パスワードを忘れた? アカウント作成
1083 story

Geocitiesが無料ユーザの転送量を制限 12

ストーリー by Oliver
多いようで少ない3GB 部門より

ryouki 曰く,"CNET Japan の書くところによると、Yahoo!はジオシティーズの無料利用を制限していくらしい。ぁ、アメリカ Yahoo!の話。データ転送が1ヵ月に3GBを超えるジオシティーズ会員は有料サービスに移行しなければ利用不能になる、というものらしい。まぁ要するに転送量制限が付いたってだけの話だが、でも、ページビューの多い人気サイトを持ってる人なんかにとっては打撃かも。さて、$9か$12、払ってでもGeocitiesに留まりますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by at_it (3191) on 2001年09月11日 18時26分 (#21622)
    「1ヵ月に3GBを超える」ってことは, それなりのPage Viewがあるわけですよね? それなら, 自分で広告会社と契約すれば, 月に数ドルの有料サービス代を払えるくらいの収入は手に入るんじゃないでしょうか?

    その方が, 広告の位置とかデザインとかをある程度自分で決められるので, うまく工夫すれば見る人にとっても見易いし。
  • ざっと考えると、そんなにページビューは稼げないでしょう。 3G/月 = 1G/10日 = 100MB/1日 で、/.Jのtopがイメージ含めて約150KBぐらい。 (MacのIE5でWebアーカイブで保存するとそのくらいでした。現在) すると、666.66666666……………… そんなに多いアクセスじゃないようねぇ。 ちなみに、ジヲ(ジャパン)にバナーを載せると、30,000回クリック保証で240,000円。 クリック単価8円。 クリック率は0.3%にもならないと言う今日この頃……………… (注:上記データは代理店価格)
  • ページビューが増える→転送量が増えるってのは、Web設置者が大量のデータを流しているという事じゃなく、どこかからみんながページを見に来るからですよね。
    そもそもの無料Webサービスの趣旨が「無料だからみんなで面白いページを置いてちょ。でもって広告だけは載せてね」だから、面白いページを作って金を取られるってのはWeb作成者としては割り切れないですよねえ。
    単純に広告を載せるだけの無料サービスはビジネスとして破綻したというけど、利用者(Web作者)とサービス提供者とがWin-Winになるようなビジネスモデルって作れないんでしょうかねえ。
  • 人気のあるページの転送量が無料枠を上回って有料になると、Geocitiesから逃げ出してしまいそうですね。
    Yahoo!はそういう心配をしなかったのかな。

    # タレコもうとしていた記事だが、先を越されてしまいました。
  • by awajiya (2498) on 2001年09月11日 19時42分 (#21643) ホームページ
    データ転送料が多い→ページビューが多い→広告の露出頻度が高い
    ....ってことで,データ転送料が多いサイトの方が,Geocitiesへの貢献度は高いんじゃ
    ないでしょうかねぇ.むしろ,アクセスの少ないサイトに課金した方がいいような.
    そうすると,詰まらない自己満サイトや,ダメダメなコンテンツのサイトが
    Geocitiesから減って,質的向上も図れるのでは?
    あるいは,ユーザに一律課金して,ページビューの多いサイトにはキャッシュバックする.
    とか.
  • 荒しにとっては (スコア:2, 参考になる)

    by zulu (4898) on 2001年09月11日 19時52分 (#21646)
    気に入らないサイトを閉鎖させやすくなりましたね。
  • > 自サイト収入 - Geocities課金 > 0

    「Win-Win」って書いたのはそういう所を意識しての事。
    人気サイト運営者が、そのサイトから何らかの収入を得られるプログラムを用意してもいいのではと思った訳です。
    もちろんそれを利用して実質無料(もしくは儲かる)で利用してもいいし、自腹で金を払ってもいいし、それはサイト運営者の裁量で....。
  • by pirozeau (3321) on 2001年09月12日 2時07分 (#21913)
    「ページビューが多い」というのには、2つの可能性があって、

    1. 多くの閲覧者がいる
    2. 閲覧者1人あたりのページビューが多い

    2. の場合には広告的には不利。同じ広告をなんどもクリックする奴はいねーから、広告主の立場からすると、見込み顧客1人を自社サイトに誘導するために必要な広告ページビューが増える、つまり顧客獲得コストが高くなるんだな。

    Geocitiesの立場からすると、そういうところはページビューあたりの広告価格を下げざるをえないから、データ転送量あたりの収入は減少してしまう。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月11日 23時22分 (#21742)
    そんなに人気のあるページなら 会員制の有料サイトにして
    自サイト収入 - Geocities課金 > 0
    な可能性に賭けてみないかサラダ記念日。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月12日 1時27分 (#21877)
    こんてんつダメダメなサイトを泳がせてるのは「なんだこのページつまんねー」→「こっちのほうがまだ面白そうかもぉ」→広告バナーをクリック、というのを狙ってたりして。

    ウェブサイト(この場合Geocitiesという入れ物のほうだけど)作る人たちって「戻る」ボタンの存在はとかく忘れがちなもんだし。

  • by Anonymous Coward on 2001年09月12日 12時36分 (#22040)
    規模は違うと思うが,2chの危機と同じ話題に思える。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月12日 18時33分 (#22122)
    エロサイトとかwarez対策じゃないすか
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...