パスワードを忘れた? アカウント作成
1297 story

KDE、5回目の誕生日 14

ストーリー by Oliver
おめでとう 部門より

1996年の10月14日にそれはひとつのネットニュースへのポストから始まった。 KDE5回目の誕生日をむかえたのだ。いまやKDEの完成度はバッチリ。どちらかと言うと、これ以上機能をゴテゴテ追加しないでくれ、という感じがしないでもない。がんばってきたKDEの開発者達におめでとう!

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Max (2524) on 2001年10月15日 15時15分 (#29359) ホームページ 日記
    KDEも5歳ですか。
    常用のデスクトップ環境として使い始めてからさほど日は経っていませんが、ここ半年くらいの間の機能の充実ぶりは目を見張るものがあります。
    ただし、あまりにてんこ盛りすぎてメニューを整理するパッチがでてきたりもしているので、機能充実より外見やUIの洗練を目指すような拡張が増えてきたような気がしますね。
    すでに「成熟」段階に入りつつあるのでしょう。

    「日本語」デスクトップとしての洗練は、まだ課題多数かもしれませんがボクは満足してます。
    KDEに関わる数多くの方々の貢献に感謝と、これからもよろしくです:)
    --
    -- (ま)
  • と、wmxを使いながらKDEへのパッチを作ってたのはいつの日か。
    最近、KDEがすっかり手になじんで、他が使えない体になってる事に気がつき愕然としました。

    しかし、日本語環境はQt, KDE共にまだまだ。
    開発者求む!
    --
    -- Che Che - Bye Bye
  • by zeissmania (3689) on 2001年10月15日 21時51分 (#29460)
    >最新のTurbolinux Workstation(7だったな確か)ではGNOMEをKDEに置き換えてましたが
    置き換えている訳ではなくて、インストール時に好きな方を選ぶようになってます。
    インストーラーだけで、両方を切り替えて使う設定にならないのがちと不便ですが。
    KDEの方がKなんちゃらというアプリがてんこ盛りなので、自分で色々とmake installやsrpmからbuildしたくない人にはよいかも。
    私は取り敢えずGNOMEでEnlightenmentしてます。理由は単にEnlightenmentを使いたかっただけですが。
    #KDEでもEnlightenmentできるらしいけど
  • 説明を見ると、GNOMEの方が先進的な感じがしています。
    どこか、Webにでもその説明が見れるところがありますか。
    それはそれとして、デスクトップ環境として大事なのは操作性のよさでしょう。
    KDEは徐々にGNOMEに置き換えられていく運命にあるのでしょうか?
    KDEはすでに充分に使いやすいものになってますし、これはまずないでしょう。
    GNOMEと一気に差がつくような要因は思い付きません。

    本当を言えば熟成されていくのが一番なんでしょうが、
    KDEはがんがん新しい機能を入れたがるので、実は一番の難関かもとは思ってます。
    たとえば、KNewsTickerのメンテナが「もっと新しい機能を入れてくれる人に代わりたい」
    みたいな事を言って、自分から降りちゃうとか。

    バグフィックスも可能な限りやってはくれるんですけど、
    全部は対処しきれてないですね。
    --
    -- Che Che - Bye Bye
  • by zeissmania (3689) on 2001年10月16日 14時02分 (#29675)
    こともできますよ。メモリをかなり食いますけど。
  • とりあえず、GNOMEのFAQを読むとそんな気がします。
    なるほど。
    ちなみに、KDEでも、ここに載っているような機能はほとんどがすでに実装済みです。
    GNOMEで主なところはCORBA, Bonoboといったところでしょうが、
    KDEではCORBAを利用しようとして、(GNOMEと同じように?)micoの利用をあきらめて、
    CORBAの代わりにDCOPを開発しました。
    そして、Bonoboと同じような物としてはKPartsですね。
    他の機能もKDEで実装されているか、似たような事をやっているので、
    このFAQがいつ頃の物かは知りませんが、これを見る限りは
    KDEとそんなに大きな差はないと感じます。
    --
    -- Che Che - Bye Bye
  • で、結局のところ、GNOMEとKDEは、どちらが良いのでしょうか?newsなんかだと、GNOME関係が圧倒的に多いですし、説明を見ると、GNOMEの方が先進的な感じがしています。

    KDEは徐々にGNOMEに置き換えられていく運命にあるのでしょうか?
    --
    rm -rf /bin/laden
  • by oddmake (1445) on 2001年10月15日 21時19分 (#29457) 日記
    KDEは徐々にGNOMEに置き換えられていく運命にあるのでしょうか?

    最新のTurbolinux Workstation(7だったな確か)ではGNOMEをKDEに置き換えてましたが。

    説明を見ると、GNOMEの方が先進的な感じがしています。

    FSF系ですからな。
    Hurdもそうですが、RMS様の関わられるプロジェクトは色々な新しいものを詰め込んでいる(Linus氏によると、詰め込みすぎだとか)傾向にあるようで、先進的な感じがするのも確かでしょう。
    #いや先進的ですが。

    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • つい先日 GNOME→KDE に乗り換えたばかりです。まだどっちも Hack したわけじゃないのでそういう観点からは何にも言えませんが、純粋にユーザーとして見ると。

    僕にとって利用感は圧倒的に KDE の方が気持ちがいいです。Konqueror、QT の antialias、KOffice などなど…。全体に動作も軽いですしね。もう GNOME には戻りたくありません。
    --
    Only Jav^Hpanese available :-)
  • >僕にとって利用感は圧倒的に KDE の方が気持ちがいいです

    僕も同様ですね。先日GNOMEからKDEに鞍替えしました。
  • >> 説明を見ると、GNOMEの方が先進的な感じがしています。
    > どこか、Webにでもその説明が見れるところがあります。

    とりあえず、GNOMEのFAQを読むとそんな気がします。

    > KDEは徐々にGNOMEに置き換えられていく運命にあるのでしょうか?

    といったのは、GNOMEの方がnewsとかで目立っている気がしたからです。

    もちろん、GNOMEの方がKDEより優れているとは言いません。
    --
    rm -rf /bin/laden
  • と言ったらKDEでしょうか. Gnomeは現時点では比較対象外という感じです. 私も使い始めたばかりですが, やはりKonquerorの存在が大きいですし, カスタマイズが細やかなのが良いです.

    ただ問題が無いわけでもなく, Konquerorが機能の豊富さに比例して重いとか, 非KDE系のAPとの相性が悪い(xmmsなど), それにやっぱりウィンドウマネージャは使い慣れたもの(WindowMakerやenlightenmentなど)を使いたいというのは不満点として挙げられます.

  • >Konquerorが機能の豊富さに比例して重いとか
    objprelinkを使うことで、起動時の重さはほとんど解消されます。
    他にも、改行の個数や行頭の空白の扱いなど、
    意外と基本的な"バグ"がそのままなどの問題もありますが。

    >それにやっぱりウィンドウマネージャは使い慣れたもの
    >(WindowMakerやenlightenmentなど)を使いたい
    この話と、フォントに対する不満は良く聞きますね。
    ウィンドウマネージャの話は、本家に、
    configureのオプションなどで楽に変えることができるようにビルドして欲しい
    とか要望すれば、取り入れてもらえるかも。
    #英語が苦手だと辛いけど。
  • 説明を見ると、GNOMEの方が先進的な感じがしています。
    どこか、Webにでもその説明が見れるところがありますか。


    旧聞に属することですが、
    GNOME の優位性
    --
    rm -rf /bin/laden
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...