パスワードを忘れた? アカウント作成
1708 story

実行ファイル添付型spam 17

ストーリー by Oliver
ウィルス並のたちの悪さ 部門より

terry曰く、"4D MATRIXが、クリックリアクション(ClikReaction)というサービスを開発し、12月から提供を開始したとのこと。このサービスは、メール広告に圧縮した動画などを組み込んだ.exeファイルをメールで送りつけるという仕組みで、「15~30秒の動画を約500KBに圧縮するので、ナローバンドでも違和感無く再生できる」らしい。ナローバンドな環境でこんなSPAMが毎日何通も届いたらどうします?"

凶悪だな。まともなウィルス対策をしていればメールへの実行ファイルの添付は無条件に削除しているだろうに、こんなのが普及すれば広告を装ったウィルスも登場するに違いない。spam対策としては数日前から本家でも紹介されたRazorというオープンソースな分散型spamデータベースシステムを使っているが、キャッチ率はかなり高い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まさに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by m-masa (4724) on 2001年12月03日 17時07分 (#43340) ホームページ
    クラック・リアクションですね。
  • by hatoku (1188) on 2001年12月03日 17時18分 (#43344) 日記
    元記事では、「テキストメールにリッチメディアダウンロード用のユニークURLリンクを添付し」と「メール広告に圧縮した動画などを組み込んで配信できる」という文章が
    あるので、exeをいきなり添付してくる広告なのかはちと判断しがたいが。

    しかし、仮にURLだとしても、
    「どこかよくわからんサイトの広告.exeをダウンロードして実行」
    なんて怖すぎ。
    「米国では...リッチメディアの配信は大きな流れになっている」とありますが、
    向こうではそういう広告があるのかご存じの方います?
    • by Bill Hates (2038) on 2001年12月04日 5時12分 (#43506) 日記
      > 「米国では...リッチメディアの配信は大きな流れになっている」とありますが、
      > 向こうではそういう広告があるのかご存じの方います?

      「アメリカでは21世紀のビジネスとしてマルチ商法が認められています」とか,
      「インターネットではMS-Wordがもっとも使われています」とか,まともな
      宣伝に使われる文句とは思えません.

      もっともアメリカだと電話でPPPしてても市内通話は基本料金に含まれる
      そうなんでgetする時間は奪われるにしても,金銭的ダメージは日本より
      小さくて済みそうです.

      # CATVで定額だけどそんなspam貰ったら激怒するなぁ.
      # IEのセキュリティホールを利用してOEでプレビューする
      # (メールのプレビューってなんだ?)だけで開くだけなら
      # 普通のspamとかわらんから怒りはするけど激怒はしそう
      # にない.
      親コメント
  • 私の家の 56k モデムには 500KB も激痛ですな。
    ちゅうか、爆発的に蔓延したら先ず ISP のメールサーバが死ぬのでは。いや、どこのメールボックスもナイスなダメージ食らうよなぁ…。
    技術的に詳しくないんでアレですけど、*.exe をメールサーバ勝手にで廃棄するようなことってできないんですかねぇ?>わかる方

    #どうせ実行可能形式のメールなんてろくなものないんですし…
    • > #どうせ実行可能形式のメールなんてろくなものないんですし…

      先日、お客様に、仕様書をメールに添付して送ることになり、
       自己解凍形式のEXEでくれ
      と言われてしまいました。

      周囲を見回すと自己解凍にかぎらず、結構EXEファイルを
      添付して送っている輩が見受けられます。
      受け取るときすごーく不安なんですけど・・・
      --
      小さな親切大きなお世話^H^H^H不安
      親コメント
      • 私は .exe な自己展開アーカイブは .zip なり .lzh なりに 拡張子変更してから展開しているし、別段 .exe でも構わないかな と思う。自己展開アーカイブは基本的に、展開機能をする exe の 後ろにアーカイブを物理的にくっつけただけだし、 マックバイナリが存在したおかげなのか、多くのアーカイバが 先頭に余分なデータがついていても無視してくれるから、 そういうことが可能なのだけど。
        親コメント
      • lzh形式でファイルを添付して送ったところ、「これ何?」と言われ、
        「圧縮・解凍」について説明し、
        そのためのソフト(フリーソフトとか)のありかを説明し。。。
        ということが何度か続いた結果、
        このへんのあたりについて関心のなさそうな相手に対しては
        「自己解凍形式で圧縮してありますのでダブルクリックして開けてください」
        と添えてexeファイルで送るようになりました。

        そういう方向けの広告、ってことでしょうか。
        親コメント
    • *.exeが添付されているだけで問題大有りですね。
      セキュリティに対する意識がひくすぎるような。

      どっかのクラッカが成りすまして本物のウィルス添付なんて
      やりかねないのでは。
      親コメント
  • /etc/postfix/body_checksで

    /name=.*exe/ REJECT

    でもいれてブロックさせましょう。

    つーか、ここ最近のBadTrans.Bとかですでにこの記述しちゃってます。
    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
  • by Anonymous Coward on 2001年12月03日 17時14分 (#43342)
    紹介されてる Yahoo! の記事には「テキストメールにリッチメディアダウンロード用のユニークURLリンクを添付し、クリックすればそのコンテンツに飛ぶ」って書いてあんだけどさ。
    exe ファイルを添付して送んのか、メールにはそれへのリンクだけが載っかってんのか、よくわからんのですが。

    「ユニークURLリンク」ってのもわからん。
    • by Dark Knight (5476) on 2001年12月04日 8時04分 (#43519)

       例えば送られたメールひとつひとつにシリアルナンバーみたいな識別番号が付いてて、その識別番号をURLに埋めこんであるということでは? ORDB [ordb.org]ではユーザー確認のためにメールが送られてくると、そのメールのSubjectにはユニークな文字列が付いてますよね。「002ad50ca16e56d27a95bcc9bc49a 」みたいな。

       例えばbk1 [bk1.co.jp]なんかはCookieの内容をURLに埋めこんでサーバに送信してます。これも「ユニークなURL」ですね。Cookieの内容を暗号化済みであるとはいえそうやって送信することの是非はともかくとして(^^;)。

       ユニークなURLを使うことによってユーザー毎にカスタマイズされたページを表示できるわけで、もちろんどのユーザーからリアクションがあったかの情報も取れるし、その辺がウリなんじゃないでしょうか。

       でもあんまり大きなサイズのメールは受信を拒否するサーバもあるわけで、その辺はどうするんだろう? So-net [so-net.ne.jp]なんかはリミットが512KBですね。他のプロパイダもそのくらい?

      --
      /* Written by Takayuki Masuda */
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >ユニークなURLを使うことによってユーザー毎にカスタマイズされたページを表示できる

        あ、なるほどね。

        >他のプロパイダもそのくらい?

        うちの使ってるプロバイダは 2MB らしいっす。友人のとこは建設会社で図面をメールでやりとりするから 2MB じゃ話にならんと言ってましたが。
    • つーか4Dにきいてみたところ、メールで送るのはリンクだけだって。
      さすがにexe直接送るような効率悪いことはしないそうな
      そらそーだ、いくら圧縮されてても無駄だし、記事 [yahoo.co.jp]にある
      |(3)多くの場合、必要としない人へ情報が発信されているためクリック率が非常に低い
      ってのも関係なくなっちゃうもんね

      記事をベースに確認とらないまま憶測ベース話題にするのって、なんだかね。。。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2001年12月03日 17時29分 (#43349)
    リンクをたどってったらサンプル画面(exe)があったんだけど。
    誰か実行された剛の者はいらっしゃいます?
    • by Anonymous Coward
      やってみました。   
       で、なーんにも起きません。

         (そりゃ、そうです)だってMacなんだもん。
       まいくろそふとおふぃす だって持ってないし。
       実行環境が <それ>でなくてヨカッタ、ヨカッタ!
      • by tty77 (4123) on 2001年12月03日 23時47分 (#43447)
        当然と言えば当然なわけですが、
        要するに、ターゲットにしているのは、
        win32/x86 というプラットホームのみ、ということですね。

        たとえば、忌み嫌われるリッチテキスト(HTML)メールだって、
        それなりのクライアントであれば、理論的には
        どんな環境でも読めるわけですが *.EXE となるとそうもいかないわけで。

        まあ、spam なんて読みたくはないけれど。
        それ以前に、*.EXE 添付は即削除でしょうけれど。
        親コメント
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...