パスワードを忘れた? アカウント作成
896 story

Motorola 墜つ(?) 40

ストーリー by knok
680x0はいい石だった 部門より
Alpha-S.I.D. 曰く," ココ によると、 モトローラが半導体部門をどうにかしちゃうかも、だって。 どこが買おうとしてるんだろう・・・。

#意外なことに、モトローラのトピックマークって無いんですね。
#ちょっと淋しかったです。"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by slime (4698) on 2001年08月24日 14時40分 (#16563) ホームページ
    Appleよ、今こそ正念場である。
    居心地の良い、ハードウェアの城砦は崩れた。
    今こそ、MacOS Xをひっさげて、群狼ひしめくPC/AT市場に乗り出して行くのだああああああ
  • by sandman (4124) on 2001年08月24日 15時08分 (#16569)
    そして Be と同じ道をたどるのだぁぁぁ...
  • by Oyajikusai (1187) on 2001年08月24日 16時45分 (#16615)
    日本勢やサムスンあたりが強くなってるので、今では半導体シェアの5位にも入ってないはずのモトローラだけど、それでもセミコン業界へのインパクトは大きいんじゃないかな。

    ちなみに、コードウォーリアを販売しているメトロワークスもモトローラ半導体セクタの子会社です。

    ここ2年ぐらい、工場の閉鎖や部門のスピンアウトをしてたから、セクタ丸ごと売却っていうのも考えられなくはないんだけど、話が大きすぎてなにが起こるか見当もつきません。

    とりあえず、国内では東北セミコンダクターあたりが直撃を受けるかな。この前100%出資子会社になったばっかりなのに・・・

    あと、Palm系で使われてるMPUは、MC68000系統のチップだったと思うので、Palmも影響受けそうな気がする(DragonBallシリーズってモトローラでしたよね?>識者)。

  • Palmに関して言えば、このあいだIntel/TI/Motorolaを全部巻き込んだARMアーキテクチャへの移行プログラムを発表したところなのでMotorola/Dragonball系チップだけがドロップしたとしてもさほど影響はないと思われます。
  • >あと、日本のメーカーはどこへ行ったんだ、どこへ。

    そういえば、ZDNet-Japanに「ARMは一番多く使われているCPU」みたいな話が書いてあったけど、
    その称号は数年前はSuperHのものだったはずですが、その後どうなったのでしょうね。
    WinCEとかSEGAとかいろいろ失ったからもうダメなのかな?
  • by von_yosukeyan (3718) on 2001年08月24日 18時12分 (#16651) ホームページ 日記
    >ZDNet-Japanに「ARMは一番多く使われているCPU」みたいな話

    うろ覚えの話なんで恐縮ですが、昨年のARMプロセッサの全世界の生産量は4億個くらいでした。四半期で1億個生産されているので半端じゃないっす。

    ARMはコアをライセンスしてる企業なんで、それこそシーランスロジックからTI、Intel、モトローラといった大企業は大抵生産しているので、製造数がすさまじい。ARM自体は工場を持ってません。
    そういえば、ゲームボーイアドバンズドや、ポケットステーションもARMコアでしたね。

    それに対して、SHは生産数が多いといっても日立一社が生産しているので、数は限られるかと。と言っても、最近コアのライセンスを積極的に行うという方針に転換したので、SHの追い上げに期待してます。
  • 身売り (スコア:2, 参考になる)

    by von_yosukeyan (3718) on 2001年08月24日 18時18分 (#16654) ホームページ 日記
    といっても、大手の半導体メーカーは大抵キャッシュが尽きてるんで、そもそも買収する企業があるんすかね? とっても疑問。

    防衛関連部門の一部は売りに出されましたけど、半導体部門はでかすぎるんで、部分的に切売されるんじゃないでしょうか? それとも、買い手がなくて結局この半導体不況を耐えるか・・・。(つーか、施設が老朽化しまくってるんで買いたいと思う企業がいないだろうな)

    まぁどちらにしても、主要な製品のドラゴンボールとか、PowerPCやDSPの品種自体がなくなってしまうことはないでしょう。
  • by zeissmania (3689) on 2001年08月25日 22時32分 (#16935)
    >仮にPowerPCが駄目になったとして、まっくに採用するに似合うintel以外の有望なプロセッサは何があるだろう?
    UltraSPARC
  • by umq (4421) on 2001年08月24日 14時22分 (#16557) 日記
    …PowerPCもやめてしまったら、Macintoshはどうなるんだろう。

    まさか、いまさらIBMに謝ってPC用PowerPCを開発してもらうわけにもいかんだろうに
  • by geng (4655) on 2001年08月24日 15時08分 (#16570)
    現在iMac, iBookに使っているG3は全部IBM製です。G4のデザインの一部も実はApple社内でやっているという噂です。もしかすると、MotorolaのデザインチームがAppleに移し、製造部門がAMDに売却、AppleはAMDあいるはIBMにG4(G5?)の製造を依頼するというのが一番あり得るシナリオと思いますが
  • DarwinのAT版(と言ってもかなりの限定環境だけども)
    も出ているので、ここで一気にAquaも出してATでもMacOS-Xが
    (ネイティブMacのソフトは動かなくてもいいから)
    使えるようになっててくれちゃったりなんかしちゃってくれると
    ちょびっと嬉しいかも。

    #マックは高くて買えません。。。
  • by pellmell (3892) on 2001年08月24日 15時59分 (#16590) 日記
    もしそうなったとして、AppleブランドのプロセッサになったらそれこそAppleしか使わない石になってしまいそう…。

    量産の規模効果が望めないから割高なものになってしまいそうだなぁ。

    仮にPowerPCが駄目になったとして、まっくに採用するに似合うintel以外の有望なプロセッサは何があるだろう?
  • by shimpei (1499) on 2001年08月24日 16時10分 (#16595)
    仮にPowerPCが駄目になったとして、まっくに採用するに似合うintel以外の有望なプロセッサは何があるだろう?
    AMD。 (笑)
  • #マックは高くて買えません。。。
    そうなんですよね。 MacOSX+InterfaceBuilderは興味ありまくりなんですが、ココがネックですよね。 おまけに中古も殆ど安くならないし。
    --
    -----------------
    #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
  • by fgd (2415) on 2001年08月24日 16時22分 (#16601) 日記
    ここは一発トランスメタで。
    わはは。
  • っていうか、PC/AT向けにOSXなんて一生でないでしょう。
    それをやるぐらいなら、Apple畳むんじゃないすか?

    個人的には多少(個人の主観によるけど)高くても長く使えるマシンなので気に入っていますが?

    #私のiMacは初期型ですが、今でも全然現役だし、ゲームなんてPS2あるから今更PCゲームなんてやる気も起きないし
  • by ray (3998) on 2001年08月24日 16時45分 (#16614)
    > PowerPCを 捨てるための布石かとは思います。

    世の中からアーキテクチャの種類が減りつつあるのは
    良い傾向とは思えないっすよ……。
    PA-RISC, Alpha が緩やかな死を向かえつつあり、
    sgi/MIPS のロードマップもイマイチはっきりしない。
    Sun は UltraSPARC III で四苦八苦し、
    Power4 はIBMのハイエンドマシンが主なターゲットに。

    なんかこの業界全体がエキサイティングな青年期から
    徐々に安定した成熟期へ移行しつつある気配が。
    x86 の延長とはいえ、AMD の 64bit アーキテクチャには頑張って頂きたい。
    あと、日本のメーカーはどこへ行ったんだ、どこへ。
  • GAMECUBEに「IBM Technology」ロゴなんて話がありますが、とすると今後iMacやらiBookやらにもIBMロゴがつくんでしょうかね。
  • >Appleしか使わない石になってしまいそう…。

    今でも,PowerPC 750系って,使ってるパソコンは,殆どAppleだけでは
    ないでしょうか.組み込み系PowerPCは別として....

    まだ,MacOS Xのユーザが少ないうちに(笑),イッキにPower4へ移行しちゃえば
    いいのに>Apple.
    i8086がフツーだった頃に,MC68000を使ってたことを思えば,
    そのくらいのことをやってくれないと.夢がナイですよ.
  • by wawawa (3653) on 2001年08月24日 17時33分 (#16634)
    http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2001/0403a/index.html
    では SH-6,SH-7も開発続けるみたいですし、当面大丈夫なのでは。

    しかしながらヒットメーカー訪問シリーズを見ると諸行無常の感が...
  • by umq (4421) on 2001年08月24日 17時35分 (#16635) 日記
    > 今でも,PowerPC 750系って,使ってるパソコンは,殆どAppleだけでは
    > ないでしょうか.組み込み系PowerPCは別として....

    Nintendo GameCubeってPowerPCだって聞いたけど……

      # だいぶ手入ってるらしいし、ゲームって組み込み系か
  • by anything (2697) on 2001年08月24日 17時54分 (#16640)
    ZDnetで、こんな記事が有ります。

    Motorola,半導体部門の身売りも視野に――買い手の最有力候補はIBM?

    これによれば、一括売却ならばIBM、AMDも工場欲しさに手を出す可能性が有る
    というもの。
    AMDが買った場合、PowerPCがPC向けから消える可能性も有るんで、個人的には
    (売却されるのならば)IBMに買収して欲しいところだ。
  • >GameCubeってPowerPCだって聞いたけど……

    "PowerPC Gekko"ってな不思議な名前が付いてますね.
    PowerPC750 CXeをちょっとイジったもののように見えますが, 実は大して変わらなかったりして(笑)
    あ.でも浮動小数点演算は同等クロックのG4より速いですね.うむむ.

    コレを使った,Old Mac用CPUカード,希望.
    コンシューマ希望価格:14000円(笑)
  • by G7 (3009) on 2001年08月24日 18時16分 (#16653)
    >Transmeta

    やっぱし、Crusoeのマイクロコード(?)をPowerPC型のにしてしまえばいい、
    というものだったりするんでしょうか?

    だったらうれしいなあ。x86のエミュしか大きな仕事が無いのは寂しいから。
  • by dama4slash (785) on 2001年08月24日 18時22分 (#16655)
    >世の中からアーキテクチャの種類が減りつつあるのは
    >良い傾向とは思えないっすよ……。
    世の中ネットワークの時代なのに、
    ビッグ・エンディアンのプロセッサが減っていくとすれば残念です。
    プロセッサにもそこそこの多様性を。

    PowerPCは、バイ・エンディアンでしたね。
    組み込み系への影響はどんなものでしょう。

    # dragonballという製品名が、世界中に散らばる前触れだったのだろうか。
    # だとしたら、もう一度あちこちのアーキを巡って戻って来るのかも。
  • んーにゃ、Macのシステムはバージョンアップしても急には重くならなかったりするので、新しい機械に触るまではかなり我慢できてしまったりする。
    あくまで新しい機械に触るまでだけど。

    ※ただし、OSXは除きます。
  • PC-UNIX用にADE(Apple Desktop Enviroment)なるブツを売り出すとか、PC-UNIXのディストリビュータになる(もちろんADEが入ってる)とか。
  • なるほど、一年前までおいらのメインマシンは96年の暮れに組み立てたものでしたがDiablo2をやるにはキビシイ状況だったので、現在はルーター&ファイルサーバとして活躍中。
    ということでマシンを新しくしたくなるのはゲームが原因だったりすることって結構ある?
  • 確かに性格的なものが寄与している事は否めませんが、逆に考えてそうPCのゲームってやるもんですか?

    個人的にはMacintoshを選んだ時点でゲームはあんまり考えてなかったような・・・

    ちなみに同じ時期に買ったPCはバンバン基盤を取り替え、CPUも取り替え、周辺機器も取り替え・・・って、いくらつぎ込んだか分からなくなっている。(笑)

    そういう人は決して僕だけではないはずでは?
  • DarwinはCPUアーキテクチャにあんまり依存しないし、Cocoaアプリケーションはアーキテクチャが変わっても再ビルドするだけでいいのでOS Xが軌道に乗れば他のアーキテクチャへの移転はそんなに難しい話ではないと思う(せいぜい680x0->PPC程度)。このへんはOPENSTEPで実績があるしね。

    まあMacOS X for PC/ATってのはハードウェアで儲けている現在の商売上は考えにくいけど、Intelの石を載せた独自アーキテクチャのマシン、という意味なら可能性はあると思う。AppleはIA-64を支持するという表明をしてたはずだし(採用するとは言ってないけどさ)。
  • ちょっと刺激的なタイトルですけども、その昔、ちょっと
    私が小金を持ったときにモトローラのDSP56000系の
    開発キットなどを注文しようとしたら、値段は他社比で
    高いし納期は全く見えないし、肝心の石も購入ロットの
    最低数が多い(なおかつこっちも納期が出なかった)で
    諦めた事があります。TIなんかとは雲泥の差でした。
    ま、こうなったからには営業入れ替えて社風を変えて
    出直していただきたいもんです。

    ONセミコンダクターはまだ使ったこと無いんですが、
    こっちは世間並みの対応になったんでしょうか・・?
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
  • by mura-masa (3554) on 2001年08月24日 22時12分 (#16741)

    いやいや、EmotionEngineとGraphicSynthesizerの採用とか。

  • 私のクアドラ700はもうニッチもサッチもいきません(泣)
  • ZDNETによるとDragonballの新シリーズはARM系68系の双方でいくみたいなので、Palmのアーキテクチャー変更にはそれほど大きな影響を受けないみたいですね。

    #ARM版でPalmから受注できればの話だけど
  • Macintoshも”バンバン基盤を取り替え、CPUも取り替え、周辺機器も取り替え・・・って"ということが出来ればやってるのかも(笑)
    ま、Windowsも2-3年前のスペックのマシンであっても実用上それほど問題ないと感じるので結構長く使ってる人も多いのでは。
    ちなみに長く使うってどのくらいの期間使うのを言うんでしょうか?
    その辺からもう認識が違う?(笑)
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 15時36分 (#16581)
    IBMのG3はSMP対応ではなかったように記憶していますが SMPでないとMacOS-Xのうまみが出づらいのではないのでしょうかねぇ??

    個人的にはTransmetaを買収してiMac以外もファンレスに してくれるとハッピーなんですが(笑)

    というのは冗談にしてもMachベースのMacOS-XはPowerPCを 捨てるための布石かとは思います。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 16時33分 (#16608)
    JobsがPhotoshopのデモでWintelに勝てないからだめかも。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 17時59分 (#16642)
    >世の中からアーキテクチャの種類が減りつつあるのは
    >良い傾向とは思えないっすよ……。

      個人的にはMotorolaのPowerPCは進化方向が正しく
    なかったのから淘汰されつつあるのかなぁ?と
    思っています。
      RISCでバンバン高速化とかうたっておきながら同盟に
    亀裂まで入れてから導入したAltiVecはRISCからは
    かけ離れてるし、挙げ句1年以上高速化できなかった
    りしたわけですし。Mhz神話の信奉者という訳ではない
    ですけども、x86アーキテクチャに追従できるぐらいの
    高速化はできたような気がします。

    >PA-RISC, Alpha が緩やかな死を向かえつつあり、
    >sgi/MIPS のロードマップもイマイチはっきりしない。
    >Sun は UltraSPARC III で四苦八苦し、
    >Power4 はIBMのハイエンドマシンが主なターゲットに。

      MacOS-Xが仮にPowerPCを捨てるからと言っても次の
    アーキテクチャがx86とは限らないですよ。Mach2.5は
    x86,Alpha,MIPS,PowerPCなどで動いた筈ですし
    (ちょっと記憶が曖昧)。とは言うもののあまり
    選択肢がないですねぇ。

      やっぱりAMD?それともTransmeta?(しつこい)

    >なんかこの業界全体がエキサイティングな青年期から
    >徐々に安定した成熟期へ移行しつつある気配が。

      最近同じような危機感を感じています...

    - Anonymous%MacUser
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 18時01分 (#16645)
    >長く使えるマシンなので

    それはマシンに要因があるのではなくて、あなたの性格によるものでは?最後の文章を読むとそう思える。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 18時26分 (#16659)
    >おまけに中古も殆ど安くならないし。 長く使えるからなのでしょうね。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...