パスワードを忘れた? アカウント作成
3156 story

どうなったMorphy One 393

ストーリー by Oliver
積極的ワークシェアリング 部門より

Anonymous Coward曰く、"かつての名モバイル機HP95/100/200LXの生産中止を受けて、自らの手で作る後継機開発プロジェクトが始まった。 その名は「Morphy One」。オープンソースでユーザーがPDAを作り出すという話題性もあり、マスコミにも多く取り上げられた。 しかし8万円/台の予約金を集め、2000年中に納品という予定から2年以上経った現在も納品の目処は立っていない。どうなっているのか? 参考:モルフィー企画NIFY FHPPC "

Morphyのメーリングリストはここ数日、進展状況や経済状況の不透明さを批判する声と「だったら手伝え」、「手伝わせてもらえない」といった声でかなり荒れていて、さっきやっとメインコーディネータというか主開発者のとよぞう氏から現在直面している問題とそのデバッグの大変さを綴ったメールが出てきた。ハードウェアの開発ではソフトウェアほど広域開発ができないとはいえ、かなり抱え込んでいる様子。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2002年06月07日 10時56分 (#104096)
    4月ころから騒ぎになるまでのほぼ全てのML発言から抜粋
    (リリース予定から既に2年が経とうとしている状況である、ということと
     ほとんど進捗報告と呼べるような情報が出てこない、という前提で
     読んでみてください)

    (A氏発言)
    >それから、作業状態を1週間か10日に一度ぐらい更新するか、ML にアップ
    >してほしい。
      ↓
    (B氏発言)
    >んで、やっぱり、もっと現状を知りたい、というのが多くの人のニーズで
    >あるとするして、それに応えようとするなら、「知りたい」人が事務所に
    >出かけていって、それをMLに流すなり、ホームページを更新するしか
    >ないかも。
      ↓
    (とよぞう氏発言)
    > 「定期的な作業」がかかるとストレスがかなり大きいということにご理解
    >頂きどうもです
      ↓
    (A氏発言)
    > そうですね、負担が大きいのであれば、「定期的な作業」でなくても
    >「サイト更新のお知らせ」 の末尾にでも現在こんな作業をしていると、
    >一言書いてほしいです。
      ↓
    このやりとりから一週間後
    そして、さらにその二週間後に
    「サイト更新のお知らせ」が出るが、どこにも
    相変わらず進捗報告は皆無
    (ちなみに、この「サイト更新のお知らせ」以外のメールは
     この間一通も流れてません
      ↓
    そして「一言書いてほしいです」から一ヵ月後
    (C氏発言)
    >とよぞうさん、今どのあたりで苦労されてますか?
    >よかったらお聞かせくださいませ。
      ↓
    2週間反応無し(またも一通もメールが流れてません)
      ↓
    >「とよぞうさん、本当にやる気があるのですか?」
    と騒ぎ勃発。

    繰り返しますが、
    金は全額支払済み
    当初のスケジュールから2年遅れ
    現在どこまでできているのかよくわからない状況で、
    ここまで放置されてるわけです。
    そりゃ、怒る人もいると思うんですが。

    ちなみに、ML内では
    「待つのが当然、だってそういうプロジェクトだろ?
     納得ずくで参加したんだろ?手を動かせない(手伝えない)なら
     口を出すな」と言わんばかりの意見が出てます。
    しかしその一方で(2ちゃんなどでは)
    「昔手伝いに行ったが体よく断られた」という体験談が出ていたりなど
    どうにもはたしてこのまま信用していいものかというムードも。

    全体の流れはこんな感じです。
    • by Anonymous Coward on 2002年06月07日 11時20分 (#104117)
      事前に金を徴収済なMorphy Oneの開発が中途半端にも関わらず、他の製品開発や販売、さらに技術評論者の月刊誌で連載などもありましたね。

      そもそも他よりも開発を優先していない不思議さと言うか、突っ込ま
      れる要素は誰の目からも明らかで、それが今まで放置されてきたのが
      ある意味で不思議(一般から冷静な目を見ても)

      手伝う事があればと連絡しても必要ないと断られている人も何人かいま
      すし、喧嘩腰で無責任な発言でも変に放置してうやむやになるよりも
      指摘された事で今後のことを考えて早い段階でハッキリさせておくのが
      いいでしょうね。
      親コメント
  • 一番の問題は (スコア:4, すばらしい洞察)

    by ogochan (18) on 2002年06月07日 13時03分 (#104159) ホームページ
    オープンだとか言いながら、オープンにする努力を怠ったということでしょう。

    状況が把握出来ていれば、暴動のようなものは起きなかっただろうし、仮に起きていても良識ある人に止められる。
    スケジュールが遅れていても、オープンにされていれば、「それじゃあ仕方がないか」と納得してもらえる。
    オープンにされていれば、擁護派も批判派も、正しい理屈で「対話」が出来る。

    # しかしBAKのところのボードがほぼ一発OKだったのに比べると、何とお粗末なことか
  • 金を出してないから (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年06月07日 6時50分 (#104034)
    予約金にしろ出資金にしろ、私は出していないので、どのみち野次馬の意見になってしまうんだが。(どうもこの一件、野次馬の無責任たたきが多くていや)
    とよぞう氏が「助けてください」と一言言えば、解決しそうな話だと思う。それが「オープンソース」ってことじゃないのか?
    集めた金をだいぶ使ってしまったと見受けられるので、会計があからさまになってくるとかなり叩かれることになるのだろうが、それは乗り越えないと袋小路からでないだろう。
    観察している限りでは、とよぞう氏の精神状態も実はちょっと心配だったりもする。/.jで扱われたことがより追い込むことにならなければいいがと、完全な老婆心なのだが。
    • ちょっと心配ですね。
      私も,当時はオフラインだったので,本来なら何もいうべきでは無いのかもしれませんが。まあ,一言だけ。

      もっと楽しむことだけ考えて欲しい。

      と,いいたいです。
      もともとホビーとして始めたコトなのだし,不公正な行為さえ行われていなければ,失敗は許容されるべきもの。というより,失敗そのものも楽しんで欲しいし,そのための議論も楽しむためにやって欲しい。

      元祖オープンハードといえば,スタンフォード大の開発したSUNボードなんてのがあるけど,成功したのは30社のうちただ一社だけ。

      もともと,成功する確立って3%くらいだったんでは?
      --
      斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
      親コメント
      • by snaga (1064) on 2002年06月07日 14時36分 (#104207)
        出資者(客)から金を取って会社を作って事務所まで借りて製品を渡すことを確約して(あるいはそう思わせて)おいて

        「ホビーだから」

        はあんまりでしょう。私はMorphyは関係ないけど、HP200LXユーザーだったし、Morphyに期待を寄せた人の気持ちが少しは分かるつもり。

        まともなdisclosureとaccountabilityを果たしてないからこういう騒動になるのでは? 株式会社なら株主総会があるけど、Morphyは出資者に対してきちんと財務内容、業務状況諸々、説明している?

        他人から金を集めるってのはそういうことでしょう? 自分の金だけでやってるなら、100年遅れようが一万年遅れようが誰も文句は言いませんけど。

        8万突っ込んでる人(人によっては複数台分?)に「失敗も楽しんで欲しい」とか言ったら本気で怒られますよ。

        失敗が許されるのは、disclosureとaccountabilityを果たしてこそでしょうに。
        親コメント
      • #部外者だが・・

        >もともとホビーとして始めたコトなのだし,不公正な行為さえ行われていなければ,
        >失敗は許容されるべきもの。というより,失敗そのものも楽しんで欲しいし,
        >そのための議論も楽しむためにやって欲しい。

        これはその通りだろうなと思うけど、「オープン開発」といいながら中々情報を公開しない、
        「手伝う」と言ってもなんか理屈つけて断る、というのが揉めてる原因なんじゃないの?
        #「財務状況を教えて欲しい」といってるだけなのに、「防犯上の理由」というわけわかんない理由で断られたら、
        #詐欺なんじゃねえか、と思われても不思議じゃないよな。

        「楽しむことだけ考えて欲しい」と言っても、これじゃ楽しめる要素がないよな、と思うな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2002年06月07日 16時03分 (#104256)
        狂ってる。
        これってさ、みんなでお金出し合って東京ドーム借りて、さあ野球しましょう、って言うときに、
        俺が一人で試合するからみんな出てってくれ、って。
        試合するには俺一人で充分だから手助けはいらねえよ、って。
        試合の結果は後でメールで流すからそれ見て楽しんでくれよ、って。
        そういう状況でしょ。
        で、延々と試合は「まだやってますけど終わってませんので結果は後のお楽しみ」って言われてると。
        実は試合そのものは放棄試合だかコールドだかでとっくに終わってるかもしれないけど
        一人で試合やった奴はそれが怖くて言い出せないと。
        そんな状況ですよね。
        「もっと楽しむことだけ考えて欲しい」?
        試合に参加してる人間に言うならともかく、
        黙って試合の結果のメールを待ってるだけの人に言うの?
        違うんじゃないの?
        全員が参加してみんなで何かを作り上げる、たとえ失敗に終わろうとも、
        っていうプロジェクトじゃ、途中からなくなってんだよ。
        その時点で打ち切って全部金を返すべきだったね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年06月07日 8時11分 (#104048)
      叩いているのは2ch経由の人だけ。
      真の予約者は待ち続けています。
      それこそ恋文の返信を待ち焦がれる少女のように。
      (いや、忠犬ハチ公のようにかも)
      親コメント
  • 昔、MSXってパソコンでも良く似た事件が起きていました。
    #まぁ、「オープンハードウェア」では無かったのですが。

    MSXが市場が消え去ろうとする1992,3年くらいの事です。
    MSX用の増設メモリや拡張スロットを開発するからって、
    みんなからお金を集めた同人サークルがあったんだけど、
    開発失敗。

    しかも、基板を大量生産した後にミスに気がつく事が何度
    もあって、その度に資金が減っていく(百万単位でね…)

    結局、何も説明しないまま消えちゃったんだけどね。
    #もちろん、お金払ってた人は泣き寝入り。

    当時、ほんとに悔しい思いをした人を知っているだけに、
    今回、そんな事にはならないように頑張って欲しい。
  • もうずっと前から基盤はできていて、いまは完成度を高めているという話を聞いてるんだけど、なかなか出来ないね。

    やっぱり目標をHP200LXにしてるのが無理があるんじゃないかなあ。今見てもあれは異常に良くできてると思うよ。よくあれが作れたものだ。個人が本業の合間にハックして追いつくには無理があっても仕方がない。

    製作途中で200LXと較べるから「まだまだだ、こんなの出せない」と思ってしまっているんじゃないだろうか。とよぞう氏はプロだけど、アマチュアとして造るんだからもっと気楽に出して見せても良いと思う。

  • by Anonymous Coward on 2002年06月07日 12時43分 (#104148)
    一度作業を中断してでも双方の話し合いの場を持ったほうがいいんじゃないかと。
    それとも、それすら出来ないほど惨い状態?
    • どうも、その前に「問題が有る」「問題が無い」の認識で 食い違いがあるようです。要は、オープンと言いながら コミュニケーションが全然取れていないと。 プロジェクト立ち上げ当初は、私も予約しようか迷いましたが お金が無かったんで予約しませんでした。今となっては、 運が良かったと思います。
      親コメント
  • いろいろリンクをたどって見ましたが、
    理解できていない点が一つ。

    この「8万円」は「出資金」「予約金」のどちらなのでしょう?
    --
    -- LightSpeed-J
    • Re:出資?予約? (スコア:2, 参考になる)

      by GetSet (9536) on 2002年06月07日 17時13分 (#104294) ホームページ 日記
      8万円(+消費税4000円)は、「予約金」です。
      出資金はこれとは別に「一口5万円(くらいだったはず)」ですね。

      出資者のメリットってあまり覚えていないのですが、確か、

      • BIOSに名前が刻まれる
      • 限定ロットナンバー入りの刻印を筐体に刻める
      とか、そんな感じだったと記憶してます。

      # あぁ、昔は細かいところまで覚えていたのですがねぇ……<元 予約者
      親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...