パスワードを忘れた? アカウント作成
1749 story

XPの技法を導入した(とされる) LASER5 Linux 7.2exp 30

ストーリー by Oliver
無理矢理buzzword組込 部門より

rug 曰く、 "レーザーファイブ株式会社がLASER5 Linux7.2expを12月14日(金)に発売します。プレスリリースによると、Red Hat Linux 7.2をベースにユーザからの意見を元に「数十ヶ所におよぶチューニングを実施いたしました」とのこと。ただ、7.1のときは「200点以上の改訂を加え、システムの最適化と日本語環境の充実をはかりました」だったので、ベースのRed Hatとの差が段々なくなっているようにも見えますが。
そのかわりと言ってはなんですが、今回は「Extreme Programming」の技法を一部導入したことを売りにしているようです。でも、具体的に何をどうしているのか現時点では何もわかりませんけど。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • それで (スコア:2, すばらしい洞察)

    by boo (899) on 2001年12月07日 9時13分 (#44566) 日記
    XPを導入した結果、品質や性能がよくなったの?
    手作りのお惣菜じゃないんだから、作り方を宣伝材料にしてもしょうがないよね。結果として見えるようになってないと。
    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
    • by Anonymous Coward
      だったら結果見てない状態で皮肉言ってもしょうがないでしょう。
      結果見てから言ったら?
      • by boo (899) on 2001年12月10日 8時53分 (#45132) 日記
        すでに「古いストーリー」入りになってますが。

        > だったら結果見てない状態で皮肉言ってもしょうがないでしょう。
        > 結果見てから言ったら?

        Laser5の技術陣にけちをつけたつもりはありません。マーケティング屋さんにです。

        製品そのものは見ていませんが、製品を売り出すためのマーケティングはもう見えてますよね? XP導入の結果、製品がどう変わったのかのアナウンスはろくにないのに、XPを導入したことだけを声高に言ってもだめです。

        おっしゃるとおり結果を見て物を言うのは大事です。だったら売るほうが積極的に結果を見せなきゃ。
        --
        あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
        親コメント
  • XP (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2001年12月07日 13時38分 (#44628)
    週40時間以上動かない
    とか
    2人1組によるオペレーションの強要とか。
    • なるほど、ってことは数週間毎のイテレーションも待ってるはずだろうから、また新しいLaser5Linuxがでるわけですな。

      なんだかLinuxDistroでない、違うモノを作ってる感じがしないでもないんですが。

      というか、別に、顧客の要求と、マネジャがプログラマの不安を払拭すれば、とりあえず、XPモドキにはなるかも。これだけでもけっこう使えますよ。XPではないけど。

      親コメント
    • by aurora (5149) on 2001年12月07日 23時13分 (#44772) 日記
      Testing はどこに...
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2001年12月08日 3時18分 (#44802)
        そういわれてみれば、UnitTestをするとして、
        そのUnitつまり単位は一体何なんだろう?と、
        ふと冷静になってしまった。

        なんなんでしょうね本当に…
        親コメント
  • by G7 (3009) on 2001年12月07日 1時23分 (#44500)
    然るべき能力の人員(つまりハッカー)諸氏を
    然るべき人数(つまり多すぎず少なすぎず)だけ一箇所に集めて
    しばらく本気でバトル(????)させてDistroを作れば、
    彼らが自然発生的に採る行動形態はXP的なものになるだろう、
    なんてなことも少し思ってしまうんですが、
    #そもそもCVSとかさぁ…
    それにしても今このタイミングに出されたのでは、
    どうしてもWindowsXPのほうのXPを
    思いださずにはいられません。

    ところでLinuxでしょ。unixでしょ。
    OOP世界でもない対象物にXPをやるってのはある意味で凄いよね。
    たしかにCUnitとかも存在するけどさあ…
    それとも「技法を一部導入」つまり全部では無いということでしょうか。
    リファクタリングとかは出来ませんでした、とかなんだろうか??
    12(14か)のプラクティスのどれをやったんだろう。わくわく。
    • by rug (55) on 2001年12月07日 12時17分 (#44607) 日記
      それにしても今このタイミングに出されたのでは、
      どうしてもWindowsXPのほうのXPを
      思いださずにはいられません。
      混同を恐れてか、バージョン名は7.2xpじゃなくて7.2expとなっていますね。でも、expからeXtreme Programmingを連想できる人は少ないと思うけど。
      それとも「技法を一部導入」つまり全部では無いということでしょうか。
      ぱっと思いつくのはペアプログラミングですかね。そのうちLASER5のweb pageに現場の写真が出て来たりするのかなあ。
      親コメント
      • by Vorspiel (2391) on 2001年12月07日 13時03分 (#44619) ホームページ
        expからeXtreme Programmingを連想できる人は少ないと思うけど。
        私はぱっと見で"experimental"かと思いました(RCSなんかで使うし) > exp
        親コメント
      • > 混同を恐れてか、バージョン名は7.2xpじゃなくて7.2expとなっていますね。
        混同を恐れてなのかなぁ。

        > でも、expからeXtreme Programmingを連想できる人は少ないと思うけど。
        experienceを連想させようとしている気がしないでもない。
        • by rug (55) on 2001年12月07日 20時01分 (#44742) 日記
          experienceを連想させようとしている気がしないでもない。
          それではMicrosoftと同じじゃん。XPをeXPerienceの意味で使っているから。あ、もしかして混同を恐れているのではなく、便乗商売だと思われるのを嫌がっているという見方ですか?
          親コメント
        • by nabetaro (3713) on 2001年12月07日 18時10分 (#44719)
          expっていったら、
          ドラクエの経験値(experience?)だよねぇ
          --
          鍋太郎
          親コメント
          • by crouton (9) on 2001年12月09日 17時09分 (#45007)
            ドラクエに限らないと思いますが:p

            経験値は experience point(s) です。略すときは、これもXPが一般的かと。

            EPだとエレクトラム貨の意味になっちゃうというのもあるけど、ex-なんとかという
            単語を1文字に略すときにXにするのはごく普通のこと。
            --
            "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
            親コメント
    • by stosh (4158) on 2001年12月07日 7時58分 (#44555) 日記
      よかった。そっちのXPですね。最初表題を見たときは
      思わず「Win×P」の技法を取り入れているのかと
      ビックリしてしまいました。
      #Winペケピーの技法っていったいどんな技法だ?:-)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2001年12月06日 23時53分 (#44464)
    この調子でがんばってみてください。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...