パスワードを忘れた? アカウント作成
3343 story

プロジェクトX映画「陽はまた昇る」公開中 28

ストーリー by Oliver
ターミネータも創った男達 部門より

Ryuzi Kambe 曰く、 "今年の2月にストーリーとしてタレコまれたプロジェクトXの映画化ですが、6月15日より劇場公開されているようです。公式ページのBBSでは特に製造業に携わる人たちからの書き込みが多いようで、中には全社員が勤務時間中に交代で見に行ったりと、局地的にアツい盛り上がりを見せているようです。
ちょっとだけ気になるのは公式ページTopにある巨大なFlash、最後までロードされずにタイムアウトしてるようなのだけど、こちらもプロジェクトXよろしく創意と工夫でなんとかしてもらいたい。"

映画ネタついでにoltio曰く、"Appleトレーラーページに、TERMINATOR3: RISE OF THE MACHINESトレーラーが登録された。アメリカでの公開は来年の7月だ。しかしどうやって話を続けるのか?やっぱり“工場に残された右手”なのか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nackey (3237) on 2002年07月05日 20時50分 (#119524)
    以前、この映画化が話題になったとき、「どうせ映画にするなら第1回 [nhk.or.jp]の方がいいのになぁ。『富士山頂 [amazon.co.jp]』という原作もあることだし」と思ったのですが、とっくの昔に映画化 [ishihara-pro.co.jp]されていました(笑)。

    よく考えれば当たり前。
    • この映画、DVDにでもなってないんだろうか。見たい。

      ACだからいえるんだが、私はプロジェクトXが好きでねぇ。
      毎回、涙ぐんで見ているよ。
      公開中のやつもきっと見に行くだろう。
      • by snaga (1064) on 2002年07月06日 0時38分 (#119650)
        というかですね、中島みゆきの「地上の星」をBGMにしたら、
        PCのカタログすら感動的に…。

        というのはウソですが。

        でも、試しにですね、「地上の星」をBGMに流しながら、
        日経BPの「システム障害はなぜ起きたか~みずほの教訓 [nikkeibp.co.jp]」の中の
        北洋銀行と旧拓殖銀行のシステム統合の章を読んだらですね、
        えらい感動したですよ。

        ネタちゃいますよ、ほんまですよ。

        ウソだと思うなら試してみてください。

        あ、その時は私のココロが乾いてたので、
        その分は差し引いてくださっても構いません、ハイ。
        親コメント
        • プロジェクトXそのものが、
          いろんな本をネタにしていますからねぇ。

          ビクターのVHSとマツダのロータリーの話は
          「日本が逆転した日」あたりですし、
          あとはH2ロケットのエンジン回収とかは「メタルカラーの時代」
          でしょうね。

          他にも探せば色々出てくると思うのですが。
  • 次回作は (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年07月05日 22時35分 (#119572)
    SD規格を元に松下やハリウッドを抱き込んでSonyを叩く東芝が主役の
    『陽はまたまた昇る』だったり、DVD-BlueでDVR-Blue/Blu-rayDiscに
    勝つ第三作『陽はみたび昇る』とかは少しイヤかも。
  • by naruaki (2658) on 2002年07月05日 23時16分 (#119605) 日記
    自分としては、主役の西田敏行のファンでも無い限り、観ていて 飽きがくるのではないかという冷めた目でクサイ芝居をみてました。
    でもいろんな要素が組み込まれているようで、深く考えれば考える程考えさせられる内容だった。

    「会社に山なんて無いと思ってました。只サラリーマンとして踏みとどまる事しか頭になくて...」これは年功序列という一旦入社してしまえば安泰という風潮故の思考かと思われる。一方良い人を育てるのも年功序列な制度故に成し遂げられる事ではないだろうか。
    今や年功序列は崩壊しつつあり、結果として「モノは作れど、人は育てず」みたいな企業になってしまって行っているのではないだろうか。確かに優秀な人材を摘まみ食いしてモノを作っていけば、目先の利益にはかなう効率的な方法なんだろうけど。

    • 見に行きました。
      私も「映画としては駄作なんだろうな」とか思いながらも、いろんなシーンで感動したり涙したり。

      最初は「やっぱり中島みゆきと田口トモロヲだろー」と思ってたのですが、なまじモロなプロジェクトXでない分、素直に見れたかも。30分番組だったらあの濃さもいいでしょうが、映画ですからね。
      # 西田敏行のキャラに合わんし
      親コメント
    • できる人から辞めていくという現状を横目に見つつ、展望も実力もないが
      故に何もできず、踏ん切りもつかず、ただ沈み行く船の上でおろおろしつつ、
      残った者にますます負担がかかり、体調は悪化の一途をたどり…。
  • コンピタンスの崩壊 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by bugbird (4706) on 2002年07月06日 2時11分 (#119700) ホームページ 日記

    実は、β側の末端の場末(笑)で仕事をしていたことあり

    まぁ、あの当時を振り返ると、そういうことなのだろうな…と。 技術力だけが一人勝ちするというのが、コンシューマ市場で成立 しなくなったターニングポイントだったということです。

    放送業務のようなコマーシャル市場なら、いまでも技術力が 最優先なんですけどね。

    あ、そうか。IT もいつの間にかそのターニングポイントを通過 してしまっているんだね。そうでしょ? ビル。

    --
    --- Toshiboumi bugbird Ohta
    • 原作を日経ビジネス連載中に読んでいましたが、クロノロジカルにならべてみると、少なくとも勝負がつくまではベータはVHSより技術的に優位だったわけではないということ、それをソニーが自覚していたことがよくわかります。
      • by bugbird (4706) on 2002年07月06日 21時52分 (#119992) ホームページ 日記

        >原作を日経ビジネス連載中に読んでいましたが、
        >クロノロジカルにならべてみると、少なくとも
        >勝負がつくまではベータはVHSより技術的に優位
        >だったわけではないということ、それをソニーが
        >自覚していたことがよくわかります。

        日経の記事を読んでないんだが(読む必要もないかも) ビデオ技術のことをちゃんと勉強した人なら当時の VHS とβの技術に大差無いなんてことは口が裂けても 言えないと思うんだが。

        たしかに VHS の「実装」には見るべきものがあったよ。 「アジマスシフト」などはその典型だと思う。ただし、 それはβのコンセプトをβを踏襲せずに実装したという ことなんだけどさ(笑)

        βはジッタが小さい
        VHS は S/N が良い

        とか書けばいかにも互格に見えるかも知れないが、ある 意味βがプライオリティを落していた項目で得点を稼ごう としたのが VHS だったりする。こういう問題を語ろう とする場合、ニュースソースは今どきの日経くらいじゃ だめダメです。

        --
        --- Toshiboumi bugbird Ohta
        親コメント
  • by emuty (9332) on 2002年07月05日 22時49分 (#119586)
    問題無く見れるけど、バージョン古くないですか?>記事書いた人
    閲覧にはFLASH6が必要です。
    • ありがとうございます。おかげで見られました。

      Linux/WindowsともにFlash Playerのバージョンが
      5でした。WindowsではFlash Player 6をインストール
      することで見ることが出来るようになりましたが、
      Linux用のFlash Player は version 5までしか
      ないので、今だ空白のままです。

      蛇足ですが、Mozilla 1.0zip版を手動で
      インストールしているので、pluginsフォルダの指定も
      手動で行いました(installer版をいれてあると
      自動検出してくれるらしい)

      さてようやく見られた Flash Movie 、
      不覚にも trailer だけで涙ぐみそうに…
      --

      - Ryuzi Kambe -
      親コメント
  • TERMINATOR3 (スコア:1, 余計なもの)

    by Wildcat (2067) on 2002年07月06日 3時15分 (#119717) 日記
    もしかするとあの液体金属のロボットの一部が残っていて、という風に話を繋げるんじゃないか?
    --
    (´д`;)
    • Re:TERMINATOR3 (スコア:2, 参考になる)

      by wosamu (4952) on 2002年07月06日 3時22分 (#119720) 日記
      以下を参照。
      http://www.upcomingmovies.com/terminator3.html

      タイトルからピンと来る人もいるかとは思うのですが、いわゆるエピソード1ネタですね(時間軸的には1作目よりずっと後ですけどw)。
      ジョン・コナーと世界を支配するロボットとの最初の戦いを描くものになるそうで。
      こいつのラストで1作目に繋がる父親転送の話になるんでしょうかね。
      ちなみにT4も準備中だそうです。
      親コメント
      • by Wildcat (2067) on 2002年07月06日 3時40分 (#119725) 日記
        うーん。それじゃ話が繋がらないような…
        --
        (´д`;)
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        T2の最後で炉に投げ込まれ溶けてしまったと記憶しているのですが、
        ラスト見た当時、気化した液体金属が上空で集まって雨となって降り注ぎ、
        プチT1000が沢山湧いて出てくると言う想像をしてしまったので、
        そう言う方向だといやーんだったのですが。(w
        • by ksada (4435) on 2002年07月06日 16時58分 (#119909)
          今度は T1000 が助けに来て、気体ロボットの T2000 が追ってきます。
          T2000 の攻撃をかわすため、T1000 が巨大なうちわに変形してあおぐあおぐ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >> ラスト見た当時、気化した液体金属が上空で集まって雨となって降り注ぎ、

          バタリアンっすか?

          しかし、T2で完結したストーリーを何故に掘り起こすのだろう?
          • by Wildcat (2067) on 2002年07月10日 18時54分 (#122620) 日記
            > しかし、T2で完結したストーリーを何故に掘り起こすのだろう?

            ファンがいっぱいいてまだまだ儲かりそうだから。

            まあ、宇宙戦艦ヤマトのようなものかな。(笑)

            あ、でも今思いついたが、液体金属ロボットを2体送り込んでいたことにすれば続き作れるね。あるいは別の型のロボットとか。まあ、時間を超えられるという話なんだから、幾らでも作ろうと思えば作れるな。あと研究所にあった部品は実は全部じゃなくて、他の所にも部品があったという話にも出来るな。
            --
            (´д`;)
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月05日 21時07分 (#119532)
    コンビニで今プロジェクトXの靴下やら販売しています。
    きっと困難の据え開発された製品に違いありません。
    是非映画化を・・・
    泣けるに違いない
    • Re:新素材グッツ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by kamary (7751) on 2002年07月05日 23時57分 (#119625) 日記
      >コンビニで今プロジェクトXの靴下やら販売しています。

      その靴下、抗菌だったりする。
      とんでもない出来事を乗り越える熱い男になるためには、
      足が臭くてはダメなのか、と、
      昼飯を買いに行ったコンビニでちょっとへこんだ。

      #今、会社から帰って靴下脱いだら、まろやかな香りが、、、
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月05日 23時01分 (#119597)
    問題のフラッシュ(笑)を見ております。
    いいキャストをそろえてるよなぁ。
    石橋蓮司の副社長なんてはまりすぎでよい。
    江守徹がソニーの大賀さんだろ、はまりすぎだよ。
    通産省のお役人が國村隼、ビクターの社員に田山涼成、なんてところもすてきすぎ。
  • by Anonymous Coward on 2002年07月06日 9時53分 (#119781)
    h  ~ロボット技術の最先端~ [plala.or.jp]
    t アトムを考えた男がいた
    t SIMOを作った人がいた
    p 小型ロボSDR-3X(試作機)も登場した
    : しかし、突然の知らせが届いた
    / 『本田、ソニーのライバルとして最先端の先進国レベルに追いついた!!
    / 人間と同様のパーツを持ち 基本的な言語能力まで備えている』と言う
    o 知らせを聞き皆落胆していた‥
    s
    aka.cool.ne.jp/azami_l/tijyounohosi.html
  • by Anonymous Coward on 2002年07月06日 12時20分 (#119840)
    個人的には、キャメロンが監督を断った(苦笑)T3より、ウォシャウスキー兄弟のThe Matrix Reloaded [whatisthematrix.com]とThe Matrix Revolustion(仮)の方が熱いですね。たれこむつもりで忘れていましたが、The Matrix Reloadedのトレーラーは1ヶ月くらい前から登場してます。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...