パスワードを忘れた? アカウント作成
4019 story

Firebird: もう一つのオープンソースデータベース 27

ストーリー by kazekiri
ビジネス消えてもソースは残る 部門より

NewsForgeより:NFを含むどのようなITニュースサイトを見て下さい。 そうすればMySQLとPostgreSQLが唯一の成熟し、使用に耐えるオープンソース データベースであるという印象を得ます。しかし、これは真実ではない。 Firebird は、成熟し、使用に耐え、オープンソースであり、世界で 約100万のインストレーションがあることを主張しています。あなたが Firebirdを聞いたことがなければ、おそらく古くてproprietaryな名前で それを知っています。それは InterBase。…。

というくだりで、NewsForgeにて IBPhoenixのAnn Harrisonのインタビュー記事が掲載されている。 InterbaseはBorlandのDBであるが、いったんオープンソース化された 後にBorlandの方針変更によって、オープンソース版とproprietary版が と存在することになってしまった。オープンソース化に際して その いったんスピンオフされた会社のCEOがAnn Harrisonだった。 Ann Harrisonは、InterBaseの創造者である Jim Starkey の妻である だけでなく、彼女自身才能ある開発者でもある。当時はそれなりに 注目を集めていたことは ZDNetの記事からも分かる。だが、Borlandの方針変更によって Interbase Projectはこの通りの状態である。Annは、今の IBPhoenixを立ち上げ、Interbaseのforkを開始し、その開発と サポートビジネスを展開している。それがForebirdであり、 ライセンスはほぼMPLで 70名の開発者により活溌に開発が続けられている。

記事の後半部分には、AnnがMySQLなどと技術的に何が違うのか 述べている。彼女の会社は小さく、そして全くの無名であるが、 Interbaseというそれなりの実績と堅牢性をベースにビジネスを 行えるのは追い風だろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by argon (3541) on 2002年10月01日 17時12分 (#175399) 日記
    Oracle より先に、旧版から Linux で稼動していた実績もある InterBase [borland.com] は現行製品です。
    • >旧版からLinux

       InterBase4の頃、こちらで日本語版の開発(?翻訳だっけ?)とかサポートとかやっていた様な・・・
       http://iblinux.rios.co.jp/

       今はやっていないのかな??
       Delphi使いだった頃、相性の良さや専用コンポーネントが使えそうだったので
       (使いこんでいないから詳しくは解らないけど)
       非常に期待してはいたんですが・・・
       
       今はJava+PostgreSQLが多くなっちまったかなぁ

       重蔵。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年10月02日 0時20分 (#175785)
      Oracle より先に、旧版から Linux で稼動していた実績もある
      昔、といってもわずか4、5年ほど前のことだけど、当時はマイナーな一部製品を除きLinux上で動く商用のRDBMS製品はなかったんだな。で、InterBaseのソースコードにアクセスできた日本の某企業のプログラマ達が「LinuxやFreeBSDで動かせんかの、これ」と思い付いて移植しちゃったんだな。で、それをボーランド本社に「すんません、こんなん移植しちゃったんですけど、製品として販売してはいかがですかの?」とボーランド米国本社におうかがいたてたんだな。けど、本社からは何の音沙汰もなく、ボツになったと思われたんだな。ところがある日突然「InterBase 4.2 Linux版、インターネットで無償配布」というアナウンスがあったんだな。この発表がトリガーになって、Oracleなど有名DBMSベンダ各社が「わが社もLinux版出します!」って次々に発表せざるを得なくなったんだな。という話を以前どこかで誰かに聞いたことがあるのでAC。
      親コメント
  • FireBird (スコア:3, 参考になる)

    by Sanjuro (7894) on 2002年10月01日 17時45分 (#175421) 日記
    使ってますよ。
    データベースとファイルが1対1なので、管理しやすい。

    ・・・一方で、JDBCドライバ(1.0 RC1)のlocale対応にバグあるんじゃないかな?変な風に変換されることがある。現状、inputとoutputで無理やり変換して対処してます。内容まで追ってないので、えらそうなことは言えませんが。
    • Re:FireBird (スコア:3, 参考になる)

      by acute!! (6872) on 2002年10月02日 0時09分 (#175774)
      自分とこでも、遊んでます。
      まだ本格稼動させてないけど部門DBとしては、
      よさそうです。

      ライバルのPostgreSQL7.2、MySQL-MAXも
      安定性も備えてきたし、それぞれの個性を
      選んで試してみるのもフリーDBならではですよね。

      でも管理者いらずというけど、結局"権限"ではなく、
      社内サポート係という意味での管理者は必要な罠。

      ちなみに、windows版の日本語化 [twise.co.jp]は、
      TWISE LABOさんが行われてます。
      親コメント
  • ここんとこ明らかに違ってます。
    Ann Harrisonは、InterBaseの創造者である Jim Starkey の妻であるだけでなく、彼女自身才能ある開発者でもある。
    現在Annおばさんはプログラマでなく、プロジェクト・マネージャというプロジェクトを仕切る立場にいます。
    Ann Harrison of IBPhoenix is not only married to original InterBase creator Jim Starkey but has been involved with InterBase development herself in many ways.
    「IBPhoenix社のAnn HarrisonはInterBaseを最初に開発したJim Starkeyの配偶者であるばかりでなく、彼女自身様々な面でInterBaseの開発に関わってきました。」って感じじゃないでしょうか。
    今年2月に彼女が来日したときの講演原稿 [xdsl.ne.jp]もあります。
  • by Technical Type (3408) on 2002年10月01日 17時10分 (#175396)
    商用のDBのソースを元にしたオープンソースである以上、(Interbase がシェアを取れなかった経緯は存じて降りませんが)少なくとも MySQLとPostgreSQL 並程度には注目を集めても何らおかしくは無いと思います。
  • by qst (2019) on 2002年10月01日 20時09分 (#175538)
    1.0 がリリースされた時の/.Jの記事です

    Firebird 1.0 リリース [srad.jp]
  • >それがForebirdであり、

    脱力するので修正きぼん。
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • by Anonymous Coward on 2002年10月01日 16時56分 (#175388)
    もしかして、翻訳ソフトの出力?

    「日本語」で書くか、原文を希望します。
    (え?リンクを辿れって?)
    • Re:和訳? (スコア:3, 参考になる)

      by Dot.Zeile (1169) on 2002年10月01日 17時12分 (#175397) 日記
      リンクされてるNewsForgeの記事の冒頭
      Look at almost any IT news site, including this one, and it's easy to get the impression that MySQL and PostgreSQL are the only mature, fully usable Open Source databases out there. This is not true. Firebird is not only mature, fully usable, and Open Source, but claims an estimated one million installations worldwide. If you've never heard of Firebird, it's probably because you know it by its old, proprietary name: InterBase.
      の機械翻訳みたいですね。

      「ここ(NewsForge)をふくめてほとんどのITニュースサイトを見ていると、MySQLとPostgreSQLだけがそこら中に存在する実用可能で枯れたオープンソースデータベースのすべてであるような印象をうけてしまいやすい。しかし、そうではない。Firebirdは枯れていて実用可能でオープンソースであるのみならず、世界中で推定100万のインストールの実績があるとされている。もしあなたがFirebirdについてまったく初耳であったとしても、その元のプロプラエタリな名前『InterBase』についてならきっと心当たりがあるだろう。」

      てな感じでしょうか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      タレコミ文を読んで、/.-J が乗っ取られたのかと思ったのは私だけでしょうか? :-P

      # Delphi 使いだが Interbase は使ったことがないので AC
  • by Anonymous Coward on 2002年10月01日 17時13分 (#175400)
    そういえば、 トゥワイズ・ラボ [twise.co.jp] という会社で Windos 版の FireBird InterBase 1.0 日本語版 [twise.co.jp] を配ってたような。。。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月01日 19時39分 (#175507)
    訳文の推敲くらいしろよ
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...