パスワードを忘れた? アカウント作成
3010 story

プロバイダー責任法に米国政府から意見 15

ストーリー by yourCat
透明な外交 部門より

slashcow曰く、"ZDNNの記事によると、プロバイダー責任法第4条第1項で規定する「侵害情報発信者の特定に関する情報」に関して行った意見募集の結果が公開されました。
今回は11件のコメントが寄せられそれに回答していますが、企業や団体や個人が情報の取り扱い方法や内容の見直しを提起したのに対して、アメリカ政府が自国のDMCAを例に出し、「発信者につながる情報は何でも出せ!」という意見を出しています。
ここで、気になるのがアメリカの「自国と同じようにしろ」という意見です。そもそも、国の状況が違っているのに、一方的に意見を出して圧力をかけるのはいかがなものかなと思います。そもそも、法律を決めるときのコメント募集に他の国がコメントするというのに不思議さを感じます。
#他の国が意見するときにはコメント募集とは別のところでやっていると思ったものですから
#もし、他国の法律のコメント募集にコメントできるのであれば、やりたいです。
#ところでアメリカってコメント募集に他国から応募できたっけ?
#知っている方教えてください。"

国際的司法コンセンサスの問題なので、一概に圧力と捉えるべきではないだろう。この辺りがインターネットに関する国内法制定/運用の難しいところだ。
公募結果ページではアメリカ政府の意見応募と総務省からの回答が読めるが、DMCAとプロバイダー責任法の違いが浮き彫りになっていて面白い。こうして容易に見えるところで意見交換が行われるのは、やはりいいものだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Joga (8113) on 2002年05月16日 13時00分 (#93909)
    まず、一つ指摘を。
    「法律を決めるときのコメント募集に」
    法律ではなくて総務省令。法律はすでに決まっていて、
    総務省が募集したのはその運用に関する省令を決めるときのコメント。

    さて、今回の米政府のコメントは「圧力」といえるほどのものではないと思う。
    「一方的に」というのも違くて、今回は総務省が一般公募したわけで、
    誰がコメントを応募しても良かったのだから、米政府がコメントを応募したのは別にどうということはない。
    これはあくまで「意見」なんだから、最初から参考にしかされないことが前提であるので、
    「圧力」というのはなんか違うと思う。
    #アメリカらしい、とは思うけどね。
  • とか海洋とか大気のような、各国固有の領域を擁し各国ごとの占有に委ねられている部分がありつつ、それ自体は何らの障害も境界も無く各国間で相互に交通し影響し合う物ですね。
    そう考えると本来はこういう物(国際河川や海洋や大気)同様、国際的な取り決めと枠組が確立されていくべき物なんで、その意味で米国政府が日本の政策に注文をつける事自体、不当と言うような事では無いんじゃないでしょうか。
    逆に言えば、日本政府も米国の立法(DMCAとか!)や政策に注文をつけるべきだし、国際的な枠組みの議論でも積極的に発言すべき、っー事です。
    • >国際的な枠組みの議論

       1990年代半ばから、ネットに関わる様々な議題に対してはサミットをはじめとする国際的な議論の場で、大きな議題として扱われています。分野も、税から犯罪から人権からと、多岐に渡ります。ユーザーの多いネット先進国(?)としての日本は、初期から(いろんな意味での)重要なメンバーです。

       これら種々の国際会議での行われてきた議論と、ネットを巡
    • 「IPアドレスだけでは、まともな判断はできない」
      アメリカさんの言うことは、ごもっともや。

      けどなあ、共産主義の国(?)は、ほっといたら、どんどん低レベルに落ちてくの知っとるやろ。「あるもん何でも出せ」なんて言うたら、「お出しでけるもんなど、何もありまへん。勘弁してえな」てなるに決まっとる

  • by Anonymous Coward on 2002年05月17日 1時39分 (#94298)
    外圧に屈するというよりは外圧を自分の都合のいいように利用しているだけ。外圧をかける方も裏で日本政府に頼まれてやってるんじゃないのかな。

    「外圧かどうか」だけに単純に反応しているとそうやって自由に操られてしまう。つまり、昔のように外圧に弱い傾向にあれば政府は持って行きたい方に圧力をかけてもらう。最近のように外圧に反発する傾向になってくれば、逆をやる。

    「外圧かどうか」は重要ではない。内容に注目すべし。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...