.Net支持、ジサクジエンでしたっ! 25
ストーリー by kazekiri
人海戦術マンセー 部門より
人海戦術マンセー 部門より
Anonymous Coward曰く、"ZDNNの記事より。 英ZDNetの「Java 対 .Net」のアンケート調査において、 12/21までJava優勢だった物を1/5まで続けたところ、 なんと3/4が.Netを支持し、.Net優勢に入れ替わっていたと言う。 で、ログを調査した結果タイトルのような事実が判明。 中には一回しか投票できないシステムにもかかわらず、 228回も投票しようとしたビジターも居たとか・・・ たかがWebアンケートにここまで人を動員できるなんて、 MSの中ってそんなにヒマなんですかねぇ。"
/.国民投票のほうがマシかも? けど、Distro投票とかやったら同じ ような結果になるかもね。
アメリカンジョーク? (スコア:5, おもしろおかしい)
M$「いい知らせは?」
社員「アンケートでJAVAを抜いて.NETがダントツです」
M$「悪い知らせは?」
社員「バレました」
こんな会話があったりして。
組織票? (スコア:3, おもしろおかしい)
とか、もっと深遠で好意的な推測はできないのですか?(違
Re:組織票? (スコア:0)
Re:組織票? (スコア:1)
でも、マイクロソフトからのアクセスである事がすぐばれるような方法でやりますかね?
投票を主催している側にもネットワーク系技術者が居る事は分かりきっている事ですし。
Re:組織票? (スコア:0)
裁判で物証を捏造するような会社だから。とにかく結果が全て、そのためには手段を選ばない、と。
Re:組織票? (スコア:2, おもしろおかしい)
二行目については…「手段を選ばない」というよりは手段を選ぶだけの冷静さ(もしかしたら知能)がない、という感じですけどね。
Re:組織票? (スコア:0)
Re:組織票? (スコア:0)
まあ、Web 投票でやるのは珍しいけど、行政のアンケートに社員に答えさせたりとか、そういうことは日常茶飯事。
Re:組織票? (スコア:0)
Re:組織票? (スコア:0)
ニュースになって騒がれるなんて人気者の証拠だね>MS
ある意味うらやましいカモー(笑)
Re:組織票? (スコア:0)
ここは /.jp ですよ?
# zd は商売でやってるし
以前にも似たような事件が (スコア:2)
だいぶ前ですが、MSNBCが行ったpollで似たような [hotwired.co.jp] 事件 [hotwired.co.jp]が発生しています。この時も短時間に大量の投票が投げ込まれています。
「どれがよいか」ではなく「どれがなぜよいか」をpollするようにしては...とも考えてみましたが、結局宣伝合戦になるのは変わらないかなぁ。
むしろ問題は (スコア:2, おもしろおかしい)
類似で、
「すぐばれるような方法でしか水増し投票できない人しかいなかった」
「すぐばれるような方法しか思いつかなかった」
「この方法でばれるとは思ってなかった」
「この方法以外で投票する手段がわからなかった」
Re:むしろ問題は (スコア:0)
マーケの人間とかがバレないと思ってやったのかもね…(--;
ちょっと意外 (スコア:2)
それはともかく、世がクリスマス休暇中という最中、ご苦労なことです。
あまり脈絡もなく (スコア:1)
あの投票は萌^H燃えた。
/.-j でも (スコア:1)
JAVAに投票してる (スコア:1)
そいつはかなりグレートな奴だぜw
一人くらいそんな酔狂者がいないかな。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:JAVAに投票してる (スコア:0)
もういないのかな?
.Netと田代まさし (スコア:1)
中身も似たようなもんだと勘ぐられたりして。
end
興味はあるけど (スコア:0)
いやいやこれはもしかすると… (スコア:1)
クソスレ立てんなドアフォ
逝ってよし!
ZDNNの投票ページを見たM$の社員の気持ちを代弁してくれてるのかもしれぬ。
#2ch臭い祭のやりくちといい…、実は大量に2ちゃんねらーがいるのかも…。
-- By Grabthar's Hammer!