AI」、「Graph500」のカテゴリーで首位を獲得したそうだ。富岳が首位になるのは2020年6月と2020年11月に続いて3期連続だという。富岳はLINPACK性能442.012ペタフロップスを達成した。2位となったのは米国の「Summit」で148.6ペタフロップス。トップ10の顔ぶれにはほぼ変化がなかったとしている(PC Watch)。

なおCNETの記事によれば、TOP500に新たにランクインしたのは58台だけと少なかったという。コロナ禍の影響で商用高性能コンピューティングシステムへの投資意欲が冷え込んでおり、トップ10入りを果たした新システムは1台だけだった。またTOP500では中国のランクインの台数が減少しており、前回の212台から186台になったとしている。この記事ではAMD製プロセッサーを採用した新規システムが増加していることを注目点として取り上げている(CNET)。
15334377 story
Intel

Intel、次世代Xeon(Sapphire Rapids)でHBM対応。生産は2022年ごろに 28

ストーリー by nagazou
遅れは厳しい 部門より

Intelは28日、24日からオンライン開催されているInternational Supercomputing Conference 2021のの基調講演で、HPC向け製品の情報を公開。その中で「次世代Xeon(Sapphire Rapids)」に関する情報を出した(IntelリリースITmediaTECH+)。Sapphire Rapidsは10nmプロセスでの製造前提で開発が進められており、

  • DDR5メモリとHBM(広帯域メモリ)のサポート
  • PCI Express 5.0のサポート
  • CXL(Compute Express Link) 1.1のサポート
  • Intel AMX(Advanced Matrix Extensions:AI演算の拡張命令)のサポート

といった機能を備えているという。とくにHBMのサポートはこれまでに公開されていなかった情報となっている。HBMはバス幅を広げることでアクセス性能を高めたもので、「HBM2」もしくは「HBM2E」が使われるとしている。なおブルームバーグによると発売時期に関しては、生産開始が2022年第2四半期になるとしている。この発表により、29日のIntelの株価終値は1.3%安となり、大してAMDの株価は2.8%高で取引を終えている(ブルームバーグ)。

同様にHPC向けに開発を進めているGPU「Xe-HPC(Ponte Vecchio)」に関しても情報が公開された。Ponte VecchioはHPCとAIのワークロードに最適化されたGPUとなっており、こちらもHBMメモリを搭載する。複数枚搭載したサブシステムを構築することも可能となっている。こちらに関しては検証段階に進んでいるが、TECH+の記事によれば、こちらも当初予定の2021年中に納入は困難と見られているとのこと。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...