パスワードを忘れた? アカウント作成
2927 story

東京のホテルの高速ネット接続が進む 20

ストーリー by Oliver
良い投資 部門より

Ryuzi Kambe 曰く、 "IMPRESS Internet WATCH ダイジェストニュース によると、東京全日空ホテルが全客室での高速インターネットサービスに加え、会議室での高速インターネット接続を開始したそうです。
この導入には、東京都宿泊施設IT化支援事業(現在は募集の文書は消滅)の補助金が利用されており、同事業についてgoogleで検索してみると、他にもこの補助金を使って高速インターネット回線を導入している宿泊施設はたくさんあるようだ。
この流れで、ホテルなどの会議室で手軽に回線が利用できる動きが全国に進んで欲しいと思う。ついでにVGA端子のあるプロジェクタと接続ケーブルも備えているのが当たり前、という状態になれば、ちょっとした研修や、大学の研究室の合宿などに利用する場合にも便利なはず。そういう設備は、普通はあればラッキー、無ければはるばる持参、通信は現地でPHSで・・・と思ったら圏外だったりと、不便を強いられるのが当たり前なのが現状ですし。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by HIRONOBU_SUZUKI (2058) on 2002年05月03日 11時55分 (#89320) ホームページ
    アメリカのホテルの高速回線サービスも1日10ドルから15ドルぐらいしますよ。結構高い。ヒルトン、シェラトン、ハイアットのような 大手ビジネス客系ホテル だと、都市部のホテルには部屋に大体ついているんじゃないかな。 部屋になくてもホテルのビジネスセンターにいくと接続可能だし。

    あと驚いたのが上海。電話回線で低速モデム接続なんだけどISPは パブリックアクセス方式で料金はホテルからの市内電話料金のみでOK。 何か制限されているかな?とか思ったけど、SSHもばっちり 通って、きちんとメールが送受信できました。 これはコストエフェクティブだった。ちなみにホテルのビジネスセンターにいくとISDN回線経由でのサービスがありました。使わなかったけど。

    あとエアポートにあるネットワーク接続サービス。正確には狭いボックスがビジネスルームになっていて、電話、FAX、パソコン、プリンタなどの設備があってイーサーネットの接続口と電話での接続口もあるという設備です。電話は北米内ならかけ放題。 昨年は シアトルとデンバー で使いました。去年夏の段階ではサンフランシスコ空港で探したけどありませんでした(今はどうなんろう)。値段はよく覚えていないんだけど、たしか最初30分が10ドルで、5分後とに1ドルだったような気がする。

    --
    すずきひろのぶ
    • と言えばアジア最高の空港と言われるシンガポールのChangi国際空港のラウンジにも無料のイーサネットコネクタがありますね. 乗り換えで時間は十分に有ったのですが接続方式などが不明だったので, 何回も使うチャンスが有りながら結局使わずじまいでした. どなたか使われた方はいませんか?

      親コメント
  • やはりこれも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Wildcat (2067) on 2002年05月04日 1時32分 (#89456) 日記
    インパクとEジャパンのお陰なんでしょうか?
    --
    (´д`;)
  • by rsato (1724) on 2002年05月03日 6時46分 (#89265) 日記
    一日1500円というのをどう感じるかは微妙なところかな。会社に勤務した経験がな いのでわからないのですが、この接続料金は出張経費で面倒見てくれるのでしょう か。個人で宿泊した時だと、1500円はちょっと痛いかな。

    結局は同じことだとわかっていても、「部屋代にはインターネット接続料金が含ま れております」だと嬉しいですね。

    --
    佐藤亮一 in Frankfurt Germany
    • Re:料金が、、 (スコア:2, 参考になる)

      by KENN (3839) on 2002年05月03日 7時32分 (#89273) 日記

      ここ [apa.co.jp]なんかは、全室じゃなくて「接続設備のある部屋も用意してます」という感じの模様。予約のページ見たら、追加料金などは無いようです。

      以前、こちら [hearton.co.jp]に泊まった時は、部屋のモジュラにケーブル刺すだけでDHCPでアドレスもらって即利用可でした。一晩かけて当時出たばかりのXFree86の最新版のソースをgetして、帰りの電車の中でbuildしました(笑)

      日本の常時接続可能なホテルについての情報はここのサイト [powerbook.org]が一番良くまとまっているかと。タレコミの件についても情報載ってますねぇ。

      親コメント
    • by oku (4610) on 2002年05月03日 7時06分 (#89271) 日記
      結局は同じことだとわかっていても、「部屋代にはインターネット接続料金が含ま れております」だと嬉しいですね。
      逆ではないでしょうか? 皆がみなネット接続を行うわけではありませんから (ビジネスホテルとかの冷蔵庫のビールの如く) 別会計の方がすっきりするように思います (利用しない宿泊客もいるでしょうし)。

      ちなみに弊社ではどこのどんな宿に泊まろうが、一律定額の出張手当しか支給されません (多分少数派)。 とは言え、職場と資料のやり取りがリアルタイムで出来る利便性は捨て難く...。

      親コメント
      • by rsato (1724) on 2002年05月03日 14時18分 (#89351) 日記
        インターネット接続をどのような種類のサービスとホテル側が位置づけるかという こと次第なのでしょうね。

        使わない客もいるけれど、普通のテレビをみるだけだと別料金は必要ない。それは テレビは基本的なサービスと考えているからでしょう。それに対して、特別な映画 放送などは付加的サービスだから有料にする。

        ですから、インターネット高速接続も利用が十分に拡大していけば、基本的サービ ス=宿泊料込みになっていくのでしょう。

        「使わない客もいるから別料金」。たしかに合理的なんですが、あんまり徹底して 実行されると気が重くなるでしょうね。

        旧東ドイツで喫茶店でコーヒーを飲もうとすると、ブラック、砂糖つき、ミルクつ き、両方つきで全部値段が違ったのを思い出しました。

        --
        佐藤亮一 in Frankfurt Germany
        親コメント
        • by oku (4610) on 2002年05月04日 17時30分 (#89543) 日記

          テレビはちょっと違う例の様に思います。

          というのは、一般的な地上波放送では見ようが見まいが必要経費に変わりはありません (取り敢えず電気料金についてはおいといて下さい。現状でも電気代は宿泊料から別途徴収ではないですし :-)。 一方、ネットへの接続は、接続の仕方にもよるでしょうが相応の従量制単価が...って、そうか、宿泊施設 - WAN 自体は常時接続にしてしまえばいいのか。

          ということは、後は接続方式の問題ですね。 どういったサービスが宿泊客に提供されるかによりますが、取り敢えず前言は撤回します。

          親コメント
  •  大体都心のホテルはビジネス客も多いから
    日本側でお世話する立場の人にとっても助かりますし
    ホテルを選ぶ基準の一つになるのではないでしょうか?

    実際アメリカ東海岸に出張したとき
    この手のホテルに偶然宿泊した所
     机の裏にRJ-45箱があって、感動しました。
    (感動したけど、使ってません)
    ラスベガスでは電話回線がRJ-11で使えるだけ
    でしたけど
     ホテルの電話は市内通話でさえ一回1ドルも取るので
    回線の調子が悪いアクセスポイントへ
    繋ごうとしたS〇製パソユーザは、100ドル近い
    電話代を取られましたから1500円はリーズナブルでは。
    • わかっちゃいますが、やっぱり東京から先に始まるんですね。
      都心のホテルよりも地方都市やアジア地区のホテルにこれらの設備が欲しいんですけどねぇ。

      弊社の場合、出張対象先が地球全域に近いので、国内はもとより海外からのローミング代金がえらいことになってます。

      親コメント
      • 少なくとも宿泊者に対して常時接続サービスを提供するホテルは既に全国のあちこちにあるので、何も今回の全日空ホテルが先鞭を切った訳じゃなありません。これが初めてのように感じたのであれば…そりゃ今までの探し方がマズかったんでしょう。

        #89273 [srad.jp]に書いたリンク先 [powerbook.org]には、まだ少ないですが日本国外の情報も載ってます。

        このサイトを見ると、確かに数が多いんで東京だけ独立したカテゴリになってますが、単に母数が桁違いなのと、競争が激しいんでそれぞれのホテルが付加価値を高めようとした結果ではないかと。

        親コメント
  • by keis (6580) on 2002年05月03日 14時19分 (#89352)

    やって欲しい(某ホテルのネットワークから大量にKlezが届いてる...)。

    まぁこの辺はサービスの自由度を取るか、セキュリティを取るかの問題で、難しいとは思う。でもせめて連絡窓口のメールアドレスぐらい用意しといて欲しいぞ。流石に電話かけてまで連絡する気にはならないからね。

  • by hmr (4234) on 2002年05月03日 14時43分 (#89357) 日記
    ホテルで高速ネットってのもいいんだけどさ。けど、ホテルの従業員に悪いのがいたら秘密情報をごそっともってかれちゃうよね。
    • by happy (8310) on 2002年05月03日 20時43分 (#89410)
      スニファーの可能性はありますが、インターネット経由で社内LANへの接続は VPN がフツーじゃないんすか? じゃなければ持ってかれて当然な気も。 社内LAN じゃなくてISP経由の単なる e-mail の話なら、そもそも機密情報送っちゃダメでしょう。

      # これらの場合はホテルよりもインターネットカフェとか無線ホットスポットを警戒すべきな気が。。

      ちなみにダイアルアップでも盗聴されれば似たようなものですね。だから私は VPN になって逆に少し安心しましたが。。
      親コメント
      • by hmr (4234) on 2002年05月04日 6時19分 (#89469) 日記
         現状ではフツーVPNとは決していえないと思うが
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Internet接続が売りのマンションを買って、ipsecが通らずに会社にアクセス出来ないので、ADSLを引こうと思ったら光収容のため光しか引けなかった同僚を知っています。

        #ホテル予約時に「IPSEC通ります?」とか聞いても、わからんだろうなあ?
  • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 6時55分 (#89266)
    SanFranciscoのWestin/St.Francisでも、ネット接続の設備があるよ、と書いてあったけど、要するに部屋ごとに電話線が2本ずつ入っていて、その1本にモジュラージャックがついてるよ、というだけのことでした。米国は高級ホテルほど設備が古いところも多くて、あまりネット化は進んでいませんね。新しくて大きなところや、小さなホテルはけっこうあるようですが。
    • by Anonymous Coward
      コネクティビティが高い、低いは進んでいる、遅れているとは違う。アメリカでもキンコーズなんかのビジネスセンターがあればそれでいいです。

      商売としてどうかという視点なしに、みんながやってるから
      • by Anonymous Coward
        ホテルのお話をしているような気がします。
        ホテル以外のお話ではないような。。。。???

        それに、なにもネット接続をビジネスのみでする、という人ばかりじゃないと思うが。。。。。??
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...