パスワードを忘れた? アカウント作成
1528 story

さりげなくNetscape 4.79 24

ストーリー by Oliver
懐古主義者用 部門より

ひっそりとNetscape 4.79がリリースされている。6.xが使い物になってきているので、4.7x系列はもはや完全なバグフィックスオンリーだが、4.7xをまだ使っている人も少なくないはずだ。Netscapeのサイトにすらまだ情報がないが、いまのところUNIX, Mac OS XそしてWindows用の英語版がFTPサイトにおかれている。かなり混んでいるので、ミラーに行き渡るまで待つべし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oku (4610) on 2001年11月11日 4時11分 (#37307) 日記
    11/11 04:00 現在で、japanese ディレクトリの下は 4.78 が最新ですね。
    実家の iDX4-100MHz な Win95 機は Communicator 4.7x なので japanese が出たら入れ替えないといけないだろうな...
    • by evu (7771) on 2002年02月20日 1時40分 (#64576)
      2002/02/20 に確認しましたが,japanese ディレクトリ [netscape.com]の下は 4.78 が最新のままですね。
      残念・・・

      各言語のディレクトリも確認しましたが,4.79が在るのは,Englishだけですね。
      4.78があるのも,English, French, japanese だけですね
      他の言語は 4.51 のところが多かった・・・

      これからは Opera [opera.com] に期待するしかないかなぁ。
      親コメント
  • こちらから見る限り4.79のフォルダを作ったばかりで中身はまだない、というように見えます。これからリリースに入る準備段階なのではないでしょうか。
    • あるいはいったんリリースしたけど慌てて消した、かな?
      親コメント
      • 11:45現在ではmac, unix, windowsのフォルダはあるけど、
        書くフォルダとも 403 Forbidden になってますね。

        # このままちまちまバージョンアップしていって
        # 6.xに追いついてしまったらどうするんだろう
        # って、そんなことはないか。
        親コメント
        • 今22:00JSTを回ってますが、今でもForbiddenです。Netscapeに関して言えば、以前も数日前からリリース準備としてフォルダが作成されて見えてたことはあったし、せめてアーカイブとリリースノートが出揃ってダウンロードできるようになるまでは「リリースされた」とは言わない方がいいのでは、と思います。もちろん上でも書いた通り一旦出てから引っ込んだのかも知れないので、それならしょうがないとは思いますけど。

          もちろんフォルダが作成されたのだけを見てタレコんだわけじゃないですよね?
          親コメント
  • by cools_jackson (6490) on 2001年11月11日 13時58分 (#37350)
    個人的には余計なもののついてくる Communicator ではなく、Navigator Standalone を愛用していたのですが 4.08 以来更新がないんですよね。

    パッケージも小さくて落としやすいし、こっちもメンテナンスしてくれないかな?
    --
    - by Cools Jackson
    • 搭載メモリが少ないMacではこれを主に使っていました。4.5以降のonResizeバグもないし。
      ただMessangerがないからってmailto:で外部メーラーを呼び出すんですよね。おかげでmailto:を使ったメールフォームが使えない。これには困ったので (IE 3じゃないんだから…)、もしメンテするならプレーンテキストの送信機能だけはつけてほしいな。
      ……といいだすと、俺はアレが欲しいわたしはコレが欲しいって、結局Communicatorになっちゃうのか。やっぱり今のままでいいです。
      親コメント
  • Mail系にセキュリティホールを見つけているので、それのFixかもしれませんね。
    --
    okome
  •  Netscape Communicator4.75が、Windows2000のUsersグループで使えなくて、泣く泣く、一般社員に使わせるユーザーをPower Usersグループにしたんだが、そこらへんは対応したのかな?
    • そういや仕事の関係でNetscapeに、「CommunicatorはWindows 2000での動作保証はしているのか?」と尋ねたことがあります。「NO」ときっぱり言われました。泣く泣くreadmeとかに断り書きを入れました。もちろんWindows 2000の登場直後のことなので、その後変わったかも知れません。Windows 2000ではProgram Files以下にファイルを書き込める権限が変わったので、iniファイルとかbookmarkとかをそこに置いてるとハマる気がします。逆にいうとProgram Files以外のフォルダにインストールすれば大丈夫だったりしたのかも。
      親コメント
    • 外しているかもしれないので参考までに。
      こんなページありますよ。

      http://member.nifty.ne.jp/georgei/kbp/install_w2k.html
      親コメント
  • 何故かというと、メールの振り分けのヘッダの種類が6.xは少なくて最初にインストールして4.7xの方からコピーさせたら大半が役に立たなくなったから。こんな機能縮小されたら使えまへんがな。てことでインストール直後に即アンインストール。

    で、6.2ではそれは解消されたのかな?
    されてないならされるまで4.7xで行く予定。
    (それかメーラーは別のにするか、どちらか)
    --
    (´д`;)
  • 遅ればせながらインストールしました。
    4.79からは6.xと同時に起動できるようになったんですね。Mac版だけかな?いずれにせよwebページの動作確認がずっと楽になりました。
    でもどうせ動作確認にしか使わないから、やっぱりNavigatorスタンドアローンがいいなぁ。
  • 軽量ブラウザ (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2001年11月11日 5時04分 (#37309)
    ちょっとというかかなりオフトピックなんですが、P-100程度で動くLinuxの軽
    量ブラウザってありますか?

    私はw3mが主ですが、JAVAScriptとか使ってるページはネットスケープ使って
    ます(がこれもちょっと重い)。

    Dilloは日本語フォントが選べないようだし。Galeonは使っているLASER5 6.4
    だとインストールが凄まじくめんどうくさそうだし。

    お勧めあったら教えてください。
    • by Anonymous Coward
      P-100だとw3m以外はしんどそうですね。NetFrontは軽かった記憶があるけどもうフリー版配ってなさそうだし。
      あとはOperaか?
      #P-100でJavaScript動かすこと自体無謀では…。
  • by Anonymous Coward on 2001年11月12日 10時26分 (#37481)
    6.2ではタグの意味合いが微妙に変わったので
    意外に苦労しました。
    例えば
    というタグで画像にマウスのポインターを
    合わせてもmy dogとポップ表示されません。
    • ツールチップを表示する機能は失われていないです。
      title属性を使うということになっただけのことなのでは。
      --

      - Ryuzi Kambe -
      親コメント
      • ついでに言うと、Macintosh上のIE/NNは以前から、イメージのロードが終わるまではalt属性値をツールチップ表示するがロードし終わったら表示しなくなる、という仕様でした。title属性値を使うのが最初から正解だったのです。(といってもtitle属性が規格として定義されたのがいつなのかは調べないとわかんないけど。)イメージがロードし終わっても延々とalt属性値をツールチップ表示し続けていたのは、単にWindows用IE/NNの仕様です。(むしろ「伝統」に近いけど。)Netscape6からはWindowsでもtitle属性値を使用するようになってプラットフォーム間の互換性が向上した、と考えないといけないと思っています。

        #とはいえ、みんな同じところではまっている様子ですな。(苦笑)
        親コメント
    • 自己フォローです。 例題タグが消えちゃいました。 imgタグのalt処理の事です。
    • あくまで例、みたいだから揚げ足取りになるかも知れないが。
      img alt はあくまで[画像を代替表示するための文字列]なんで、チップヒントの表示なんてのはおまけ。無くても何ら問題無い。

      困る解釈ってのはIE5.x->IE6みたいなのを言うのさ。divのalignを延々と継承された日にゃ、目も当てられない。
      # どちらが正しいかはよく分からん
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...