パスワードを忘れた? アカウント作成
4054 story

7万円でノートPCを自走ロボットに 23

ストーリー by Oliver
微妙な可愛さ 部門より

hinaki曰く、"ZDNNの「ER1キットで、ノートPCをロボットに」という記事によれば、米Evolution Roboticsは10月1日、普通のノートPCをロボットに変身させるキット「ER1」を発売したとのこと。視覚能力分析が従来のものより優れており、CDのジャケットを見せると、そのCDを認識して、ネットワークで接続された音楽デバイスで頭出ししたり、目の前でビールの瓶を振ると、キッチンに何を探しに行けばいいかを理解できるらしい。価格はベアキットが599ドル、組み立て済みのものが699ドル。Evolution RoboticsのER1のサイトを見ると、喋ったり録画したりもするようなので、ロボットの行動指針となるナビゲーションコマンドの組み方次第で色々と遊びがいがありそうです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yatobi (7117) on 2002年10月06日 21時18分 (#178307) 日記
    あくまでも高価なオモチャのカテゴライズですけど、新たな市場を形成できる気がする…
    あのAIBOみたいに

    ただ問題が一つ…
    付属ソフトをノートPCで動かすためのシステム要件は、800MHz版Pentium IIIかそ れと同等のプロセッサ、256Mバイトのメモリ、USBポート2基。
    だそーなので、「お家で余ってるノートを…」とか考えて居たアレゲ人の夢は木っ端微塵(ヲイ)。

    ただ「パソコンを繋いで遊ぶ動きまくりのオプション機器」みたいな市場カテゴリが出来て、パソコンを積み込んで遊べる物が色々出てきたら嬉しいかも。
    現在研究開発中の2足ロボットもPC/ATマシンを処理に当たらせてるのが多いですし…

    それだけ「パソコン」が高性能化したって事か…
    --
    # 爆言のち漏電中… :D
    • by KAMUI (3084) on 2002年10月06日 22時12分 (#178348) 日記
      その内,ROBO-ONE でもコケた拍子に HDD クラッシュ
      動けなくなるロボットが出てきたりするのかなあ?(笑)

      対策としてTDK のアレ [zdnet.co.jp]を使った HDD を搭載したりして・・・
      親コメント
      • クラッシュ (スコア:2, すばらしい洞察)

        by shikine (296) on 2002年10月06日 22時35分 (#178362) ホームページ 日記
        対応OSはWindows98以上らしいからいろんな意味でクラッシュが起きそうですね(と誰かが言う前に俺が言っておこう)。Win98/MEであまりいい思い出が無いので。

        WinNT/2000ではダメなのかな。
        --
        他力本願。
        親コメント
        • Re:クラッシュ (スコア:0, フレームのもと)

          今日はM1が回ってきているので、よほどマイナスモデレート仕様かと思ったのですが

          >対応OSはWindows98以上らしいからいろんな意味でクラッシュが起きそうですね

          私のサブマシンである TinkPad535はメモリを40MBしかつんでおらず、OS も Win98 ですが、一年以上クラッシュの経験はありません。
          携速98 で TechNetCD を丸ごと読み込ませたTechNet専用機として使っており、Office なんぞはイン

          • by seldon (5637) on 2002年10月07日 17時41分 (#178996)
            私もTP535にメモリ40MでWin98という全く同じ仕様で一年以上クラッシュしていません。
            最後に使ったのは一昨年でしたが。

            # というのと何が違うの?
            ## OSが限定された条件の元でだけクラッシュしないからと言って「良くクラッシュする」というのが間違いだとは言えないのでは?

            親コメント
            • > OSが限定された条件の元でだけクラッシュしないからと言って
              > 「良くクラッシュする」というのが間違いだとは言えないのでは?

              で、このトピックと Windows98 一般論と何の関係があるんです?
              制御ソフトの動作条件が Windows98 or later だから、
              このシステムもクラッシュしやすいんですか?

              言いたいのはそのことです。

              親コメント
          • by Anonymous Coward
            それは、リソースをバカ食いしないアプリケーションしか使っていないからクラッシュしていないだけであって、リソースをバカ食いすればクラッシュするかもしれないってことですよね?
            そういうOSは、不安定と言うのではないで
      • > その内,ROBO-ONE でもコケた拍子に HDD クラッシュで
        > 動けなくなるロボットが出てきたりするのかなあ?(笑)

        そんなのも出てくるかもしれませんが、それは単に 衝撃対策不足ってだけですな。
        用途から考えると、それなりの対策がされていてしかるべきかと。
        もっとも、ノートでも、特にモバイル用途が主眼に置かれているものは、ある程度対策されているモノが多いので、今回のキットにのせてこけたぐらいだったら大丈夫かもしれません。
        #もちろん、保証しませんけどね。

        > 対策としてTDK のアレ [zdnet.co.jp]を使った HDD を搭載したりして・・・

        そこまでしなくても、市販の緩衝材でもそこそこいけます。
        そのへんにあるゴムでもいいですし、ソルボセイン(東急ハンズ等で入手可)あたりだとそれほどの量が無くてもかなりの効果があります。
        ご参考まで。
        親コメント
  • by kom (3895) on 2002年10月06日 23時37分 (#178412) ホームページ 日記
    を卒業研究で作成していた友人がいたっけな。
    その友人は指導教官から
    「研究を監視するためのロボット」
    を作成しろと言われていました。

    そのうち研究といわず、
    「仕事を監視するためのPC搭載ロボット」
    なんてモデルも出るかもしれません。

    ...完全にオフトピックですがACはイヤなので
  • by wabix (3594) on 2002年10月06日 22時39分 (#178366) ホームページ
    どの大会かは覚えてませんが、
    ノート積んだロボットが風船運んでた記憶が。

    ロボットの基準ってなんだろ。
  • 人間とコンピュータが知恵(とんち)比べしたら
    どっちが勝つと思います?人間ですよ。

    けど改造流行しそうですね。コレ。
    走らせるよりも難しいけど腕とか付けたら面白そう。
    • > 人間とコンピュータが知恵(とんち)比べしたら
      > どっちが勝つと思います?人間ですよ。

      このキットの話と、人間とコンピュータの知恵の比較とが どう結びつくのかよくわかりませんでした。
      (ので、解説していただけると有り難いです)
      人間より知恵が劣るものは役に立たないということではないですよね?

      まぁそもそも、役に立つかどうかという視点でこれを見るのは、なんか間違っているような気がしますが。
      元記事にも「しかし、ほとんどのノートPCはバッテリー寿命が限られていることもあ り、ER1の用途は主に趣味的なものになりそうだ。「顧客の差し迫った要求に応えるものではなく、楽しむための製品だ」とMcNally氏。 」とありますし。

      > けど改造流行しそうですね。コレ。
      > 走らせるよりも難しいけど腕とか付けたら面白そう。

      元記事で「さらにこの先、ものをつかんで運ぶための「グリッパーアーム」などの付属品も提供される。」とありますです。
      どこまでできるソフトなのかわかりませんが、改造すると面白いんでしょうねぇ。
      親コメント
    • >全然役に立たないと思うなあ・・。

      ホビーの多くはそう言う物です。

      「顧客の差し迫った要求に応えるものではなく、楽しむための
      製品だ」(記事より)とのことなので、色々自分で動作を
      カスタマイズしたり、改造したりというアレゲ目的に使う物で
      ある、と。

      この製品のキモは頭脳部が市販のPCそのものなので
      弄りやすいという点でしょう。USBなどのポートを利用して
      ハードの追加拡張も比較的容易そうですし。

      >人間とコンピュータが知恵(とんち)比べしたら
      >どっちが勝つと思います?人間ですよ。

      この製品を見てノートパソコンと人間で知恵比べ、という
      発想が私には理解出来ません・・・

      >>走らせるよりも難しいけど腕とか付けたら面白そう。

      > さらにこの先、ものをつかんで運ぶための「グリッパーアーム」
      >などの付属品も提供される。ER1に装着されたノートPCが、冷蔵庫
      >からビールを取り出して、ユーザーのところへ持ってくるという
      >グリッパーアームのデモは有名だ。 (記事より)

      とのことですので、期待出来そうです。
      親コメント
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...