総務省が迷惑メール業者に初の送信中止命令 120
ストーリー by Oliver
滅ぼし尽くすまで続く戦い 部門より
滅ぼし尽くすまで続く戦い 部門より
suikomi曰く、"読売新聞の記事によると、総務省が全国で初めて都内の業者に迷惑メール送信を禁止する命令を出した模様。利用者の同意を得ていない広告には「未承諾広告※」と記載しなければならないのに、正しく記載しなかったり(「末承諾広告※」とかですな)利用者が受信を拒否しても送信を続けていた模様。
迷惑メール相談センター(電話(03) 5815-7201)なるものが存在するらしいので、迷惑メールにうんざりされている方はたれ込んでみるのも良いかも知れません。しかし、『送信を拒否される方はこちらまでメールを』という文面をよく見かけますが、本当に送信する人もいるのですね。僕はアドレスが収集されていると思って送ったことはありませんでした。
携帯へのスパムがここまで問題になってきたことですし、もうちょっと頑張ってPCへのスパムもどうにかして欲しいところ。。。(シコタホアとか・・・)ご参考までにZDNetの記事"
需要があるから供給される (スコア:2, 興味深い)
買春する奴がいるから売春があるのといっしょで、
やっぱりSPAM送って売り上げがあるから、なくならないんだと思うんだわ。
スポンサー企業(根っこ)から潰さないと、本当はダメなんだろうと思う。
「何の返信もないのは好意的に読んで下さっている証」
なんて反論しているのを見ると確かにムカツクね。
かといって、国家に統制された巨大メールサーバに、自分の
メールアドレスを登録してそれを使うのがいいのかと言われると
ちょっとそれはいくら何でも…って考えるような。
「筆者のiモードには。」 (スコア:2, 興味深い)
みんなで情報を集めてSPAM Map [phule.net]の日本版を作るとか(笑
# やってみません? > デ協
一応、Webメールに来たspamは通報ボタン押してますが、POPメールの方はなんとも。
というか、ドメインとってからwebmaster宛に大量のspamが…
基本的にspamを受け取って嬉しいなんて事は無いような気もするので、いっその事不特定多数に大量のメールを送ることそのものは禁止できんのでしょうかねぇ。
というか、spamがどれだけ広告メディアとして効果があるのかが謎。
Re:「筆者のiモードには。」 (スコア:2, 興味深い)
年末の忘年会で1年ぶりにあったおねえちゃんですが、昨年一年で30万円稼いだと。
某アイリエイト・プログラムでダイエット製品を紹介。
主にダイエット関係の掲示板でメールアドレスを漁り、他にも業者から買ったりして無作為に発送。
大体返答は0.01%程度。
でも、濡れ手に粟だと思っているようなんでホクホク顔。
大分話しましたが、どうも自分が儲かって魅惑行為をしているとは思いたくないようで対処無し。
マルチ商法なんかに引っかかる人間に特有のパターンと言うか。
そういう人間が居なくならなければ、SPAMなんかも無くならないんだろうな、と実感できました。
ま、「うちに送って来たら1万倍返しする」と笑って脅しはかけたけど。
Re: いくらなんでもこの typo は(笑) (スコア:1)
# あ、ネタ?
Re:「筆者のiモードには。」 (スコア:1)
私にはZDNET の この記事 [zdnet.co.jp]が参考になりました。
Re:iモードといえば (スコア:1, 参考になる)
> こーいう風にDoCoMoを責めるほうが理不尽なんじゃないでしょうかね。
> そのフィルタを抜けてくるspamは法令違反であって、そりゃDoCoMoが悪いんじゃなくてspam業者が悪いんじゃないの?
ドコモの発表(*1)では、「表題部の最前部に未承諾広告※と表示されたメールを拒否できる機能」のハズなんです。
また、説明のための図(*2)でも、「『未承諾広告※』だけじゃなくても拒否できる」ことが示されています(少なくとも、そう期待して当然ではないかな、と思います)。
*1 http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/pop10.html
*2 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0903-1.html
前回は書いてませんでしたが、より重大なのは、「iモードメールによる未承諾広告には無意味」であることです。ほんと滅入ります。
これをみると、私の落胆ぶりも(いくらかは)納得していただけるかと思います。いかがですか?
Re:iモードといえば (スコア:1)
iモードメールがどのような仕組みかは知らないけれど、iモード端末から送信されたメールということならわざわざフィルタリングを導入する前に受信拒否に入れればいいような気も。
# あ、iモードメールのアドレスって自由に変更可能なんでしたっけ…?
spamの送信元は大抵普通のプロバイダから繋いでるケースが多いようだから、送信元のIPアドレスをあらかじめ限定してしまうとか?
PPP接続のホストからのメールとか。
# というか、最近は直SMTPだと届かないのかな…実験したこと無いです。。。
そもそも、SMTPとかPOPとかは単純なプロトコルゆえに手軽に広まったワケで。多分。
それを通常の通信手段として利用できるようにするならもっと厳密なプロトコルをあらかじめ決めれば良かったのかなぁ。
電話機上で違法spamを簡単に通報できる仕組みを作ったほうが現実的か。
これ同感。 [srad.jp]
# ちなみに、「電子メール広告社」はNGワードに設定してます。
お約束(?)で書いておくけど (スコア:1)
国内はともかくとして (スコア:1)
方が深刻になってきました。特に最近HTML形式でのspamが急増して
もういい加減にしてほしいというか・・
あと中文のspamも困りものです。中文を問答無用でゴミ箱にいれる
フィルター、誰か作ってください。お願いします。
#今も一通中文のエンコード不能なmailのおかげでメーラーが
編集できないとエラー吐いてます。
--- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
Re:国内はともかくとして (スコア:3, 興味深い)
とでも書けばマッチさせられるようですけど。 (参考 [nishimoto-site.net])
とりあえず (スコア:1)
#以前テレビで川平兄弟のどっちかがうまそうに食べてたなぁ。。
(I can't get no) satisfaction
Re:とりあえず (スコア:1)
スパむすび [google.co.jp]
ハワイじゃ大人気らしいですよ。(ホントかよ
Re:とりあえず (スコア:1)
「兄さんspamができたみたい」
「素晴らしい!」
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
Re:とりあえず (スコア:1)
SPAM の Garlic が目の前に。そろそろ食うか・・・
どんな調理法がおすすめかのぉ?(笑)
調理法 (スコア:1, 参考になる)
卵も一緒に焼くと塩味がいい感じになります。
正統派SPAM [rshop.ne.jp]はいかがでしょう~。
#オフトピなのでAC
Re:とりあえず (スコア:1)
おっきなスーパーとか行けばある??
(I can't get no) satisfaction
Re:とりあえず (スコア:1)
首都圏だとカルディ [kaldi.co.jp]とか成城石井 [seijoishii.co.jp]とかで
見かけます。
ダイエーとかだと輸入食材コーナーがないと厳しそう。
# 筋者として一度は食さねば、と買ってきたきり開けてない^^;;;
Re:とりあえず (スコア:1)
>見かけます。
>ダイエーとかだと輸入食材コーナーがないと厳しそう。
おお、情報ありがとうございます。あるんですね?そうかそうか、じゃあ今度食ってみよう。
(I can't get no) satisfaction
今まで何やってたわけ? (スコア:1)
Re:今まで何やってたわけ? (スコア:1)
役所の仕事は公(おおやけ)の事なのでデフォルト情報公開があるべき姿と 思うのですが、未だに非公開に倒したがるよなぁ。胸を張って公開出来ない仕事ばかりしているのだろうか。
の
Re:今まで何やってたわけ? (スコア:1)
#オフトピだなあ
SPAM出しているほうです (スコア:1, 参考になる)
私のいる会社、SPAM出しています。
一応、「送ってくるな」メールへの対応もしてます。
社長の解釈は
「未承諾広告のルールができたことで、
それに従えば送っていいということを役所が認めている」
というものです。
だから、苦情対応も含めてきちんとやることで、法的、
民事的な問題を回避できるということで…
#これ以上は本当に内部告発になるのでA.C.
Re:SPAM出しているほうです (スコア:1)
「※未承諾広告」のルールを守っているんならまだマシです。
#こっそりでいいから会社のページのURLを教えなさい(藁
Re:SPAM出しているほうです (スコア:1)
電話で送信者に問い合わせると、他のメールを真似して送信した、という言い訳がきかれます。
困ったものです。
okome
最近のspamは (スコア:1)
最近はあまり来ていないようですが、だんだんと巧妙化してきているようで困ったものです。
いっそのこと (スコア:1)
訪問販売だろうがスパムだろうが迷惑なだけなんだしさ
きっと平和になるぞ 個人情報もある程度保護できるだろうし
Re:いっそのこと (スコア:1)
taka4
Re:いっそのこと (スコア:1)
説明が悪かったな…
えっと 誰かが特定の個人に対して明確な許可なく商業的な広告勧誘することを禁止する って言い方の方がいいのかなぁ
家がある郵便ポストがある住所がある電話番号があるメアドがあるといった個人を特定する条件を使って商業的な広告勧誘しちゃだめ ってやつ
平たく言うと今後出てくるであろう多数の抜け道防止(IM経由とか)
一応 "不特定"多数に広告しているところに人が来るのはOK
町中に看板立てるとか ひたすら宣伝テープ流すとか Webに広告出すとか
広告勧誘する相手が合意しててもOK
どうせ拘束力なんてないんだし この程度ならやっても自営業は全滅しないと思う
ただ トラブルが起きた瞬間に確実にクロに出来るってだけで
# というか、「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」って憲法にあったような気がするんだがそこら辺を逆手にとって確実にクロにできないのか?
# 「何人も、公共の福祉に反する限り、居住、移転及び職業選択の自由を有しない。」って解釈しちゃえばあるいは…
# …危険だな やっぱ
Re:いっそのこと (スコア:1)
完全にランダムな文字列宛にメールを送って初めて不特定だろ
でも、看板なんかはやっぱ微妙だねぇ
まぁ どうせ取り締まれないんだから抑止力としての効果を期待するって意味で
# 法律が出来たからと言って取り締まるものでもないんだけどさ
# オフとぴぎみになってきたからここらでやめておくか
迷惑メール相談センター (スコア:1)
迷惑メール相談センターは、総務省の指定法人である、財団法人日本データ通信協会内の組織 [dekyo.or.jp]です。
うっかり漏れるのならともかく(ぉぃ)、故意に個人情報を漏らすということは、考えられません。
また、フォームや電子メイルでも、違反報告を受けつけているので、わざわざ電話でなくとも、通報はできます。
私のところへ届くspamは、100%適正化法違反なので、全部デー通協へ送っています。 ;-)
Re:迷惑メール相談センター (スコア:2, 興味深い)
相談センターに伝わってしまうわけで、#233029 [srad.jp]はそれを嫌っただけ
じゃないかな。
> 故意に個人情報を漏らすということは、考えられません。
内部で何に使い回されるか分かったものじゃない、という説も:p
Re:迷惑メール相談センター (スコア:1)
悪気はなくてもうっかり流出させてしまうという罠も(ぉ
Re:ダメ元 (スコア:1)
>その業者からのメールはぱったりやみました。
ダメ元で業者を脅してみると、その関連業者からの
メールはぱったりやみました。
決め台詞は「故人リストか要注意リストに突っ込んでおけ」と。
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
Re:ダメ元 (スコア:1)
死んでるメールアドレスからはエラーメールがいくはず。
SPAM業者はそんなの見ないのかな?
Re:ダメ元 (スコア:1, 興味深い)
普通はDISCARD(捨て)だと思うんですが...
でなければ戻り先を詐称したら転送成立になっちゃうんでは?
手紙の送り元に宛先を書いて、切手貼らないと宛先に戻されるというアレと同じ原理で。(犯罪です)
#CF3.7でDENYのまま走ってるのでAC
Re:ダメ元 (スコア:1)
わざとエラーメールを捏造するソフトとか、メーラーで捏造できるのもありますが、
実際に使った経験で言うと、すでに答えられているけど、From捏造パターンには
無効ですし、業者も大量に送っていて当然、エラーメールも大量に返るせいか、
いちいちチェックしていないみたいですよ。何度も同じ奴からしつこく来るし。
Re:ダメ元 (スコア:1)
> 死んでるメールアドレスからはエラーメールがいくはず。
メールサーバーに届いたという時点で、SMTP レベルで、そのアドレスは「生きている」という事が判明するので、spam を「受信しちゃった」後で、「それってエラーなんだよ」とメールを書いて送っても全くの無意味です。試すには及びません。
Re:ダメ元/以前やってみた (スコア:1)
その通り。
全く意味なかったり。
fromとかx-mailer等々をすべてuser unknown用に偽装して
spam上のfromアドレスにメールを送るようにしても、
結局は自ISPからのuser unknownメールが返ってくるだけだったり。
特に英文spamの元には、かなりの確率で届かないのではないかと。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
IMEとかATOKとかだと「・」は入力しやすいですが、ローマ字入力でそのまま「/」が入ってしまうIMEもあるので。携帯電話も句読点は比較的簡単な操作ですが機種によってはやはり「・」は入力しづらく、私も「。。。」使ってます。
# やはりマイナス覚悟でID
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
なんたって楽だし。。。
SHIFT+SPACE...SHIFT+SPACEなんて面倒くさいよ。
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
「|おふとぴだけどさ。。。|」を「|ofutopidakedosa...|」にできますよ。
同様に Ctrl-n で全角カタカナへの変換もできるので
ofutopi[Ctrl-n]dakedosa[Enter]...[Ctrl-p][Enter]
で幸せに ;-)
# いやまったくオフトピだけどさ
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
galeonから、cannaでCtrl+Pすると
印刷確認画面が出てくるという状態なので使えません。(笑)
PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
skkでは「。。。」が断然楽だからね。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
skk
z , で ‥
z . で …
z / で ・
私も skk だけど、「…」を使ってます。
「z .」の方が断然楽だし。
# MS IME で…を一発で出すのはどうやるのか知りたかったり。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
う私のMS-IME2000は「・・・」(中黒三つ)を変換したら「…」が出ます。感動詞で辞書に登録してあります。感動詞で正しいのかどうかわかりませんが、意図したとおりに変換は出来ています。もっとも、一発とはいいがたいかもしれませんが。
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
かな漢字変換すれば、「…」が変換候補には出てきます。
まぁ、変換学習でどれだけ効率よくなるかはわかりませんけど。
MS IME2000(2002)でも「てん」で「…」は候補に出てきます。
Wnnだと"z."ですね。
本当かい♪本当かい♪
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
えぇ、個性だとは思いますよっ♪
語尾に楽しそうな感じを出すためにおんぷ付けたりwww
でも、分かってくれない人が居るんですよね~(;;
え? つけすぎだって?(核爆
と、まぁ。
私は、上記のような文章と同じような個性だと感じてます。
良いんですよ、本人が分かっててやっているなら
# うーん、考え方が古いのかな
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
かなり前から印刷原稿でも使ってましたが。。。
おんぷってのは確かに使う人間えらびますが♪
。。。って50過ぎたハゲのおやじが使ってもなんかかわいくない?
Re:オフトピだけどさ。。。 (スコア:1)
# 危なく手遅れになるところだった