パスワードを忘れた? アカウント作成
2573 story

Web上で視力測定するメガネのオンラインショップ 10

ストーリー by Oliver
人生の道連れ 部門より

nyaonyao曰く、"現在の投票と妙にマッチする話題ですが、ビジョンメガネというところがWeb上で視力測定するシステムを開発し、オンラインでメガネを発売すると発表したそうです。とりあえず、Internet Watchの記事があります。日経BPサイトにも同様の記事があります。
常時使用している者の立場から言うと、メガネってレンズだけじゃないと思うんですけど。フレームの調整って結構大事。頭が締め付けられるような感じになったり、ゆるゆるだったりする。肩こりとか偏頭痛とか色々ある。記事の写真を見る限り社長本人はメガネを使っていないようですけど。./のみなさんはどうですか?買います?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 勿論、めがねはレンズだけで決まるものではないと思います。
    かけ心地(耳の上あたりが痛くならない)とか、
    きちんとレンズ部分の中心が眼球の中心に来るような
    フレームの選択など重要な要素はいろいろあると思います。
    顔幅や目と目の幅が平均的な方はレンズだけ気にすれば、
    フレームは大体フィットするのであまり気にする人はいないでしょうけど

    私は顔幅が世間の平均より広いので量産型は痛くてかけられません
    というわけで私はオーダーメイドのめがねです。
    顔幅を計ってジャストフィットのめがねをかけてから
    痛い思いはなくなりました。(懐は痛い思いをしましたが(^^; )
  • 今んとこ裸眼で生活してまして、ちょっと厳しいかなーという
    視力になりつつあるんですが、メガネつくるのは面倒。

    なにが面倒なのか考えてみるに、営業時間中に店舗や眼科医?に出向いて
    フレーム選んだり視力を測定したりで待たされそうなイメージがあるので。

    これだとフレームはwebで選べるだろうし視力も測れる?
    自分の空いてる時間ですませられそうな気がします。
    あくまで「気がする」程度ですけども、おもしろそうっていうだけでも
    やってみるかも。

    > 常時使用している者の立場から言うと、メガネって
    > レンズだけじゃないと思うんですけど。
    > フレームの調整って結構大事。

    手元に届いちゃったメガネが合わなければ、調整してもらいに
    店舗へ出向きそうな。。。
    --
    [udon]
  • 昨年、それまで使っていた眼鏡のフレームが折れてしまい、つい気まぐれで、GIORGIO ARMANI なフレームの眼鏡を購入しました。が、マツゲがレンズに触れやすい。そこで、なぜなの、と、そういう海外ブランドに妙に詳しい友達に尋ねましたら、

    • GIORGIO のフレームは全般的に繊細なデザインなんで取り扱いには十分注意
    • そもそも伊太利亜人向けなんで、眼がぽこんと飛び出ている東洋人の顔に合いにくい

    などと教えてくれました。まあ高いお金を出して買ったフレーム( + 度が出ないので分厚いガラスレンズ)なので、これまでに何回かかけて、購入した眼鏡店に通って調節を繰り返し、今では充分、顔への装着観がよくなっています。

    眼鏡が死活問題ではない人にとっては、たまに購入するときに「いかに安いもので済ませるか」という考えもあるでしょうが、眼鏡がないと「まわり一面、印象派というかスーラというか」などだと、あとあとのことを考えて、これまで通い慣れた眼鏡店で、この先顧客としてアフターサービスをキチンと受けられるか? ってことにどうしてもこだわってしまいますねー。

  • 我が家では、
      1)17インチCRTで1600×1200
      2)15インチCRTで640×480
      3)10.5インチTFT液晶で1024×768
      4)(くたびれた)10.5インチDSTN液晶で800×600
    とかイロイロあるんですが、どの環境で計るのが一番正確なんでしょうねぇ。
    ことに4)なんて、思いっきり角度をつけてやってようやくネガ像が見えると言う体たらくです。

    ……とりあえず私は裸眼です。
  • 使っているディスプレイのバラツキとかは確実に問題になるように思うが。。。

    スペック(解像度とかディスプレイ種類、大きさなど)によって調整することができたとしても、くたびれてフォーカスもあわずボケボケなCRTとかを使った場合はどうなるのだろう?

    あーっ! 検眼中にスクリーンセーバーがぁ。。。。

    とか、

    どうもよく見えないと思ったら、CRTフィルタがよごれてたとか。

    あと、色もけっこういい加減なものだし。。。
    • by tada (5086) on 2002年03月19日 15時01分 (#73228)
      解像度の問題に対しては、Gimpの初回起動時のように、縦横2本の物差しが表示されて、その物差しのモニタ上での長さを本物の物差しで測って入力させ、調整するというのはどうでしょう?
      親コメント
  • 僕なら日々のチェックに使うだけだな。たぶん、ある程度の視力はわかると思うので

    先週のアンケートにも書いたけど、眼鏡を買おうと思ったら、まず病院で相談しながら処方箋を作ってもらって、眼鏡屋に行って意見をぶつけ合いながらフレームを選んで作ってもらう。という手順を踏んでいます。
    しかも、僕の場合は今までのケースを振り返ってもかなり時間をかけているように思える。度合わせの時でも、あーでもないこうでもないと言っては時間をかけて相談しながら度を決めます。さらに眼鏡屋に行ったときなんか、フレームを決めるので最低30分、レンズで30分かけてしまい、しかもそのほとんどが僕の質問攻めですから、店員さんは大変です。こんな状況ではWEB上でさくさくと決めることはできないので、たぶんECでは買わないと思います。

    日経ITProでビジョンメガネのコメントを見たけど、「高い眼鏡を売ろうとするように思われるからうんぬん」というのは、もしかすると一般の方にいい意味でのずうずうしさが無くなっているだけなのかなと思います。

  • 信頼できる店で買うのがイイと思うけどなぁ。。

    あわないメガネだと、かえって目悪くしそうだし。
    正直、フレームなんてそれこそどっかで調整すれば、かけごごちだけは何とかなるけど
    レンズばっかりは、調整できないから。。いや、いっそ手で磨くか(爆
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...