パスワードを忘れた? アカウント作成
3527 story

NTT東西、ワン切り原因障害対策に約款改正 43

ストーリー by Oliver
これまでの放置なんだったの 部門より

naka64 曰く、 "NTT 西地域会社は1日、特定の回線からの多数の機械的不完了呼発信による輻輳(ふくそう)への対応についてのプレスリリースの中で、同日、関係約款改正の認可を総務省に申請したことを発表した。日経記事によると、総務省も一両日中に認可する予定とか。(総務省は1日午後10時現在、この件に関する情報をWebにのせていない。)
あまりにも○×な事態の前にパブリックコメント等の手続きがすっ飛んでしまった模様。他にも日経は政府・与党が立法によって対策する方針を固めたことを伝えている。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 業者の回線もワン切りになるんですね

    #最近ISDNでも掛かってくるようなんですけど…
     あなたの回線も鳴ります?
    • by akiu (7087) on 2002年08月02日 2時16分 (#137894) 日記
      ふつーの一般加入回線ですが、それらしいのはかかってきません。

      そもそもナンバーディスプレイ対応電話ってどれくらい普及してるもんなんでしょ? 携帯とちがって固定電話なんてそうそう買いかえるもんじゃないし、対応してない電話機を使い続けている家庭もけっこうあると思うんだけどなぁ。
      親コメント
      • TA自体にナンバーディスプレイ機能が付いてる場合もあります。
        ATコマンド叩けるなら、自分で履歴管理のプログラムも作れない事もないしねぇ
        液晶表示できなくても、TA内部で着信履歴を保持してるはずだし。
        #iナンバーで各番号ごとの履歴管理するツール自作して活用してます
        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
        • by typer (9666) on 2002年08月02日 12時43分 (#138135) 日記
          IPMATE1500RDという、ISDNルータ(っていうのですっけ?)を使ってます。こいつは着発信をsyslogで出してくれるので便利です。
          #常時syslog受け取れる機械があればですけど。
          親コメント
    • by wac2 (9075) on 2002年08月02日 8時03分 (#137980)
      あ、 ISDN 来ますね。私もちょっと前から気になってました。
      通常回線でキャッチホンの時代ならブチ切れてた所です(w
      親コメント
  • 約款の改正 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年08月02日 1時06分 (#137841)
    こういうのは、改正内容を決定、発表してからしばらく周知期間を置くのが通例だと思うのですが、今回はもしかして改正即認可即施行ですか?
  • 繋がらないサポートセンターに、何度も何度も電話するのも
    含まれてたりして。>不完了呼

    # 某薄型PCが壊れてサポセンに電話しようとして今日も1時間
    # リトライ。まだ繋がらん...
    • by Gul Dukat (6449) on 2002年08月02日 10時01分 (#138040) 日記
      あまりにつながらないので「何時ぐらい一番空いてますか?」って
      E-mail出したところ、私の都合の良い時間に向こうから電話をしてくれるよう
      取りはからってもらったことあります。
      手段はいろいろありますよ。
      親コメント
    • 一個人から、企業に対しての(悪意が無い)問合せの電話で、(話中などで)繋がらないだけなら、致し方ない訳だし。
      交換機のログからしても、きちんと区分け出来るはず。
      もっとも、サポセンに繋がらないのは企業側のサポート体制の問題でしょ
      #横浜の某社みたいにね…最近はサポセンに繋がりやすくはなってるらしいが…
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
    • 最近、珍しいですね。

      私の場合、大抵、つながったと思ったら、案内アナウンスで待たされて、電話代だけ払わされるんですけど。

      よって、サポート電話で不完了呼ってあんまりないなぁ。
      • オフトビックスなんですが…

        > 私の場合、大抵、つながったと思ったら、案内アナウンスで待たされ
        > て、電話代だけ払わされるんですけど。

        毎度疑問に思ってたんだけど、あれって回線数よりサポート人員が少ないからそうなるのかな?
        余剰人員を抱えたくないのであれば、回線数を減らしてくれた方がユーザーとしては電話代を取られなくて済むと思ったりして。
        親コメント
        • >毎度疑問に思ってたんだけど、あれって回線数よりサポート人員が少ないからそうなるのかな?

          某サポセン(ウチの会社)では回線数は関係なしに、交換機にて保留扱いにしているそうです。
          ちなみに、一旦切断しないのは、
          「ワシの方が早くからリダイヤルしてるのに後からかけ始めた奴の方が先に繋がることがあるのが許せん」
          というクレームがくるのを防止するためのようです。

          なお、担当者に電話が繋がる前に電話を切られるとサポセン自体の評価が下がるため、
          担当者としては早く電話を切りたいのですが、意味不明なクレームが出れば出るほど
          対応時間が長くなって悪循環に陥るようです。

          #「お宅の電話は繋がるまで云々~」とクレームを付ける連中のせいで他の人の待ち時間が余計に延びてしまう罠。商品やサービス内容についてのクレームは言って貰わないと困るけど、電話が繋がらない云々で30分もゴネられると、その間にこなせるはずの普通のサポートが3~5件程度出来なくなってしまうということに気付いて欲しい。
          親コメント
    • ワン切りの「3分間に2000回」なんて、人間技じゃ無理だろうに…
      それに大抵同じ番号に掛けるだろうから流石に区別はつくだろう?
  • by Y.. (7829) on 2002年08月02日 5時35分 (#137935) 日記
    ワン切り業者はなくならないんだろうなぁ
    >新たな契約の申込みがあった場合に、その申込者が同様の行為を行うおそれがある 場合には、その申込みを承諾しないこと。
    せめてこれがNTT東西で連携してれば…
    #欲を言うならブラックリストも公開してほしかったり
    • 携帯電話で自分の電話帳/アドレス帳にないのは拒否とかできそうな気がするのだが... そういう携帯をなぜ作らないのかが疑問。
      • いや、私の携帯もできるんですが、
        それやるとかかってくる可能性のある番号を
        すべてアドレス帳に登録してないと、必要な電話もブロックしてしまうわけで。
        宅急便の運転手とか、番号知らない上司からの電話とか。
        あと友達に番号変えられてもアウトだし。
        よっぽど通話相手が限定された人じゃないと使えません。

        ワイルドカード指定とかできると多少は使え

  • 今まででも、威力業務妨害みたいなのでワン切り業者を訴える事ってできなかったんですか?
    • > 今まででも、威力業務妨害みたいなのでワン切り業者を訴える事ってできなかったんですか?

      業務妨害が目的じゃないんで無理では?
      たとえ訴えても判決が確定するまで止められないんじゃ実効ないし。
      • by nbs (4368) on 2002年08月02日 12時13分 (#138113) 日記
        法的な問題は、基本的に民事・刑事・行政の3つに分かれているのでそれを踏まえて。

        >業務妨害が目的じゃないんで無理では?
        刑事→その通り、刑事ではきついでしょうね。基本的に刑事は故意を処罰するので。
        民事→民法415条か709条に基づく損害賠償請求をすることができます。これが一番実効があるでしょう。
        行政→ワン切り大量発呼を想定した規定はなかったはずなので、行政法的な対処は無理だと思う。

        >たとえ訴えても判決が確定するまで止められないんじゃ実効ないし。

        刑事→前述の通り。
        民事→その業者との間の回線契約を一方的に破棄してしまうことは可能だと思われます。ここまでやったうえで、なお業者側がNTTに契約の履行(=回線契約の継続)を求めるのは権利の濫用というものでしょう。
        行政→NTT側には法律の縛りがあって、勝手に回線契約を破棄することはできないはず。今回はこれが問題になったので、約款改訂の早期承認という運びになったのでしょう。
        親コメント
  • 「ほらね、民間だと動きが速いんだよ。これが未だに電電公社だったら無理だっただろうね。だから郵政事業も早期に民間に移すべきということだね。」
  • by unagi (2663) on 2002年08月02日 11時53分 (#138103) 日記
    電話番号ひとつで、請求書を届けられるほどの個人情報が漏れてる事の方は、
    問題ではないのでしょうか。

    その点において、NTTは何か後ろめたいものを持ってるような気が。
    • by kmohri (9508) on 2002年08月02日 13時32分 (#138205)
      請求書を届けるためには住所が必要ですが、
      請求するだけなら電話番号だけで十分です。

      つまり、入手した電話番号に電話をかけて
      「いついつまでにいくらこの口座に振り込まんかい、
      コラァ」と、やるわけです。

      実際サービスを利用しなかった場合払う必要は
      ないのですが、この請求に応じて払ってしまった
      場合、返金してもらうのは難しいそうです。
      親コメント
      • by unagi (2663) on 2002年08月02日 15時11分 (#138293) 日記
        なるほど。書面ではなく、電話が掛かってくるんですね。
        思い違いをしておりました。

        しかし、それで億単位 [mainichi.co.jp]の収入があるのはビックリです。
        親コメント
        • by nobuo (263) on 2002年08月02日 16時23分 (#138358) 日記
          >しかし、それで億単位の収入があるのはビックリです。

          そういう脅し(電話をかけて「ゴルァ!」と怒鳴る)だけで10万円を払ってくれる人がたくさんいるからなんでしょうねぇ。支払っちゃうヤツがいるのが不思議です。

          --
          nobuo * Who's gonna die first? *
          親コメント
          • 10万円払らわさせられたというのはデマだと思っていたのですが、ほんとなんですか?
            私には、信じちゃってるヤツがいるのが不思議です。
        • by kmohri (9508) on 2002年08月02日 16時37分 (#138373)
          > なるほど。書面ではなく、電話が掛かってくるんですね。

          後々のことを考えると請求する側は書面を残したくないのかも。

          というのは邪推ですが。
          そんなにはずれてもいないかも。
          親コメント
    • 個人情報を漏らしているのは自分じゃないんですか?
      アンケートとか懸賞応募とかユーザー登録とか…
      • ランダムな番号にワン切った場合の話をしてんじゃないでしょうか。

        # あれって電話会社から請求がゆくんですよね? 代金回収代行とか言って。電話会社はある番号に対する料金請求先を必ず知ってるはずですから(以下略

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年08月02日 1時55分 (#137885)
    いくらユーザーがクレームを出しても自分たちに被害がなければ絶対何もしない。

    輻輳を起こさない程度のシステムだったらこんなことしなかったんだろうね。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月02日 7時26分 (#137961)
    それ、有効なことまるでなかったよね。ホンネはパブリックコメントなんてゴミだ、うるさいからやってやっているんだ、と思っている人たちなんだね。結局。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月02日 23時29分 (#138629)
    なかなか面白い記事があったのでご紹介します
    【IT事件簿】“ワン切り”でいちばん儲かっているのは誰? [ascii24.com]
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...