パスワードを忘れた? アカウント作成
1157 story

Netの渋滞さらにひどくなるか 19

ストーリー by wakatono
悪いときに悪いことは重なるもの 部門より

taanii 曰く,"ZDNetによると、太平洋の 海底ケーブルが破損した模様。 ドイツと日本を結ぶ「SEA-ME-WE3」ケーブルとChina-USケーブルが中国の汕頭市沖約30kmの所で破損したらしい。シンガポールのインターネットユーザーに影響が出ているそうである。
Nimdaの影響であちこち渋滞しているのに、さらにひどくなりそうな要因が出てきた。タレコミ人は該当システムの製造に関与しているので人ごとではなかったりする……"

…復旧がんばってください…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 16時30分 (#24158)
    禁止区域なのに底引き網とかされちゃって
    回線切断されてしまったりすることがあるそうな。
    国際通信の最大の脅威は漁船かもしれません:-)

    延々とケーブルをひきまわすっていうのはいかにもローテクという気がしますが、
    条件に左右されず安定した通信を確保するには
    やっぱり有線しか無いんですかね……
  • 船の錨 (スコア:3, 興味深い)

    by taanii (2285) on 2001年09月21日 16時49分 (#24160) ホームページ
    元記事では「破損の理由ははっきりとは分からないが、おそらく船舶の錨がぶつかったのだろう」というプロバイダーのコメントが出ていました。
    ローテクと言えば、アメリカ辺りでは大陸横断ケーブルはただ地面を掘って埋めているだけのようだ。日本だとちゃんと土管の中なんかを通しているんですが、国土が広いとそんな手間かけてられないんでしょうなあ。
  • 地方では (スコア:3, 参考になる)

    by shigezo (2455) on 2001年09月21日 19時07分 (#24181) 日記
    結構光ケーブルとかだけで柔い状態のチューブに入って
    埋もれているケースもあるそうです。

    長野で土木作業している知り合いから聞いた話ですが
    現場を重機で掘る際にそのケーブルを傷つけるだけで
    会社ごと無くなるのでそういう場所は怖いって言ってました。

    重蔵。

  • 現在、
    http://www.asahi.com/
    が繋がらない(http://iij.asahi.com/は繋がる)のと、メールボックスが見られないのは、
    このトピックの件のせいだろうか、それとも偶然の一致だろうか?
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • by take0m (4948) on 2001年09月21日 18時03分 (#24174) 日記
    でも、うちからは毎日新聞がつながりません。
  • アフガンには海がナイので,ダイバーを調達するのが困難では.
    いやいや....ジェットパイロットさえ強引に養成しちゃうんだから,
    ダイバーの養成なんて簡単か.
    って,ダイビングスクールも捜査対象になっちゃう?

    今回の件はともかく,海中テロってのは,充分にありうると思うな.
    U.S.A.だっても,そういう事態も想定して,NAVY_SEALSなんていう
    組織を持っているわけなんですよね?
  • 現在、某 ISP の IXP が不調だそうです。
    それが原因だと思いますが。
    --
    --- Toshiboumi bugbird Ohta
  • by shigezo (2455) on 2001年09月21日 17時09分 (#24166) 日記
    テロだったり・・・・

    でもそういうテロも出来るって事ですよね?
    海底ケーブルがどこに通っているか公開されているのかな?
    狙われたら結構大変・・・と言うか狙ってできるのか??

    重蔵。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 17時38分 (#24169)
    アナウンスが出ましたね。しつれいしました。
  • 思想的理由から海女さんがつかえないから厳しいと思われ。>タリバン
  • タリバンっていうか、イスラム原理主義なテロね
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 18時36分 (#24178)
    香港でIT関係の仕事してます。シンガポールだけじゃなく、香港にもおもいっきり影響でてます。現在までのところ、破損したケーブル4本のうち2本が復旧済み、1本がテスト中とのこと。アメリカにサーバーがあるであろうサイトへはなかなかアクセスできません。なのでミラビリス(ICQ)やYahooMessengerなどのIMサービスへもなかなか繋がりません。
  • 回線の二重化など、冗長性の確保はしていないのかなぁ。

    そりゃ高コストな海底回線では難しい話かもしれないけど・・
  • by uy807 (4351) on 2001年09月21日 20時11分 (#24184)
    たしか、ケーブルの所在は作業船とスペシャリスト でないと特定できないはずで、 「この手の事故」って、道路工事などで 水道、電話ケーブルがうっかり「やられる」のと かわりません。 しかし、ケーブルの会社から見れば (よりによってウチのショバを... ) つかまりゃいいけど、トンズラして 賠償なしか?
  • >つかまりゃいいけど、トンズラして賠償なしか?

    ちょっと疑問なんですけど、故意でならともかく、事故だったとしたらこれって賠償請求が出来るようなケースなんでしょうか?

    簡単に存在が認識出来るようなものならともかく、海のそこ、それもある意味勝手に引いたケーブルが事故で切られちゃったからっていって、相手に責任を追及するのは無理のような気が……。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 16時57分 (#24163)
    そういえばNHKでの番組で
    グリグリ土を掘り返しながら光ファイバ埋めてるとこをみたことが
    あるな。 そしてアナリストが「やりすぎ!」って言ってたな。
    なんでも、アメリカじゃ通信網過剰だそうで。
    うらやましい限りです。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 17時07分 (#24165)
    IMNetからはだいじょうぶみたいですが…
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 21時19分 (#24189)
    当然、保険に入っているのでは?
    問題は引き直しまでの期間の通信状況でしょうねぇ。
    衛星をバックアップに使うんだろうけど
  • by Anonymous Coward on 2001年09月22日 9時05分 (#24246)
    SEALSは深海活動OKなのかなぁ…
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...