スクウェアとエニックスが合併 175
ストーリー by wakatono
2大巨頭が1つになる時 部門より
2大巨頭が1つになる時 部門より
みんなの関心も高いらしく、多くのタレコミをもらったがその中からIkke曰く、"asahi.comによると、エニックスとスクウェアが合併とのこと。まだ、プレスリリースとかは出ていないみたいなので、詳細は不明。新社名はスクウェア・エニックスになるとのことです。FFとドラクエが同じ会社から出るようになるってことで。"
合併時期は来年4月、エニックス側が存続会社になりスクウェアは消滅、社長はスクウェア側から出る、などが今のところわかっている。スクウェア側がプレスリリースは未。エニックスはつながらなかった…ちなみに"ZDNETの記事はこちら。
株主です・・・ (スコア:4, 興味深い)
株価は早速上がっていますねー。
どうなることやら。
おそらくプレイオンラインが欲しかったのかなぁ、エニックスとしては。ドラゴンクエストのオンライン版ができるんだろうなぁ。そして、FFの世界と相互乗り入れか? 世界初のゲーム間通貨の取引所ができるんだろうなぁ。
本日の為替レート
1ゴールド=1.2346ギル
Re:株主です・・・ (スコア:1)
http://www.enix.co.jp/ [enix.co.jp]はずっとまともに閲覧できず、ついには現在 500 Internal Server Error。
square [square.co.jp]は耐えてる。
なにはともあれ (スコア:3, おもしろおかしい)
#という驚きの声をとりあえずあげたい人はここへ。
Re:なにはともあれ (スコア:3, 興味深い)
「ファイナルクエスト」「ドラゴンファンタジー」は
すでにエニックスが商標を持っているらしいです。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029337341/112-
Re:なにはともあれ (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:なにはともあれ (スコア:1)
Re:なにはともあれ (スコア:2, おもしろおかしい)
# 冗談じゃない可能性もあるのでAC
ファイナルファンタジーモンスターズ (スコア:1)
子供受けしなさそうだけど.
Re:ファイナルファンタジーモンスターズ (スコア:2, おもしろおかしい)
>子供受けしなさそうだけど.
お酒は二十歳になってから。
Re:なにはともあれ (スコア:2, おもしろおかしい)
しんでしまうとはなにごとじゃ
まず思ったこと。 (スコア:1, おもしろおかしい)
【部門名】二大巨頭といえば (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:【部門名】二大巨頭といえば (スコア:1, おもしろおかしい)
スクウェアはいろいろやりすぎました。 (スコア:2, 興味深い)
少なからずいるであろう、札束で頬を張るやりかたでENIXからスクウェアに引き抜かれた技術者は、困っているでしょうね。
#当時あおりをくらった関係者なのでAC
Re:スクウェアはいろいろやりすぎました。 (スコア:1, 興味深い)
某タクティクスなスタッフも転職先がスクウェアだっただけで引き抜かれたワケではないと話していた記憶も。
流通(出版は知らないので)に乗り出したのも評価出来る部分が少なからずあると思うのですが。
また金に飽かせてザルだった部分もあるようですが、才能のある人間にバイトという名目でお金を出してCGを勉強させ、かつ将来を縛らないというステキな一面も持ってました。まぁ企業としてどうかは分かりませんが。Lightwave関連のTipsでCG雑誌によく名を出しているS氏はTrueSpaceLEで作った作品が認められてスクウェアのその制度を利用して勉強したとか聞きましたが。
叩く部分は叩いても評価すべき点は評価して、って事で。
# 元田宮の前ちゃんの事情は知らないのでAC
Re:? (スコア:1)
そりゃリスクを外注に丸投げしてるんだから当然。もし開発が頓挫しても外注の責任にできる。
結局、スクウェアも外注扱いにされるんじゃないかな。
合併の影響力 (スコア:2, 参考になる)
コナミは単独で1200億円、連結すると2200億円。
ナムコは単独で900億円、連結で1500億円です。
USのEAは売上2000億円、ディズニーは3兆円。
エンターテイメント大手とはかなり差がありますかね。
そういえば、スクウェアはEAと合弁していましたね。この際さらに合併して、スクウェア・エニックス・エレクトロニック・アーツで売上3000億円ってのはどうなのかなぁ。そんで会社名はSEEA。
しかし、コンテンツ的には日本市場での影響力は絶大でしょうね。ゲーム機のベンダとはどういう感じになるのかなぁ。
ところでみんな (スコア:1, オフトピック)
Re:ところでみんな (スコア:3, おもしろおかしい)
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re:ところでみんな (スコア:1)
Re:ところでみんな (スコア:1, 興味深い)
# んなわきゃないのでAC
Re:ところでみんな (スコア:1)
(日本でも金融系とかは…)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:ところでみんな (スコア:1)
Re:ところでみんな (スコア:1)
Re:ところでみんな (スコア:1)
日経の記事 (スコア:1)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021126AT3KI026626112002.html
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:日経の記事 (スコア:1)
http://www.tktoushi.com/happyou/9/68/nb1a0010.pdf
明日の朝に消えますので、とりあえず。
ドラゴンファンタジー?? (スコア:1)
Re:ドラゴンファンタジー?? (スコア:1)
GBA (スコア:1, 興味深い)
でも任天堂に嫌われてるから出せないという話で。
この話を見て、ああ、この方法なら確かにGBAからだせそうだ、なんて思ってしまいました。
# でも手段と目的が入れ替わってるのでAC
Re:GBA (スコア:1)
出せないと言うのはちょっと昔じゃないですかね。
来年は聖剣伝説のGBA版も出るとの情報もどこかにありましたし、うれしい限りです。
Re:GBA (スコア:1, おもしろおかしい)
> でも任天堂に嫌われてるから出せないという話で。
GBAでFFを出したがらない理由は、
仲間内で殴り合うゲーム内容が教育上相応しくないと(以下略
# 12年前か。
株主 (スコア:1)
Re:GBA (スコア:2, 参考になる)
任天堂のゲーム機用ソフトの開発に使っていないことをはっきりさせるためだと思います。
GC & GBA 用 の FF はファンドキューからの投資(前任天堂社長の山内さんのポケットマネー)を元手に作ってるんですよね。
ファンドキューは GC と GBA で連動するようなゲームを開発するのを前提として、
その開発資金を投資するようです。
記者会見の予定 (スコア:1)
続報を待つ。
Re:記者会見の予定 (スコア:1)
Re:記者会見の予定 (スコア:1)
3年位前 (スコア:1, 興味深い)
(現在裏ネタ系コンテンツはありません)
あの頃は単なるネタ扱いでしたが本当に合併するとはねぇ・・・
ところで… (スコア:1)
わたしはドラクエしかやってないのでFF系の呪文はよく分からず。
各ゲームのユーザ設定でどちらの体系にでも切り換えられるようになったら面白い…か?
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
炎系の呪文 (スコア:2, おもしろおかしい)
何となく思ったこと (スコア:1, おもしろおかしい)
ネームバリューはスクウェアの方がありそうだ、何となく。
経営はエニックスの方がうまそうだ、何となく。
逆の方がいいような気もする、何となく。
心配は (スコア:1, すばらしい洞察)
かさむ傾向にあるのに対してハードウエアの普及台数や製品価格は
大して変わらなかったりしますからね。
価格をほぼ現状維持のまま開発費をかけて見た目が凄いゲームを
作って大量に売って儲けるというスクウェアのビジネスモデルが
破綻しかけている今、共倒れにならないことを祈るだけです。
ちゃんとした情報かどうか分かりませんが、 (スコア:3, 参考になる)
SFC / PS1
9800 / 5800 標準価格
2500 / 1700 小売店マージン
1200 / 600 卸問屋マージン
500 / 0 リスク回避料金
600 / 600 宣伝・広告費
1000 / 1000 ソフトメーカーマージン
1000 / 1000 ソフト開発費
1500 / 900 (任天堂/SCE)へのロイヤリティ
1500 / 0 (マスクROM/CD-ROM)原価
# リスク回避料金:リピート生産できないマスクROMのための担保
# SCEへのロイヤリティにはCD-ROM製造代を含む。
となってます。メーカーに取っては悪くない話ですね。
ちょっと変 (スコア:2, 参考になる)
これだと(標準価格-小売店マージン)は7300円で全然合わない。さらに卸問屋マージンを引いても6100円でほどんど投げ売り状態。まさかね。
が、スクウェアとエニックスのソフトは異様に高くて80%。量販店ならもっと安く仕入れることが可能なので、おそらくその両方の特記がついた状態での資料なのではないでしょうか。
で、話を戻して…
仕入れ値である6174円から絶対的な要素であるROM原価,ロイヤルティ,リスク回避金を差し引くと2674円。
卸問屋マージンを同じとすれば、残りは1474円。メーカーマージンを0にしても足りない。広告はゲーム雑誌とかに限定すれば100で充分かな…というぐらいに工面してようやく採算がとれるレベル。
SFCソフトのプロジェクトには関わってないので開発費はどのくらい削れるかは不明ですが、自分が関わっていたPS1ソフトのプロジェクトでは開発費が500,メーカーマージンが1500という内訳でした。
# ちょっとヤバげなのでAC
Re:これで (スコア:1)
Re:これで (スコア:1, 興味深い)
# ドラゴンクエストシリーズはパターンの繰り返し
# FinalFantasy はバージョン違えば中身は別物になるマーケティングブランド
しかし吸収されるのはスクウェアなハズだが互いの文化がどう混ざるのか楽しみでもあり海に向かって叫びたくもあり。
Re:これで (スコア:1, おもしろおかしい)
「それはイヤだ」と納得してしまった自分がちょっとイヤ。
# 節度あるAA使用を心がけたいのでAC
Re:これで (スコア:1)
鳥山明氏の絵がそのままポリゴンで再現されているなら大歓迎です。
Re:ますますつまらなくなるね (スコア:2, すばらしい洞察)
「鈴木爆発」 [enix.co.jp]とか「せがれいじり」 [enix.co.jp]みたいなやつを出せないような
squareな体質の会社になると困っちゃうなあ。
ってうまいねどうも(≧∀≦)ブワハハハ
# …寒い
Re:ますますつまらなくなるね (スコア:2, 参考になる)