パスワードを忘れた? アカウント作成
447 story

雪の重みで日本沈没の可能性 22

ストーリー by wakatono
たかが雪、されど雪 部門より

torly 曰く," 毎日新聞の記事によると、日本列島は日本海側を中心に、豪雪の重みで毎年地盤が1~2センチ沈んでいるらしい。「雪が大地を動かし、地盤にひずみを蓄積させる可能性が示されたのは初めて」だそうな。"

もしこれが事実ならば、未来の日本の地形は北海道、東北、北陸あたりがなくなって(水没して)ずいぶん変わってそうな気が…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Max (2524) on 2001年07月07日 13時33分 (#5763) ホームページ 日記
    毎年12センチ沈む、という説明が元記事みると最初にありますが、その後には
    12センチという記述はありません。2センチはありますが。

    これがどうやって12センチになるんでしょう。

    それから、夏期には元に戻ったとありますので「毎年沈む」というのは、
    毎年沈んで、元に戻っていないという訳ではないですよね。
    だから、タレコミ記事につけられているコメントはおかしいような。

    なんかボクの読み違い?
    --
    -- (ま)
  • アイソスタシー (スコア:2, 参考になる)

    by Bill Hates (2038) on 2001年07月07日 13時37分 (#5764) 日記
    つー概念が元記事を書いた毎日新聞の記者になかっただけでそ.

    しかしなー,いくらなんでも元記事の前半と後半が矛盾してる
    ことさえ気付かない程度のオツムしかないらしい<毎日新聞.

    発表したという日置教授だかは,記事の前半によると雪の影響
    によるものだと発表したらしいが,後半では断定できないとか
    になってるんだけど.本当は地表面の変化の測定結果を発表し,
    雪の影響である可能性が考えられるが,現時点では断定できず,
    他の原因の可能性もあるって発表しただけのように思うねぇ.
  • by yamaguch (3116) on 2001年07月07日 13時58分 (#5767) ホームページ
    いやー、まったく同感。 内地が沈んだら、心置きなく北海道に戻れる。
    --
    -- やまぐち
  • 沈みっぱなしだと困るので、元に戻ってよかった、ということで (^^;;
    #たまには(いつも?)こういうこともあります(ぅーん
    --
    wakatono
  • by torly (3670) on 2001年07月08日 1時31分 (#5809) ホームページ 日記
     自分でタレコんどいてから、後で「んあ?何で国立天文台が地震なの?」と思って、ちょっと調べてみました。

     どうやら、地密度などを調べる為に天文学的設備を利用しているようです。国立天文台のサイトもありましたが、詳しい関連資料があるかどうかは未調査です。なにせ全くこの分野には不勉強なもので…(汗)
     トピックとは直接関係ないですが、こういった地震関連の研究は、多かれ少なかれ地震予知を目標としているようです(当の研究者の方々はどう考えているか知りませんが)。
     世界一のデータ蓄積を誇るとされる我が国の天気予報ですら、週間クラスになるとサッパリなのに、それと関連しつつ地震を予測なんて、なかなか回りくどい話ですねえ。

    #さらに関係ないけど、今時天気予報が外れたぐらいで予報士に本気で腹を立てる人はいないと思うが、将来サービスとして地震予報が出来たら、大外しするたびに方々から大目玉食らいそうな気がする…

  • 元の記事を見ても、何を意味するのかよくわからなかったのですが、氷河や万年雪ではなくということですね。

    年単位以下の変化でも、地殻に影響があるのか・・・

  • by itinoe (972) on 2001年07月07日 13時25分 (#5760) 日記
    ビルとかがゾロゾロと建っている大都市はどうなのだろう?
    元記事によると3mの豪雪地域についての最大2センチ沈んだとあるが、この場合の加重も1平米あたり3t位でしかないのに…
    観測が悪いのか融雪用に地下水を抜いているのかどっちかのような気もするのだが。

    そういえば、昔「東京のビルなどの構造物の重みが地震を抑制している説」というのを漫画か小説で見たような気もするのだけど…
    --
    見たような聞いたような・・・
    itinoe
  • by G7 (3009) on 2001年07月07日 13時30分 (#5762)
    …というタイトルのおはなしが、
    昔高校のときの生徒会冊子(だったかな)に
    載っていたなあ。

    あれはたしか、列島そのものが右傾化して
    太平洋側が水没するという話だったと
    記憶してる(笑)

    それにしても北海道が沈んだら
    俺はもはや日本に未練感じる理由(笑)が
    無くなるんで、俺にとってはそれは
    日本の「変形」じゃなく「喪失」ですね。
    てゆーか、もし沈むなら、お願いだから
    関東のほうが先に沈んでください(笑)
  • by nuno (2325) on 2001年07月07日 14時18分 (#5769)
    いまみたら「1~2センチ」になってました。typoだったんじゃないですか?

    さすがに年12センチも沈んだらわかるでしょう…10年で1m以上も沈むんですから、学説も検証も必要ないっす(^^;

  • by Y2 (1614) on 2001年07月07日 17時06分 (#5786) ホームページ 日記
    そういえばナイアガラの滝も1年に数センチ滝壷を掘ってるっていう話もあったな。

    自然は地球を平坦にしようとしてるかも?
    --
    ---Y^2
  • by at_it (3191) on 2001年07月07日 17時38分 (#5788)
    どこらへんが矛盾してるんでしょうか?

    ちなみに, 元記事の一番最後のコメントは, 日置教授のものではなく, 村上亮・国土地理院地殻変動研究室長のものです。

    だけど, 現時点では日置教授も, 「雪の影響があるのかもしれない」といっているだけで, 断定はしてないですよね。
    元記事の最初の方でも「雪が大地を動かし、地殻にひずみを蓄積させる可能性が示された」と書いてありますし。

    まぁ, 面白そうだけどようわからん, というのが元記事を読んだ私の感想でしょうか。

  • by Nautilus (2554) on 2001年07月07日 19時56分 (#5795) ホームページ 日記
    何年かに一度削れ過ぎないようにコンクリで増補・補強してるって話を聞いたことあるんだけど本当かな?>ナイアガラ
  • by Qs (1185) on 2001年07月07日 21時27分 (#5800) 日記
    >> ビルとかがゾロゾロと建っている大都市はどうなのだろう?

    そのくらいの高さになると、パイルを岩盤まで打ってその上にビルを建てるから、地表には力はほとんどかかっていないはず。

    コンクリ3階建の家ですらパイル打つ場合がありますからね。

  • by eukare (2230) on 2001年07月07日 22時14分 (#5802) 日記
    富士山の頂上を盛り上げたり(標高維持のため)、沖の鳥島の護岸工事したり(領海維持のため)、
    そういう話って結構あるみたいですね。
  • by Lime Light (3246) on 2001年07月08日 1時12分 (#5806)

    下手なコメント見せられるより、観測データのほうが見たいんだけど。

    発表資料には、少なくとも基準点の変化と積雪データぐらいはついてたでしょう。

    記者の解釈でおかしくなるくらいなら、生の発表資料を見せて欲しい。

  • 常に熱力学的死へと向かうのです。
  • >> 大外しするたびに方々から大目玉食らいそうな気がする

    まさに想像していたとおりの事が起きている ページ があります。

    5月末に「14日以内に中国地方でM7.0規模の地震が発生する可能性あり」と予報して、大外れして掲示板が荒れまくりでした。

  • >そのくらいの高さになると、パイルを岩盤まで打ってその上にビルを建てるから、地表には力はほとんどかかっていないはず。

    NYとかはそうですが,日本ではそんな岩盤が地下にあるんでしたっけ? (この質問,オフトピックかな?)
    --
    ------
    Yoshige
  •  そのサイト知ってる…私がよく顔を出すサイトで紹介されておりました。もちろん、「と」な人たちとして(笑)。

     またまた話はずれますが、皆さん椋平虹って聞いたことありますか?ある場所に現れ、世界中の地震の前兆を読みとれるんだそうで。的中率の高さから一時注目されたものの、発見者以外には見いだすことが出来ず、データの取り方によってはそれほど当たってるとは言えないと言うことで、今ではすっかり「と」な学説の一つとして扱われているとのこと。
     以前テレビで特集されていた時には、その「世界で唯一虹の見える人」は未だに一人毎日虹の写真を撮り続けていると紹介されていましたが、今でもご存命なのでしょうか…

     この「誰にも見えない虹」はなにやらロマンを感じる話ですが、実際の地震予知研究は「と」でも「と」でなくても、門外漢には前述したような理由で非常に胡散臭いように感じてしまいます。この元ネタ記事も案の定というか何というか、ツッコみ所満載で(笑)。

     …まあ、それでも、実際天気予報と同じぐらい素人にも納得できるような学問になっても、やっぱり外すと大騒ぎになりそうではありますね。
     台風も地震も準備が悪いと同じぐらいひどい目にあうものだと思うけど、地震の方は逃げ場がないように感じるからかしらん。予報があってもなくても、出来る限り気を付けるべきだなんけど。

  • by torly (3670) on 2001年07月08日 20時34分 (#5871) ホームページ 日記
     調べてみたところ、椋平虹が判別可能な人は案外多いようで(笑)。しかも黒崎以外でも見えるとな。ああ、ロマンもクソも無くなってしまった…

     あと、椋平氏はもうお亡くなりになられたようです。
     年代が気になりますが…関東大震災の時に17才以上で、17才から72年間?関東大震災の時に17才だったとは思えないんですが…私がテレビで見たのは、本人ではなく別の研究者(汗)?

  • by Anonymous Coward on 2001年07月08日 18時26分 (#5858)
    「空から落ちてきた歴史」(小松左京)にあったような。 うろ覚えですんでちょっとあれですが。 (部屋を発掘すればいいんですがね。^^;)
  • by Anonymous Coward on 2001年07月09日 10時55分 (#5956)
    って、教科書問題とかのことかと思った。
    不況下はナショナリズムが流行るってホントだねぇ、と…

    すまん、ゴミレス。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...