パスワードを忘れた? アカウント作成
3983 story

タブレット?ノート?デスクトップ?なPC 24

ストーリー by kazekiri
Crusoe百花繚乱 部門より

dai 曰く、 "この記事によれば、 『タブレット型、ノート型、デスクトップ型の3形態で使用可能なPCが日本に 上陸する。ペースブレードジャ パンは9月27日、“3 in 1 PC”こと「PaceBook」の販売を始める』 そうだ。 本体は、タブレットPCのようにキーボードレスで、スタイラスでタッチスクリーンをタッチして操作可能だが、別売りのワイヤレスキーボードと組み合わせて通常のPCのように使用することも可能だ。 主な仕様はこちら。 しかし、247x330x29mm、1.8kgって、大き過ぎるし、重過ぎ ると思うのは私だけ?"

そういえば、Crusoe PCには Ultra-PCなんてものもあるね。こっちはボードだけだけど。 Crusoeならいろいろな形態の可能性があるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • タブレットPCってTransmetaの独占市場?
    がんばれ Transmeta
    Intelに負けるな~

    #ばにあすなタブレットってでるのかなぁ
  • by sakamoto (8009) on 2002年09月27日 18時26分 (#173111) 日記
    通版でやってたインフィニティドレス をなぜか連想してしまった。 一着で何通りもの着方ができるので、一カ月着替えなくて済む というものだったはず(多分違う)。 パームトップになったり、高級な椅子になったりとか何通りも 使えたら、もうパソコンの買い替えは必要ありませんとか 言われるんだろうな。
    # 「デスクトップ」じゃなくて、「フルタワー」だったら すごかったのに
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • by mattun (6561) on 2002年09月27日 18時59分 (#173138)
    この前の四つ折ノート [srad.jp]といい、変形するものが流行ってますね。

    次は5つぐらいのPCが合体して巨大PCに・・・
  • 私も具体的なのを考えている。

    これ思うのだがデスクトップモードって液晶縦なんですかね?
    ま横ならノートにしかならんわけで…
    あれ1024*768の液晶を考えると縦モードってあ640の旧PCに毛が生えた程度に
    なりますが本気で縦モードを考えているのでしょうか
    今のアプリを考えると疑問に思います。

    タブレットPC自体根本的な欠陥があると思うが
    最近の液晶は左右の角度が広角かしたが上下はさほどではない。
    これをでかいPDAいやタブレットPCに使うと
    画面の反転現象が多発すると思うのですがね。
    そのそも2K程度重い、馬鹿でかいPDAが有効に使えるかどうか疑問だ。
     落として壊すのが関の山だと思うんですがね。ストラップ付いているんでしょね。

    PDAの存在はPCを使いたいが重くて持ち運べない、気軽に持ち運べる小型コンピュータ
    として存在する分けだよね。もし大画面で小型と相反する要求がクリヤーするなら
    コンピュータの形は変化するでしょうね。そこがタイトルの3体モード3番目って事で‥
    とりあえず…
    タブレットPCは普及しません。いや潰します。

    最後に…
    分離可能とは同時にキーボード、ペンの紛失これが確実に起こります。
    タブモード時にキーボードを格納する部分を何処に持ち運ぶか考えないとダメですね。
    PC不況の起爆剤になるには確実に使ってみたいという願望が感じられるかが重要で
    これでは無理ですね。
    • > 詳しく言えないが3体モードPCなら私も具体的なのを考えている。

      具体的なのに詳しく言えないということは、企業秘密ということ?

      > これ思うのだがデスクトップモードって液晶縦なんですかね?

      縦でも横でも自由に配置できるところが売りなんだと思います。

      > ま横ならノートにしかならんわけで…
      > あれ1024*768の液晶を考えると縦モードってあ640の旧PCに毛が生えた程度に
      > なりますが本気で縦モードを考えているのでしょうか
      > 今のアプリを考えると疑問に思います。

      1.8kgの本体の他にキーボードを持ち歩くのはかなりきついと思います。したがって、ポータブルという意味でのノートにはなりませんね。
      最近のPCにしては解像度が低すぎるという点は、私も同意します。
      しかし、私が主に使用しているPCは解像度800x600の液晶ですが、それなりに使い道はありますよ。
      PCユーザすべてがそれ程高い解像度を必要としているわけではないと思います。

      > タブレットPC自体根本的な欠陥があると思うが
      > 最近の液晶は左右の角度が広角かしたが上下はさほどではない。
      > これをでかいPDAいやタブレットPCに使うと
      > 画面の反転現象が多発すると思うのですがね。

      たいていのユーザは、画面が反転しない角度から見て使用すると思うんですが、もしかして、踊りながら使う予定でもあるのでしょうか?
      それは、それでかなりアレゲ。

      > そのそも2K程度重い、馬鹿でかいPDAが有効に使えるかどうか疑問だ。
      > 落として壊すのが関の山だと思うんですがね。ストラップ付いているんでしょね。

      タレコミでも言及している通り重いという点には、同意。
      持ち歩いて使用するには、オプション [pacebook.com]の「Hands-Free Carry Mount」か、「Tablet Bag」は必需品でしょう。

      > PDAの存在はPCを使いたいが重くて持ち運べない、気軽に持ち運べる小型コンピュータ
      > として存在する分けだよね。もし大画面で小型と相反する要求がクリヤーするなら
      > コンピュータの形は変化するでしょうね。そこがタイトルの3体モード3番目って事で‥

      これは、私がタレコミに書いた「247x330x29mm1.8kgって、大き過ぎるし、重過ぎると思うのは私だけ?」という疑問に通じるところだと思うのですが。
      私がこの疑問を投げかけたのは、PaceBookがアメリカでデザインされたものであり、日本で販売するには大き過ぎるし、重過ぎるのではないかと思ったからです。
      例えば、日本でデザインすると日立のタブレットPC [hitachi.co.jp]の280x220x25.8mm、1.25kgのようになる訳で、一般的な日本人では、これぐらいが持ち歩いて使用可能な限界じゃないかと思ったのです。
      逆に、日本でデザインされた小型ノートPCなどが、アメリカで販売する場合は、キーボードが小さすぎて、同じデザインでは売れないなどという例もありましたよね。

      > タブレットPCは普及しません。いや潰します。

      別に応援はしませんが、勝手にしてください。

      > 分離可能とは同時にキーボード、ペンの紛失これが確実に起こります。
      > タブモード時にキーボードを格納する部分を何処に持ち運ぶか考えないとダメですね。

      上でも書いた通り、キーボードを一緒に持ち歩くには重過ぎだと思うので、キーボードの件は無視するとして、ペンの紛失は実際にあるでしょうし、作る側も当然考慮しているものと思います。 事実、オプション [pacebook.com]の先頭に「PaceBook Stylus」があって、しかも、3本単位の販売です。
      ちなみに、この「PaceBook Stylus」って、長さの調節が可能で、持ちやすいことが特徴とされていますね。PDAのスタイラスペンって細すぎると思っていたので、これはちょっと興味深いと思いました。

      <おまけ>
      オプション [pacebook.com]の「Optical Drives」って、IEEE-1394接続でブート可能なんだ。
      これは、他のPCでも採用して欲しいな。
      </おまけ>

      親コメント
    • >> タブレットPCは普及しません。いや潰します。

      受けて立とう。

      いや、メーカの者でもなければタブレット PC 自体も結構どうでもいいんだが、普及してくれたら液晶タブレットの価格性能比が向上しそうなので。

      ちなみにサムソンとナナオの 19inch のスペックを見てみたら、どちらも水平と垂直の視野角同じだな。15inch の古いモデルだと 30°違う。
      親コメント
    • >> デスクトップモードって液晶縦なんですかね?

      このページ [paceblade.com]見るかぎり縦横いけるようだ。"The fully adjustable DeskStand" って書いてある。

      >> 横ならノートにしかならんわけで

      キーボード込みで畳んで運べるのがノート、本体のみをスタンドに取り付けるのがデスクトップ形態らしい。

      >> 馬鹿でかいPDAが有効に使えるかどうか

      PDA 用途とは限らなさそうだ。

      >> 分離可能とは同時にキーボード、ペンの紛失これが確実に起こります。

      タッチパネルなので指でも使えるし ("for both finger and pen")、ペンはボールペンか何かで済むだろう。
      親コメント
    • もう、突っ込む気が萎える位の文章なんですが、一応突っ込みを。
      #ネタにマジレス?

      >本気で縦モードを考えているのでしょうか
      >今のアプリを考えると疑問に思います。
      Webのページ等でもそうですが、縦にスクロールするものは
      多いです。縦スクロールが減って結構便利ですよ。
      縦にも横にも使えるというアピールでしょう。

      >これをでかいPDAいやタブレットPCに使うと
      元ネタ及び元URLにあるようにタブレットPCではありません。

      >ストラップ付いているんでしょね。
      1.8Kgを支えられるストラップが有ったら提供して下さい。
      ノートPC各社が採用してくれます。
      #何
  • by Anonymous Coward on 2002年09月27日 15時32分 (#173019)
    これって、去年のWORLD PC EXPOで展示されてたヤツですよね。
    その存在すら忘れかけてたのですが・・・。
  • by Anonymous Coward on 2002年09月27日 17時52分 (#173086)
    取り敢えず、H"のカードでも挿して茶の間にでも転がしとけば役立ちそうだけど…
    ウンコしてる時に便所でブラウズとか、テレビ見ながらブラウズとか…

    だけどPC/ATベースの機械じゃ起動が遅くて嫌になるかも…専用H/Wの方が
    アレゲ人間以外には受け入れられそうです…

    #ちょいと下品なんでAC
    • by otiak (11469) on 2002年09月27日 20時56分 (#173194) 日記
      >だけどPC/ATベースの機械じゃ起動が遅くて嫌になるかも…専用H/Wの方が
      >アレゲ人間以外には受け入れられそうです…

      そのへんは、suspend&resumeで対応ってことで、ひとつどうでしょう。

      最近は割と安定してきたのかなぁと思ってるんですが。
      親コメント
    • by heno (10869) on 2002年09月27日 23時24分 (#173267) 日記
      ウェイトレスさん用にテーブル状況や何かをを映し出す
      おぼんについて考えてみましょう・・・

      重量や耐久性や対人である事を考慮すると、表示
      デバイスは映写タイプか上半身に付ける何か程度
      になるのでは。でも表示デバイスである限りそれに
      注意がそがれて現場で危険そう。

      しかもテーブル状況は経験をつめば情報量が少なく
      てもわかるはずで、現場が要求する範囲はヘッドセッ
      トの粋を超えないなぁ・・・

      #日常をグールに!(脳みそ腐ってます)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      でっかなPalm端末の方が良いな…厚さ1cmで30cm角ぐらいの
      日常生活防水で水洗いも出来る奴…

      そしたら本当にお盆に使うんだけど
  • by Anonymous Coward on 2002年09月28日 3時38分 (#173382)
    >しかし、247x330x29mm、1.8kgって、大き過ぎるし、重過ぎ ると思うのは私だけ?"

    最初からすべてを求めすぎ
    AMiTY SVだと思えばたいしたことないYO!
  • by Anonymous Coward on 2002年09月28日 10時55分 (#173443)
    Transmeta Crusoe 5600 600MHz
    こんな腐ったCPUじゃ、WindowsXPは重過ぎだよ(w
  • by Anonymous Coward on 2002年09月28日 12時53分 (#173471)
    「携帯電話型」
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...