bangchoo 曰く,"とうとうYAHOO! JAPANにカテゴリーが出来てしまった「先行者」ですが,人民日報によると,「黒と白の2つの色を正しく識別できるロボットがこのほど 哈爾濱(ハルピン)で開発された。ロボットの頭部には人間の目に似た反射装置が設置され、黒と白を識別するほか、動くこともできる。」んだそーだ,でもコレ,エレキットで売ってんじゃん!! つか並べてみるとマジ同じですよね? 色変えただけのバッタもんじゃねーの!?"
人民日報の日付が4/1なわけでないし、マジか。中国、おそるべし。
英語版を読むと (スコア:2)
でも中国で開発したとは書いてるか・・・・。でもなんかニュアンスも違う気が。
日本語版は面白いように作ってるのか?<人民網日本語版
May the 4th B w/z U
うは! (スコア:1)
なぜ一ヶ月も気がつかない(笑)?
不思議 (スコア:1)
労働者を送っていて、日本のロボット関連の現状を
知っているはずの中国が、なぜあのようなもので
喜んでいるのかだ。中国国内向けなのかな? だったら
日本語版に載せないほうがいいのに(^^;;;
あるいは、あれはカムフラージュで、実はもっと
ものすごいものを極秘開発してたりして
いや実は… (スコア:1)
もっとすごいもの (スコア:1)
ノスタルジーを誘うなぁ (スコア:1)
唐沢なをき先生が喜びそうですね。
======= nandabe =======
Re:もっとすごいもの (スコア:1)
って、こんなのに家事をやられたら大変なことに。。。
Re:不思議 (スコア:1)
Re:うは! (スコア:1)
ゆーへん
揚げ足取り (スコア:1)
これじゃ荒らしか?
Re:揚げ足取り (スコア:1)
しばらく忘れてたんだ (スコア:1)
Re:不思議 (スコア:1)
そんなことはないだろうな。
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
人民日報って東スポ? (スコア:1)
おそらくは大学で真面目に研究してる(実は日本のキットで遊んでるだけなのかもしれませんけど、それも研究として大事だと思う。まして、中国で電子部品の入手ってそれなりに大変だと思うし)のを、何故にこの新聞は大袈裟に取り上げるかね、と思ったりして。
なんか学生や研究者の方が不敏でならないっす。
Re:英語版を読むと (スコア:1)
今は日本が圧倒的に有利だから笑い話になるけど、エンジニア志向の学生なんて年々減ってる上に、小中学校の理系授業は減る一方。
そのうち過去に栄光にシガミツイテ、小中学校の構内に二の宮金次郎ばりにASIMOの銅像が建つ日が来るのか。
先行物 (スコア:1)
とおる
Re:うは! (スコア:0)